本作はファンタジーの設定を中心に語るが、最初に言うべきことは、ここで書かれたことを馬鹿正直に従う必要は全くない。
何せ細かな設定を重視しない大ヒット作が実際存在していて、壁から学校行きの列車に乗れるイギリス小説がその最たる例だから。何事も強
みを活かす事のが大事だろう。
近年、日本のファンタジー作品は中世風が盛んで、現実の中世ではありえないことなどもよく指摘されているが、筆者は内部的矛盾さえなければそれでも別に構わないと思っている。何せ、RPGの始祖たるあの有名なTRPGもそうなのだから。
まぁ、果たして「中世」風と言えるかどうかはまた別の話だが...
ただ、その作品の世界観において、特定のものや習慣が存在し得るかなど作中の内部的矛盾となると、話が違ってくる。
ファンタジーは自由に世界観を設定し、書きたいように書くことは可能だが、小説ってものは「説得力」が大事だ。
如何なる話であれ、読む側に違和感を持たせないよう、設定や物語は少なくとも「こうあってもおかしくはない」程度に筋を通す必要があるだろう。
『現実は小説より奇なり』とは言うが、あまりにも違和感を持たせると読みもらえにくくはなるだろう。
だが設定を事細かく書けばいいのかと言うと、そうでもない。
人は全知たり得ない、故に書けば書くほど間違いが出やすい、そうすると却って違和感を持たせることになる。専門分野の知識が関わると特にボロが出やすいだろう。
ただ、設定を立ててそれを前提に考えて書くのと、考えもせずにただ書いていくだけとでは、矛盾が発生する可能性は段違いなのだろう。
本作はそれらを検討し、ある程度理に適った設定でファンタジー世界を設定するための思考過程を検証していくものである。
ただ、前述のように、強みを活かす事のが大事なので、細かな設定よりも文章力やキャラクターで勝負するのは全然ありだと筆者は思っている。
最後に、筆者は日本の義務教育を受けていない文章力も何もない台湾人なので、表現がおかしかったりする事があったら遠慮なく言ってきてほしい、質問もできるだけ答えていく予定。少なくとも書き始めた今のところは...。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-21 16:20:02
20669文字
会話率:1%
みなさまこんにちは!キムンカムイ(和名のひぐまは絵描き担当)ですm(__)m
ザ・アンツのチャットルームをはじめ、色々な所で神話やファンタジーについて呟いているのを
いっそ掲載して連載して備忘録的にも残しておこうと思い作りました(笑)
神話、宗教哲学、ファンタジー、古代文明と古代史、言語、医学、生物学、進化論、宇宙開闢、霊界と物質界、ミッシングリンク等々…
…小説本編を綴る為に調べ勉強した内容をコラム未満のよもやま話として不定期に載せていきます♪
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-15 21:26:59
5429文字
会話率:0%
はっきり言って宣伝です。
最終更新:2024-02-11 10:00:00
635文字
会話率:0%
このエッセイはリアリティのある本格派(王道)ファンタジーを書きたい人に向けて書きました。
「本格派ファンタジー」それはネット小説などにあふれる、「ゲーム世界をイメージさせる物語」ではありかせん。
「もう転生した主人公の話はあきた」という読
者様。本格派のファンタジーについて考え、そうした小説を読みましょう!
わたしはゲーム系ファンタジー作品のおもしろさを否定しませんが、それは本来のハイファンタジー(異世界の物語)作品を読むおもしろさとはまったく違います。
❇ 本エッセイに書かれる作者などの名前は敬称略とさせていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-20 21:43:00
24607文字
会話率:3%
本格ファンタジーとは何か? よく話題になる。
そんな時、ふと思い出した。20年前。ある専門学校のノベルス学科の授業において。受講者を前に、『これは【おやつ】です!】と、自分の作品を掲げて言ったラノベ作家がいる。その後『太宰治、読んで下さい』
と、言っていた。本格とは何か? ライトノベルとは何か? 軽く探ってみることにしよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-31 11:17:01
1456文字
会話率:7%
ファンタジー好きなラノベ作家の私が思わず書き散らかした、某コラムで語られたゲームと本格ファンタジーについてのお話。
最終更新:2023-03-26 15:18:32
2811文字
会話率:6%
巷間で騒ぎになっている「本格」ファンタジーについて
最終更新:2023-02-12 18:17:59
710文字
会話率:0%
阿呆な(アホウ)な日常シリーズ第2弾!
実話を元に、アンチファンタジーについて考察してみました。
サブタイトルは即席で書いたので無視して下さい。
最終更新:2022-09-17 23:37:47
1579文字
会話率:6%
私が書きたい本格ファンタジーについての浅い考察。
キーワード:
最終更新:2022-08-15 13:17:19
2214文字
会話率:2%
ファンタジーについて語るエッセイ。
最終更新:2021-07-24 09:25:15
214文字
会話率:0%
なんのこちゃ?ですが、ゲームファンタジーについての今まで来た主要なものに対する注意書きみたいなものです。
キーワード:
最終更新:2021-03-28 06:48:21
2443文字
会話率:0%
タイトルが分かりにくいと思うので、以前書いたアザーな人々についてと、昨今の深夜アニメで批判されるなろうファンタジーについての関係についての言及です。
キーワード:
最終更新:2018-03-23 06:40:03
2658文字
会話率:0%
ハイファンタジーとローファンタジーについて書いたものです。
ローファンタジー作家の方々とローファンタジー好きの方々は、
見ない方がいいです。本当に。
最終更新:2020-10-27 16:21:00
776文字
会話率:3%
テンプレ化しつつあるファンタジー作品。
本当のファンタジーはどこにあるのか。一体なにが本当のファンタジーなのか。
海外作品など数々のファンタジーに触れて来た作者が、ファンタジーについて独断と偏見で語ります。
創作の参考になってくれたら嬉
しいです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-27 12:02:32
35529文字
会話率:10%
ツイッターでは政治や世の中の仕組みについて興味があり、自家創作としては魔王がいるファンタジー的な世界でさまざまな人間が冒険したり、あるいは為政者たる魔王の立場としてリアルに描いたらどうなるか、をシュミレートしつつ書くのが好きなわけです。私
は。自身の黒歴史ノートを見返した時に、ただ埋もれさせるのはもったいないと思うのと、考えた設定をあとあとから容易に参照可能にするためにコラムとして残します。
本作は「オリジナルファンタジー作品作ってるんだけど、リアリティってどう出すんだろう?」という人(つまり私)向けの設定考察資料集。ご意見、ご感想、考察など大歓迎します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 11:23:25
41876文字
会話率:7%
最近の異世界ファンタジーについて、語り手(作者)があなたたちにお勧めするストーリー。
ここはとある場所でとある時間。あなたは誰だかわからない人に話しかけられる。
さぁ、異世界の扉を一緒に開こうじゃないか。
最終更新:2018-08-28 23:13:31
740文字
会話率:63%
素人がファンタジーについて、というよりステータスやスキル関係について考察(妄想を含む)するだけ。自分でもアホだとは思うから何も言わないでくれ。
最終更新:2018-05-13 00:08:38
1508文字
会話率:3%
気軽に使われている"ファンタジー"という言葉。文学のジャンルとしてのファンタジー、とは何か? 突き詰めるほど……中二感がすごいです(笑)
あくまで自分の場合はこう定義・分類するという、一つの提案ですので、みなさんも自分
の思う「ファンタジーとはこういうものだ」というのがあるはずです。今一度、ファンタジーについて考えてみるきっかけになれば、と願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-11 21:06:48
2639文字
会話率:0%
異世界転生、異世界転移などについて、考えたことを書いていきます。
最終更新:2018-01-08 22:58:51
713文字
会話率:5%
SF、スチーム・パンク、ファンタジーについて少し考える。
最終更新:2017-11-22 17:18:57
2089文字
会話率:0%
SFについてその異端性を考える。それとファンタジーについても少し。
medium.comと重複
★このエッセイへのpt付与や感想は受け付けないよう設定いたしました。
お手数ですが、ptや感想は、「SFってなんなんだろう?」 (http:/
/ncode.syosetu.com/n0399co/) にお願いいたします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-04 05:55:22
2601文字
会話率:0%
ファンタジーが好きな少年、泉健太は歴史高校の生徒
友達の真紀とファンタジーの話で盛り上がりファンタジーについて図書館で調べることに
健太が一冊の本を落としてしまい拾うと.....
最終更新:2014-09-26 07:40:32
15540文字
会話率:54%