「教祖って羨ましいなー」
そうつぶやく彼の名は寺島光当(てらしまみつまさ)。
彼女いない歴=年齢35歳、休日に一緒に遊ぶような友人ゼロの彼はせっかくの休日をインチキ宗教、カルト教祖について調べて過ごしていた。
満たされない日々を送る彼は、人
生を変えるために宗教を悪用し、カルト教祖への道に進もうとしていた…
しかし、ひょんなことから、新しき世界に転生することになっちゃった!?
そこでは、第二の血液を意味する魔力とそれを扱う技術。魔術が使える世界だった!!
転生した彼は決意する。
「転生したらやりたいこと…それは、インシュレイティド・チャリティ教を布教する。そして…インチキ教祖としてハッピーライフを目指すことだ!!」
インチキ教祖の彼がどんな教祖となるのか…是非、あなたの目で見届けてほしい。それでは開幕!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 00:27:11
273153文字
会話率:45%
11月。歌手オーディションに落ち続けていた高3の桜香は、街でスリを捕まえる。バッグの持ち主はゴージャスな女性、映子。お礼に豪邸へ招待される。チャリティーパーティーで歌を披露するのだが、何者かに襲撃され、間一髪で命拾いする。桜香はその日から命
を狙われるようになってしまった。
映子がつけてくれた優秀なボディーガードは、切れ者だが、神経質で小言の多い男性。彼と一緒に過ごすうち、桜香はストレスを感じ始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-23 20:31:23
11500文字
会話率:31%
「ビジネスとは何か」について、私の中の天使と悪魔がディベートする。
最終更新:2025-02-09 22:41:41
1878文字
会話率:32%
とある会社。その一室。パソコンを睨みつける一人の男がいた。
彼は最近、『ピーター・トリップ』という男の話を知った。
さて、まずその『ピーター・トリップ』という男についてざっとだが述べようか。
彼はその昔、アメリカで活躍したラジオDJ
だ。その彼はある時、チャリティーの話題作りのために八日間不眠不休で生放送をしようと思いつき、実行に移した。
これが成功すれば当時の最長不眠記録を更新することになる。結論から言えば彼は八日間に加え数時間。計、二百一時間ものあいだ放送を続け見事、記録更新に成功したのだ。
「うううぅぅぅぅ! あぁぁぁぁぁ……」
が、ここで言いたいのはその事ではない。彼は挑戦から三日目に妄想や幻覚に悩まされることになる。被害妄想、他者への悪口
「死ね死ね死ね死ね……」
虫などを
「ああぁぁ、クソッああぁぁぁぁ虫が、うぅぅぅ」
見た。そしてやがて彼は、ピーター・トリップという男は自分のことではなく、自分が演じている男の名前だとそう信じ込んでしまったのだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-20 11:00:00
1451文字
会話率:32%
伝説のロック・ユニット『Superiority(スーペリオリティ)』の再結成。
ボーカルの御堂寺敦司(みどうじ あつし)。
ギタリストの弁財秀人(べんざい ひでと)。
二人は二十四時間限定で『Superiority(スーペリオリティ)
』を再結成して、
震災チャリティーライブを行い、多くの者に感動を与えた。
それから数年後。
関係者やファンの多くが『Superiority(スーペリオリティ)』の正式再結成を
望んでいたが、秀人と敦司はそれぞれ別の道を歩み始めていた。
本作は如月文人の短編小説『再結成』の後日談です。
※無断転載は固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-03 21:00:00
4594文字
会話率:45%
アラサーオタク女二人が疎遠になってしまった友達のことを思い出しながらクリスマス会をするお話。
この作品はpixiv小説子どもチャリティー企画~ブックサンタ2022~に参加しています。
https://www.pixiv.net/novel
/show.php?id=18859762折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-16 17:00:00
3822文字
会話率:39%
王室の末端メイド、メアリはハーメルン王国第一王子、レイニーに秘かな恋心を抱く。
しかし、雑務がメインの末端メイドであるがゆえ、レイニーに直接会う事は叶わない。
いつかはレイニー様に直接お給仕したい──
メアリはその目的を胸に抱き、雑務
に従事する。
そんな彼女の一番の楽しみは、月に一度開催される王室グッズのチャリティー販売会。そこに出品されるレイニー王子の肖像画を入手する事。
果たして、メアリは無事に肖像画を手に入れる事は出来るのか?
*初めての異世界恋愛小説です☆
つたない文章ですが、楽しんで頂けたら幸いです。
*ハッピーエンドをお約束します☆
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-18 19:12:14
5736文字
会話率:41%
目を覚ますと目の前には美しい先輩のおへそ。
そして僕らが乗る宇宙船は目下地球へ墜落中。
デブリの衝突により操縦不能となった宇宙船。絶体絶命の絶望的な状況から抜け出すために、僕は先輩のおへそを舐める。
墜落中の宇宙船の中というシチュエーショ
ンで繰り広げられるSFラブコメです。
43人の書籍化作家が集まったチャリティ企画『雨上がりの短編集』および筆者短編集『先輩のおへそ』の表題作。ノベルアップ+にも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-12 14:27:23
11622文字
会話率:70%
【残り24時間】
「さあ、いよいよ24時間小説のスタートです。昨年まで当番組ではチャリティーマラソンを行っていましたが、あまりにも過酷すぎるのではないかとのご意見が視聴者様より多数寄せられ、今年から24時間で一つの作品を書きあげるという企
画に変更されました。初めての挑戦者となる佐藤さん、意気込みはいかがですか?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-24 20:34:49
1375文字
会話率:98%
ジャズ・シンガーソング・ライターのノッコはそこそこ売れているものの一流でない女性アーティスト。さばさばしていてぶっきらぼうだが、子供のような純粋さやバイタリティーと行動力を併せ持つ。ある日、所属レコード会社の要請でチャリティーイベントに参加
するが、それが名目だけの見せかけイベントであることに失望する。チャリティーイベントの寄付金が送られる予定だったアフリカのNGOを視察しに行って、アフリカの貧困や地雷撤去の現状や過酷さ知り衝撃を受ける。その影響で帰国後、次第に自分も何か世の中のためにしたいと思うようになり、音楽で人を救うというNPOを何の知識もなしにいきなり始める。しかし、ホームページを作ったものの誰もなかなか見てくれない。 しかし、ある日ノッコのところへ相談者がやってくる・・・
純粋すぎるくらい純粋な一人の女性アーティストがただ多くの悩める人を助けたいという一心で奔走していく、せつなくもピュアな音楽系ストーリー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-03 19:57:10
133759文字
会話率:42%
格闘技オタクのヤンチャな神父、ブラアー・デヴィンと、彼に引っ掻き回されるシスター・リアンの大冒険。
教会の一大イベント、チャリティー・バザーの日に、街を仕切るドン、ダンゲルフと一対一で決闘するハメになったデヴィンの運命は!?
最終更新:2021-09-09 16:09:02
4354文字
会話率:46%
►貴方は死にました――
最終更新:2021-08-19 17:42:34
402文字
会話率:12%
今日も明日も明後日も、温かな光の注ぐ縁側で、素敵な庭を眺めながら眠りにつくの。
あぁ、なんて幸せなんでしょう。
老猫が見る、素敵な夢のお話。
ヒューマンドラマにカテゴライズしてしまいましたが、猫視点の物語です。
けもの書房さんの2019
年発行チャリティー冊子「猫たちのエトセトラ」に寄稿した短編を修正したものです。
主催者様より許可が下りましたので、カクヨム、ツギクル、アルファポリス、ノベルアップ+、バスカディアで同時掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-28 15:06:07
5664文字
会話率:5%
チャリティー同人誌「平和の鐘1」に寄稿した詩です。
最終更新:2019-09-22 13:47:41
377文字
会話率:0%
だれもが楽しめる、障害者でも楽しめる仮想空間ゲーム『ワンダーランド』。かつてある事件から遠ざかっていたヒロインだが、病気の妹を助けるためそこで優勝する必要があると、謎のチェシャ猫に言われる。幼馴染の男子とペアを組み出場するが、カード強盗や違
法カードプレイヤーが出現するゲーム内で果たして優勝し、妹を救えるか……?
ゲーム内容概略↓
①各種カードを使い、ショーをして人を楽しませるのが第一義
エンターテイメント性重視。残虐描写なし
②カードはプレイヤーが案を投稿でき、人気上位が実際にカード化される。これを常に開催
つまり素人や一般人でもデザイナーになれる。ただしもちろん二次創作やパクリ、盗作は禁止。
カード化されると印税のように発案者にポイントが付与される
③プレイヤーは所属ジャンルごとに手持ちポイントの多さを競うことができる
一回プレイするごとに成績に応じてポイント付与。これを貯める
むろんランキングに参加しない楽しみ方も可能
④カード化はポイント制
ランダム排出ではなく、「倒した敵をカード化できる」というわけでもなく、ポイント引き換え制
所定のポイントを貯めれば好きなカードに交換できる。高レアでもゲームをこなせば入手可能
交換できるカードリストは適宜更新される
しかしカード化でポイントを消費すると手持ちが減り、ランキングが下がる。いかに手持ちを減らさず効率的にカードを集め、ランキングを上げるかが重要
⑤障がい者でも遊びやすいゲームであること
限定商品があっても一定期間の後、携帯ゲーム機やスマホゲームに再録し、「簡単に外出できない」というプレイヤーに配慮
耳の聞こえない人用に字幕が出る、目が見えない人用には音声案内があるなど工夫
身体障がい者用には指一本またはタッチペン一本で簡単操作できる仕様
⑥チャリティー商品の発売
利益を寄付するチャリティー商品を常に最低一つは出すこと
寄付先はプレイヤー自身が選べる
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-31 10:00:00
112990文字
会話率:43%
花音の密かな楽しみは特等席で「アカボシ」の演奏を聴くこと。
ある日、彼らの歌を歌っているところをメンバーの一人、響に目撃されてしまう。
「アカボシのボーカルとして参加してほしい」
そうお願いされた花音だったのだけれど――
うれしい。
でも、
はずかしい。
そうして始まった二人の鬼ごっこ。
勝つのはどちら?
***
一次創作サイト「Ende der Welt」にて公開しています。
この作品は「オンライン作家によるチャリティ電子書籍プロジェクト」に寄稿しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-01 19:11:36
5827文字
会話率:28%
ヴァチカンのスイス衛兵隊であるレオーネは、教皇庁からある奇妙な命令を受ける。
東日本大震災のチャリティ本~One for All,All for One ……and We are the One 【VOL2.3】2011/04/30~201
2/1/30に投稿した作品に加筆修正しました。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-20 21:54:26
20197文字
会話率:22%
こちらの作品は、プロジェクトうりゃまの電子書籍
2011年秋号「ピュア&ハッピー」に寄稿した作品になります。
この度のチャリティーにご協力いただいたスタッフ、他皆様に感謝と御礼を申し上げます。
最終更新:2013-06-01 22:50:07
10800文字
会話率:32%
クリスマスのディスプレーが街にあふれだす季節。アイドルグループWinのプロデューサー兼マネージャーの星野真希は燃えていた。人気俳優、工藤仁とグループメンバーの一人、シュンがドラマで共演することが決まったのである。端正な顔立ちのシュンはクール
で売っているのだが、実は性格も口調もお子様。ドラマの台本が急遽書きかえられ、キスシーンを撮ることになったシュンは嫌だと駄々をこね、真希に思わぬ要求を突き付ける! 年上マネージャーと年下アイドルの恋の行くへは?!***チャリティー企画One for All , All for One and We are the One ~オンライン作家たちによるアンソロジー~VOL4に収録された作品を加筆修正した物です***折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-28 15:00:00
22989文字
会話率:37%
彼との出会いはドラマティック……といいたいところだけど、実際はとても大きな声ではいえないシチュエーション。だけど私は彼に出会い、彼の言葉によって、本当に大事なことを見つけていく。ほろ苦い青春の日々をこえて――。 [この作品は東日本大震災チャ
リティ電子書籍プロジェクト『One for All , All for One ……and We are the One~オンライン作家たちによるアンソロジー~』(2011年)寄稿作品の再掲載となります]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-02 17:00:00
15719文字
会話率:33%
我が社の社長は気難しい人だ。長身で端整な顔立ちだが冷たい印象しかない。突然の異動で社長秘書になった私は、あるとき偶然彼が微笑むのを見てしまい、それから彼のことが気になり始めた。そこへ珍客が訪れて、私は社長を怒らせてしまう……。社長の心に少し
でも近づきたいと願う気持ちが、届けばいいのに。 [この作品は東日本大震災チャリティ電子書籍プロジェクト『One for All , All for One ……and We are the One~オンライン作家たちによるアンソロジー~』(2011年)寄稿作品の再掲載となります]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-21 12:00:00
12319文字
会話率:46%
高校生の私はよく異世界の夢をみる。現実世界で勉強も恋愛もうまくいかない私は、現実逃避先である異世界の夢の中でも囚われの身となってしまった……。夢と現実、はたしてどちらの世界で私は幸せになれるのだろう? [この作品は東日本大震災チャリティ電子
書籍プロジェクト『One for All , All for One ……and We are the One~オンライン作家たちによるアンソロジー~』(2011年)寄稿作品の再掲載となります]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-07 18:00:00
9674文字
会話率:40%