史観 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:史観 のキーワードで投稿している人:29 人
12
日本と皇國の幻争正統記
ローファンタジー
連載
 西暦二〇二〇年、突如太平洋上に轟臨してきたもう一つの巨大な日本列島「神聖大日本皇國」。  神秘的エネルギーを背景とした強大な国力を持つ新たな超大国の出現により、世界は混沌の渦へと巻き込まれた。  六年後、岬守航と麗真魅琴は日本国と皇國の>>続きをよむ
最終更新:2025-07-23 07:24:18918493文字会話率:32%

キリスト教による普遍史
その他
完結済
聖書の歴史観と予言解釈によるハーベスト・タイムの中川健一の黙示録解説に依拠した普遍的歴史。「キリスト教は歴史観であり世界観である」私はというと聖書が無謬であるということは強く主張しない。聖書は著者が何を信仰していたかの反映であって、何が真実>>続きをよむ
キーワード:
最終更新:2025-07-12 17:42:544853文字会話率:0%

あゝ無情 ~其は悲恋の物語~
現実世界[恋愛]
連載
これは感涙なき天使が送る悲恋の物語 '' The road to hell is paved with good intentions.’’ '' Humans see what they want to see and believe >>続きをよむ
最終更新:2025-05-04 12:00:001097文字会話率:55%

世界一明るいディストピア
その他
連載
日本はいつから、国民だけが搾取され、金持ちだけが得をする超格差社会になったのだろうか? 多重課税に物価高、露骨な外国人優遇に自国民軽視、搾取する官僚と搾取される国民、自虐史観に過度の平和重視、引き抜かれた日本人のプライド、米帝の永遠の属国日>>続きをよむ
キーワード:随筆社会風刺五公五民
最終更新:2025-02-04 22:30:00768文字会話率:6%

誤解だらけの津田左右吉
エッセイ
完結済
本拙文は、2024年度「第17回真の近現代史観」というものに応募したものです。ものの見事に落選しました。
キーワード:
最終更新:2025-01-13 12:06:356076文字会話率:11%

江戸時代の日本人が当時の外国人をどう見ていたか?率直な意見が現在と180度違う件
エッセイ
完結済
江戸時代の日本人はなぜ欧米人を「南蛮人」と呼んだのか? 今の日本人の欧米史観と180度違って、当時の日本人は真っ当な歴史観を持ち本当に頭が良かった。 学校で習うデタラメな歴史じゃなく今こそ本当の歴史を知ろう。
キーワード:R15
最終更新:2024-07-22 07:02:531884文字会話率:13%

ルイ十六世とマリー・アントワネットの娘
歴史
完結済
教科書に載っている話、そしてメディアが取り上げるフランス革命の物語は、どこまでが正しい話なのか――本作は、従来の歴史観において悪玉、脇役、空気扱いされてきた人々すなわち同時代のフランス王族にスポットを当てた群像劇。「お母様、今度の主役は私で>>続きをよむ
最終更新:2024-03-19 21:00:00642001文字会話率:29%

司馬遼太郎について、語れるだけ語ってやる!
エッセイ
完結済
作家志望者で、司馬遼太郎を知らない人を探す方のは大変だ。しかし、現在の10代20代で、知らない人を探すのは、そんなに難しくナイと思う。司馬遼太郎が亡くなったのは1996年。【司馬史観】なる言葉を生み出すほどの、影響力もった作家がいた事を、語>>続きをよむ
キーワード:シリアス歴史小説司馬遼太郎WEB小説
最終更新:2023-11-13 13:43:591700文字会話率:8%

異伝太平記 ~新田義貞に転生した主人公は、今日も悔いなく生き抜きたい~
歴史
完結済
就職氷河期世代で群馬県出身のアラフィフ退魔師五領徳業(主人公)は、世の中に対して深く絶望し、何事にも興味を持てず投げやりに生きてきたのだが、うっかり吐いた失言によって新田義貞に逆行転生させられることとなった。 前世はただ時代に流されるだけの>>続きをよむ
最終更新:2023-06-10 10:00:00165994文字会話率:36%

自虐史観を破棄しよう
エッセイ
完結済
 国に誇りを持つ、つまり愛国心を持つのは人として当然です。
キーワード:R15日常
最終更新:2022-11-23 13:00:002568文字会話率:0%

山賊おむすびと「逃げなさい」。
純文学
完結済
2016.夏。精神病院は幸福に満ちていた。魔族が、覇を競っていた。 魔族と対抗する歴史観が、「自由主義史観」であり、そんなアホな歴史観に染まりたくなかったら、私立高校、まともな一流大学に行って、、一流企業に行って、・・・ここからは、当たり>>続きをよむ
キーワード:日常私小説
最終更新:2020-12-25 20:40:51708文字会話率:0%

【大幅改訂作業中】ふはははは~。倒幕派を殲滅してやったぞ~♪
歴史
連載
偶然出会い、ふと何気なく互いの秘密を明かし合うふたり。 片や徳川14代将軍に内定したばかりの、家茂。片や、21世紀初頭から幕末にタイムスリップしたばかりの、女子大生ライカ。 家茂はライカから、幕末動乱期以降の歴史を根掘り葉掘り聞き出し、そし>>続きをよむ
最終更新:2020-12-24 12:00:0028631文字会話率:42%

東京テンペスト
ローファンタジー
連載
 第一次世界大戦。  それは、人類が初めて経験した総力戦であった。  軍事力だけでなく人的資源、経済力、工業力、科学力、政治力、思想など国家の持つ力のすべてが戦争に動員された。  そして、そこには科学技術の発展によって衰退したはずの魔術も含>>続きをよむ
最終更新:2020-08-16 16:16:30270839文字会話率:35%

『聖書』大国アメリカ・・・人類の平和に向けて  メシアのように死のうとした大統領 わが心そこにあらず Oの福音書
歴史
連載
1963年11月22日金曜日、米国ダラスで、米国ケネディ大統領は何者かに暗殺された。 彼は、メシア・キリストのように、民衆の眼前で自分は人類のために死ぬ必要があると、思っていた節があるとの見方がある。 本当にそうだったのか。本書は、ケネデ>>続きをよむ
最終更新:2020-08-10 10:00:0055824文字会話率:8%

立憲将軍
歴史
完結済
立憲史観で江戸の政権を作りました。
キーワード:時代小説シリアス幕府逆行転移if
最終更新:2020-08-07 11:41:513108文字会話率:34%

幻想ミッドウエー戦記 
歴史
完結済
第2次世界大戦における日本の立場と当時の歴史観を皆様に知って頂きたく投稿しています。 戦争とは悲惨なものですが、今大戦がほぼアメリカの一人の大統領の陰謀から行われた疑いがあります。 経済政策が上手く行かず、それを戦争に置き代え日本及び世>>続きをよむ
最終更新:2020-03-02 19:13:28112060文字会話率:0%

八島に捧ぐ鎮魂歌
アクション
連載
 史実の世界と遠く離れたパラレル世界の島国「八島皇國」の憲兵「戸城米久」は赴任先の税関で銃撃を受ける。 そして「軍需品を創れる」力に目覚める   しかし、能力を持ってしまったせいで國、世界中で起こる争いに身を投じることとなる。 その手の>>続きをよむ
最終更新:2020-01-13 09:57:0114590文字会話率:19%

現代病床雨月物語  第二十九話 「司馬遼太郎氏が 書かなかったこと(その一)」
その他
完結済
司馬遼太郎氏と歴史観について
キーワード:私小説歴史問題自虐史観未来
最終更新:2019-09-13 01:00:001391文字会話率:0%
現代病床雨月物語 第二十一話  秋山 雪舟(作) 「民とマリア観音(その二)  徳川史観によって悪人にされた忠臣・松永 久秀」
歴史
完結済
夢でのお話、戦国時代の人の話
キーワード:私小説
最終更新:2019-01-13 07:00:001620文字会話率:0%

ミソサザイの春
ハイファンタジー
完結済
 遥か昔、巨大な神樹や神鳥を崇める国があった。 ――そんなものはおとぎ話だ。  王子アレブは古びた本のほこりを鼻息で払う。  かつてそんな伝説が存在した国を継ぐ立場にある彼は、王子としての素養を磨くために人々と自然の関わりあいを見る為、城を>>続きをよむ
最終更新:2018-08-16 08:10:28224008文字会話率:39%

土の壁
ヒューマンドラマ
完結済
片田舎に赴任した若い官吏。彼が守るのは歴史ある城壁か、ただの丘か。
最終更新:2018-05-30 21:37:3011101文字会話率:28%

検索結果:史観 のキーワードで投稿している人:29 人
12
旧ジャンル 新ジャンル