物語の世界は現世・常世・妖界の三世界が舞台となっている。何世紀にもわたって物語が作られる神桜伝は、人と人ならざる者との間に生まれる感情を軸として物語が進んでいく。
最終更新:2025-02-09 00:16:33
2102文字
会話率:25%
敗魔症という、心臓で作られる魔力が腐ってしまう病気に罹ってしまった不運な少年ルルア。
他人への感染を防ぐべく、彼は人里離れた山へと捨てられてしまった。
死ぬまでたった一人孤独に過ごしていくのかと、思っていたルルアはある日、怪我をし
た奇妙な生き物を川で拾うことになる。
その生き物はルルアから治療を受け、ご飯も与えられて元気を取り戻すと、ルルアへの恩返しを始めるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 21:38:50
82051文字
会話率:69%
アルバ・ローダンテは、ある日突然異世界に転生した一般オタクだった。彼は休日にインターネットを楽しんでいたら、突然現れたTRPGのキャラシートのような画面に、以前から考えていた妄想を打ち込んだ途端、眩しい光に包まれてしまった。目を覚ますと、
彼は自分の妄想通りの意思を持つ動く鎧の姿になっていた。
彼(まぁ実際には無性別なんですが)は内に秘めたオタク魂を爆発させ、魅力溢れる異世界での生活を満喫しようと決意する。彼の目標は、自らが理想のキャラクターを演じて充実した生活を送ることだった。
異世界での彼の冒険は、異世界ならではの個性的なキャラとの出会いやゲームやアニメでしか見なかった刺激的な戦い、そして無いと思っていた恋愛まで広がっていく。そんなアルバは自分の運命に死ぬほど感謝し、異世界での新たな人生を全力で楽しむことを決意する。
「え?異世界?はい行きます!!注文はニッチマシマシインチキ少なめ、ワクワク多めで!!」
これはとある宇宙的恐怖のある作品に大きな影響を受けた。 多方面に怒られかねないレベルの異世界ものである。(つまりノリに任せたパロネタぶっこみと作者の薄っぺらい思考で作られる俺自身が読んで面白いからを形にしたやつです)
※まじで不定期更新です。指とか頭とかノッてきたらポンポン出ますし、でなかったらお通夜ムードです。 …逆に聞きたいんですけど毎日とか定期で出してる人って本当に人間???折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-07 14:15:34
85333文字
会話率:48%
この世界はとある夫婦の何気ない会話からはじまった。「ねぇもしも魔法がある世界でテレビゲームがあったならどんなゲームが作られると思う?」そんな会話から紡ぎ出された世界の魔法と科学そして人と魔族を巡るファンタジー!
最終更新:2025-02-07 01:42:06
105517文字
会話率:47%
架下の立ち食い蕎麦屋。昼時ともなれば、店員は戦場のように蕎麦を捌き、客は黙々と箸を進める。だが、その裏では派閥争いがあり、管理職の苦悩があり、時には理不尽なクレームが飛び交う。
ある日、注文をめぐる些細なトラブルが発生する。
「俺はきつねを
頼んだ。なんできざみや?」
店を仕切る課長(アマゾネス)、怯える店員(船頭)、そして迷い続ける老人。それぞれの視点が交錯する中、語り手はふと疑問を抱く――誰のために、この蕎麦は作られるのか?
人間関係の機微と、働く者たちの矜持を描いた短編。
日常の中に潜むドラマを、あなたも味わってみませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-29 16:38:02
3692文字
会話率:19%
くじびきを御神託と考えるソルティス教。それが帝国となった世界では強い水力を得るために、山の麓にある斜面に都市インフラが作られるように街が広がっていた。そこでは水力による産業革命が起きていて、数年で世の中が変わってしまうほどの技術革新が続い
ていた。
そんな世界では今、1世紀半前に起きたパンデミックに似た疫病禍が広まりつつあった。しかも急激な都市の拡大を嫌う異教徒によるテロ事件まで起きた。
それを解決するために、ソルティス教は御神託で救世の勇者を選ぶことになった。この物語は、そんな御神託ことくじびきで選ばれてしまった勇者ナバルと従者メイベルの珍道中である。
【以下はシリーズまえがきです】
数年前から何度か電子書籍化希望の問い合わせがありました。こちらにあったということは、当然、出版社の方にもあったと思います。
それでも電子書籍化しないのは、頭からする気がないのでしょう。
ということで、著者自身で独自の公開に踏み切ります。
とにかく当時の営業は『くじびき勇者さま』がHJにあるのが気に食わないのか、
「こういう作品は売りたくない(扱いたくない)」
「こんな売り方のわからない作品は、売れてもらっちゃ困る」
という物言いを聞かされてました。それに、すべての巻の中で3巻だけが極端に摺り部数が少なかったので解消を求めても、
「(店に本が並ばなくても)古本が回ってるから刷る必要はない(そもそも売る気がない)」
と抜かしてくれてましたからねぇ。売る気がないのは明白。
そして2014年に「二度とうちに関わるんじゃねえ」の捨て台詞で追い出された身としては、民法第166条ならび商法第522条により出版契約が自動延長であっても10年以上にわたって相互に音信不通かつ権利の行使をしなかったため、2024年ですべての契約は無効になったものと見做します。
まあ、こちらからわざわざ確認や契約破棄の連絡する義理もないわけですが……。
ケンカ腰? 当然、10年越しの売り言葉に買い言葉です。(苦笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-21 11:47:16
328598文字
会話率:51%
夢管理センターというものをご存じですか? 実は、私たちが眠って見る夢は、私たちの脳内にいる住人たちが作り出したものなんです。彼らはその日の出来事や記憶の断片を材料に、まるで料理をするように夢を組み立てます。もちろん、材料が限られているため
、良い夢ばかりが作られるわけではありません。時には悪夢も生み出されます。
でも、基本的には私たちのストレスを和らげようとしてくれているんですよね。まあ、彼らは私たちの中に住んでいるわけですから、当然と言えば当然かもしれませんね。早死にされたら困りますから。
……でもね、彼らも長年同じ仕事をしていると飽きてしまうのか、やがて悪夢ばかり作るようになるんです。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-14 11:00:00
1677文字
会話率:10%
これは……おれがこの前、銭湯に行ったときの話だ。
湯船につかり、ふーっと一息をついたおれは、体から日頃の疲れが抜け出て行く感覚に頬を緩め、瞼を閉じ、宇宙のことを考えた。
特別な理由はない。ストレスが消え、心にぽっかりとスペースが空いた
んで、何か壮大なことでも考えたくなったのだ。
しかし、ふと目を開けると、浮かび上がってきたのが陰毛だ。そう、陰毛。それは宇宙の始まり。無から作られる有機物。
いや、違う。陰毛とは思春期を迎えた辺りの男女の股間に生える毛のことを指す。そんなことは知ってるんだ。でもこいつは今突然現れたのではないかと思わせてくる。部屋の中で『え、こんな場所に?』と見つけたとき、そう冷蔵庫の中にあったときなど、なぜだ? と腕を組んで考えたものだ。時空の歪み、ぽっかりあいた穴から現れるスペースエイリアンか……いやいやいや、ない。こいつは人体から生まれ、そして抜け落ちたものだ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-04-30 11:00:00
2044文字
会話率:0%
剣と魔法の世界『エルンディール』。そこでは魔物が跋扈し、危険なダンジョンも多く存在している。そんな危殆な世界を勇者や冒険者達が安全に旅し、冒険する為に作られる攻略本。
これは、そんな攻略本を作成する『攻略本作成師』の仕事の物語。
最終更新:2025-01-13 12:44:52
2539文字
会話率:28%
気がついたとき、錬金術師の老人の家にいた。……フィーネと名のついた可憐な少女の人形に入れられて。
「お前はホムンクルスだ。私が作った人形に過ぎない」
そう言われ、従うしかなかった新しい生活。
掃除や料理、実験の手伝い――淡々とこなす日
々。
けれど、なぜだろう?
周りの人々はフィーネを哀れみ、老人から奴隷のように虐げられていると勘違いしている。
「どうして泣いているんですか?」そんな顔をさせたいわけじゃないのに。
老人の策略で、知らぬ間に曇らせの中心にされていくフィーネ。
それでもフィーネは、己の運命を受け入れて生きていく。やがて――フィーネ自身も周りの曇り顔によからぬ感情を抱くように……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-08 19:00:00
20181文字
会話率:43%
発売開始前から人気を得ていたVRMMO『レギオノーツ』。リアルな感触と広大なフィールドの中で、現れるモンスターを倒し、プレイヤー達による職業により様々に行えることが魅力であり醍醐味であるこのゲーム。
多彩なモンスターに豊富な素材から作ら
れるハンドメイド装備、固定されていない戦闘スタイルなど自由度が高いそのゲームは人気だったにも関わらず初期販売の数はDL、パッケージ併せて5000個という少なさ。しかもβテスター、新規プレイヤーに関係なくネットのみの予約者限定で直ぐに予約が完売した。
そんな初期ロットのゲームを手にした一人の男の、F型アバターでのおかしな弓兵の攻略物語。
ゲームのキャッチコピーは
『さあ君たちには自由が与えられた。プレイスタイルは君たちしだいだ!
人魔獣神龍すべてのものを掻き乱して軍勢の元にすべての道を切り開け!』
さて、君はこの世界をどう生きるつもりかな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 02:00:41
215570文字
会話率:52%
物語の着地点というのは、様々である。
起承転結、伏線の回収等々、言われているが、ベースとなるのはやはり、起に戻れるか。という議題だと思う。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
でも結
局分かりません!!
起に戻った時、整合性が取れるかはちょっと気にしてるんですよ。
ダメな場合が多いですがね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-15 18:03:57
624文字
会話率:17%
母から作られる味噌汁はどんな味がするのか
つれづれなるままに思いを載せただけの短文です
フィクションです
最終更新:2024-11-08 17:10:30
1147文字
会話率:0%
世界に必要なのは【魔法】か【科学】か。
知性と魔力の有無で区別される世の中で、崇め奉れる「龍神」。そんな実在する神と1人の子供が出会ってしまった。
正しいのは【悪】か【正義】か。
どんな世界にも「感情」というものが存在す
る。それは「個性」とも呼ばれ、争いの火種になるのはいつも他人の身勝手な「感情」であると思っていた。
奇跡とは【生まれる】モノなのか【作られる】モノなのか。
誰も分からない正解に、彼らは今日も振り回されて生きていく。
※本作品はカクヨム様、アルファポリス様にて同時掲載させていただく予定です。
誤字脱字報告、評価等よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 19:00:00
111293文字
会話率:54%
シャーロックホームズの世界観で作られる物語です。
主人公はメアリー ワトソン先生の奥さんです。
時は1892年。最後の事件でホームズがスイスの谷底に落ちて行方不明になってから一年後の物語です。
失意のジョンの提案で夫婦はスイスのラインヘ
ンバッハの滝に向かいます。が、手がかりになるものもなくオリエント急行でイギリスに帰るのです、が、そこで2人は別れ別れになるのです。
予定は恋愛コメディです。
悪役の令嬢が登場し、バットエンドの回避…夢の異世界恋愛のテンプレに挑戦しようとしたのですが、ホームズの世界観を使うことにしたので、異世界というのは難しいと、ローファンタジーにしました。
その上、完結できるかも心配なので、ハドソン夫人宛のメアリーの手紙文にしてみました。
3月まで頑張っていこうとは思っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-17 20:53:28
28260文字
会話率:23%
さまざまな目的で作られる人型A.I.ロボット。
彼ら彼女たちに”心”はあるのか?
いろいろな種類のA.I.たちを主人公にした短編集。
お気軽にお楽しみください。
物語はすべてボイスドラマにしてあります。
よろしければそちらもご視聴いただけれ
ば幸いです。
https://emiri.jp/voice-drama/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 11:51:54
14147文字
会話率:34%
あらすじ:「50歳の記憶、13歳の身体:二つの時間を生きる」
主人公は50歳まで平凡な人生を歩んできた。しかし、ある日突然、彼の意識は13歳の自分の身体に舞い降りた。目を覚ますと、そこは中学1年生の夏、しかし明確に50年間の記憶と経験を持
ち合わせている。混乱する彼は、自分がパラレルワールドに存在していることを直感的に理解する。
最初は13歳の身体での生活に戸惑い、周囲の人々も50歳の精神を持つ彼の行動に違和感を覚える。しかし、時間が経つにつれ、彼の現在の意識と50歳までの経験が少しずつ同一化していく。自分の未来を知りながらも、もう一度人生をやり直せるチャンスに主人公は葛藤する。
この世界での彼の選択は、元いた50歳の世界にも影響を及ぼすのか?それとも、完全に新たな未来が形作られるのか?現実と記憶が交錯する中、主人公は「過去」と「未来」をどのように紡ぎ直すのかを模索する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-13 21:52:53
1273文字
会話率:10%
つい数十年前までは、この日本は、世界は平和だった。
だがある日突然、妖と呼ばれる未知の生き物に平和というソレは奪われあっという間に西日本は妖の手に落ちた。
人々が嘆き悲しむ中、誰もが認める見目麗しい天狗の妖である明楽は高らかに宣言したのだ、
「日本を手に入れ、次は世界を手に入れる」と。
未知なる生物に今までの攻撃はかすり傷にも及ばず落胆していたところ、対妖用の武器などが発見され作られるようになりやがてそれは必然的に軍隊へと成り上がった。
その名は妖殲滅軍事部隊である大属星、その元帥であり創設者である小倉時臣により作られた軍隊は今では世界に誇る軍事機関である。
物語の主人公は幼き頃に両親を妖に殺された純桜寺美澪、大属星へ双子の兄と共に引き取られ今では若き少佐を務める軍人へと成長し、現在は滋賀奪還作戦の真っ最中である。
全ては明楽を殺す為、全ては平和を手に取る為、今日も私達は刀を手に取る、銃を構える。そして妖を殺す。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
こちら『妖コンバッテレ』は『ジュメレと毒華』の元となった作品です。その為同じ名前、容姿、などがありますが『ジュメレと毒華』の本編とは関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-13 16:54:38
12062文字
会話率:16%
おはようございます… ここどこですか…?
今度は記憶がある。これはいいな。
え? 私? 藤井 楓です。
安心してください。こんな真っ暗な場所でも、あなたは見えますよ。
ここはどこかは知りませんが… この小説を読むことはできます。
少なくとも
、次の本が作られるまでは、私はここに存在できます。
まあ、まずは聞いておいてください。これは私にとっては「エッセイ」ですから。
誰が書いたのかはわからないですが… こんなタイトルまで勝手につけられました。
あれ、何か紙が落ちた。
「書き殴ったような小説です。面白いかもわからないですけど。ゆっくり読んでください。「pixiv」にも同じ内容が掲載されています。」
って書いてありますね。
それでは、読みましょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-28 04:41:47
8924文字
会話率:65%
ある世界の、ある時代の物語。
旧い秩序が壊され、新たな秩序が作られる物語。
宗教予言の中の終末が現実にくる物語。
宗教予言の中の天国が世界に降臨する物語。
主人公たちとともに、世界の激変を感じられる物語。
最終更新:2024-09-05 02:53:23
5216文字
会話率:11%
呪物って知ってる? なんか、人を呪ったりするときに使われる道具のことを言うらしいんだけどさ。
ああ、大ヒットしたアニメの影響で、『呪術』『呪物』『呪具』って言葉が、オカルト界隈以外でも浸透したよねー。
呪物がどうかした?
あ、うん。な
んかさー、思ったワケよ。心霊スポットって、人為的に作り出せちゃうんだなぁって。
ほら、人為的な心霊スポットで有名どころは、アレでしょ。古い墓地の墓終いをするっつって、墓地にあった墓石や骨壺、卒塔婆なんかを全部産業廃棄物扱いした挙げ句、消波ブロック代わりにしちゃって埋め立てしたっていう、曰く付きになった海岸。
あ~、あの、めっちゃ罰当たりなやつ。
アレって、墓石を消波ブロック代わりにした人ってさ、心霊現象を全く信じてない人か……もしくは、判っていてわざとやった人じゃないかな~? って思うワケよ。
だってほら、結局のところ、最凶の呪物って人体で作られるって聞いたから。わざと、その海岸を心霊スポットにしたのかな? って。
オカルト肯定派な二人の会話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 19:17:49
11322文字
会話率:0%