激動の南北朝時代、英雄ならざる時代の影法師たちの生き様を描く。
鎌倉幕府が滅び、公家一統の世を迎えた時代。
時の帝・後醍醐帝から朝敵とされた足利氏は、否応なく時代を動かす存在になっていく。
窮地の足利を支えるのは、累代の家人・高一族。
足利尊氏の執事・高師直の実弟として生を受けた高重茂は、名将たちへの複雑な思いを胸に抱えながら、激動の南北朝時代を駆け抜ける――!
※本作は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 19:00:00
905003文字
会話率:37%
根無し草の"魔法使い"飛鳥井秋人は、無題の古ぼけた魔導書を片手に、今日もあてのない旅を続ける。
行く先々で出会う人々や風景に、期待を膨らませながら――。
※本作は短編連作形式です。
※この作品は「夕凪の広場(http:
//www.yuuduki.jp/)」で連載していたものになります。
※本作は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-30 20:18:48
197621文字
会話率:36%
南北朝時代、多くの武将が生き残りをかけて勢力を見定める中、殊更に「変節の将」と語られた細川顕氏。
彼の視点から観応の擾乱と呼ばれる乱を描いた短編小説。全4話予定。
※本作はしっかりと歴史考証をして執筆したものではなく、作者の想像が多分に含
まれています。
※本作は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-25 07:53:01
24030文字
会話率:24%
現代社会の中で、誰もが自分を隠して生きる時代。
大学生の美咲もそのひとり。
自分に自信が持てず、常にマスクをして生きる日々。
そんなある日、彼女はひとりの女性と出会う。
黒髪ロング、白いマスク、赤いコート――その外見は、どこか不思議な存在感
を放っていた。
彼女の名は綾乃。
他人に過剰に干渉せず、クールで控えめな性格の彼女は、美咲の恋や悩みに静かに寄り添ってくれる。
やがて、美咲の恋が進展し、「マスクの下の素顔が見たい」と言われたとき、彼女はどう答えるのか?
そして綾乃が抱える秘密とは――?
恋、自己肯定感、そして素顔を見せる勇気の物語。
美咲と綾乃がともに過ごす中で、自分と向き合い、少しずつ心のマスクを外していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-29 07:09:13
13389文字
会話率:18%
あの有名な「うさぎとかめ」のレースが終わったあと、すべてが丸く収まった――はずだった。
だが、勝者の亀には心に引っかかる言葉が残っていた。「正々堂々勝負しろ」「寝ているうさぎを無視するなんて、かめでなしだ」と非難の声があがったのだ。勝った
はずなのに、素直に喜べない。「自分のやり方は間違っていたのか?」そう思い悩んだ亀は、本当の答えを探す旅に出る。
一方、敗者のうさぎもまた、自分を見つめ直していた。「なぜ、負けたのか?」本当は速く走れるのに、途中で寝てしまったのはなぜか――。彼が見出したのは、自分がずっと「比較」や「勝ち負け」に縛られていたということだった。自分を取り戻すために、うさぎも旅に出る。
旅の道中で、二匹はさまざまな動物たちと出会う。上から全体を見渡していたキリン、周囲の目に振り回されないフクロウ、ほんの一部しか見えずに誤解していたネズミ。それぞれが異なる視点を持ち、それぞれの「真実」を語る。
互いに成長し、やがて再会したうさぎと亀。今度こそ、正々堂々と、自分らしく――そして相手を思いやる形で、ふたりはもう一度レースに挑む。
この物語は、「勝つこと」「正しさ」「自分らしさ」について読者に問いかける。答えはひとつじゃない。だからこそ、互いの道を認めあうことが大切なのだと気づいていく物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-22 23:05:34
14099文字
会話率:39%
「第三次世界大戦でどのような兵器が使われるかは分かりませんが、第四次世界大戦はこん棒と石で戦われるでしょう」
――アルベルト・アインシュタイン
その言葉は預言だった。
高度に発達した文明は、第三次世界大戦によって自らを焼き尽くし、人類は原
始に近い姿へと後退した。
文明の灰の中から再び歩き出した人類は、かつての記録を岩に刻み、語り継いだ。
「二度と、あの過ちを繰り返すな」と。
だが時は流れ、記憶は風化し、真実は「物語」となった。
人々は再び争いを始め、第四次世界大戦が幕を開ける。
これは、「戦う理由」を探し、「戦わない道」を選ぼうとした一人の少年・レイの物語。
彼は、目の前で命が奪われる光景を見て、世界の歪さに気づく。
「戦争を終わらせる」――そんな夢物語のような理想を胸に、仲間と共に歩み始めた。
ミオ――命の重さを知り、人を憎まない少女。
ユウ――恐れながらも希望を信じる少年。
ガイ――戦いの中で真実を求め続けた戦士。
リョウ、エリカ、カナ、タケシ――それぞれの過去と価値観を持つ者たちとの出会いが、レイの視野を広げ、心を揺さぶる。
戦争を肯定する者、正義を信じる者、復讐を選ぶ者、そして命を尊ぶ者。
「正義の反対は、また別の正義なのだ」と気づいたとき、彼は己の信じる道を問われる。
人が死なない道など存在しないのかもしれない。
それでも、“誰かの命を守りたい”という願いが、また一つ、世界を変えていく。
これは、戦わないという戦いの物語。
その声が、未来に届く日を信じて折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 22:51:49
11249文字
会話率:20%
『小野さんの異界グルメ』
今回も小野さんの案内で、異界グルメを探しに行きます。
あの有名なきさらぎ駅にも、美味しいものはあるのでしょうか?
今日の旅は静岡県 浜松市。
遠州鉄道 新浜松駅から出発して、きさらぎ駅へと向かいます。一緒にひととき
の旅へと赴きましょう。
・パーソナリティ:小野 篁(おの たかむら) 氏
・カメラ兼リポーター:夕月 舞(ゆうづき まい)さん
※オカルト小説マラソン参加:テーマ『きさらぎ駅』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-10 00:41:41
4995文字
会話率:30%
恋とはなにかも知らぬまま、十歳で光少将の妻となった左大臣家の末姫、揺羅。幼く純粋な彼女の心が踏みにじられるのに、さほど時間はかからなかった。やがて時が経ち、薄暗い邸の中ですっかり心を閉ざしてしまった揺羅の前に現れたのは、わがままな幼い姫君と
、そして───
平安時代を舞台にした、ひとりの少女が大人になるまでの物語。不定期更新です。
(たぎつ瀬:とどまることを知らぬかのようにあふれ出る激しい想い、の意)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-01 08:00:00
241181文字
会話率:39%
そのあでやかな容姿ゆえに光中将と都びとに持てはやされながらも、虚無感の中で刹那的な日々を送る男。託された文を携え伊勢に向かった道すがら思いがけぬ出来事に遭い、土地の娘に助けられる。都から遠く離れた鄙の地で、秘された過去と真に大切なものを知っ
た男は───
平安時代を舞台に満たされぬ心を持て余す貴なる人々の物語『たぎつ瀬の』の断章です。2016年6月7日、完結いたしました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-07 21:00:00
24509文字
会話率:36%
完結した物語たちについて。
最終更新:2016-06-07 21:00:00
5688文字
会話率:0%
本能寺で死んだ織田信長は、小姓の蘭丸兄弟達と21世紀の日本に子供として転生する。
そして、いつか戦国の世に戻れることを信じて役に立ちそうな技術を習得し10年が過ぎた頃、蘭丸兄弟と同級生の女子高生「細川ガラシャ」と一緒になぜか異世界に転移して
しまう。
その世界の神を名乗る者から平和をもたらして欲しいと懇願されてしまった。
その世界では、魔力をほとんど持たない非力は人族が、魔力や体力のある他の種族達から奴隷のような扱いを受けている過酷な世界だった。
魔力を与えられた信長は第六天魔王を名乗り、魔法に科学を融合させた今までに無い強力な魔法を次々に生み出す。
そして、人族を虐げていた他種族の戦士を倒していく。
しかし、信長達がどんなに強くても、国家には勝てないと悟り、一緒に異世界に来た蘭丸や細川達を四天王として率い、人族の王国を乗っ取る。
そして、今まで多種族にこびへつらい奴隷根性の染みついていた人族に希望を与え、国力を増強して世界を相手に大戦争を起こし、異世界で天下布武を実現する物語。
そして天下布武を実現した信長は、人族が虐げられていたこの世界の秘密に迫っていく。
登場および関連人物
織田信長・森蘭丸・力丸・坊丸・細川ガラシャ・帰蝶・明智光秀折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-21 07:00:00
148698文字
会話率:51%
平凡な日常を過ごしていた16歳の少年、八雲大和。
ある日の出来事から異世界に飛ばされる。
「……戻ってきてしまったか、この世界に」
その世界は5人の権力者が支配する世界。魔法が当たり前の世界。
元の世界に帰るためにこの異世界のことを知らなけ
ればならない?
「ただの人間の僕に何ができると……」
様々な人々の思惑が交錯する中で、異世界の姿を知るため、そして元の世界に帰るため、大和は戦いに身を投じることになる。
「……だが、会いたかったぞ――!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-09 01:00:00
35978文字
会話率:59%
彼女を守る為だったら何でもする! ~お姫様とナイトの物語~
『私』が男装してでも守る!そう決意して約束した『私』と、『幼馴染の少女』の2人……。『私』は高校生になった今も、『幼馴染の少女』の『ナイト』役として演じて切っているけれど、、『幼
馴染の少女』は『お姫様』として、未だ男性恐怖症の所為もあり、『私』だけを見つめている。しかし、いつまでもこの関係で居られないし、居られる訳もない。だから、『私』はある決意を胸に行動し続ける。飽く迄も『お姫様』を守る為に……。『お姫様』の『ナイト』を委ねられる誰かの為に……。
少しずつ変わって行こうとする『お姫様』と、器用に『ナイト』を演じ続ける『私』の複雑な関係。『私』はそれでも、大切な人を守る為なら……手段は選ばない?!
そして…『私』の弟、『お姫様』の兄、部活のイケメン男子部員達、『私』に恋慕する女子友を巻き込んでは、三角関係以上のより複雑化する関係に……?!
最終的に…大人になる一歩手前で2人が選ぶ道は……?恋愛?友情?それとも……。
***このお話は、『お姫様』役の『未香子』目線で進みます。ヒロイン(副主人公)の語りとなっています。ヒーロー(主人公)扱いの『ナイト』役『夕月』は、行動・口調は男子そのものといった感じの女子です。(但し、ナイトに成り切れない場面で、限られた時間のみ、お嬢様言葉。)
『夕月』は自分の本心を人に見せないタイプなので、結果的に『未香子』が語るという形式になりましたが、番外編などでは『夕月』視点が見られます。また、他にも脇役陣の視点も多めです。
最終的には、普通の男女恋愛を目指しています。ガールズラブ的な表現が含まれており、前半は主にその傾向が強く見られます。後半近くまでは含まれる予定ですので、ご注意ください。
★登場人物一覧の第一弾を投稿致しました。今後、第二弾でもイケメン男子が登場する予定です。
★同シリーズの短編『お正月をあなたと』と『双子姉弟の事情』の2作も、よろしくお願い致します。
★更新途中ですが、プロローグから順次、改稿を行っています。読みやすい文章を目指す為、問題のあるお話を修正致します。ご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-13 00:00:00
732216文字
会話率:24%
~~~これは、双子姉弟が、日本に来たばかりの頃のお話。~~~
そう、このお話は、『夕月』の知られざる過去のお話 Part2なのです。クリスマスの続編となっています。
今でこそ、男の子っぽい仕草や言葉使いですが、まだ幼い頃は女の子らし
かった?という、今迄秘密にされていた部分を、一部お見せ致します。
また双子と言う設定にも関わらず、中々登場して来ない双子の弟『葉月』も、ここでは登場します。
前回クリスマス編とは違い、本編に既に登場キャラも、登場しています。
また、今回の為に登場した新キャラもいますが、もしかしたら本編でもチラッと登場するかもしれません。
このお話を読めば、主人公側の秘密が、またホンの少し分かりますよ。
※このお話は、お正月企画として、特別編とさせて頂いております。なるべく本編を読まずとも、このお話だけでも読めるように配慮しましたが、登場人物の把握なしには、理解不能な部分もあるかもしれません。ご了承願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-02 00:00:00
9522文字
会話率:26%
~~~これはまだ、夕月達一家が欧米に暮らしていた頃のお話。~~~
そう、このお話は、『夕月』の知られざる過去のお話なのです。今でこそ、男の子っぽい仕草や言葉使いですが、まだ幼い頃は女の子らしかった?という、今迄秘密にされていた部分を、一
部お見せ致します。
また双子と言う設定にも関わらず、中々登場して来ない双子の弟『葉月』も、ここでは登場します。
このお話を読めば、主人公側の秘密がホンの少し分かります。
※このお話は、クリスマス企画として、特別編とさせて頂いております。なるべく本編を読まずとも、このお話だけでも読めるように配慮しましたが、登場人物の把握なしには、理解不能な部分もあるかもしれません。ご了承願います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-25 00:00:00
4795文字
会話率:16%
「なあお前、最近大学生の間で流行ってる噂の話、知らないか?」
「噂?」
「ああ。"誰も知らない噂"って言われている話があるらしい」
親友Kからの質問により、その噂話について知ることになった僕は、知らず知らずのうちに噂
の影に取り憑かれる。
僕とKが辿り着く噂の中身への手がかり、そして待ち受ける真相とは_____
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-25 14:28:52
17808文字
会話率:27%
長い階段をもつ神社の近所に住んでいる櫻井千慧は、幼い頃に出会った謎の少女・水穂との約束を果たすべく、毎年夏になると神社へ足を運んだ。
「久しぶり、またこの季節が来たね」
「そうね。また、夏が来たわ」
神社の境内で再会を果たした少女たちは
、前年の最後に決めた遊びをするために、準備を始めた。
今年最初のテーマは"花火"
しかし、途中で思わぬハプニングに見舞われてしまう。
花火を諦めようとしていた千慧のために、水穂がとった不思議な行動とは……?
夏にだけ会う少女たちの、不思議で幻想的な世界をのぞいていきませんか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-22 12:49:16
41949文字
会話率:38%
大学に入学して一年目の秋、城咲翡翠は祖母・城咲桜を亡くした。
桜は翡翠に生きる知恵だけでなく、この世のものではないとされる存在について、語ってくれた。
御伽噺のような話に、翡翠以外の誰もが桜を悪様に言ったが、翡翠はその話を好ましく思うと同
時に、桜のことをとても大切に想っていた。
結局、桜の死から一ヶ月経っても、翡翠の世界は色を取り戻さなかった。
何に対しても興味が持てなくなっていたそんなある日、ほんの出来心から、翡翠は桜に近づくな、と警告されていた神社に足を踏み入れてしまう。
いつも通り過ぎるだけの神社は、翡翠が想像していたよりも遥かに広い参道と、大きな社が鎮座している、規模の大きな立派な神社だった。
その様子に、翡翠は首を傾げる。
『側から見たら、こんなに立派なお社があるようには見えなかった』
狐につままれたような心地を抱きならが境内を散策していると、突然、視界に男性の姿が飛び込んできた。
ぶつかりそうになり咄嗟に謝った翡翠は、その後すぐに、男性の浮世離れした美しさに目を奪われることとなる。
桜とは旧知の中だと話すその男性は、一方的に翡翠にとある事実を突きつけた。
「貴方には危機が迫っているので、これから約一年の間、貴方を監視させていただきます」
「それ、本気で仰っていますか!?」
昔々、そのまた昔。
まだ人間と神々が一緒に暮らしていた頃、一柱の神が生まれた。
白い肌に赤い瞳を持つその神は、太陽神天照大神よりある使命を与えられる。
幾度となく使命を全うし続ける中で、一人の少女と出会った。
これは、途方もないほど長い時間を過ごす一柱の神と、その神の時間に彩りを与えることになった人間との、出会いのお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-15 21:49:21
196190文字
会話率:35%
社会人三年目のサラリーマン・水野作馬には高校生になる義妹・青峰夕月がいる。しかし一人暮らしをしているのもあり、義妹とはほぼ他人のような疎遠な関係だった――はずなのに。
ある日、風邪をひいてしまった作馬の家になぜか夕月が現れた。
「助けて
ってLINEしたの兄さんでしょ」
「普通に生活できてるって言えるの? こんな部屋汚いのに」
「病人は病人らしくしてて」
無愛想なのに、たしかに心配はされている。
「じゃあ私、明日も来るから」
それから始まるクールな義妹との同居生活。
食事なんかの面倒を見られたり、不摂生だと外に連れ出されたり、義妹の後輩が現れて押しかけてきたり、同僚と飲み会に行ったり。
次第に、人との関わりが薄かった作馬と周りとの関係も変わっていく。……そして夕月は、作馬にとある約束を思い出してもらおうとしていた。
そんな独り身サラリーマンとクールな高校生義妹の二人暮らしの話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-19 18:10:00
43922文字
会話率:51%
藤野巡の住むマンションの隣の部屋には猫がいる。夕月朝姫は学園のネコとも呼ばれる女子だ。人との交流を嫌い、自分の責任座っていつも日向ぼっこをしている。だが、そんな面とは裏腹に、成績はいつも学園一位。運動神経も抜群といった面も兼ね備え、栗色のシ
ョートヘアーはいつもさらさらとして光沢が見え、人形のような白い肌は、シミ一つない。まさに心技体全てを兼ね備えた完璧超人である。そんな彼女の隣に住むのが、藤野巡。巡は彼女に比べ、生活能力がない。そんな巡が朝姫と出会ったのが雨上がりの日の帰り道。朝姫はジャングルジムの上に登って日向ぼっこをしていたが、バランスを崩し、落ちてしまった。その時に朝姫に噛まれ、巡は風邪も引いていたため、朝姫は看病をすることに。いつしか料理を作ってもらったり、部屋によく出入りしたり、二人でお出かけしたり。これはそっけないようで違う、二人の恋のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-09 19:52:43
6901文字
会話率:40%
人と人型汎用ロボットunaの共存世界
主人公 夕月要は平凡な毎日を送っていた。
ところがある事件がきっかけで要は記憶を失い様々な事件に巻き込まれていく
最終更新:2024-03-18 02:31:32
12233文字
会話率:15%
天道 翔(あまみち かける)が不良に絡まれている天照 夕月(あまてる ゆつき)を助けた後、恋に発展し幸せな人生になるかと思った矢先に再び不良グループに絡まれ二人共命を落とし異世界に転生する。新たな世界で再び出会い、様々な困難を乗り越えて愛を
育みながら国を発展させて行く物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-04 07:00:00
21793文字
会話率:7%
「姉上が悪役令嬢なんて似合わない!っていうか絶対そんな風にさせないから」
僕、ホォルティオ・ガルシアは9歳の頃、剣術の練習中に気を失うと同時に前世の記憶が甦って来た!?
高校生で部活帰りに車にひかれて呆気なく死んだ僕が生まれ変わったらシ
ュミレーションゲームの世界へ飛んでしまった。
タイトルは忘れたが前世の妹が好きだったから何となく情報は知っている。
でも、問題が……
悪役令嬢になる公爵令嬢が今の僕の姉 ルファティナ・ガルシア
なんて事だ!こんなにも天使のような可愛さと優しい人が悪役令嬢になるなんて信じられない、なれるはずない。
どんな事をしても姉上を守って見せる。
ゲーム通りに進んで行くなんて堪ったもんじゃない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-09 15:18:44
137836文字
会話率:67%
母からは虐待を、祖母と父からは興味も持たれ無かった。自殺をし、好きな乙女ゲームの世界に転生した私は自分はヒロインでも悪役令嬢でも無く、死亡ルート確定の中ボス令嬢、鬼目堂 狂偽に転生したことに気づく。
大切な人を奪われた彼女はカラーギャングの
巨魁となり、ヤクザと関係を持ち、とんでもない非行に走るが、どんどん慕われてきてしまい……!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-21 20:00:00
56342文字
会話率:47%
私、髙千穂 梓(彼氏持ちJK)は兄貴との喧嘩に負けふて寝をしていたら、魔王に異世界召喚されてました。そんな訳で目の前に、魔王さん。しかもなんか様子がおかしい? いきなり「異世界冒険ファンタジーを繰り広げよ」ってなんなん!?
普通中の普通J
K(なのか?)と真逆のラノベオタクな魔王様の異世界ラブ(?)コメディ開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 23:00:35
16735文字
会話率:53%
これは、とある高校の1クラスが一斉に異世界へ転移しそこで魔王を討伐して欲しいと言われた勇者達の成長物語──ではなく、解析者というハズレ職を引き当ててしまった1人の少年の冒険物語である。
最終更新:2023-08-18 14:58:30
40861文字
会話率:37%
いつもの場所からの帰り道。
聞こえてくるのはわらべ歌。
最終更新:2023-08-17 16:07:23
645文字
会話率:3%
信念と真理の渇望であれば、
果たしてどちらが強固であり、人を突き動かすのであろうか。
これについて個人的な意見をまとめたもです。
短編ではありますが、少しずつ連載していく予定なのでぜひ読んでみてください。
最終更新:2023-08-15 12:45:37
1009文字
会話率:15%
「薬師令嬢」と呼ばれるアリスは、新作の薬『惚れ薬解毒剤』を馴染みの商会へ卸すために、王都へと久しぶりに訪れていた。
商会へ商品を卸し終えたアリスは、従兄弟が用意してくれている宿へと向かう。高値で商品が売れたことにより、気分は最高潮だった。道
で倒れている男性を見つけるまでは。
その人を助けようと駆け寄ったアリスだったが、なぜか相手から愛を囁かれてしまって……なんと、相手は惚れ薬を飲んでしまっていた!なんとかその場で解決したアリスだったが、後日相手がアリスの領地へとやってきて、アリスに求婚?!しかも公爵子息様だって?!
え?惚れ薬の効果は無くなったんじゃないの?なんで!どうしてこうなった!
「薬師令嬢」と呼ばれるアリスが、惚れ薬を飲んだ公爵子息を助けようとするお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-30 12:00:00
14582文字
会話率:24%
「マリーナ!お前を反逆罪で捕らえる!抵抗するんじゃない!」
マリーナは、異世界の巫女を傷つけたという覚えのない罪を婚約者から突き付けられ、地下の牢獄に投獄される。元からマリーナに興味がない家族も、婚約者も、誰一人彼女の無実を信じてはくれなか
った。
誰も見てくれない、愛してくれないのなら…もう…
マリーナは一人牢獄の中で、何を思うのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-19 12:00:00
5335文字
会話率:14%
どうしてこうなってしまったのだろう。曇天を見上げる目は空と同じように濁った色。
生まれてから一度だって、良いことなんてなかった。持って生まれた色が黒というだけで、私の持っているものは全て妹に奪われる日々。愛した人でさえも。
誰一人も私の味方
なんていなかった。
もう何も持っていないというのに、これ以上私から奪おうというの?
奪っていくばかりの世界なんて、もういらない……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-16 12:00:00
5203文字
会話率:4%
男運のない桜田透子は人の感情が読み取れすぎるために苦労している。しかし毎度ながら残念なダメ男を捕まえてしまう透子は恋愛遍歴を語りながらも「今度こそ幸せになる!!」と意気込む。
「一緒に住もう?」「結婚まで考えてるよ!」ダメな男達からの誘惑に
は負けません!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-24 01:09:16
360文字
会話率:34%
哀しいアイの物語
恋は実ることだけが幸せなのでしょうか?
最終更新:2023-03-08 21:23:05
3204文字
会話率:26%