農業振興課の先輩に頼まれて試しに使用した肥料は作物を身の詰まった立派なものにしてくれたが、それは口にしてはいけない危険なものだった。
※汚グロな描写あります。ご注意ください。
※専門的な知識に基づくものではありません。空想です。
最終更新:2024-10-06 05:00:00
9552文字
会話率:27%
68年前、巨大な██が空から飛来し大地に突き刺さった。東京の空を覆うそれは、日本を象徴する入り口のないオブジェクト。
48年前、突如として██は火を吹き足元の東京を焼き払った。全世界で謎の███が降り始め、█に触れた者は、内部から身体を██
させる奇病に罹ってしまう。奇病「████病」は人体構造を破壊していき、死して生きる怪物「████」を生み出した。
その時、窮地に瀕した人々に救いをもたらすように、██に突如入り口が現れたのである。
██内部は巨大な無人都市だった。日本国臨時政府により██は「█████」と呼称されることになり、█████移住計画と称し、限られた生存者の避難を実施。
その後、米国の傀儡であった日本臨時政府を█████内部で革命派が解体。存命他国に圧力をかけ、日本至上主義とする排他的政治体制に変更、立憲君主制を採用し、██が一部特殊な行政権を持つ新国家が樹立された。█████の存在を根幹として成るその国を「█████████」と名付ける。
そして現在。█████の天盤上には巨大な都市が形成され、空には電透クロゲファルの分割式鎖状幕が降ろされた。███の脅威から逃れ、この国で安寧の暮らしを得た人々は皆、██人と呼ばれる。
対して█████の下に広がる旧地、かつて日本国だったそこは、████の彷徨う死の大地、██である。取り残された██人は、いつか救いが訪れると信じ過酷な生活を続ける。
45年前、██政府は██残留者を全て汚染者とみなし、█████████法を敷いて██人受け入れ拒否の姿勢を示した。新国家樹立当時、反対思想の国民によりクーデターが勃発、混乱を収めるため政府は、武力行為に与する国民全てを██に追放し強引な思想統制を行った。これが現代でも行われる█████、通称「██落とし」の始原である。
そして、今ここに、不運にも██落としを受けた一人の男がいた。冬崎███である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-11 19:00:00
179944文字
会話率:45%
街の中や公園の周りから人の悲鳴や怒鳴り声が聞こえていた。
エブリスタにも投稿してます。
最終更新:2024-06-24 13:00:00
543文字
会話率:46%
奴らが高層マンションの最上階の此の部屋を目指して群れ集まって来た。
エブリスタにも同題名で投稿してます。
最終更新:2024-06-01 13:00:00
1900文字
会話率:21%
夏のホラー2022参加作品です。
ラジヲから子供の声が響いた。
最終更新:2022-07-14 13:00:00
1128文字
会話率:29%
ゾンビものとは少し違いますが、そのようなものです。
たくさんの人が死にます。
パン一切れのために体を開きます。
好みでない方は読まないことを進めます。
ですが、スプラッタ性は殆どありません。
最終更新:2023-11-02 21:00:00
6414文字
会話率:35%
ある日、山から現れたゾンビ。
ゾンビはカタコトだが言葉を話した。
洋服や帽子などを欲しがり、手に入れれば山に帰るということを繰り返すうち、害のないゾンビと判断される。
そして山下さんという仮名をつけられ、見守り対象になったものの、それでも夜
道にゾンビが突然現れるのは心臓に悪いということで、麓に下りてきた際は近くに来ていると知らせるためのアラートを鳴らすようになった。
そんなある日、アラートを聞いて急ぎ帰宅していた主人公は、夜の公園で山下さんに出くわし、本当の目的を知る。
夏のホラー2023参加作品です。
怖くはないけれど微グロ注意かもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-13 14:50:02
3403文字
会話率:13%
学校からの帰り道、気付けば真っ白な世界にいた。自称神様の言うことにはわたしを「手違いで殺してしまった」らしい。代わりにわたしが馴染めそうな世界に送ってくれるという。神様は言った。「一番最初に見つけた者に優しくしなさい」そして倒れてる人を見つ
けた。その人から大きなお腹の音が響いている。「えっと、パン食べる?」フードの下に覗く口がパカリと開いた。常時寝不足少女・理乃(りの)と狂犬(忠犬?)なゾンビ青年・アッシュが互いの存在を必要としながら無意識に溺愛したり悩んだりしながらじわじわ心の距離を詰めていくお話。毎週金曜更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-22 08:39:09
127082文字
会話率:21%
平凡な大学生の哉太とその幼なじみの亜希。少しだらしない性格の哉太に小言を言う亜希のいつもの生活は突然に終わる。
ある日時空の歪みによって起きた衝撃で二人の体はバラバラになってしまう。そんな二人の精神は時空の歪みの原因を作った神(自称)によっ
て回収された。主に自己の保身のために。
神(自称)はもう戻れない二人に自分が担当している世界で暮らすように提案し、二人も渋々了承する。
そして二人が新しい体で降りたった世界は終末と言っても過言では無い世界だった。人類は隠れるように身を寄せ合い息を潜めて暮らしている。そこで我が物顔でのさばるゾンビのような存在。神(自称)に元の世界に戻れる可能性もあると言われ混乱したまま二人の生活が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-09 15:57:25
2490文字
会話率:25%
夏祭りに向かう為、電車に乗り込んだカップル。
『次は~『ゾンビ駅~』『ゾンビ駅』です。ゾンビが乗ってきますのでご注意ください~』
聞きなれないアナウンスが鳴る車内。
次の駅で乗り込んできたのは、本物のゾンビ?
車内の最後の生き残りになっ
た時の特典とは?
ラスト、意外な結末を用意しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-24 17:50:48
8600文字
会話率:29%
残業で終電。
乗り込んだのは逆方向の電車。
誰も乗っていない電車に恐怖を覚える。
ついた場所は聞いたこともない『馬無駅』。
そこにはたくさんの電車を待つ客が立っていた。
※これは『夏のホラー2020』参加作品です。
最終更新:2020-07-18 15:38:34
4421文字
会話率:9%
ウイルスによって滅びた文明。
「俺」は生き残った暫定政府のラジオ放送に従って保健機関を目指すが近頃ではそのラジオの放送も繋がらない。
一縷の望みを持って「俺」は機関を目指し歩き続けるが……
これはウイルスによって人類が滅びるお話。
ホラー
でバッドエンドです。
苦手な人は注意。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-29 23:23:17
2962文字
会話率:5%
大柿 透は勇者である。
忘れもしない18の冬。彼女は卒業式の前日に異世界に世界の救世主―勇者として召喚された――しかも男に性転換して――。
それでも彼女はめげることなく、5年の月日を経て全ての人類種をまとめあげ、遂に≪魔王≫を討ち滅ぼし、故
郷への帰郷を果たした―――。
しかし、彼女を待っていたのは十数年時が流れ、文明は崩壊し人の姿は無く≪ゾンビ≫が溢れた世界であった――…。
あれ?でも魔法は使えるし、女の体を取り戻したけど闘争の日々で培われた化物じみた身体能力に変化はないじゃないか。
サバイバル?日常茶飯事ですね。
拠点構築?砦を作った経験もありますよ。
ゾンビ?素手でも倒せますね。経験が違います。
彼女は呟く。
「これは、サバイバル余裕ですわ……。」
知らずその両肩に負っていた人々からの期待や、トラウマになりかけていた煩わしい人間関係から解放された彼女は、崩壊したこの世界で自由に生きることを決めたのだった。
視界一面を埋め尽くすようなゾンビの群れも!
銃を手に徒党を組んで襲い来る略奪者どもも!
手にした聖剣(仮)で根切りにしながら目指すは安住の地!!できれば人ともゾンビとも遭遇しない場所がいいなあ!?
勇者だろ、助けろだって?知るか!!
なあに、世界なんて誰かがいつか救ってくれるさ!!私はこのままでも一向に構わん!!!
厭世家で、人間不振気味だけども。何だかんだ困った人を見過ごせないお人好しの元勇者が送る、ベリーイージーモードと化したゾンビサバイバルの開幕である。
※更新は基本午前0:00。土日祝には18:00に追加であげたりあげなかったりです。たまに、突然更新することもあります※
※女性同士が恋人となる描写があります。苦手な方はご注意ください※
※この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-15 17:00:00
237875文字
会話率:21%
十九歳にして終戦と共に死んだ空の英雄、獅童聡一を祖父に持ち、祖父を祀る神社で生まれ育った少女、久音。
平凡な街に起こった大事件。それは―
祖父の復活だった!?
「わし死んどったの!?」「・・・ゾンビ?そっくりさん?それとも変装し
た泥棒?」
年の差四歳の祖父と孫娘が紡ぐ、これは空の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-29 20:07:48
3266文字
会話率:48%
山川渉はトイレの便器に座り、考えた。なぜこんなことに。自分の部屋のトイレに閉じ込められたのだ。立て付けの悪さか、はたまた人為的なものか。トイレの中の温度はサウナ状態。水は飲めるが、食べ物はなく、外との連絡はとれない。極限の状態で彼がとった
行動とは、一体……。
立花麗はなんでもない日常を過ごす。仲のいい友人、何不自由ない家庭環境。そんな彼女が友達と遊んだ帰りの電車で出会ったのは謎のプニプニした生物。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-22 18:23:24
25479文字
会話率:39%
北海道の農業と牧畜が中心の田舎町、そこに突然モンスターが現れた!
放っておいたら町営牧場の牛が食べられちゃう!
スライム? ヒドラ? 巨大毒グモ? ゾ、ゾンビ? トリケラトプスに勇者様!?
ティラノサウルスって……、え? それ僕らが
出動しないといけないの?
猟協会だよ? 猟協会がそれやるのは違うんじゃないの?!
次々現れるモンスターの駆除を、「銃刀法を守りながら合法的に」やるんですか。
はい、やります。やりゃあいいんでしょやりゃあ。
現代の日本におけるモンスター駆除のノウハウと、銃刀法と害獣駆除のウンチク満載でお送りするムリヤリファンタジー!
全50話、毎日更新。
※この小説はフィクションであり、実在する人物、団体、公的機関、法律とは無関係です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-18 13:22:17
242385文字
会話率:55%
――終わらないハロウィンを、永遠に続けよう――
悪魔や化物に仮装して、一年の収穫と魔除けの為に行われる、ハロウィンのパレード。
毎年、パレードに参加することを夢見て、窓から眺める病弱の少女。
ある年のハロウィンの朝、パレードを心待ちにして
いた少女のもとに、謎の男が現れる。
「お前は今日の昼過ぎに死ぬので、今年のハロウィンは見られないし、パレードに参加することは絶対に出来ない。
ただし、俺と契約すれば、これから永遠にハロウィンのパレードをしながら、お前にハロウィンを見せつけた人間たちに復讐させてやろう」
少女と悪魔の、永遠のハロウィンパレードが始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-31 21:06:14
6053文字
会話率:27%
毎日平凡な生活をしていた高校生の隼人。ある日、路上でゾンビに遭遇する。ゾンビは世界中に発生していて・・・?生存者たちは生き抜くことができるのか?しかし、隼人は少しずつ気がついていく。この世界の矛盾に・・・。
「夏のホラー2018」に提出予定
!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-08 21:42:39
32097文字
会話率:46%
不思議な力を持つ普通の主人公は登校途中にゾンビ?と出会う
学園で生き残りの三人とハーレム生活!をせず自由に生きる
チート能力だが普通に襲われるし噛まれたら感染もする主人公ですがやりたい自由に生きる話
不定期更新です。次の更新は分か
りません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-26 01:00:00
31352文字
会話率:74%
近未来の日本でのゾンビ? ガンアクションサバイバルです。
ちなみに主人公達は少年少女ではなく青年少女だったりします。
誤字脱字の報告、改善点や感想など、完読されていなくても結構ですので頂きたいです。
(pixivにて、本作を投稿しています
ので、重複投稿になります)
縦向きで書いたので、横表示だと読みにくいかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-21 00:00:00
97776文字
会話率:35%
あなたは化物と聞いたら何を思い浮かぶでしょうか?
王道を行くヴァンパイア?動く死体であるゾンビ?腐肉を食らうグール?それとも肉体どこかに置き忘れた間抜けなゴースト?
有名どころと言ったらおそらくこの辺じゃないでしょうか?
あ、ここで奥さ
んや恋人の名前を思い浮かべちゃった人。人生ハードモードお疲れ様です。
あれですか?
攻略し甲斐があって、男冥利につきるとかそんな感じなんですかね?
いやー愛が深い。俺にはできませんよ。アイテムをドロップしないどころか、こっちがアイテムをドロップしなきゃいけない乱暴者との戦いなんてね。
愛のハードコアゲーマーのみなさん。いつまでも愛しのモンスターのヒップの下で甲斐甲斐しく足掻いてください。
え、人のこと言えるのかだって?
あいにく、私のゲームはシングルプレイ専用みたいなんです。
夜はいつもひとり自問自答。己との戦いみたいな?やだ、おれカッコいい!
セルフサービス最高!ウェイトレスなんていたら俺萎縮しちゃうしね。
これでも人見知りなんですよ、俺!
あ、知っています?人見知りって人に対して思いやりがあるとか思慮深いとか、えっと…なんだったかな?
まあ、とにかく人見知りは、アレですよ。人見知りは他人に対して思いやりがあるんですよ…たぶん。
相手を置いてけぼりにせず、常に相手のことを思って行動できるやさしい…。
え、俺が何が言いたいかわからない?
はあ?ふざけんなよ!
そんなこと言ったら俺が傷つくだろ!ちゃんと相手のこと考えてしゃべれよ!
…だけど、まあ、許しちゃう。
俺も少々一方的に話した気がするし、ほらテンションあがると時々自分が何を話しているか分からなくなるときあるじゃない?
ホントもどかしいよね!言いたいことがあるんだけど、ヒートアップしていく内に話がどんどん脱線してちゃう…。
ああ、ごめん!?
これじゃ、また話がそれちゃうね。
もう、あれだ単刀直入に行くよ。男らしく、大胆に!
俺が言いたかったのは…えっとアレだ。アレ!
アンタ、化物だろ?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-28 19:57:07
13286文字
会話率:40%
生ける者は必ず死ぬ。
では、一度死んだにも関わらず、今現在を生きる者を
なんとよぶのか。
ゾンビ?それともリビングデッド?
現代ではそれらを、新たな世界の神様候補、「死神体」と呼称する。
最終更新:2018-01-03 05:55:14
3719文字
会話率:17%