「ギルドのハウスならば手放してしまった。ちょうど皆が解散した瞬間にな!」
「じゃあ僕たち何処で寝泊まりするんですか?!」
ユーザーの個人情報を動画サイトで公開処刑する集団・ヴァロランドによってサービス終了を余儀なくされた世界的MMORPG
、LSO。
その稼働最終日。
とある小規模ギルド・翼蛇の杖(カルドケウス)では、仲間達と語らい、サ終を名残惜しむプレイヤー達数人が最後の挨拶を交わしていた。
それぞれ別れを告げログアウトしたはず……
が、そのうちの二人……なりきりロールプレイヤーでギルドマスターの魔術師・キリシマと、お人好しなご意見番の剣士・バーレッドが何故かゲームの中に取り残されてしまう。
ゲーム時代のステータス表記やコマンドは残っている。けれど痛みや匂い、感覚は現実と混合しそのもの。
レベルや装備はそのまま最強でも、二人には住む家やお金がない。
無いならば取り戻すしかない。
と、大金を手に入れるためとあるNPCの屋敷に忍び込む作戦を立てるのだが……。
■第十回ネット小説大賞、一次選考通過しました
■カクヨム様戦うイケメン中編コンテスト、中間選考通過しました
■普段は長編ファンタジーなどを書いています
https://ncode.syosetu.com/n4400ff/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 12:10:00
43460文字
会話率:37%
「お前はクビだ! 荷物をまとめてさっさと出て行け!」
調香師のフレイヤはモラハラ気味の工房長に妬まれ、クビにされてしまった。他の工房を訪ねてみたけれど、前職をクビにされた彼女を雇ってくれる工房はない。
諦めて故郷に帰ることにしたフレイヤは
、行きつけのレストランの店主に最後の挨拶をしに行くと、シルと呼ばれる美形でぶっきらぼうな魔導士の青年シルヴェリオと出会い、成り行きで彼に愚痴を吐露した。
その後、故郷に帰って実家が営む薬草雑貨店で働いていたフレイヤのもとにシルヴェリオが再び現れた。伯爵家の令息の――巷では冷徹と噂されている次期魔導士団長として。シルヴェリオはフレイヤが作る香水には不思議な力が宿るという話をレストランの店主から聞いて、彼女を自分の専属調香師としてスカウトしに来たのだった。
「眠ったまま目を覚まさない友人を助けるために力を貸してほしい。たとえ君の作った香水が奇跡を起こさなくても責任を問わない」
元上司によって調香師を追放されたせいで権力者を信用できないでいるフレイヤのために、シルヴェリオは誓約魔法を交わすのも厭わないと言う。冷徹と噂されている彼の熱意に感銘を受けたものの承諾を躊躇うフレイヤ。シルヴェリオはそんな彼女を誘い込むために、好物と聞いていたお菓子で釣った。そしてフレイヤは見事に釣られた。こうしてシルヴェリオの専属調香師となったフレイヤは、再び王都へと向かう。初めはお互いに仕事仲間としか見ていなかったフレイヤとシルヴェリオは、いつしかお互いに惹かれて意識するようになる。
これは、不器用な二人が力を合わせて周りの人たちが抱える問題を解決して、そんな二人をくっつけるために周囲があれこれと応援するお話です。
じれじれな恋と魔法と香りの世界と美味しい料理をご堪能ください。
※R15と「残酷な描写あり」は保険です
※アルファポリス様にも掲載しております
※本作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。また、香りや薬草の効能につきましては諸説や個人差があることをご留意ください折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-19 01:18:48
352127文字
会話率:41%
言葉を翼にする職業。それが教職。そんな彼の最後の挨拶の一部始終。
キーワード:
最終更新:2025-03-15 22:43:17
1636文字
会話率:29%
とある高校の卒業式。
過去を振り返り物思いに耽っていると友人が声を掛けてきた。
思い出を語り合っていると後輩も最後の挨拶にきて…。
ありふれた高校の卒業式の以外な結末とは?!
最終更新:2024-12-02 10:00:00
945文字
会話率:70%
彼女のスマホという令和版パンドラの箱には知ってはいけない秘密が入っていた。
『ゆー君にバレちゃうかもだから、今度からは急に会うのは辞めようね。けどすごく幸せだったよ』
彼女の裸の写真と共に保存されていたそんな【秘密のメッセージ】を知って
しまった俺は、翌日には耐えられなくなっていた。
学校の屋上でグラウンドを見下ろし心の中で家族に最後の挨拶を告げていた時、屋上の扉が開かれる。
「私の……未来の旦那様になって欲しいの」
そう言って俺を助けてくれた少女との同棲生活は、毎日の予行演習()によって俺の理性を溶かしていく。
耐えろ俺、せめてゴ〇だけは!ゴ〇だけはつけておかないと……!
「大丈夫、子供が出来たら私が養うから安心して?」
なんて、そんな誘惑はやめてくれ!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-12 20:26:25
70750文字
会話率:44%
戦争が行われていた最後の年。一人の若者に出兵の指令が降りた。上官の計らいにより最後の一日の外出を許されて実家に最後の挨拶に訪れる。外で洗濯物を干す女に声をかけると何故か若者の嫁だと言う。
出兵前の最後の一日を初めて顔を合わせた花嫁と過ごす物
語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-11 12:43:26
5517文字
会話率:43%
ある日、冒険者のグランズ・アーレンスは相棒のリーリス・オーレムに、勇者パーティに誘わていると相談される。自身の限界と実力差を感じていたグランズは、リーリスを送り出し引退を決意する。一方、リーリスの加入が決まったことで勇者パーティではマリシ
エ・シスキンが追放されることになる。
再起を決意したマリシエは新たな仲間を探すため冒険者ギルドを訪れ、最後の挨拶を済ませに来たグランズは、なんとなくバツの悪さを感じマリシエに協力することになり、マテシエの才能や自分の可能性を見出していく。やがて、一度は諦めてしまったリーリスの相棒を再び目指すと決め、マテシエと共に冒険者を続けていく。
そのころ、勇者パーティはリーリスを加えて躍進を続けていると噂が広がっていたが、実態とは異なっているらしく――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-20 06:12:46
49273文字
会話率:45%
エバレットの凶報を受け取った王太后。 その事実に愕然としながらも、事後の処置を進めざるを得ない。 それが、国母としての『責務』であった。
罪を認識し、その罪の罰を甘んじて受ける覚悟の元に、行動を開始する、
王太后として。 エバレットの愛
したこの国は…… この国だけは、護らねばならないと、そう心に決めて。
” 公爵令嬢エバレットの、『最後の挨拶』 ” の 「その後」の物語。 シリアス、バッドエンド耐性の無い方は、ブラウザバック宜しくお願いします。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-20 01:41:48
7699文字
会話率:44%
公爵令嬢 エバレットの悲劇。 何処までも、何処までも追い詰められた彼女がとった最後の手段は、矜持を持って自らの命断つ事。
彼女に何が起こったのか。
彼女の死が何を齎すのか。
責務と責任に生きたエバレットの最期の時。 血を吐く様な最後
の挨拶。
ハッピーエンドマニアの中の人が贈る、悲劇の物語! かなり辛い情景が続きます。 耐性の無い方は、ブラウザバック宜しくお願い申し上げます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-18 04:40:38
8622文字
会話率:11%
領主に追放を言い渡された俺は、幼馴染のニアに最後の挨拶をする。
ニアの傍に座った俺は、彼女の横顔をちらりと見た。俺は彼女の横顔が好きだ。長いまつげ、少し吊り上がった目に高い鼻。要するにそう、ニアは美人なのだ。好きなのはもちろん見た目だけ
じゃないぜ。性格だってそうだ。優しくて、男勝りだけど可愛らしいところもあって、いや、これ以上は辞めておこう。
「ねえ、話があるんだ」と俺は言った。
「あら奇遇ね。私もあなたに話があるの」ニアはそう言って俺の顔をじっと見つめた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-25 15:23:12
56938文字
会話率:21%
先代国王により平民でありながら聖女として王太子の婚約者となったシャルロット。
奇跡の力を何も持たない彼女は────── 十年後、偽聖女と呼ばれ、長年国に尽くしてきた父親と共に国を出る決意をした。
最後の挨拶がしたいと、王太子に会う為、城
を訪れる。
シャルロットが国を離れるその日。
彼女はある別れの言葉を残す。賢王と医療の母、二人の偉人を生んだ、奇跡を持たない聖女シャルロットをめぐるお話。
本編が4p、他視点1p、主人公外後日談4pの予定です。
読者様へ
中世っぽい世界の婚約解消物ではありますが、ザまぁ要素は薄いです。モブ以外に悪いヤツは出て来ません。そしてそのモブも雑魚です。そのぶん、お話が穏やか仕様になっておりますのでご了承ください。
※流血や残虐シーンもないので安心してお読みいただけます。
※タイトルがいまいちしっくりこないので、思いついたらサクッと変更すると思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-22 00:00:00
19646文字
会話率:49%
今年、36歳になる冒険者のハリソンは、自らの限界を知り、引退する事を決めていた。
だが、最後の挨拶にと、世話になった人々に別れの挨拶に向かうも、会ってもらうことすら出来ない。
また、仄かに想い続けていた女性に、自分の気持ちも伝えられずに
いた。
故郷に帰る前に、ハリソンは、自分のやって来た事に意味があったのかと悩む。
―――――――――――――――――――――――――――――――
久しぶりに時間が空いたので、以前に下書きをしていたものを書き起こしてみました。
お時間のある時に、読んでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-07 21:00:00
47876文字
会話率:38%
青春なんてなかった。
卒業の日にそう心の中で思った少女。
そんな彼女が最後の挨拶に向かった先は薄暗いトイレだった……。
※「怪談」とはありますがホラー要素はありませんので、怖いのが嫌いな人も安心してください。
最終更新:2020-11-21 21:50:04
1298文字
会話率:17%
異世界転生。それは唐突に訪れる死。新たな世界への旅立ちに喜ぶのは転生者だけなのではないだろうか。残された遺族との挨拶はした方がいい。
そんな思いから生まれたものです。思いつきです。はい。転生者の遺族との話って少ないのではないかと思い書きま
した。こういうのもあっていいと思います。文才ないので誰かこのジャンルで書いてくれませんかね・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 03:31:16
2643文字
会話率:44%
年末の書き収め作品でほのぼのと年が明けるのを待っているお話
最終更新:2017-12-31 23:41:19
1121文字
会話率:45%
美しく、儚い。そんな異形と僕は出会った。
愚かにもそいつに僕は捕えられた。以来僕は、その異形の彼女から逃げられなくなってしまう。日常の侵食に始まり、「彼女」の影響で、僕の普通は壊されていくーーーー。
そして僕は、異形の彼女をーーーーーーーー
。
美しくもがいた僕の、色褪せ朽ちた。そんな話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-28 23:31:27
5621文字
会話率:48%
サークル内でメンバーがお題を出し合い、それぞれのメンバーが別々に作品を書いたもの。「先輩と後輩」のお題は狂風師。「秘密」は篠宮楓。「最後の挨拶」は尖角。 また、1話目が尖角。2話目が篠宮楓。3話目が狂風師です。 *話の内容はそれぞれ違います
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-22 12:00:00
16296文字
会話率:23%