【毎日12時投稿!】
たぶん、元人間……だと思います!記憶ないけど!!
真っ白い空間で、バイトの面接めいた質疑応答をしたと思ったら……起きたら森の中で、兜を装着した真っ黒い芋虫になっていた!
なんでぇ!?昆虫モチーフの
ヒーローの話はしてたけど!虫にしろとは言ってないですよ!?
転生した瞬間にクソゲーが過ぎるんですけどォ!?
血沸き肉躍る戦闘?異世界ヒューマンとの交流?
無理です、現状芋虫だもの。
理不尽に叫びたいけど無理だもの、現状声帯もないし。
だからとりあえずは……大森林の片隅で、固くて不味い葉っぱと不味い魔物の成れの果てを食べながらなんとか生き残るのだ!
脳内の頼れる女神様と、なんか懐かれたカワイイ芋虫と一緒に……まずは進化して目指せカッコいい甲殻ボディ!!
防御力はとっても大事だからね!!
※主人公は芋虫スタートで地味にレベルアップしていきます、初手から無双?そこにないならないですね。
※サクサク進むことを目的にしています、たぶん40~50話で一旦完結すると思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-26 12:00:00
1046030文字
会話率:34%
※本作には、死を連想させる表現や異形の存在による恐怖描写が含まれます。苦手な方はご注意ください。
――その湖は、“死んだ声”を沈める。
廃寺澪火は、歌詞を書くことでしか自分を保てない17歳の少女。
文化祭ライブに向けてバンド活動に打ち
込む中、転校生の憂河暁斗に誘われ、深夜の溺渦湖へと向かう。
そこで拾われた音は、音楽ではなく……**死者たちの“叫びの残響”**だった。
湖面の裂け目から姿を現す亡霊たち。
心拍に反応する“音を喰う存在”。
襲いくる異界《こちらがわでないもの》に抗うため、澪火は音楽と恋の鼓動を武器に
“水鏡の裏側《アクア・ノクティルカ》”で閉ざされた扉を開こうとする――
怖い。だけど、それ以上に叫びたい。
「鼓動が止まるまで、これは“ラブソング”だ」
水と音と恋が交錯する
五感で震える異世界青春ホラー。
登場人物紹介
◆ 廃寺 澪火
主人公。17歳の女子高校生。
内側に怒りと焦燥を抱えながら、それを“ことば(歌詞)”に変換して世界と対峙している。
自分の声が誰にも届かないのではという孤独と戦う日々の中、音楽とある出会いが彼女を変えていく。
◆ 憂河 暁斗
転校してきた謎めいた少年。澪火と同じ17歳。
口数は少ないが、ギターの旋律に深い情熱と想いを秘めている。
湖に“音”を拾いに行こうと澪火を誘った張本人。
どこか《水鏡の裏側》に属するような、現実と幻想の狭間を歩く存在。
◆ 揺師 太弄
澪火の幼馴染み。ベース担当。
頼れる兄貴分だが、どこか影を帯びている。
澪火への想いを心の底に沈めながらも、彼女の“低音”を支えようと演奏を続ける。
リーダーシップと判断力を兼ね備え、危機的状況でも冷静に周囲を守る存在。
◆ Doloris・Ashwyn
ドラマー。皮肉屋で毒舌だが、最も早く異変に気づいた鋭敏な観察者。
澪火たちの“バンド”のリズムセクションであり、異界と現実の間にある「拍」の歪みに敏感。
不気味な状況でもあえて軽口を叩き、恐怖を和らげる役回り。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-13 04:03:16
5909文字
会話率:23%
──この剣と命、全ては王子のため。
ティナ・アールグレンは、念願かなって憧れだった王子の秘書官に抜擢された。
貴族の地位もなく、身寄りもいない彼女は、王子に尽くすために自らを鍛え上げて、全てをこなす「完璧力」と剣一本で異例の出世を遂げる
。
しかし、間近にいる王子の一挙手一投足がティナの心を揺さぶり、心の中はいつもうるさい。
「太陽の紋章」を受け継ぐ王子を巡る陰謀が渦巻く中、ティナは王子への「本音」を隠しつつ、秘書官の任をつとめることができるのか──。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 16:50:00
58190文字
会話率:50%
わたしは江國香織とかが好きだった。
最終更新:2024-11-29 10:21:06
1180文字
会話率:0%
夜空いっぱいに伝えたい
叫びたい想いをあなたへ
キーワード:
最終更新:2024-07-01 00:50:09
394文字
会話率:0%
朝の通勤電車の待ち時間。
ホームで列に並びながら携帯を見ていた顔を上がると、1人の女学生に目が留まる。
どこか様子がおかしい彼女は、うつろな目でフラフラと線路に向かって歩いている。
周りには多くの人がいるのに、皆携帯を見ていて彼女に気が付か
ない。
『あ、これやばいヤツだ』
瞬時に状況を悟る。だが助けを叫びたいが声を出すことも出来ない。身体も固まって動かない。
私は神に強く祈るしかなかった。
それは女神にまで届く、強い祈り。
そんな切実な祈りがもたらす行方はどこにあるのだろうか。本当に助けが必要だったのは誰なのか。
それは誰にも想像の出来ない先に繋がっていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-05 08:32:45
5300文字
会話率:28%
※他小説投稿サイト『ノベルアッププラス』の第一回小説大賞のファンタジー部門で一次審査通過しました。
第四創造世界『ARCUS』は単純なファンタジーの世界、だった。
しかし、【転生者】という要素を追加してしまってから、世界のパワー
バランスが崩壊をし始めていた。挙句の果てに、この世界で転生者は罪人であり、素性が知られたら殺されてしまう程憎まれているときた!
こんな世界オワコンだ! 終末までまっしぐら――と思っていたトコロ。
▽『彼』が『初期ステータス』の状態で転生をさせられてしまった!
「こんな世界で、成長物語だって? ふざけるな!」と叫びたいところですが、『彼』はめげずに順調に協力者を獲得していき、ぐんぐんと力を伸ばしていきます。
時には強敵に負け、挫折し、泣きもします。その道は決して幸せではありません。
ですが、周りの人達に支えられ、また大きく羽ばたいていくことでしょう。弱い『彼』は努力しかできないのです。
この物語は、ほのぼのとちょっぴりのシリアスを孕んだ日常を送る主人公が着々と力と味方を獲得していき、強敵を倒すお話です。
□世界観と主人公の基盤作りが結構長いです。ゆっくりお付き合いしていただけると泣いて喜びます。
□チートものでは無いので、敵に触っただけで倒せたりとか俺TUEEEEみたいな要素はありません。
□終盤に掛けて成長していき、後半になると強敵と戦えるほどの力を付けます。
□設定自体重めなのでシリアスな描写を含みます。
□初投稿作品です。タイトルは仮定のものです。
□第?章と閑話は筆休めに横道にそれた話を書いているだけです。見なくても話は分かります。気になった方のみ見てみてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-07 00:00:00
1462946文字
会話率:43%
ぼやきエッセイ再び( ̄▽ ̄;)
最終更新:2024-02-11 16:47:43
423文字
会話率:0%
なんでだろうな?
失敗したり、嫌なことがあると心がチクチク痛くなる
時にはブツブツ呟いたっていいよね
だって辛い時は辛いんだもん。
長い人生時には
腹も立てば、誰かにウザがられたりもする
人間だもん、みんなそう・・・未熟者なんです。
辛いときは辛いって叫びたいんです。
ここはただの独り言の呟きです。
これを読んで少しでも誰かの心が軽くなるといいな
あなたの明日、一ついいことがありますように
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-09 23:55:10
9388文字
会話率:9%
「この魔法陣、君が描いたものか?」
目の前に突き出された紙を、魔術店の雇われ店長リリアは凝視していた。
婚約者から蔑ろにされている伯爵令息デリクは、この魔法陣を使おうとした婚約者の口からリリアの名前を聞いてこの魔術店へと訪れたのだった。
デリクは婚約者がこの魔法陣を使って自分の命を狙ったのではないかと怪しんでいるが、その魔法陣、実は媚薬効果のあるもの。
事実を話したところ、どこをどう勘違いしたのかリリアがデリクと熱い夜を過ごそうとして婚約者に命令したのだと解釈してしまう。誤解を解こうとしたのだが、デリクはリリアに言い放った。
「こんなハレンチな物を売った君にも罰を与えるから覚悟しておくように!」
さあ困った。貧乏男爵令嬢のリリアはクビになったら仕送りが出来なくなってしまう。とにかく無実を証明するために彼の提案を受け入れることになったのだった。
一度甘さを知ってしまえば我慢するのは大変。所々で甘い恋心が漏れてしまう彼に振り回されるリリア。
これは長い間恋心を押し殺してきたデリクの、思い出作りから始まる恋物語です。と言ってもただ甘いだけじゃ済ましません。
(主人公はリリアです)
アルファポリス様でも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-03 11:46:59
52331文字
会話率:53%
何か叫びたいことはないかしら? そう考えたらありましたので、叫んでみました♪♪
最終更新:2023-12-27 10:54:20
3004文字
会話率:3%
我が家のコロッケは世界一!! 世間に蔓延るコロッケはコロッケじゃない!!
それを叫びたいだけのエッセイです。
この作品は、白夜いくと様主催『じゃがレポ企画』参加作品です!
最終更新:2023-11-03 17:00:00
1295文字
会話率:4%
地球で生きる意味。
異世界で生きる意味。
その二つの意味が重なり合ったとき。また、一つの物語が生まれる――
最終更新:2023-10-24 00:53:42
2035文字
会話率:44%
「タレン……すまないが、君には僕たちのパーティーから抜けてほしい」
「えっ、ちょ! 冗談だよな!!!」
金髪のイケメン優男、レオルの言葉に焦った顔で言葉を返す、全体的にモブ臭が漂う男、タレン
告げられた内容は、冒険者パーティーからの追放
宣言だった。
理不尽だ!!! と叫びたいところではあるが、レオルはタレンを見下し邪魔だからといった理由で追放するのではなく、もう……自分たちのこれからにタレンが付いてこれなくなるからこそ、最悪な出来事が起こる前に、優しさを込めてパーティーから出るように伝えた。
他のパーティーメンバーたちの意思はレオルと同じであり、パーティー貯金から自身の分を受け取り、パーティーを抜けた。
レオルの優しさは間違っていなかったが、パーティーからの追放……優しく言えば、脱退。
それは冒険者にとって、ある意味死よりも辛い流れだった。
「もう、どうでも良いや」
そして自暴自棄になったタレンは竜の谷……冒険者にとっては墓場に近い魔境に足を踏み入れた。
「この力は……はは! この力があれば!!」
運良く九死に一生を得たタレンは逆恨み、逆ギレと解っていながらも、復讐の道を辿り始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-18 00:57:44
173069文字
会話率:31%
わぁっと叫びたい時あるやん。
病全開にしてみた。
最終更新:2023-06-06 12:00:00
394文字
会話率:0%
ある日異世界に召喚され、私は聖女として崇められることになってしまった。
「ああ、なんて美しい。聖女がこんなに美しいだなんて知らなかったよ……。いいや、あなたは聖女なんかじゃない、僕にとっての女神だ……!」と召喚した王子は言う。
いやいや何言
ってるの!? と叫びたいところを必死に我慢をしたものの、どうやら王子は私と結婚したいらしい。もちろん、すぐにお城から逃げ出した。
※王子とはくっつきません。主人公は見かけと相反して口が悪い設定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-24 17:44:29
14702文字
会話率:41%
「待ってください! リヒトさん! 何かお礼をさせてください!」
お礼をしたいと思うなら関わらないでくれ! そう叫びたいが、そんなことを言う訳には行かないので俺は必死に逃げる。
なのに、なんで行き着く先々に現れるんだよ!? これが主人公
補正ってか!?
これはリヒトが主人公のせいで事件に巻き込まれ、主人公に勘違いされながら成り上がっていく話。
※カクヨムにも投稿してます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-25 06:15:57
4013文字
会話率:42%
大学生になりました。僕の今日の話です。
全速で走って叫びたい感情、誰かに吐き出したい感情をここで消費することにしました。
最終更新:2023-03-01 23:10:12
1339文字
会話率:35%
誰にでもある『叫びたい』感情や瞬間を、自分だけの特別だと思ってしまった人の話。
最終更新:2023-02-12 22:54:48
1168文字
会話率:14%
部屋の扉を開けたら、そこは異世界だった。率直に言って、ふざけんなと声を大にして叫びたい。殺された俺がなぜかとある女性の身体を借り受けて、やっと今の生活に慣れてきた矢先だったのに。苦労して築いてきたものが全部台無しとか怒るのも当然だろ。でも順
応するしかないよな。訳の分からない状況だとしても、俺のやることは変わらない。自分らしく、やりたいようにやるだけだ。
異世界に誘拐された元男性の令嬢は、無茶ぶりにもめげず、自分流の方法で問題を解決してく。そんな物語。
悪役令嬢、庶民に堕ちるのスピンオフ作品です。こちら単独でも読める仕様です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 16:57:13
116891文字
会話率:72%