キュンキュンドキドキ学園ファンタジー百合ハーレムラブコメ。
“ヒーロー跡目”の宿命を背負った少女一文字勇希が、隣の席の美少女蘭鳳院麗奈の上から目線のおちょくりちょっかい悪戯になんとか見返し“わからせ”てやろうと奮闘するが……
普通の15
歳の女子高生であった一文字勇希は、兄の死によって、一族の宿命であるヒーロー跡目候補に指名される。
ヒーロー跡目とは、一文字の一族に大昔から代々受け継がれてきた、世界を守り、救い、戦うという宿命を果たす者のことである。
大昔からの決まりで、ヒーロー跡目は “男” でなければならなかった。女子も、ヒーロー跡目になることができたが、18歳までに、“誰もが認める男のヒーロー” にならなければいけないのである。
このヒーロー跡目の宿命を断ったり、逃げたり、失敗したりしたら、大きな呪いがかけられて、破滅するのである。
否応なく、一文字勇希は、宿命を背負うこととなった。
女子である一文字勇希は、転校し、男装して、男子高校生としての、学園生活を始めるのである。
周囲に女子だとバレたら、それで終わり。なんとしても、男として、男のヒーローとして認められなければならない。
男装女子一文字勇希は、ひたすら女子バレを怖れるが、クラスの女子からは、「乙女男子」「美少女なボーイッシュ」としてまとわりつかれ、オモチャにされてしまう。
真の男のヒーローになることを目指す勇希は、必死に男になるための修行をする。
勇希の考えた男になるための修行とは、少年ヒーロー漫画を読み耽り、マンガヒーローの如く振る舞うと言うものである。
平和な学園のクラスでヒーローたらんとする一文字勇希は、トンチンカンな混乱を巻き起こしていく。
隣の席の美少女蘭鳳院麗奈からは、何かと上から目線のおちょくり悪戯にあう。
蘭鳳院を始めとするクラスの女子たちを、なんとしても、見返し“わからせ”てやらねばならない。ヒーローと認めさせてやらねばならない。
一文字勇希の孤高の戦いが始まるのである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 16:01:10
485516文字
会話率:21%
高校1年生の年間スケジュール(導入と挑戦の年)
4〜6月|基礎力の徹底と数学の楽しさを知る
各分野の基礎講座(整数・図形・確率など)
論理思考ゲームやパズル大会への参加
ホワイトボードでの「ミニ発表」練習
数学ニュースやコンテンツに触
れる機会増
7〜8月|仲間と取り組む挑戦の夏
数学合宿(上級生のサポート役 or 初参加)
数学甲子園予選の体験参加(チーム補欠 or 応援)
問題の「読み方」と「解法の型」訓練
チーム活動での学年混成ワーク
9〜11月|発表と応用への一歩
文化祭ブースでのスタッフ・案内・説明担当
自由研究プレ課題(テーマ探し)
数検準2級〜2級挑戦(希望制)
先輩の研究・解説発表を聴く経験を多く
12〜2月|次年度への準備と土台づくり
JMO問題に触れてみる(月1〜2問)
「来年の自分」宣言カード作成(目標とプラン)
春休みに向けた自主勉強計画
新高2としての意識形成折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 16:00:00
88805文字
会話率:35%
16歳の女子高生・伊勢エビ美(いせ えびみ)は、人間の父と伝説の伊勢海老の母を持つハーフ娘。透き通るような紅の髪と艶やかな殻のような肌を持つ彼女は、その珍しさと美味しさ(?)から、日本全国の和食の達人たちに狙われる存在だった!
「絶品の伊
勢海老ハーフ、いつかお造りにしてみせる…!」
そんな狂気の料理人たちの魔の手を掻い潜りながら、彼女はごく普通の高校生活を送りたいだけ。友情、恋、部活、期末テスト、そして突然襲い来る寿司職人――波乱だらけの学園生活が、今始まる!
果たしてエビ美は、自分の命と青春を守り抜けるのか!?
ドタバタ青春逃亡ラブコメ、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 08:00:00
7940文字
会話率:36%
高持女子高の生徒会長は、みんなから憧れの的であった。人気者なので、学校の生徒はみんな生徒会長の周りを囲む。だが、その生徒会長に目もくれない麻友は、あることで生徒会長と毎日関わることになってしまう。これからどうなるのか。一応、生徒会長→麻友に
なっています。生徒会長の片想いです。小説は上手ではないので、違う漢字や違う意味の言葉を使うこともあるかと思いますが、二人の恋を成功させたいのでよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 13:42:54
116783文字
会話率:48%
松城百合子、16歳。
ハナの高校1年生。
ケンカ最強のコワモテガール。
人間という生物に対する興味なし。
ゆえに、恋愛願望ゼロにして恋愛経験ゼロ。
そんな百合子が、生まれて初めて恋をした。
隣りの席のエンジェル女子に。
百合子は不器用
ながらもピュアに初恋を温め始めた。
しょっちゅう、妄想を爆発させながらーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 12:00:00
49421文字
会話率:23%
とある未来の日笨(ニッポン)。
高校2年生になった風張いのりは、役員の当番が回ってくる忙しい両親に代わって「自治会長」を引き受けることになってしまった。
ゴミ出しトラブル、自治会費未払い住人、意味不明な慣習。
そこに襲いかかる理不尽と老害
とクレームの嵐!
だが、そんな団地にはもうひとつ秘密があった。
集会所で暮らすハクビシン、通称「ビシ九郎」。
人間社会を見下しつつも、
なぜかいのりを見守り、時には毒舌を吐きながらも助けてくれる……?
JK × 自治会長 × 害獣(?)の
新時代・社会派ギャグ青春ラノベ!
これは、団地の片隅から始まる
ひとりの少女による“地域再生”と“成長”の物語。
「この団地、女子高生に自治会長を任せるって正気なの!?」
ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 11:08:55
12638文字
会話率:29%
過激なR18ゲームでストレス解消をする女子高生と偶然にもゲーム内で知り合ってしまった高校教師の話。
生々しい描写を控えてR15レベルに抑えました。脳内で謎の光にご登場いただけますと幸いです。
最終更新:2025-07-06 10:57:40
41063文字
会話率:49%
かつて「秩序」を維持するために設立された秘密武装組織《シデン》。
その一員として活動する女子高生・葉山ユズリハは、表向きは普通の高校生活を送りながら、裏では銃を手に“敵”を排除する任務を遂行していた。
彼女が引く引き金は、平和のためか、そ
れとも別の誰かの欲望のためか──
ある日、暴走兵器《エニシダ》との遭遇を皮切りに、ユズリハは自身の過去、組織の真実、そして世界の裏側に踏み込んでいく。
敵はただの犯罪者ではない。元仲間、国家レベルの陰謀、そして“正義”の名を騙る者たちが、少女の前に現れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 10:00:00
7041文字
会話率:39%
「今日からこの部活、目標は『伝説のダンジョン飯フルコース』の完成よ!」
平穏な日常を何より愛する女子高生、小日向円(こひなたまどか)。
しかし彼女の平穏は、親友である高城夏帆(たかぎかほ)の突拍子もない一言によって、あっけなく終わりを告げた
。
夏帆に引きずられるように入部したのは、県立みはらし高校の片隅に新設された「ダンジョン探索部」。
そこにいたのは、
「データによれば、このスライムは99%の確率でプリン味だ」と主張する、残念な自作ガジェットが友達の理論派クール系女子・氷川澪(ひかわみお)。
「まあ、素敵ですわ! まずは塩茹でにしてみましょう」と目を輝かせる、万物を食材と捉えるおっとり系怪力お嬢様・春野ひまり(はるのひまり)。
……ダメだこの部活、まともなのが私しかいない!
舞台は、国が管理する安全第一のレジャー施設「七里ヶ浜ダンジョン」。
迫りくる強敵(の姿をした絶品食材)! 唸るひまりの怪力! 火を吹く澪の欠陥ガジェット!
そして、鳴り響く円のツッコミ!
果たして彼女たちは、伝説のフルコースを完成させることができるのか?
不完全で、愛すべき女子高生たちがおくる、全力おふざけグルメコメディ、ここに開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 08:15:58
47700文字
会話率:37%
俺は緒方霞(おがたかすみ)、女の子みたいな名前とよく言われることを除けば、どこにでもいる平凡な男子高校生、高校入学してからどういう訳かすっげ~美少女五人に毎日追いかけられてる。
一人目は中学時代からの「親友」だから仕方ない、二人目は一緒に
暮らしてる「義妹もどき」だから仕方ない、三人目はたまたま席が近い「金髪碧眼ハーフ」だから仕方ない、四人目は「訳アリ」だから仕方ない、五人目は「話すのも怖い」から仕方ない。……ってあれ? もうこれ詰んでるやないか~い!
美少女達に追われるようになってから全男子生徒の「敵」と見なされ、男友達はふたりの変人を除き全ていなくなりました。女子からも「鬼畜」とか「女の敵」とか氷のように冷たい視線を向けられます。そんなワタクシではございますが、今のところ親に顔見せできないようなことはしておりません。
もしも願いが叶うなら放課後や休み時間に深夜アニメトークやソシャゲをする極々普通のインドア友達が欲しいです。そりゃ~周りにかわいい女の子がいるのは嬉しいですよ。でも下着の話とか女の子の秘密トークを聞くのは恥ずかしいので出来れば他でやってください。年頃なんで色々、色エロ想像しちゃいます。どうか良しなに~
天使のようにかわいい美少女達と風変わりな主人公の織り成す青春ハーレム系残念ミステリーラブコメ開幕! ムフフもちろんあります! ムフフっ!
※短編「優しいだけの嘘つき達は今日もラブコメを演じる」の連載版です。
6話目からは、毎週2度(月曜日、金曜日の午前7時)の更新予定です。
本作品はカクヨムにも掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 08:02:41
577411文字
会話率:45%
俺は緒方霞(おがたかすみ)、女の子みたいな名前とよく言われることを除けば、どこにでもいる平凡な男子高校生、望月楓(もちづきかえで)は俺の親友、同時にすごい美少女でもある。普段はのんびりした性格で怒るような事はなく、毎朝一緒に学校に行ったり
、たまにうちでご飯を作ってくれたりする。困った事にアホ親父が渡したウチの合鍵まで持っている。お前それ彼女じゃないの? と思うかもしれないが、断じて違う。俺と楓は男女の垣根を超えた親友だ。これまでそうだったし、これからもそうなるはず……だった。ところが高一の夏休みに入ったある日の事。一人カラオケを楽しんでいた俺は手持ち無沙汰で楓を呼んだ。だが楓の様子がどうにもおかしい。あの真面目な楓さんがとてつもなく破廉恥な格好している。 ねぇ楓さんやその格好で世田谷を歩いたの? マジでやばくないその格好? ……ダメだ。強烈過ぎて直視できないし思考が追い付かない。しかも楓がグイグイ迫ってくる。 ど、どうするの俺? いつまで持つの俺の良心? 結果は神のみぞ知る。天使のようにかわいい望月楓と風変わりな主人公緒方霞の織り成す青春残念ミステリーラブコメ! ムフフあります! というか今回はムフフしかありません! ごめんなさい。
長編小説「優しいだけの嘘つきは今日もラブコメを演じる ~幼馴染、義妹、婚約者、金髪碧眼、親友に迫られてます! 俺? ごくごく普通の陰キャなモブ男子ですが……」のスピンオフ第4弾 望月楓編です。
本編を知らなくてもお楽しみいただけます。
お立ち寄り頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 17:43:00
4303文字
会話率:24%
ハルとツカサは、都内女子校に通う普通の高校生。
7月7日の七夕に互いの想いを確認したふたりは晴れて付き合うことに。
だけど訳アリのふたりが将来結ばれることはない。
恋人同士になった瞬間から、ふたりは別れの日を意識する。
叶わない願い
と溢れる想いを五線譜ノートに綴り、恋を奏でながら……。
失恋が確定している少女たちの純愛ラブストーリー
※小説家になろう公式企画「Thanks20th」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-04 20:36:45
3584文字
会話率:14%
高校一年生の葉菜は、二人暮らしの姉の結婚が決まったことを期に、転校して、女子高の寮に入ることになった。
入寮の日、寂しさと不安のあまり、涙する葉菜だったが、上級生のルームメイトたちはみな、親切にしてくれる。
寮内に同い年の友達も出来てほっと
したのも束の間、教室に不穏な空気が流れていることを知る。
転校早々、朽木先生に気に入られた葉菜の教科書が失くなり、その後も、葉菜の周囲で次々に不可解な出来事が起こる。
やがて、クラスを「牛耳って」いる人物が、葉菜を陥れようとしていることがわかり……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 07:30:00
15576文字
会話率:47%
仮に霊とか悪魔とかいうものが、この世とあの世の境に迷い込んだ人間にだけ見える死兆だとするなら、俺にとってはネトゲで知り合ったこの「のじゃ語」を使う女子との出会いが既にそうだったのかもしれない。
こいつとネトゲで出会ってもう二ヶ月。
顔の見えない関係を続けていたある日、こいつは「心霊現象を信じるか」と突然俺に問いかける。
きっとオカルト好きなんだろう。だけど相手が悪かったな。俺は霊とかお化けとかを真実だと語る真性オカルト信者なんてマジで大嫌いだから!
すると、こいつは途中でとんでもない事実を口にする。
どうやらこいつは、この世に蔓延る霊や悪魔を成仏させる「祓魔師(ふつまし)」、西洋的に言うと「エクソシスト」らしいのだ。
霊やらお化けが真実だと立て続けにアピールしてくるこの女子をどうにかしてギャフンと言わせたかった俺は、会話の流れでまずいことを口走ってしまった。
「いいよ? 俺に心霊現象を信じさせることができたら、俺はお前の助手でもなんでもなってやる」
とある理由で「のじゃ語」を使う女子高生祓魔師にひたすら絡まれる中で、自分の生き方を見つめ直す男子高校生のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 07:24:03
62828文字
会話率:34%
小学生、中学生、高等生......そんなあたしの青春時代はバラ色だった。暖かい家族が居て、親友に囲まれて、大好きな彼氏まで居て......でもそれは悲しいかな、高校2年生までの話。
大事な人を亡くしてしまったあの事件をきっかけに、あた
しの人生は大きく変わってしまった。その時受けた精神的ダメージは、図り知れないものが有ったんだろう。
事件後、あたしは2つの大きな宝物を失った。1つは事件前の全ての記憶。つまり幸せいっぱいだった青春時代の記憶が全て失われたってこと。世間一般で言うところの『記憶喪失』ってやつ。
それともう1つ、失われたあたしの大きな宝物。それはなんと全ての『感情』。分かり易く言うと、喜ぶことも、怒ることも、哀しむことも、楽しむことも全て忘れてしまったってこと。
そんな訳だから、人から何を言われても無反応だし、何が起こっても無関心。過去を悔やむことも無ければ、未来に希望を抱くことも無い。それってもうただの置き物だよね。
大事な人達はどんどんあたしの前から消え去っていくし、周りからは変人扱いされるし。とにかく悲惨だった。
でもある時を境にして、これじゃダメってことに気付いたの。みんなみたいに幸せにならなきゃってね。
あたしの名前は花咲向日葵(はなさきひまわり)。若干22才になったあたしこと向日葵は、17才の時に故郷で起きた壮絶なる過去に立ち向かっていくことを決意した。それはもう想像を絶する試練の連続だった。
世の中には死にたくなる程に辛い思いをしてる人が今も沢山居ると思う。でも人生って意外と捨てたもんじゃ無いってことを、あたしはそんな人達に伝えたていきたい。
だから今あたしは、そんな自身の壮絶なる半生を記録に残しておくことにした。この記録を通じて、今辛い思いをしてる人達が少しでも希望を持ってくれたらいいなぁって思って。
そんなあたしの記録だけど、最後まで付き合ってくれたら嬉しいな。じゃあ早速記録を取り始めることにするね。乱筆だけど許して。 花咲向日葵
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-06 00:00:00
179770文字
会話率:35%
砕かれた殺生石から生まれた狐の化精・葛葉(くずは)と静葉(しずは)。その霊力ゆえに、現世(うつしよ)の神霊事件を取り締まる弾正府の守護として、名刀子狐丸と狐ガ崎に封じられた。当代弾正府のTOP、西御門(にしみかど)学園に通う高校生那須野結繪
(なすのゆえ)とナンバー2・化野音音(あだしのねね)の守り刀として、現世(うつしよ)で起きる不思議な事件解決に尽力中。古都鎌倉を舞台にした学園オリジナル伝奇小説、開幕です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 23:40:58
144598文字
会話率:22%
1606年――
争いと裏切りが渦巻く時代に、俺は生きていた。
混沌としたこの世界の中で、たった一つ、説明のつかない現象があった。
それは――毎晩、繰り返される夢。
夢の中に現れるのは、一人の少女だった。
美しく、聡明で、そして俺の知る世界
とはまるで異なる時代――
2025年の現代日本に生きているという。
名前は雪代(ゆきよ)。
高校に通う、ごく普通の女子高生……のはずだが、どこか現実離れした存在でもあった。
なぜか彼女もまた、夢の中で俺のことを知っているようだった。
会ったこともないはずなのに、俺たちは互いの日常を知っていた。
笑ったり、怒ったり、時には皮肉を言い合ったり。
まるで、それが現実であるかのように。
時が経つにつれ、夢の中での絆は、確かに深まっていった。
けれど――これは一体、何なのだろうか?
夢と時間と運命のあいだに、どんな繋がりがあるのか?
その答えを、俺はまだ知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 22:49:27
180404文字
会話率:16%
東京たんこぶ (Tokyo Bump.)は高校生ガールズバンドです。
失恋しても、傷ついても、たんこぶができても、きっと大丈夫。
そんなポジティブな彼女たちの青春、始まります。
葵(あおい)/Gt.
黒髪ロング&無口な優等生。ギターの腕は
超実力派。
ステージでは音で語るタイプ。「今日も弾く、それがすべて」とつぶやきながらピックを握る姿がかっこいい。
ルナ/Dr.
金髪ツインテールのドラム魔神。明るくてちょっとアホっぽいけど、グルーヴは一級品。
練習中にふざけてスティックを投げて怒られるのは日常茶飯事。
ミオ/Vo.
赤髪ショートボブ。情熱型の熱血ボーカル。曲作りも主に担当。
恋や友情、悔しさや涙を全部詰め込んでシャウトする声に、思わず泣いてしまう人も多い。
ユメカ/Ba.
ピンク髪ふわふわ、癒し系の天然MC。
たんこぶ=転んだ証というアイデアを最初に言い出したのが彼女。
ライブでは突然「たんこぶに感謝♡」と叫んで客席をざわつかせる。
凛(りん)/Key.
キーボードのサポートメンバー。
小学生の頃からミオと一緒にピアノ教室に通っていたが、ミオに「今だけでも一緒に本気やってみよう」とスカウトされる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 20:00:00
72377文字
会話率:40%
どこにでも居るオタクの男子高校生、藍園花楽は女子高生と異世界転生に強く憧れを持っていた。だが、交通事故により念願の異世界へと転生する。が、まさかのイケメンでもなければ丁度いい年頃の女の子でもなく、ロリになってしまう。自分がロリになってしまっ
たことに絶望する花楽だったが、どうすることも出来ないので異世界で暮らすことに、
これはTS転生した挙句、ロリになってしまった主人公が送る、百合...百合?物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 19:00:00
315371文字
会話率:60%
この不可思議な現象は、タイムリープかパラレルワールドか?
海辺の街・神戸で巻き起こる青春SF。
*あらすじ*
口下手で自分に自信が持てず、素直な気持ちをうまく表現できない女子高生・一ノ瀬真央(いちのせまお)。
そんな彼女の悩みを唯一真剣
に聞いてくれたクラスメイト・遠野彼方(とおのかなた)は、ある日交通事故で命を落としてしまう。
悲しみに暮れる真央だったが、しかし翌日学校へ行くと、そこにはなぜか死んだはずの彼の姿があった。
「遠野くん、昨日亡くなったはずじゃ……?」
「いや、死んだのは一ノ瀬の方だったはずだろ?」
お互いに食い違う記憶を持つ二人は、自分たちの身に何が起きているのかを探っていく。
不可思議な現象に巻き込まれた少年少女たちの青春SF。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 18:43:42
92541文字
会話率:30%
交通事故の後遺症で記憶喪失になってしまった女子高生・比良坂すずは、自分が女であることに違和感を抱く。
「自分はもともと男ではなかったか?」
事故後から男性寄りの思考になり、周囲とのギャップに悩む彼女は、次第に身に覚えのないはずの記憶
を思い出し始める。まるで別人のものとしか思えないその記憶は、一体どこから来たのだろうか。
見知らぬ思い出をめぐる青春SF。
(※アルファポリス、エブリスタでも掲載しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-25 17:31:59
102266文字
会話率:33%
Seven girls from the Harukawa Girls' Academy are members of the Harukawa Fire Brigade's Student Firefighter Program, whi
ch dates back to the Second World War and has been an integral part of the community for years. All of them receive the same training as the older volunteers and respond to the same calls as them, with the only female lieutenants in the brigade, HGA alumni Kana Hoshizora (who also works as a paid firefighter-paramedic) and Masako Yamada (who works as a secretary for the village government), acting as their unofficial mentors.
However, a new principal at HGA wants to abolish the program, much to the chagrin of the fire brigade and many in the community. Additionally, Lieutenant Yamada's marriage begins to crumble all around her. Can the brigade save the Student Firefighter Program? Can Lieutenants Yamada and Hoshizora brave the trials of life in their thirties?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 18:00:00
207205文字
会話率:0%
何もかも普通の男子高校生である北町晴馬は入学式に向かう途中駆け込み乗車してきた女子高生と出会う。
彼女は晴馬と同じ学校で同じ学年だった。これからの学校生活に心躍らせる晴馬であったが今後彼女とお近づきになることはできるのか。
最終更新:2025-07-05 17:20:28
14950文字
会話率:57%
心臓に病を抱え、入退院を繰り返す女子高生・白夜空音。
余命わずかと宣告されながらも、彼女は病室のベッドの上で「日常」を懸命に生きていた。
そんな彼女に寄り添うのは、寡黙で優しい担当医・朝倉涼だった。
彼がふと呼んだ「空音」という名に、彼女
の心はほんの少し揺れ動き始める。
病と隣り合わせの日々の中で、失われていく時間と、芽生えていく想い。
これは、「好き」と言う前に訪れる、小さな奇跡の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-05 12:40:01
25046文字
会話率:54%