教師や生徒の不可解な自殺が続く学園で、心に不穏を抱く高校生・水無瀬藍良(みなせ・あいら)。
そんな彼女の前に転校生として現れたのは、塩顔イケメンの白月千景(しらつき・ちかげ)――だがその正体は、罪を犯した死神を裁く“死神審問官”だった。
「これは、人に紛れた“闇堕ちの死神”による連続殺人だ」
犯人は“黒標対象ユエ”。人の皮を被り、学園に潜む異端の死神だった。
そんな黒標対象を見つける鍵は、藍良の寺にあるという《虚映ノ鏡(きょえいのかがみ)》。
だが、その鏡の存在が、新たな謎を呼び起こすことに──。
藍良と千景は、“黒標対象ユエ”に辿り着くことができるのか?
神の力と月の詠唱が交差するとき、
「真実」と「命」を賭けた、審判の夜が幕を開ける――。
―登場人物—
・水無瀬藍良(みなせ・あいら)
本作の主人公。高校3年生。寺の娘で勝気な性格。
不可解な事件の渦中に巻き込まれていく。
・白月千景(しらつき・ちかげ)
転校生として学園に現れた塩顔イケメン。
その正体は、罪を犯した死神を裁く「死神審問官」。藍良にベタ惚れ中。
・タマオ
死神界から旅行に来た、しゃべる「神蛇」。
居心地の良さから藍良の家に棲みついた。好物は出し巻き卵。
・ユエ
“堕ちた死神”=黒標対象。ある目的のために、人間を死へと導き、魂を集めている。
・遠藤咲(えんどう・さき)
藍良の親友。明るくしっかり者でよき理解者。
・水無瀬慈玄(みなせ・じげん)
藍良の父。寺の住職。穏やかで人当たりの良い性格。
千景ともなぜか意気投合する。
・藤堂翔真(とうどう・しょうま)
生徒人気の高い教員。
だがその裏では、藍良たちに不審な行動を目撃されていて…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 21:00:00
3788文字
会話率:35%
会社員の宇喜田総司(うきた・そうじ)と水無瀬拓(みなせ・たく)は、幼馴染だ。
ある日居酒屋で出会った、拓の会社の元先輩社員、鹿島智紀(かしま・ともき)から、3人の郷里を流れる川に纏わる話を聞く。
総司と拓は、荒唐無稽な話と切って捨てるが、翌
日、鹿島の不可解な死を知る。
これは、単なる事故かそれとも何らかの理由があって行われた殺人なのか?
見え隠れする、異形の影。
総司と拓の、初恋の少女〝ミズキ〟の面影を追う2人。
果たして…?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 16:08:41
15097文字
会話率:23%
剣と魔法のファンタジー世界。しがない冒険者の**水無瀬(ミナセ)**は、ある日、自分が「小説家になろう」系の物語の登場人物であると自覚してしまう。ラノベ知識を元に「死亡フラグ」や「ご都合主義」を正確に予測できる彼は、物語を盛り上げるために消
費される運命を拒絶し、徹底して目立たない「モブ」として生きることを決意する。
しかし、神(作者)の「物語の強制力」は彼を逃さない。ミナセは意思に反して、テンプレ設定の塊のような銀髪エルフのヒロイン・ルナを助けてしまう。「これはハーレム要員だな」と絶望したミナセは、お約束の「主人公とヒロイン」という関係を破壊するため、ルナを生活費稼ぎのための「荷物持ち」として雇用する。
ダンジョンに潜れば、ボスの長々とした登場口上を「ムービースキップだ」と一蹴し、問答無用で奇襲をかけて瞬殺。ギルドに戻れば、受付嬢からの称賛や感動的な決まり文句を「フレーバーテキストは不要」とぶった切り、報酬の金貨だけを無心に奪い去る。
これは、神(作者)の筋書きに「NO」を突きつけ、平穏なモブライフを勝ち取るため、あらゆる王道展開と感動シーンを破壊し尽くす一人の男の、予測不能な物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 23:00:00
41119文字
会話率:33%
誰にも必要とされたことがない。
存在するだけで邪魔者扱いされ、役立たずと罵られ続けた青年・ユウト。
だが異世界に転移した彼は、「癒やしの力」というこの世界にただ一つの奇跡を持って覚醒する。
傷を癒すのは肉体ではなく、心。
女騎士、魔女、聖
女──誰もが心に深い傷を抱えた完璧な女性たち。
ユウトの手に触れられた瞬間、彼女たちは涙を流し、微笑み、そして――彼に依存する。
「お願い、もっと触れて……あなたの手がないと、私、壊れてしまう……」
これは、誰にも必要とされなかった青年が、誰よりも深く愛されていく物語。
癒やしが快楽に、救済が執着に変わる。
甘く、重く、狂おしい愛のスローライフが始まる──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 22:00:00
4263文字
会話率:29%
異世界フェルナリア王国。
人口と魔力の減少により、国家を挙げて“子作り推奨政策”を採用したこの国に、俺――ユウ・ミカヅキは婿として召喚された。
妻となるのは、気品と色香を纏う王女、尽くし上手なメイド、理知的でちょっぴり支配欲強めの魔導士。
「この国の未来のために……どうか、私たちを愛してくださいませ」
一夫多妻が当たり前の国で、三人の花嫁に囲まれ、夜な夜な甘く求められる俺の生活が今、始まる。
※R-15準拠。行為の直接描写なし。事後を匂わせる甘々ハーレム物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 20:00:00
7755文字
会話率:41%
家を追い出された没落貴族の三男・レオンがたどり着いたのは、
名門エーデルローゼ家の屋敷──そして、そこに住む“わけあり美少女たち”だった。
掃除に庭仕事、多少の雑務だけ……のはずが、
なぜかヒロインたちが夜になると部屋に現れてくる!?
「今夜は癒やしてあげるわね、管理人さん」
「お背中、流してあげよっか。」
清楚で大胆な令嬢クラリスと、元気で小悪魔な侍女リシェル。
彼女たちの“甘やかし”と“ご奉仕”に囲まれて、
平穏だったはずの管理人生活は、毎晩ドキドキの連続に──!?
これは、ちょっと鈍感な少年と、積極すぎる美少女たちが織りなす、
甘くてカジュアルな癒やし系ハーレムの物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 20:00:00
13554文字
会話率:30%
閉ざされた人工島で、彼らは“人類の敵”と呼ばれていた。
火を灯し、水を呼び、風を操る異能の力——
それは祝福か、それとも災厄か。
国家の管理下に置かれた“学園”で暮らす高校生・水無瀬千夜は、未だ異能を持たない少年。
自由を奪われた日常、
歪んだ視線、それでも微かに灯る友情と恋心。
だが、ありふれた放課後は突如として崩壊する。
蝉の声が鳴り止まぬ夏の終わり、静かな箱庭に落ちた一つの影——
それは、世界を揺るがす序章だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 20:00:00
18210文字
会話率:30%
「蒼くんは完璧すぎるんだよ〜っ!!私つらい!」「はあ!?どこが!?」
理想が高すぎる高スペック(彼女曰く)男子、神宮蒼と、学校中の男子が懸想する美少女、水無瀬柚花。誰もが羨む恋人同士の2人の時間は、柚花の別れで終わりを告げる。復縁しようとあ
れこれ画策する蒼だが、様々な災難が降りかかるーー。
「完璧なわけじゃない。1日頂戴の化け物だぞ、アイツ」(友人談)
これは完璧なのか完璧じゃないのか分からない不器用な男が元カノ相手に繰り広げる成長系ラブコメ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 15:32:23
4261文字
会話率:51%
主人公・天海浩介は高校2年生の始業式の日、もうすぐ付き合って1周年を迎える彼女・水無瀬紗耶との別れを告げた。
その日、家に帰ると1つの書き置きが。
ーー浩介へ
父さんいきなりフランスに転勤が決まってな。母さんと2人でフランスに引っ越すことに
なった。でもお前1人じゃ心配だからメイドを雇うことにした。住み込みで働いてもらうから仲良くな
父さんよりーー
そして俺のお世話役として来たメイドはさっき別れたばかりの紗耶だった。
別れたばかりの元カップルがひとつ屋根の下で共に生活をすることにーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 05:47:32
74509文字
会話率:46%
【書籍化決定】
聖女として魔王を倒しに行くはずだったのに突然、後輩の聖女見習いと許婚の勇者に裏切られてしまう。殺されそうになった際に自分の前世が日本の女子高生だったと思い出したけど、特にチート能力を授かることなく花のモンスターに生きたまま食
べられてしまう。なんでだよ。
そうして気がついたら植物のモンスター、アルラウネに転生していた。花冠から生えた上半身は人間の女性のものだけど、下半身は植物。どう見てもモンスターです。
裏切り者に復讐したいけど、根っこが地面に埋まっているから移動もできない。人間に見つかれば魔物として退治されちゃうし、元聖女としては魔物化してしまったことは誰にも知られたくない。だからもう植物として静かに暮らします。光合成おいしい。誰か私に水やりとかして優しくしてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 19:39:24
1492358文字
会話率:18%
10歳の伯爵令嬢であるセシリアは、広場で処刑されている令嬢を見た瞬間、悟った。
あの人は、未来の私だ。
数年後の私は過去に戻って、処刑される。
でも、なぜそんなことに?
その理由は、その日のうちにわかった。
──この日、この街で魔王
が誕生したのだ。
世界は魔王によって征服されていき、人類は滅びの道を歩んでいく。
そうしているうちに、時間魔法に目覚めた。
この魔法を使って、処刑されたあの未来の私のように、過去に戻るのだと悟る。
そして数年後、ついに運命の日がやってきた。
大陸が魔王に支配され、残ったのはセシリアがいる伯爵領のみ。
「まさか魔王があなた、だったなんて……」
魔王の正体を知ったセシリアは、時間魔法を発動する。
すべては、世界を救うために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-24 18:21:33
3603文字
会話率:10%
雲魔法という役には立たないけど珍しい魔法が使える侯爵令嬢のクラウは、婚約者である王子から婚約破棄を言い渡され、修道院に幽閉されてしまう
こんなことになったのも、すべては流されやすい自分の性格のせい。
もう二度と流されないと決意したクラウは
、修道院から脱出して新天地を目指す。
実は雲魔法というのは使えない魔法ではなく、独房から簡単に逃げ出せるくらい非常に優秀な魔法だったのだ。
ふわふわの雲に乗って一人旅。
夢だった空での生活に目を輝かせるけど、風に流されて迷子になってしまう。
そんななか、砂漠でひとりの青年を助ける。
雲の上に乗って移動し、雷雲を操ってモンスターを退治し、あまつさえ天候を操って雨を降らすクラウ。
その姿は女神そのものだった。
彼に「女神クラウ」と呼ばれたことがきっかけで、第二の人生が訪れる。
「女神じゃないけど、私がこの国を救います」
今度こそ幸せな人生を送りたい。
雰囲気に流されないように頑張りながら、クラウの新天地ので生活が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-09 20:17:12
17560文字
会話率:28%
──“男”だったはずの身体が、気づけば甘く開いていく。
元・プロボクサーの一条剛。
拳ひとつで戦ってきた男が、
ある事件をきっかけに、国家主導の《女性化更生施設》に送られる。
そこで待っていたのは、
冷たい視線の女所長──水無瀬真希。
そして、優しく微笑むカウンセラー篠宮優香(※元男)。
下着はレース。声は高く。
ヒールで歩き、メイクで笑い、
胸にはシリコン、奥には……秘密のトレーニング。
「ねえ……気持ちいいでしょ? これは、あなたの“快楽”なんだから──」
羞恥と、恐怖と、抗えない甘さ。
身体が変わっていくたびに、心も、記憶も、ゆっくりと上書きされていく。
かつてはリングに立っていた男が、
いまは鏡の前でブラを整え、“女”としての呼吸を覚える──
これは、“男”という存在が静かに壊れていく物語。
でもそれは、ただの終わりじゃない。
むしろ、そこからが──始まりだったのかもしれない。
「大丈夫。あなたはちゃんと、可愛くなれるから♡」
⸻
※じわじわ変わっていく“女体化の快感”が好きな人に刺さります。
※スピンオフ『隣の真希さん』はテンプレ爆走ギャグ系!そっちから読むのもアリ♡
※読んだあとは、男としての自分がちょっと揺らぎます……かも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 18:39:12
53843文字
会話率:20%
主人公「水無瀬雫」と其の友達の日常的非日常なストーリー
最終更新:2025-06-28 21:42:33
12386文字
会話率:70%
王家に使える麗しい(自称)魔法使いエドワードは国王陛下や魔女からの難題を解決するために今日も奔走している。恋の秘薬の入手から行方不明の弟子探しまで、果たしてエドワードは難題を解決することができるのか…
最終更新:2025-06-20 23:51:00
3907文字
会話率:73%
「恋愛は外交であって、感情であってはならないのよ」
そんなことを真顔で言ってのけるのは、この異世界に君臨する王国の第一王女にして、絶世の才媛――セリスティア・レイ・アールヴァン。
俺、水無瀬アオイは、ある日突然異世界に召喚され、気づいたら
、使節見習いとして外交任務に巻き込まれていた。
戦う力はない。剣も魔法もまるで使えない。
でもなぜか、言葉だけはやたらと通じる。おまけに「お前は妙に交渉ごとに向いてる」とか言われて、いつのまにか王女付きの使節団入り。
……で、肝心の王女様なんだけど。
いや、もうヤバい。超絶美人。頭脳明晰。気品満点。しかもツンケンした物言いが逆に刺さるタイプ。
はい、俺は完全に恋に落ちました。
だがしかし、この王女様、とにかく『恋愛』に対して冷めている。いや、冷めてるっていうか、完全に「政治的リスク」扱い。
俺の想いなんて、外交戦略の一部にしか見てない。
「アプローチ」も「言葉選び」も、全部『交渉術』として受け取られてしまう始末。
くそっ、なんで片想いがこんなにもハイレベルな駆け引きになるんだよ……!
しかも彼女の隣には、腹黒すぎる宰相候補の男・レオニスがいて、俺の行動は全て彼に監視&妨害されまくり。
さらに、他国の小悪魔姫・リリカが俺に言い寄ってくるし、周囲は完全にラブコメ戦争状態。
なのに本人だけは涼しい顔して、「これは交渉でしょう?」とか言いやがる。
だけどな――
外交が何だ。駆け引きが何だ。
俺はあんたの心を、『本気』で落としにいく。
これは、
恋を知らない王女と、恋を諦めきれない男子が、
ときに笑い、ときに傷つきながら、
『本音』という最大の不可侵領域に踏み込んでいく、
そんな恋と戦略の物語――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-18 07:00:00
46274文字
会話率:45%
この世界の魔法は、「なりたかった自分」と「現実の自分」との“乖離”から生まれる。
感情の澱が生み出す敵と、魔力を使うたびに“人格”を削り取られていく少女たち。
“願い”すら持てなかった少女・水無瀬結花は、沈黙のまま圧倒的な力を振るう。
だ
がその力は、誰かの救いではなく、ただ“存在”を消し去るためのものだった。
これは、声にならない想いが交錯し、
静かに崩れていく心の軌跡を描く、
ひとつの終わりへ向かう魔法少女たちの物語――。
AIに手伝ってもらって作りました。感想が欲しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-10 18:02:17
10248文字
会話率:9%
*青木みふゆは23歳。両親も妹も失ってしまったみふゆは一人暮らしで、花屋の堀内花壇の支店に勤めている。花の仕事は好きで楽しいが、本店の事務を任されている二つ年上の林香苗に妬まれ嫌がらせを受けている。嫌がらせは徐々に増え、辟易しているみふゆ
は転職も思案中。
林香苗は堀内花壇社長の愛人でありながら、店のお得意様の、ヤクザ組織も持つ惣領家の当主・惣領貴之がみふゆを気に入ってかわいがっているのを妬んでいるのだ。
そして、惣領貴之の懐刀とされる若頭・仙道京司朗も海外から帰国し、みふゆが貴之に取り入ろうとしているのではないかと疑いをかけ、みふゆは自分の微妙な立場に悩み始める。
※この物語はフィクションです。実在する団体・企業・人物とはなんら関係ありません。
現在の関連作品
『邪眼の娘』
『月光に咲く花』(ショートショート)
みふゆの母親・水無瀬礼夏(青木礼夏)の物語。
『繚乱ロンド』の元になった2作品
『カサブランカ・ダディ(全五話)』『花冠はタンポポで(ショートショート)』
アルファポリスに掲載済みの作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-27 18:08:03
547060文字
会話率:35%
霊能力の強い女が生まれる一族・水無瀬。
水無瀬 玄舟(みなせ げんしゅう)を頂点とする水無瀬一族は、『ひとつの国家を掌握する』という野望を抱いている。
一介の拝み屋だったのが、政治・経済界から頼られることが多くなり、時代の流れとともに宗教色
を強めた一族だ。
ある日、当主の水無瀬 知世(みなせ ちせ)が早々に亡くなり、新たな当主が選ばれた。
新たな当主となったのは、14歳の少女、礼夏(れいか)だった。
他の投稿先・・アルファポリス折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 06:50:25
30147文字
会話率:42%
最近、クラスの子が『呪われた乙女ゲーム』があるって噂してた。
なんでも、気づくと勝手にスマホにインストールされていて黒い薔薇のアイコンが表示されているとか。
タイトルは『Last Love』
プレイすると、7日後に存在を消されてしまう、とか
。
これはあくまでも噂。
だけど、最近……私の周りで不可解なことが頻発している。
これは、あの噂のせい……?
主人公である、水無瀬りりいは都内の高校に通う二年生。
最近クラスメイトの名前が思い出せなくなった。
それが違和感の始まり。
クラスメイト、バイト先の子、親友までが、あの噂の乙女ゲームの話をしている。
どうやら、最近SNSなどで『Last Love』という乙女ゲームの噂がすごい勢いで拡散しているらしい。
しかし、りりいは買ったばかりのスマホを落としてしまい、現在修理中。
そのため、最近の話題には疎い。
元々オカルトは苦手だったので大して興味も持っていなかったが、りりいの周りでもおかしなことが起こり始める。
妹が最近なにかにひどく怯えているようだ。
親友が噂の乙女ゲームにハマり、病的なまでにのめり込んでいる。
日に日に、教室に空席が増えていく。
そして、りりい以外、クラスメイトの存在をいないものだと思い込んでいる。
このままでは妹も、親友も、いないものにされてしまう。
ついに、りりいは真相を追い始める。
そして、噂の乙女ゲームの舞台『黒薔薇学園』で、運命的な出会いをする。
金色の髪に碧い瞳。端麗な顔立ちをした少年。
レオンと名乗り、ここに来る前からりりいに助言をしていた。
彼のことを信じていいのか、それとも罠なのか。
しかし、内部を探るためには彼の協力は必要不可欠だ。
りりいはレオンとともに、この呪われた乙女ゲーム『Lost Love』の世界に深く関わっていく。
※この物語はホラー要素を含んでいますが心霊系ではありません。
SNSでの拡散、匿名掲示板の噂、AIによる精神(記憶)支配、そういった内容です。
恋愛要素は最初は薄いですが、途中から頑張ります!
更新は少し不定期になるかもです。
ジャンル的にはホラー、ミステリー寄りですが、多分グロはないはずです。
最後はちゃんとハッピーエンドにします!
※一部ですが、匿名掲示板風、日記風のものがあります。
※カクヨムでも更新してます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 18:21:05
8289文字
会話率:35%
いつもと同じ日常。
ラノベ好きの調理師水無瀬真央(みなせ・まお)と整骨院を経営しているボディービルダーの三三矢善(さみや・ぜん)の二人は、ある日突然真っ白な世界にやって来た。
創造神のいう事には、真央と善は選ばれた存在であり、1000
年に一度訪れる『魂の修練』というものを行うために選ばれたらしい。
だが、ここで創造神にも手違いというか凡ミスが発生。
本来ならば『魂の修練』を行うのは選ばれし一人のみ。にも拘わらず、何故か二人も同時に選んでしまったという。
それはそれでしかたがない。
ならばその魂の修練とやらをやって見せましょう。
それでどんなチート能力をくれるんで?
そう問いかけて帰ってきた答えがこれである。
二人がやっているMMORPGのキャラクターと同じアバター、同じデータで世界を旅してみろと。
それはそれで楽しそうであるか、そのあとのおまけがとんでもない一言である。
でも、もともとは一人分だった加護なので、二つに分けてあるのでうまくやってくれと。
神様との交渉の結果、それほど強くないチートスキルを俺たちは授かった。
それでもまあ、ネットゲームで使っていた自分のキャラクターのデータを神様はちゃんと読み取ってくれたらしいし、それを異世界でも使えるようにしてくれたらしいので結果オーライとしておこう。
ということで、真央と善は神様から与えられた【魂の修練】というものを終わらせなくてはならない。
終わったら元の世界、元の時間に帰れるということだが。
それだけを告げて神様はスッと消えてしまった。
「神様、【魂の修練】って一体何?」
そう聞きたかったが、俺達の転生は開始された。
しかも一緒に落ちた相棒は、まったく別の場所に落ちてしまったらしい。
おいおい、これからどうなるんだ俺達。
*魂の修練編は第一部、第二部で完了しております。
*第三部から第六部までは二人のいるカリス・マレス世界の物語です。
*第七部から第九部までは舞台が変わって現代日本も巻き込みます。
*第十部はさらに別の世界へと突入、この辺りから二人はエターナルチャンピォンとなってしまいます。
*第十一部で二人は天元突破します。
*第十二部と第十三部はインターミッション、ショートストーリーが連続します。
*第十四部、真央と善はそれぞれの道へと進みます。これで完結です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 10:00:00
4537245文字
会話率:43%
いつもと同じ日常が、突然、大きく変化するという体験を、みなさんは味わったことはありますか。
ラノベ好きの調理師、水無瀬真央(みなせ・まお)と整骨院を経営しているボディービルダーの三三矢善(さみや・ぜん)の二人は、ある日突然、真っ白な世
界に引きずり込まれてしまった。
そこで出会った創造神のいう事には、真央と善は選ばれた存在であり、1000年に一度訪れる『魂の修練』というものを行ってもらうために選ばれたらしい。
だが、ここで創造神にも手違いというか凡ミスが発生。
本来ならば『魂の修練』を行うのは選ばれし一人のみ。にも拘わらず、何故か二人も同時に選んでしまったという。
それはそれでしかたがない。
ならばその魂の修練とやらをやって見せましょう。
それでどんなチート能力をくれるんで?
そう問いかけて帰ってきた答えがこれである。
『二人がやっているMMORPGのキャラクターと同じアバター、同じデータで世界を旅してみろ』
それはそれで楽しそうであるか、そのあとの一言に、二人は絶句……もといクレームを叩き込んでいく。
『もともとは一人分だった加護なので、それを二つに分けてあるのでうまくやってくれ』
神様との交渉の結果、それほど強くないチートスキルを二人は授かった。
それでも、ネットゲームで使っていた二人のキャラクターデータを神様はちゃんと読み取ってくれたらしく、それを異世界でも使えるようにしてくれたらしいので結果オーライ。
ということで、真央と善は神様から与えられた【魂の修練】というものを終わらせなくてはならない。
終わったら元の世界、元の時間に帰れるということだが。
それだけを告げて神様はスッと消えてしまった。
「神様、【魂の修練】って一体何?」
そう聞きたかったが、二人の転生は開始された。
しかも真央と善は、まったく別の場所に落ちてしまったらしい。
一帯これからどうなるのか。
それは神様にもわからない。
注)拙作『異世界ライフの楽しみ方・原典』の改稿版です。
内容に変化はありませんが、大幅な改稿と修正を加えてありますので、原典を読まれた方はその点をお気を付けください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-01 10:00:00
120606文字
会話率:31%
2018年、札幌。
居酒屋『冒険者ギルド』のオーナーシェフである|水無瀬(みなせ) |真央(まお)は、忙しい毎日を送っていた。
そんなある日の夜。
店内に現れた謎の人影、その影が起こしたと思われる事故によって、真央はその生涯を終えてしまった
。
だが、創造神の思し召しにより、今一度異世界に転移することになったのだが……。
新しい体は、ロリ巨乳悪魔っ娘の姿であった。
どうなるの?
これからの俺。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-10 10:00:00
339177文字
会話率:38%
優等生の未来は、孤独を抱えながら完璧を演じていた。
そんな彼女が唯一、心を許したのは、静かに微笑む国語教師の水無瀬。
恋ではない、でもそれ以上に切なく深い感情。
“先生の愛人になりたい”──。
禁断の関係の果てに、二人が見つけた愛のカタチと
は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-02 09:35:55
251文字
会話率:0%
高校三年生の主人公――水無瀬繫は、義理の妹である九重美海と別れてから平凡な日常が戻ってくると思っていた。
そんな所に義理の妹が帰ってくる。双子姉妹の霜月藍と伊央である。
素直になれないながらも繋に思いを寄せる藍と捻じれた性格で困らせる
伊央は、異様な三角関係で波乱を巻き起こす。
藍が繋に好意があると確信した伊央は、繋が姉には相応しくないと思い邪魔を始める。
だが、それでは問題が解決しないと繋に的を変更した。自分が繋に好意を持たれれば藍は繋に手が出せなくなると考えた。
そんな折、繋は双子が何故帰って来たのか理由を知る。
繋は、双子の問題を解決すべく奔走するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 05:00:00
38445文字
会話率:47%
平凡な男子高校生の水無瀬繫(みなせけい)の下にかつての義理の妹――九重美海(ここのえみう)が訪れる。甘えん坊なだけでなく、日常的なことに疎い彼女を世話することになる繋。羞恥心が乏しく、なんでもかんでもお願いしてくる美海に懐かしく思いながら
も昔とは違う部分にドギマギすることになる。
そんな二人の距離感を怪しく思った近所の女子高生である篠宮蒼華(しのみやそうか)が家に乗り込んでくる。罵倒しながらもどこかおかしな言動をする彼女の思考は全く読み取れないのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-09 05:00:00
63859文字
会話率:42%
如月優馬は、見た目も中身もごく普通の男子高校生。しかし、彼には誰にも話せない秘密があった。それは、学校のアイドルである水無瀬祈里が幼馴染であること。祈里は完璧な外見と、人当たりの良い性格で周りから特別視されているが、実は勉強が大の苦手。そん
な彼女を助けるのが、優馬のもうひとつの「秘密の役割」だった。
二月となり周りはバレンタイン一色、大量のチョコレートを配るという祈里に、それとなく自分も欲しいと伝えた優馬だったが――――
「はあ? アンタにチョコ買ってくるわけないでしょ!!」
俺は義理チョコ以下かと落ち込む優馬。
そして――――バレンタイン当日、事態は思わぬ展開を迎えることになる。
この作品は、香月よう子さま & 楠 結衣さま主催
『バレンタインの恋物語』企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 10:59:15
3385文字
会話率:54%
中学の卒業を機に、引越しをすることになった主人公『水無瀬悠太』。地元とは違う都会の喧騒に呑み込まれないように、ひっそりと夜の街へ繰り出す。
”いつもの公園”となった場所を目指して……。
「ーー今日もきたんだね」
今年の春から新入
生として入学した『私立・霞ヶ丘高校』は、県内有数の進学校。
高校デビューに失敗して”ぼっち”としての生活を受け入れ始めた。
そんな彼が望まずして、通称・緑ちゃんこと担任の『竹内緑』や、爽やかイケメンだけどちょっと抜けてる友人『柳浩太』を始め、様々な人と関わっていくこととなる。
ドタバタと過ぎてゆく高校生活の中、夜の公園で出会った校内一の美少女高校生『宮本綾乃』との秘密を守りつつ、平穏な日々を願うのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 07:39:19
22260文字
会話率:54%