粗大ゴミ置き場に捨てられていた、粗大ゴミは住所不定、無職のオジサン!佐野卯月(さのうづき)14歳はオジサン(如月)を家に持ち帰った!オジサンはなんと小説家だった!実はイケメンでどこか常識がない?!兄妹と小説家の奇妙な生活が始まる!如月が来た
ことでいつもの日常は変化していくーー。性的指向の変化の恋。家族愛。シュールなギャグが混じるほのぼの日常系小説です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 21:32:59
1041220文字
会話率:42%
突然異世界に転移させると言われた愛理。
ジョブとスキルを一つ選べ。
残り物から選んだものは?
転移したら性別変わってるし、子供は木に宿る?
そんな異世界知らない!
無自覚チートに純愛。もふもふとの出会いも。
ソフトな描写にしてますが、性的
表現あり。
残虐やざまぁは少な目です。
初長編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 21:30:00
795086文字
会話率:37%
現代日本だけどここはパラレルワールド。
ある探偵社に勤める独身女性の奇妙奇天烈な仕事のお話し。
SF、ホラー、ラブストーリー、H、なんでもアリ。
わたしは、影がうすいだけで普通の人間よ。
獄門島愛。
最終更新:2025-02-04 19:48:48
954073文字
会話率:61%
「王冠にふさわしい者は誰?」
オステリア東帝国。広大な領土と輝かしい文化を誇るこの国には、人間族、エルフ族、獣人族が共存する世界が広がっていた。しかし、その実態は平等とは程遠く、種族間の差別が根深く残る社会だった。
主人公リヤ・イズリオ
ンは、人間族の王と獣人族の母の間に生まれた王女。王宮内では「混血」として蔑まれ、冷たい視線を浴びながらも、母リュタチの優しさに支えられて生きていた。しかし、穏やかな日々は長く続かなかった。母が無実の罪で処刑され、兄フレリックからのいじめに耐えながら、王宮の孤独に苛まれる。
母の死を乗り越え、リヤは一つの決意を抱く――「復讐のためではない。この国を変えるために、女王になる」と。だが、彼女の道は平坦ではない。差別的な思想を掲げ、獣人族を迫害する兄との対立。王宮を取り巻く複雑な陰謀。アンゲナ南帝国の王子ソメイルの歪んだ愛。そして、幼馴染であり筆頭公爵家の三男ルマンの献身的な支え。
彼女の心が揺れる中、感情が高まるたびに現れる獣人族の象徴――愛らしいうさぎの耳。それを隠そうとしながらも、やがてリヤはそれを「自分の一部」として受け入れる。
迫害される者たちの声を背負い、リヤは一人の王女から、民を導く女王へと成長していく。権力争いに揺れる帝国で、彼女は希望の光となることができるのか。そして、自身を支えるルマンとの愛は実るのか。
孤独と誇りを胸に、王冠をかけた戦いが今始まる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 19:30:00
103967文字
会話率:46%
本格派ハイファンタジー✕恋愛。ここに爆誕!
祖国から事情があり逃亡した錬金術師、ランツェリン・フォン・クレットガウは本拠としていた国が荒れて居た為、魔の森を抜けて別の国に本拠を移そうとしていた。
しかしそこでは明らかに貴人の乗る馬車が統率
の取れた襲撃者から襲われていて……。
ランツェリンは見逃せず、襲撃者たちから貴人を助け出す。そこで出てきたのは絶世の、傾国の美女としか見えない美しい令嬢、マルグリット・ドゥ・ブロワ公爵令嬢が現れた。
この物語はマルグリットを見捨てられなかったランツェリンとランツェリンに救われた事により惚れたマルグリットが策謀を駆使してランツェリンを絡め取る物語である。
※この作品はW主人公で話が進みます。ラントとマリーの視点を中心に様々な人物が絡んできます。お楽しみください。異世界転生はフレーバーです。世界観を説明するのに便利なのです。神様チートはありません。
※女性読者様へ
中世ヨーロッパの貴族社会を舞台としているので、純愛ではありますが主人公と女主人公以外のヒロインが出てきます。そして男主人公は女主人公以外とも情を交わします。簡単に言えば側室や妾、愛人などが出てきます。直接的な表現もあります。魔物に対抗する為に通常の平民よりも遥かに強い魔力持ちは常に求められる存在という社会構造がある為です。それを頭に置いて読んで頂けると嬉しいです。ハッピーエンド保証です((。・ω・)。_ _))ペコリ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 19:00:00
435561文字
会話率:50%
どこにでもいる「飯屋のせがれ」。少年は毎日同じことの繰り返しに飽き飽きしていた。どれだけ努力しても、自分には料理人としての才能がない。
少年は魔術師になると決意した。
金も力も、血筋も才能もない。そんな少年が知力と想像力だけで自分の道を
切り開く。目指すは魔術師の町「呪(まじ)タウン」。
天才学者、暗器使い、剣士、魔術師、大商人、格闘騎士……。出会いが事件を呼ぶ。
王子暗殺の陰謀に巻き込まれた主人公は、生まれつきの「映像記憶(フォトグラフィック・メモリー)」を武器に、驚きの洞察力を発揮する。ついに、暗殺者一味を追いつめ陰謀の阻止に成功するが、自分も命の危機に遭い大けがを負う。
彼を立ち直らせてくれたのは、無償の愛。愛する者たちを守るために、少年は強くなることを決意する。武術の師は彼の進むべき道筋に光を示す。
瞑想と思索がギフトと魔術へのカギだった。世界の秘密を暴き、科学の進歩を妨げる何者か(神のごときもの)との対決へと、物語は動き始めた。
少年はイデア界と接続する能力「ギフト」を磨き、イデアを操る力「魔法」を探求する。
ついに、「王立アカデミー魔術学科」に入学し、学園の生徒として世界の謎に近づくのだった。
魔術学科での学習も普通ではいられない。「感情を反射する絵」を描いたり、黒道着姿で授業を受けたり、どんぐりで標的をぶっ飛ばしたり。
ついには失われた原始魔術「隠形五遁の術」を再現してしまう。
情報革命研究会では魔道具の開発を担当。数々の「やらかし」を経て、驚くべき魔道具の数々を開発してゆく。
そして、研究会の仲間たちとともにルネッサンスにつながる技術を発明する。
インターネット文学に唯一無二のハイファンタジー世界を提示する「ザ・ドラマチック異世界ファンタジー」がここに誕生。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-04 07:00:00
1529559文字
会話率:46%
とある大きな通り沿いに佇むカフェバー。
そこには昼夜を問わず、いろんな人が訪れる。
サトルと優希もここの常連で、二人は今夜ここで婚約披露パーティーをする予定だった。
そんな中、サトルが何者かに刺された。
その犯人は一向に見つからず、挙句
に次々と仲間が襲われていく。
大切な人を傷つけられ、店長の葵は犯人を探すようになる。
殺人未遂事件をきっかけに明らかになる、さまざまな秘密。
その一つ一つが明らかになる時、いつもダイヤが関わっていた。
同性愛、異性愛、異常性愛、複数愛……そして、小児性愛。
問題とされる愛しか知らず、生きる道を探してもがく人々。
彼らを優しく包む場所を提供する葵を中心に、その近辺で巻き起こる事件を綴った物語です。
【⚠️注意⚠️】
この話は、色んな性志向の人が登場します。
それを踏まえた上で読んでいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 18:39:04
187335文字
会話率:36%
真実の愛。
それを貫くには多くの障害があるだろう。だが、私は愛するものを守り、この国を生まれ変わらせてみせる。
カルタム国の若き王は愛する少女「フィラ」を城に迎え入れる決心をする。その前に、お飾りの王妃と話しを付けようとするが……
「
いない、だと?」
では、愛しい少女に会いに行こう。
「いない、だと?」
気持ち悪い男がとっても気持ち悪いお話し。
※別作品「真実の刑に処す」と同じ世界
※コメディー要素を入れたいと思ってますが、気持ち悪さの方が強いかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 08:51:32
15226文字
会話率:52%
───転生者
不遇に、理不尽に、残当に、幸福に。
これらだけではない、全ての「死」に介入され、当該の介入者によって運命をねじ曲げられた存在。
やり直すことを許されず、人為的───否、神為的に構築された環境からの再開を逃れられない存在
。
そんな彼ら、彼女らは、一部の例外を覗いて「思想」に支配されている。
ある男は盲目的な正義を掲げ、ある女は己の善を善き代物だと思い込み、またある男は”自らの意思で”自由に拘った。
英雄、酒池肉林、愛。
三者三様、十人十色。
それぞれがそれぞれの神に導かれ、見捨てられ、焚き付けられ、それぞれの最期へと向かっていく。
それらの激しくも美しい流れの数々は、やがて「世界の奔流」と呼ばれ、ある場所では娯楽となり、ある場所では教訓となる。
そして今、虚無に目を向けられた転生者が、新たに目を覚まそうとしている。
彼は一体、どんな運命を歩み、何を見て、何を感じ、どんな出会いと別れを経て、どんな最後を迎えるのだろうか。
───いざ、開演は虚無の手によって。
◇ ◇ ◇
・チート能力あり
・不定期投稿
・バッドエンドではない予定
・他サイトでも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 13:40:00
373816文字
会話率:37%
「愛してる。この世界の誰よりも、なによりも」
異常な速度で繁殖を繰り返し、ありとあらゆるものを無差別に呑みこみ喰らいつくす、特殊変異植物――通称<花>。蝕まれゆく世界を守るため、人類は<花>をその身に宿し戦う異能力者・<花瓶>を生み出し
た。
<花瓶>の“失敗作”として棄てられた、白い<花>を宿す少年少女。愛されることを、愛することを知らない四人は、奇妙な共同生活の中で次第に“愛”を育んでいく。友情、恋情――そして家族愛。まだ見ぬ感情の先で、四人を待ち受ける未来とは。
これは、白い花束が紡ぐ不器用で不格好な“愛”の物語。
※BL、GL要素を含みます。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 09:44:22
45319文字
会話率:56%
俺たちのクラスには学校でも一番人気と言っていいアイドルが在籍している。
名前は嶋野愛。才色兼備の完璧な女の子!!のはずだったが嶋野愛の本性はポンコツ女子。
なんでこんなことを知っているかって。それは松岡瑞樹は嶋野愛の彼氏だからである。
陰キ
ャラの男と表では完璧美人、裏ではポンコツな女の日常ラブストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 11:01:24
296191文字
会話率:66%
俺たちのクラスには学校でも一番人気と言っていいアイドルが在籍している。
名前は嶋野愛。才色兼備の完璧な女の子!!
のはずだったが嶋野愛の本性はちょっとポンコツな女の子。
なんでこんなことを知っているかというと、それは松岡瑞樹は嶋野愛の彼氏だ
からである。
クラスの子たちがみている表と俺が見ている裏のギャップ。でも本当の彼女は俺が見ているのが表でクラスで見ているのが裏だった。
この話は松岡瑞樹が嶋野愛の「本当」を知る話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-21 17:37:14
9318文字
会話率:59%
ファンタジーな世界からファンタジーな世界へトリップした穏やかな貴族の男の話。特に異世界の恩恵とかは無いけど、基本的に危機もない。帰れるまで全開貴族的な意味で二度見されながら、冒険者としての日常をほのぼの送ってます。男ばかりの友愛。濃い友情。
恋愛感情はないからBLじゃないと言い張る必要がある程度にはそれっぽい描写があるので苦手な人はお控え下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 00:00:00
2631287文字
会話率:46%
「愛してる」
そう伝えたのは嘘ではない。心からの言葉と思いだ。
ただそれを伝えてはいけない女性に伝えた事が過ちのきっかけであろう。
太陽神であるソレイユが愛したのは異母妹である月の女神ルナリア。
半分とは言え血の繋がりのある彼女を愛し
ていると知られた事は、当然ながら周囲から良しとはされなかった。
そうして二人の父親である天空神は怒り、ソレイユの神力を剥奪し殺そうとしたのだが……思わぬところでその思惑は打ち壊された。
神様系×恋愛にてカクヨムコン9に参加させていただきます。シリアス風味が強めの作品ですm(__)m
ご都合主義によるハッピーエンドのお話(n*´ω`*n)
カクヨムさん、アルファポリスさんにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 22:15:27
148729文字
会話率:36%
この町には異常者と呼ばれる少年と少女がいた。
少年は少女以外を信用せず。
少女は少年以外を信用しない。
異常な少年と少女がどこまでも深く愛しあう。
どこまでも狂気的な恋愛。
共依存しあう少年と少女の行く先は?
狂気的な愛を向け合い、互いに深
く依存する少年と少女を描いた恋愛が今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-26 00:00:00
29217文字
会話率:37%
自分で言うのも何だが、俺、エスタは超優秀な魔族だ。
頭は滅茶苦茶よくて成績優秀。運動神経も抜群。
大人が徒党を組んで討伐するハイオークという強力な魔物を齢10歳で討伐するほどの戦闘センスを持ち合わせていて、武術も同年代とは頭3つ抜けて秀
でている。
そんな将来の魔王候補筆頭(自称)で、地元で神童とも言われた俺は、今年から国一番の教育機関であるオルエイ高等学園へと入学することになった。
胸を躍らせ、配属クラスを聞く俺。
オルエイのクラス分けは実力で決められるので、俺は当然上のクラスになれるだろうと信じてやまなかった。
しかし結果は残酷だった。
「配属先はFクラスです。」
「…え?」
なんと、一番実力が低いとされるFクラスへと振り分けられてしまったのだ。
そこで感じた学校全体で行われるFクラスの差別に、性格の悪い貴族や先生達。
俺は決意した。
絶対上のクラスに成り上がってやる!
これは、魔力を持たずして生まれた秀才エスタが、オルエイ学園にて成り上がっていく物語。
※途中からシリアス多め。案外純愛。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-23 18:20:49
114114文字
会話率:38%
現代の日本、音楽が持つ秘められた力が目覚める世界で、神識結愛はその力を持つ少年少女の一人だった。彼女はまだ小学2年生で、普通の子どもとして毎日を過ごしていたが、ピアノを弾くことで不思議な力が目を覚まる。それは、音楽を奏でることで精霊や妖精、
さらには神々を呼び寄せることのできる力だった。
それから数年後。結愛が日本の音楽学校に通う。ちょっと、天然な結愛。明るく世話好きな沙月。結愛にとって気になる存在、奏斗。彼女達が奏でる音楽ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-23 00:15:04
39473文字
会話率:38%
雪柳 愛。俺の幼なじみで、クラスメイト。彼女が惚れたのは学園のハーレム主人公だった。ライバルは【四天女】と呼ばれる学園トップのヒロインたち。卒業まであと少し。激化するヒロインレース、勝てる見込みのない勝負。ここは王道ラブコメディの世界。
「──二人でラブコメディをぶっ壊すんだ。そして私をユズル先輩のメインヒロインにしてっ!」
謎の計画が幕を開ける。だが、俺は知っている。彼女が誰のメインヒロインなのかを。何故ならこの物語は、俺と彼女の王道ラブコメディなのだから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 05:29:03
24138文字
会話率:52%
ファンタジー的な出会いを求めて、皆から幽霊屋敷と呼ばれる洋館へ向かう主人公の斗愛。そこで出会ったのは、ダンディなおじいさんだった。素敵なおじいさんと出会い、居場所が出来た斗愛は洋館へと通い始める。高校三年生になり、受験勉強を始めるが第一志望
校はE判定。心が荒んでいくも、斗愛はおじいさんのお陰でなんとか前向きに生きていられるが……?
おじいさんと斗愛、二人が交わる日常を垣間見るような短編小説です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-17 13:05:45
5422文字
会話率:8%
下町の花売り娘赤毛のリリーが、己の才覚と、人との出会いを活かし、昇れるところまで昇ってみようじゃないのと奮闘するお話。
母ひとり子ひとりの生活から、公国一の貴公子に
認められ、学生時代は「黒の王子」と異名を取る秀才ジャスパーとライバル関係
を築き、紆余曲折を経て(そこは説明すると長いから割愛。本編でどうぞ)、シスターとなり可愛い四歳女児ルナを引き取り育て、ルナの幸せを守り、自分の幸せもがっちり掴み取る予定です。
☆「地味顔の短期雇用専門メイドは実は美人です」のシスターリリーサイドのお話です。お時間がある時にそちらを先にお読み頂けると、こちらがより楽しめるかと思います。
☆「地味顔」に挟み込むつもりで書き留めておりましたが、ちょうど良い箇所がなく……別になりました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-16 11:12:51
652925文字
会話率:35%
ワタクシの恋愛。ワタクシの恋愛。
最終更新:2025-01-15 21:52:05
698文字
会話率:0%