「……お姫様じゃないわ」
そう言って母の腕を滑り落ちたマリアベル。
溢れんほど注がれるはずだった愛情もまた、その瞬間全て失った。
心を壊し自分を見る事がない母親と、母を選びながらも娘を捨てきれない父親。
行き場のない思いを抱えたまま成長
するマリアベルへ手を差し伸べたのは、優しい祖父母とその向こうのまだ見ぬ世界だった。
※ストーリーの後半部分に恋愛要素を含む為恋愛タグをつけています。
書き溜めた分を少しずつ投稿しますがストックがなくなったらペース落ちるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-24 16:00:00
143441文字
会話率:35%
「小説家になろう」のシステムを知らず、「書きたいものを書く」をしてしまった雨日の体験談。
ざまぁもない、悪徳令嬢もない、俺ツエーもない、追放何それ?異世界転生?流行っているの?魔法?書けるわけない。
自分が書いているものは地雷系、主人公は試
練尽くし、
結末も…バッドエンド?
そんな小説を47万文字書いて、PV92000(5月6日)の話。毎日更新している連載小説を書いている途中なので、これは不定期連載です。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-07-24 05:48:40
58619文字
会話率:9%
1.この物語はフィクションですが一部実在する建物等の名称を変えて
表記させて頂いております。
2.物語の中にユースホステル等相部屋式の宿を表記している箇所がございますが、
諸事情で相部屋方式の宿の名称を全て『ドミトリーゲストハウス』(以
下DGH)と
表記させて頂いております。但しペアレントやヘルパー等従業員を指す名称に関しては
そのまま表記致しました。又ミーティングやチャリダー等俗語に関してもそのまま
表記しております。
3.この物語について、ある女性ライダーの旅物語の内容となっておりますが
作者である管理人本人が実際にオートバイに乗らない為、バイク関連の知識に関しては
かなり乏しく至らない点が多々ございます。
極力書籍やネット等で調べてはおりますが、場合によっては皆様(特にバイクの知識に
詳しい方)に質問をする事がありますがご了承下さい。
4.更新に関しては正直な所かなり不規則です。『旅』を扱う内容の為、現地情報等の資料を
集める事自体容易な事ではないし(ましてや自分が行った事がない場所を舞台にする場合も
生じるのでイメージだけでは限界がある)物語そのものをいい加減に書くことはできませんし、
管理人の生活そのものがネットだけではないので、(これでも一応社会人ですので・・・)
定期的に更新する事は不可能です。極力早め早めにするよう努力致しますが
当方の事情もお察しの上ご理解とご協力の程宜しくお願い申し上げます。
5.楽曲の歌詞等著作権に触れる物についてはリンクで対処させて頂きましたが、
『これはちょっと著作権に触れるのでは?』等疑問に思う箇所がございましたら
遠慮なくご指摘下さいます様お願い申し上げます。直接問題になる様でしたら
それ相応の対応をお取り致します。
6.管理人の許可なくここに記載された全ての文章等の無断転載を禁じます。
万が一無断転載が発覚した際にはそれ相応の措置をとらせて頂きますので
ご承知置き下さい(悪質な場合は法的手段を取る場合もございます)。
7.読んで頂けるだけでも本当に有難いですが、感想メールを頂けると
管理人が有頂天になる事間違いなしです(笑)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 21:26:20
209059文字
会話率:42%
鏡花が帰ってきた。連日の疲れが出ているのか、活発に動き回る真似はせず、ただ俺にしがみつく。
名前を呼んでも返事はなく、うたた寝を繰り返す。
今何時?
十九時七分。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いま
せん。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
山も無ければ谷もない。
ちょー平坦な日常回です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-22 18:11:30
896文字
会話率:44%
日々の業務に疲れると、気分転換がしたくなる。
中でも誰からも咎められる事がないのは、枝毛を探す事だった。
そうしていると、ふと髪のパサつきや白髪が目に入る。
こうして歳を取っていく。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われた
ら申し訳御座いません。
上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。
これは読者様の問題ではなく、私の問題。
詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。
注意事項2
瑠衣の感性って独特だから。
取り分け興味を持ったものに対しては独特だから。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 18:25:16
947文字
会話率:34%
幼い頃に虐待を受けた子供は、埋め合わせの為に愛を欲しがるらしい。
けれども愛を貰った事がないから、自分がされた虐待をそのまましてしまうらしい。
なんで病人ほっぽって外に出るの?
私がいたって何にもならないじゃん!!
注意事項1
起承転結
はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
なんか……SNS見て、苦しくなったんですよ。
なんで病人ほっぽって、どっか行くの?
心配してよって。
私がいたところで、何もならないじゃん。
何すればま満足なのさ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 10:23:19
902文字
会話率:19%
ロシュニア王国の王子であるファルゼンは、ある日突然婚約者から言い渡された婚約破棄に呆然としてしまう。
異世界転生者である婚約者のルールティアがそう言い出した理由は、「王子が三年後に運命の女性と出会うから」だという。
三年後に王子に婚約
破棄を言い渡されて皆の笑い物になるくらいなら、と悩んだ彼女は、前世の知識を元に、一口飲めば命を失うという毒薬を執念で開発してしまったのである。
そう、それは、次の転生先へと旅立つ為に。
「いやいやいや、いくら次の転生先に行きたいからって、自ら命を絶つなんて思い切りが良過ぎるだろう!!」
ファルゼンはなんとしても彼女が次の転生先へと向かう事がないよう、全力で阻止しようと決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 17:32:57
7044文字
会話率:35%
その世界では人類と魔族の戦争が途方もない期間続いていた。
数多の命を犠牲にして勝利を納めたのは人類サイドだった。
魔王を討ち取り、戦争を終結させた勇者の名は【ノルバ・スタークス】。
人類は勇者ノルバを讃え、その名は歴史に刻まれた。
しかしノ
ルバは魔王討伐後からパタリと世界中どこにも顔を見せなくなり、世間には名前だけが広まっていた。
彼はどこに行き何をしているのか。
ノルバは王より生涯生活に困る事がない程の金と豪邸を与えられ、そこで暮らしていた。
生活の全ては使用人が行い、一日中遊んで過ごす事が出来る環境。
だがそれは誰もが憧れる暮らしなどではなかった。
表向きの理由は勇者への褒美。裏の理由、それは勇者を外に出さない為の処置。魔王を倒す程の力が自身に向く事を恐れた王による迫害だった。
何不自由ない暮らし。だが真の自由もない。
ノルバは王の思惑には気付きつつも人々の事を想い、敷地内から出る事はなかった。
そして16年の時が経った。あまりにも長い月日はノルバの心を蝕んだ。
何を思い、何の為に生きているのか。
死んだ方がマシとすら思える生活だったが、ノルバを迫害した王の急死により、そんな生活は突如として終わりを告げた。
新王の名の元、自由を得たノルバ。
全てを持ちながら、全てを失った元勇者の第2の人生が幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-20 01:42:31
38486文字
会話率:38%
神族で魔術を扱う生命体の頂点である「魔導王・妖精王・精霊王」のルウィージェスは、過去に2回その体を失っており、3回目は神族としての記憶を封印し、魔法のない地球で生まれ育った。しかし、1度目の体を失う理由となった事件のせいで、突如最初の惑星に
戻り、「魔導王・妖精王・精霊王」として仕事をする事になったのだが、3度目の体では魔術を使った事がないため、学びと仕事を同時進行する羽目になった。
これは、世界の矯正が必要になった諸悪の根源を、地球で得た化学・科学の知識で大幅にレベルアップさせた魔術と神術で退治し、世界を独立させるまでを描く物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-18 20:00:00
15710文字
会話率:30%
帯広に住む書道家・歌手の太幽は、停滞する日本経済に憤りを感じていた。彼の哲学の根源は、「ブラックホールには『地面』がある」という常識破りの着想だ。無限の重力を持つブラックホールが「限界があるから安定する」という宇宙の法則は、複雑化しすぎた
社会を立て直す鍵だと確信する。
小説すら読んだ事がない太幽が独自の思いつきから、この国を救う社会派フィクション『黎明の策』を執筆し始める。
物語は、太幽が提唱する大胆な経済政策から始まる。膨大な費用を投じながら未活用なマイナンバー制度の真価に着目し、3ヶ月限定の定額給付金をマイナンバー申請限定で支給。同時に消費税を3%減税し、実質ゼロとすることで、購買意欲を劇的に刺激する。
消費税は外国人からも徴収できる貴重な財源であり、その一部は賃上げ企業支援に充てられる。
太幽は、給付を真に望まない者への税金投入は不要であり、「無駄の排除」を徹底すると訴え、既存の「バラマキ」批判と一線を画す。
猛烈な反発にも屈せず、太幽は書と歌、言葉を通じて全国で政策の真意を訴え、国民の支持を獲得。3ヶ月後、給付金は廃止されるも、賃上げと消費回復で経済は確かな回復を見せる。
続いて太幽は、経済状況に応じた消費税の段階的な引き上げを提言。5%、8%、そして最終的に10%まで引き上げ、その財源を社会保障、賃上げ企業支援、農家支援に明確に充当する。この増税の究極の目的は、所得税や住民税などの他の税負担を軽減し、より公平で透明な税制を築くことにある。
物語の最終盤、消費税が15%に達した際、マイナンバーを活用した「緻密な減税策」が導入される。
過払い消費税分は生活レベルに応じてポイントで自動還元され、高所得者で一時的に生活苦となる層も保護。「非課税でも裕福な高齢者」への無駄な給付を排除するなど、徹底した効率化と公平性が実現する。
太幽の「策」は、この国を停滞から完全に立て直し、国民一人ひとりが「限界」の中で最大限の豊かさを実感できる、持続可能で公平な「黎明の日本」を築き上げる。書と歌、そして哲学の力で、混沌に秩序をもたらす壮大な物語が今、幕を開ける折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 15:06:36
4847文字
会話率:22%
ある日、自社で新たに発売する商品を試しに登山をしていると、血や土、埃にまみれた男性が倒れていた。その人を助けるべく奮闘するが、見た事もない化け物が襲ってきて絶対絶命!?「大丈夫ですか!?これ飲めますか!?」「ッ…に…げ…」「にげ?苦くないで
すよ、スポドリなんでむしろどっちかっていうと甘いですね」
天空に住まう龍の国の美形騎士と、いつの間にか登山スタイルで異世界トリップしていた女性の話。
「これは何だ?」
「魔法瓶ですよ。中身の温度を保たせる事ができるんです」
「凄いな、良かったら魔法陣を教えてくれないか?」
「魔法!?」
第一章は女性が嫌いで恋をした事がないダンスィーな龍騎士が無自覚に恋愛し、色々戸惑ったり頑張ったりするお話です。もふもふした神獣や可愛らしい精霊?などの力を借りつつ、二人で旅をしながら、龍の国へ行きます。
R15は保険です。
魔物を倒したりとかちょいちょい残酷な描写があります。
アルファポリスにも掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 23:14:42
482789文字
会話率:56%
安藤 優斗(あんどう ゆうと)は2年目の高校生活が始まる直前に両親が海外転勤する事を伝えられる。
家事など全くやった事がないのにいきなり一人暮らしを言い渡され、当然出来るわけもなく抗議の声をあげる。
そんな優斗のお世話役を、近所に引っ
越してくることになった幼馴染の佐藤 彩音(さとう あやね)が名乗りを上げる。
「ご飯、掃除、洗濯、全部お姉ちゃんがやるよ。優斗君は私の弟なんだから、ちゃんと管理してあげるね!」
優斗を実の弟のように甘やかす彩音。
彩音を彩姉と呼び、実の姉のように慕う優斗。
そんな優斗だが、新学期の帰り道、1年生の下駄箱から出てくる彩音を見て、実は彩音が年下だという事実を知る。
「優斗君……お姉ちゃんは年下だけど、心はちゃんとお姉ちゃんだから安心して?」
姉という存在に憧れ、自分の事をお姉ちゃんと言い張る彩音。
そんな彩音に振り回されつつも、甘やかされ過ぎて、次第に「もう弟でいいや」と思い始めてしまう優斗。
これは年下の姉に甘やかされる、甘い日々の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 17:14:10
69373文字
会話率:34%
癒しの魔力をほとんど持たないため「役立たずの穀潰し」の烙印を押されたアルジェリータは森の奥深くで竜のお世話係──なくてはならない尊い仕事、と言われているが過酷で人が寄りつかない職に従事していた。ある日の朝、アルジェリータは実家から婚約者が妹
に鞍替えした事と、自分が老将軍の後妻として嫁ぐ事を事後報告で知らされる。選択肢もなく公爵家に送られたアルジェリータだったが、彼女を出迎えたのは若き公爵マーガスで、彼の祖父である老将軍はすでに鬼籍に入った後だと告げられる。行き場がなくなってしまったアルジェリータはマーガスに「仕事がないのでここで働かせてほしい」と頼み込むのだが、マーガスは「仕事が欲しいなら俺の妻になればよい」と一言。突然の求婚に戸惑うアルジェリータだが、なし崩しに彼の「提案」を受け入れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-15 08:07:19
123100文字
会話率:51%
片腕がない男。前田圭。
彼の人間性。音楽。生き様。
それに当てられて変わっていく人たちの物語。
人との繋がりの価値とは?
生きることの意味とは?
なりたいものがない。
やりたい事がない。
生きたいように生きれない。
自分の本音と世界との摩擦
。
それぞれが、己が芽を育てる人間讃歌。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 20:00:00
1839文字
会話率:42%
皆には好きな人はいるか?
その人のことを知って、好きで、仲良くできているか?
…知った気になっていないか?
俺のことは誰も知らない。
なぜなら俺の心の奥深くの暗さを誰も見た事がないから
見ようとしないから。俺自身も見透かせないから。
最終更新:2025-07-14 13:18:02
921文字
会話率:9%
序盤のあらすじ(1~10話予定)
社内の派閥争いに巻き込まれて左遷される事になったアラサーの会社員簾藤響輝は、傷心を癒すため休暇を取って国内旅行しようとパックツアーを探す。なかなか自分に合った好条件のプランが見つからずにいたが、訪れた旅行代
理店窓口で、とある島の観光事務局員、明日川小恋から「3泊4日異世界の旅」という商品を紹介される。人が少なく静かで、ファンタジー世界のような自然あふれる美しい景色や、めずらしくて美味しい食事が格安で味わえるという内容と、小恋のルックス&セールストークにのせられて、つい申し込んでしまう。その島は二朱島という名前で、八丈島の近くにあるというが、聞いた事がない。東京港から出向したフェリーには、同じく二朱島を訪れる他のツアー客や、島でツアコンを務める小恋が乗船していた。そうして訪れた島は小恋のセールス通りのものだったが、奇妙なところもたくさんあった。スマホや民放が繋がらないほどの田舎なのに、道路や建物がやけに近代的で、設備も整っている。なぜか外国人が多くいて、皆若くて美形だが小柄。彼らと島の住民は、あまり仲が良くない様子だ。そして外国人達が崇めているような謎の物体メェメェとは…。3泊4日を終えようとした時、簾藤はその島の実態を知ることになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-12 06:32:39
449234文字
会話率:52%
白河美麗(しらかわみれい)は妄想力にが人一倍強い主人公だ。 恋をした事がない! お付き合いした事がない! でも、妄想で作り上げた仮想人物、奏唯人(かなでゆいと)と沢山の恋をしてきた。 そんな毎日を過ごしてきた美麗に、妄想卒業のチャンスが訪れ
た! そんな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-07 07:46:53
49564文字
会話率:60%
仕事がない。
自分の仕事だ。
会社に勤めていても一人きり。
針の筵で今日も生きる。
最終更新:2025-07-03 19:53:31
1085文字
会話率:4%
人は見た目で判断してはいけない。
なんて言葉があるけれど。
見た目通りの人間だってこの世界にはごマンといる。
そう、この俺!夜葉杉丸!通称ヨワマル!のようにね。
ひょんなことから異世界へと転移した俺は、冒険者になった。
よくある勇者召
喚ってやつじゃなくて事故転移ぽくていきなり一人ぼっちだったけど。
元の世界ではうだつの上がらん大学生だったけど、この世界ではちょっくら見せつけてやりますか!って意気込んでたまではよかった。
神様ってやつはいじわるなんだよな。
俺にチートみたいな能力を一切くれなかったんだよ。
まあ言わなくても分かるよね?あとは。
戦いなんて経験した事がない日本人の俺が異世界で活躍するなんて無理だよね。
でも冒険者稼業は結構楽しくてさ、割と充実した生活を送ってたんだけど......
この世界を滅ぼそうと企む魔王を倒さないと未来はないとか言われてさ。
やらざるを得なくなったわけよ、魔王討伐ってやつを。
これは異世界転移したヨワヨワ大学生が送る奇跡の冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 18:10:00
82454文字
会話率:38%
アンドレアは22歳。ティートン侯爵令嬢だ。父は監察局で長官をしている。監察局は貴族の悪事を暴く部署。そこでアンドレアは表向き書記官として働いている。ティートン侯爵家は特殊な仕事をしていてアンドレアは任務の為今まで婚約を4回もした。実態はど
れも婚約相手も家の捜査の為だ。
それに彼女は暗示を掛けれる能力も持っているので任務に必要不可欠な存在でもあった。
周りはそんな事情も知らず婚約破棄を4回もしたあざといご令嬢と噂をされてもいるがアンドレア自身はそんな事はあまり気にしていない。
彼女は人の悪意を感じ取れるせいで結婚を夢見ることはなかった。
そして今回も任務で冷酷と噂のあるロベルト・エークランド辺境伯に近づく事に。
婚約の話をまとめて辺境伯に近づくはずだったのに、エークランド辺境伯には魅了や暗示を弾く能力があって暗示が効いたかも分からない始末。
あげくにアンドレアが彼を好きだと言う事になってしまった。
一緒にしばらく付き合いをする事になったが、この先の潜入捜査はうまく行くのか?
いつもの潜入捜査メンバーである侍女のメルディと護衛騎士のグンネルは一緒に同行する事になってはいるが、相手を好きになる設定なんかやった事がない。
はぁ~この先どうすればいいの?頭を抱えるアンドレアだった。
個人の勝手な創作世界です。ゆるゆる設定。現実世界観も多々あるかもしれません。軽く流して頂けたらうれしいです。誤字脱字あります。お許しください。
最終話まで絶対書きます。どうぞよろしくお願いします。
他のサイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 07:54:32
63084文字
会話率:31%
吾輩わがはいは猫である。名前はまだ無い。
どこで生れたかとんと見当けんとうがつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞くとそれは書生という人間中で
一番獰悪どうあくな種族であったそうだ。この書生というのは時々我々を捕つかまえて煮にて食うという話である。しかしその当時は何という考もなかったから別段恐しいとも思わなかった。ただ彼の掌てのひらに載せられてスーと持ち上げられた時何だかフワフワした感じがあったばかりである。掌の上で少し落ちついて書生の顔を見たのがいわゆる人間というものの見始みはじめであろう。この時妙なものだと思った感じが今でも残っている。第一毛をもって装飾されべきはずの顔がつるつるしてまるで薬缶やかんだ。その後ご猫にもだいぶ逢あったがこんな片輪かたわには一度も出会でくわした事がない。のみならず顔の真中があまりに突起している。そうしてその穴の中から時々ぷうぷうと煙けむりを吹く。どうも咽むせぽくて実に弱った。これが人間の飲む煙草たばこというものである事はようやくこの頃知った。
この書生の掌の裏うちでしばらくはよい心持に坐っておったが、しばらくすると非常な速力で運転し始めた。書生が動くのか自分だけが動くのか分らないが無暗むやみに眼が廻る。胸が悪くなる。到底とうてい助からないと思っていると、どさりと音がして眼から火が出た。それまでは記憶しているがあとは何の事やらいくら考え出そうとしても分らない。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-19 17:54:49
1627文字
会話率:0%
吾輩わがはいは猫である。名前はまだ無い。
どこで生れたかとんと見当けんとうがつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで聞くとそれは書生という人間中で
一番獰悪どうあくな種族であったそうだ。この書生というのは時々我々を捕つかまえて煮にて食うという話である。しかしその当時は何という考もなかったから別段恐しいとも思わなかった。ただ彼の掌てのひらに載せられてスーと持ち上げられた時何だかフワフワした感じがあったばかりである。掌の上で少し落ちついて書生の顔を見たのがいわゆる人間というものの見始みはじめであろう。この時妙なものだと思った感じが今でも残っている。第一毛をもって装飾されべきはずの顔がつるつるしてまるで薬缶やかんだ。その後ご猫にもだいぶ逢あったがこんな片輪かたわには一度も出会でくわした事がない。のみならず顔の真中があまりに突起している。そうしてその穴の中から時々ぷうぷうと煙けむりを吹く。どうも咽むせぽくて実に弱った。これが人間の飲む煙草たばこというものである事はようやくこの頃知った。
この書生の掌の裏うちでしばらくはよい心持に坐っておったが、しばらくすると非常な速力で運転し始めた。書生が動くのか自分だけが動くのか分らないが無暗むやみに眼が廻る。胸が悪くなる。到底とうてい助からないと思っていると、どさりと音がして眼から火が出た。それまでは記憶しているがあとは何の事やらいくら考え出そうとしても分らない。
ふと気が付いて見ると書生はいない。たくさんおった兄弟が一疋ぴきも見えぬ。肝心かんじんの母親さえ姿を隠してしまった。その上今いままでの所とは違って無暗むやみに明るい。眼を明いていられぬくらいだ。はてな何でも容子ようすがおかしいと、のそのそ這はい出して見ると非常に痛い。吾輩は藁わらの上から急に笹原の中へ棄てられたのである。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-03 17:40:14
809文字
会話率:0%
突然の大雨によって、普段あまり関わった事がない子と二人で雨宿りする話。
最終更新:2025-06-19 17:40:00
2798文字
会話率:50%