伝説のラスベガスヘッドライナー香澄のボディーガード千。元々お笑いコンビ千三郎の突っ込み。篠崎歯科の3階。午前3時。スマホに向かって、小説を打っている。
新乃丞は新月の夜、砦の見張り台に登った。
この暗闇の中を馬を駆って城方から、影が来る。
「夜馬の法」と呼ばれる忍の術。黒装束に黒い頭巾。見事に木立を抜け、泥濘を飛ぶ。
「いかんな。砦の築陣に寄り過ぎ、いや、かわしたか?」
新乃丞は、見張り台を駆け降りた。そこは罠になっており、かわす方向は1ヶ所しかない。その1ヶ所に馬の脚を掬う縄が張り巡らしてある。
馬は前のめりにつんのめり、黒装束は投げ出される。その空中で、鞍から右にぶら下がって新乃丞は抱き留めた。金木犀の香りがした。
竹ブスマの穴を通り過ぎ、雑木林に黒装束を落とした。
さらに、放馬され猛る黒装束の馬の手綱をつかんで飛び降りる。闇夜にも輝くような白馬だった。
「白神?咲姫様?」
ドウドウドウ
馬を収める。手綱を持って、黒装束の落ちた雑木林に向かい、片膝を突く。
「失礼ながら。名馬白神。咲姫様であられますか?」
雑木林に捕まって、黒装束はもがいている。
「これをなんとかせよ」
「はっ。ご無礼」
新乃丞は黒装束を抱き上げて、馬の前に座らせた。
「助かった。礼を言う。名は何と申す」
「名乗るほどの者ではございません。名馬白神に乗られるは咲姫様とお見受けいたします。お怪我はございませんか?」
「怪我はない。見事に受け留め、草木に降ろしてくれた。見事な身のこなし。天晴れじゃ。褒美を遣わす。苦しゅうない。名を名乗れ」
「はっ。新乃丞砦、足軽大将槙新乃丞にございます」
咲姫は黒装束の片袖をチギリ、新乃丞に差し出した。新乃丞は顔を伏せ、にじり寄って、両手で差しいただく。
「新乃丞顔が見たい。顔を上げよ」
礼儀としては恐れ入って下がらなければいけないが、美丈夫で評判の咲姫を見たかった。
顔を上げると、闇夜にお互いの眼が合った。
「見事なまなこをしておるな」
「咲姫様こそ。麗しい眼をしておられます」
そのまま見つめ合う。
ニコッと笑ったと思うと、咲姫は立ち上がって、新乃丞の持っている手綱をつかんだ。
「帰る」
新乃丞は名馬白神の下に控えて、手を組む。
咲姫が足を乗せて、ひらりと馬上に戻る。
新乃丞は手綱を離して、ズズッと退いて。平伏する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 10:08:01
8295文字
会話率:62%
【第27回電撃大賞:最終候補作品】
「ついに登場! 電撃文庫編集部を震撼させた、火薬と毛皮のパスティーシュSF!」
ひょんなことから歴史の歯車が少しだけズレた世界。チャールズ・バベッジは『差分機関-ディファレンス・エンジン-』を完成
させ、南北戦争によってアメリカ合衆国は三国時代に突入した……。欧州列強に帝国主義が蔓延する19世紀末。かつてない繁栄を遂げた大英帝国の裏には、密かに暗躍する武器商人たちの姿があった。
ロンドン・シンジケート――裏社会の中核を担う武器商業組合(アームズ・ギルド)、〈銃後のお茶会(フロック・ティーパーティー)〉に所属するカネトリは、相棒の喋る白カラス・クローとともに各地を旅する武器商人。
数々の戦場を渡り歩いてきた敏腕の武器商人ながら、彼にはある弱点があった。
カネトリは真正の「ファーリー・ジェントルマン(ケモナー)」だったのだ……。
ある日、出会ってしまった二人と一羽。運命はまるで解析機関の歯車のように、やがて一行を巨大な陰謀に巻き混んでいく……。
著:上地オウエル
バーナード・ショー、ギブスン&スターリング……その他、敬愛する作家たちに捧げる。それと、歴史ファンで文学ファンでスチーム・パンクファンでミリオタでケモナーなあなたにも贈る。
歴史改変パスティーシュケモノSF小説!
:ケモノベル 注意事項
※アレルギーにご注意。本製品には毛皮成分の他に、パスティーシュ成分が多く含まれます。
※この小説は第27回電撃大賞最終候補作『ディファレンス・ワールド -ケモノと武器商人-』を改稿・改題したものです。
※元ネタであるバーナード・ショーの戯曲『バーバラ少佐(Major Barbara,1905)』については、色々と探してもしっくりくる訳が見つからなかったため、もうなんか仕方がないので自分で訳しました。原作が気になった方は、こちらをご覧ください。
→https://onl.tw/wUi43tA(バーバラ少佐:Amazonキンドル)
※この物語はフィクションです。あなたの世界の歴史、及び実在する人物・団体・名称などには少ししか・あるいは一切、関係ありません。しかしながら、実在する作品、偉大なSF作家先輩方に対する、誠に勝手なリスペクトが内在している可能性は否定しません。失敬。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 22:13:57
198868文字
会話率:60%
伝統あるドッグショーで審査員のスーパーヒロインが殺されますが、事件の目撃者は彼女の飼犬のみ。捜査線上に浮かぶ、秋葉原に魔の手を伸ばす半島の国営シンジケート、ソレを水際作戦で食い止める神田リバー水上空港の通関監視官。犯人はシンジケートに踊らさ
れたセレブ地下アイドルのマネージャーなのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 22:00:15
20743文字
会話率:70%
秋葉原に、昭和のヒーロー、ウルトラ接吻の女性版ウルトラセブヌが出没。痴漢をアイ・スラッガーで真っ二つにします。捜査線上に腐女子をスーパーヒロインに"覚醒"させる"覚醒剤"シンジケートの存在が浮上する中、犯人はメイドビジネスのオーナーと特定さ
れるのでした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-14 15:50:37
19924文字
会話率:74%
秋葉原に開店したバーレスクに集う3人がニセ札を刷り始めますが、3人で始めたシンジケートを乗っ取ろうとする悪人が現れ、3人は次々と殺されます。殺人事件として捜査に乗り出したヲタッキーズは、悪人をつきとめ逮捕するのでした。
最終更新:2024-03-17 15:56:56
20171文字
会話率:70%
没個性的な三つ編み系アイドルグループ『ミツミツミーツ』の元マネージャーが監督をして、最強の動画『ミソミソミーソ』が撮影されました。底辺アイドルを辞めた元メンバーの三名がこき使われます。
【登場人物】
阿戸木(あとき)さん:元マネージ
ャー。二十代後半の最年長お姉さん。
ショテちゃん:頑張る犠牲者。NTRシンジケート・リミテッドに所属する悪役令嬢役。迫真の演技をこなうものの、普段はおとなしい女性。
触手ちゃん:同人誌描き。主役のチアガール警備員役。触手好き。
ピックちゃん:撮影担当。元メンバーの中で最も高価なPC(パソコン。パーソナル・コンピュータの略)を所有。
※NTRとは寝取られを意味しますが、作中ではその単語が出る程度です。本編では過激かつ残酷、変態的な描写もあるため、ご注意下さい。リョナと呼ばれる、キャラクターが痛みつけられることに対して過大に興奮するような要素が好きな人向けとなります。なお、アイドル要素は、ほぼありません。ハイウエストレーザーが発射されます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-19 00:02:21
5479文字
会話率:51%
犯罪シンジケートの大物が死んだ。
ショートヘアの少女、もしくは長髪の少年に見える殺し屋はその葬儀に出る。
リムジンの海を越え、奇妙な動物を避けて通り、仲の悪いボスたちの険悪な雰囲気の先で待っていたのは奇妙な儀式だった。
※この作品はど
れから読んでも大丈夫な独立短編シリーズ、『こんとらくと・きりんぐ』に含まれています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-27 13:39:08
4733文字
会話率:50%
ジャック・グノーは元サッカー選手で今は選手のエージェントだ。
日本から卯月優吾というストライカーの売り込みを得て、自分の生まれ育ったフランス2部リーグに所属するチームへ送り込むことになった。
しかし、優吾を空港でピックアップしてホテ
ルへ向かう高速道路で……
欧州を舞台にしたクライムサスペンスを読んでみませんか?
登場人物
【ジャック・グノー】
元フランス1部リーグのサッカー選手で引退した今は巧みな交渉術を持つ敏腕のエージェントとして活躍。日本に知己が多い。
フランス一部リーグのリールや、イングランドのポーツマスで活躍した伝説の守備的ミッドフィルダー。
【卯月優吾】
ガビアータ幕張のサテライトチーム(2軍)のエースストライカー。類まれなる身体能力とサッカーセンスを持つが才能を持て余すチームから干されており、海外に活路を見出すためにフランスにやって来た。
ジャックをして、「エゴイスト」。ストライカーに必要な要素を全部持っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-03 12:41:11
88162文字
会話率:43%
世界に存在しない区画、『第零番地区(ゼロ・ゾーン)』。
ここでは、“世界に属さない人たち”が暮らしており、現実世界とは対をなす「場所」として、巨大な機械都市が建設されていた。
ゼロ・ゾーンは、現実世界の“片割れ”であると言われる
場所であり、また、過去と未来の交差点でもあった。
現実は、たった一つの選択によって生まれ、一つの時間の先につながっていく。
私たちが暮らしている「現在」とは、事象の地平面において1つの確率が収束した姿であり、時空の揺らぎが閉じた状態でもある。
ただし、世界には“裏のチャンネル”と呼ばれる場所が存在していた。
その場所は、まだ「現在」が「現実」に到達していない場所であり、また、過去と未来が“動き続けている場所”でもあった。
現在にたどり着けていない、あらゆる可能性の集う場所。
「ゼロ・ゾーン」とは、すなわち、“そうならなかったという時間”が集まる場所のことを指していた。
「A」であり、「B」であるもの。
それでいて、現実ではないもの。
私たちは普段の生活の中で、何気ない選択を取ることがあるだろう。
しかしその選択は、たった1つの時間と空間の岸辺に辿り着き、決して変わることのない「結果」へと結びつく。
——もし、あの時ああしていたら…
長門高校に通っていた赤木ユウタは、突如として街中に現れた謎の球体に吸い込まれる。
暗闇に包まれた視界の中で、走馬灯のような目まぐるしい景色が頭の中に駆け巡った後、得体の知れない化け物が、自分を襲おうとしていることに気づいて…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-11 23:21:44
2376文字
会話率:2%
ある日突然、世界中のランダム500人を対象に誘拐予告が国際連合に対して行われた。
それは生き残りをかけた都市、「バトルロイヤル・シティ」へ飛ばされてしまう人々への予告でもあった。
主人公の岸谷秀樹(きしやひでき)もその一人であった。
やが
て彼は同じく生き残りを目指し、利害の一致する仲間と出会い戦っていくことになる。
しかし、そのシティ内にも管理人こと「覆面」が忍び込ませた危険な集団「デス・シンジケート」や生き残るために彼らに協力し始めるチームも現れて……?
なぜこの「バトルロイヤル・シティ」は生まれたのか、なぜこの世界の死の概念は現実とは異なるのか。
秀樹たちはそんな思いを抱えながらも生き残るために戦わなければならないという過酷な現実を受け入れ、現世に帰るために激しい戦いを繰り広げることになるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-10 18:29:30
38969文字
会話率:53%
宇宙の運び屋・マイクことマイケル・J・マクノウィッチは、辺境惑星サンミゲルで、怪しい荷物を受け取る。荷物の中身を調べると、なんと一人の女の子が拘束された状態で詰め込まれていた!
銀河の犯罪組織「シンジケート」の標的となって誘拐されたというそ
の少女・リコリスを自分の宇宙機に「積載」したマイクは、追手と撃ち合いながら、彼女の故郷の星を目指すのだが……
宇宙を舞台にブラスターを持ってドンパチやる話、はじめました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-06 00:47:23
58567文字
会話率:33%
私(日比野刑事)はバイオレットというバーに潜入した。そのバーは麻薬組織の元締めの山添が経営しており、そこで今夜行われる麻薬取引の情報をつかむためだ。そこで西山に出会う。彼は元刑事だが今は麻薬組織の一員になっていた。私は山添たちにつかまるが、
西山によって助けられた。だが西山は私をまた倉庫に閉じ込めて行ってしまう。彼は婚約者を今夜の麻薬取引の相手であるアルフ国の領事のジェンキンによって殺されていた。外交官特権で逮捕できなかったジェンキンを彼は自らの手で裁こうとしていたのだ。私は西山を殺人犯にしないために必死に止めた。だが悲劇は訪れてしまった。
カクヨムに投稿した「真夜中の銃弾」をボイコネ用に改変しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-27 16:48:21
9657文字
会話率:3%
童話の外伝といえば、シンデレラと桃太郎が双璧で、なろうを連日飾っている。私もシンデレラは先日、手掛け始めたので、ここでは桃太郎をサラッとやり玉に挙げる。
最終更新:2022-05-14 01:06:19
628文字
会話率:0%
俺は大阪のバーで働く人造人間だ。記憶喪失の俺は女も人造人間だと勘違いし、関西弁を歌いながらカクテルを注文する。バーのカクテル。カクテルと女。銀髪のマリアと女子高生の珠希。そして俺。謎めいたマスター。バーでの俺は、大阪弁でしゃべったり歌った
りしていた。酔っぱらいとピアノの響き。陰険な夢。俺のカクテルはやがて女に飲み尽くされるが、大阪弁もつかの間の平穏も記憶と共に消えてゆく……。
ごろつき。殺し屋。死の気配。海は自由への入り口だ。下郎作家と賭博シンジケート。村上少年刑務所の秘密を暴き、失われた女たちを探しだせ。はたして俺には今、バーのカクテルから人生のカクテルへの、そして愛する女へのカクテルを歌わせることができるのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-19 07:00:00
116762文字
会話率:28%
ネルソン・マンデラがまだ獄中にいた1990年以前の物語。南アフリカ共和国の首都プレトリアは、季節ともなれば紫色のジャカランダが咲き乱れる。ヨハネスブルグに本社を構える国際的シンジケートの仕事で、山崎は同社のオランダ系白人シャーリーと研修地
スイス・ローザンヌで出会う。
その後、ヨハネスブルグをビジネスで訪れた山崎は、ジャーリーと観光で街に出るが、アパルトヘイトではシャーリーが白人側に立っていることを思い知らされる。しかし、シャーリーは心の中はやさしく、黒人の子供もいる幼稚園の先生になるためにケープタウンへ移住した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-13 15:00:00
5929文字
会話率:22%
2024年、日本は生物兵器「ミスト」を国内に散布し、首相及び大臣らの暗殺を図ろうとした同時多発テロ事件を受け、公安警察の強化を行った。内閣府に設立された〈国家特別公安局〉は日本の防諜・諜報機関としての役目も担う組織であるが、その中に存在し
ないはずの課「零課」が存在した。国家最高機密の特務機関である「零課」は遥か昔、帝を支えていた穢れ多き近衛部隊《八咫烏》に起源を持ち、国内外を問わず要人暗殺、潜入工作、必要ならば自国民の抹殺任務すら遂行する国の何でも屋、超法規的組織であった。
2050年現在。零課を率いる隊長〈伊波 零(イナミ・レイ)〉は中華人民連合国の特務機関「第505機関」と裏で繋がりを持っていた国防陸軍少将をティルトローター機内から5000メートルという超長距離狙撃により暗殺。そして、国内に残る第505機関のスパイを排除するために零課が動き出す。しかし、目標としていた中華連のスパイは正体不明の武装グループによって先に暗殺されてしまい、零とその部下らは武装グループのメンバーを捕らえることに成功する。彼らは世界最大の犯罪シンジケート「ブラックレインボー」の構成員であった。島国日本にも「ブラックレインボー」が上陸していたのだ。
零課でも一切の謎に包まれている伊波零(イナミ・レイ)。
そんな彼女の秘められし過去とは?
そして、長年にわたり進められてきた「ブラックレインボー」の恐るべき計画とは……
世界を舞台とする近未来SF×サスペンス系アクション小説。「濡羽色の魔女」シリーズ第一作。
第一作「濡羽色の魔女」完結済
第二作「濡羽色の魔女 イズニティ紛争」完結済
※リンクフリー。無断転載及び無断複製の禁止。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-03 01:54:46
206431文字
会話率:47%
主人公セロは、幼少期に異世界”地球”へと転移して以来、人生の大半を地球の紛争地帯で過ごしてきた召喚魔導士。
地球産の最先端テクノロジー兵器を自由に召喚できるセロは、単身で一個軍に相当するほどの武力を誇る。
20年ぶりに故郷の世界へ
と帰還したセロは、中世レベルの文明しか持たないはずの故郷で、”銃”が流通していることを知る。
すべては、自分と同じく地球帰りの召喚魔導士である、実姉イリアの仕業だった。
中世の世界において、銃器販売を生業とする巨大シンジケートを創設し、戦争の火種を振りまくイリア。姉の狂気を止めるため、セロは戦いの旅路を行く。
鉄風雷火、硝煙弾雨の幻想譚。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-25 16:17:41
178482文字
会話率:29%
少し小説らしいもの書きました。
幼くして両親を亡くし、老け込むまでに憔悴した17歳の少年、向田秦司(むこうだしんじ)を救ったのは……
※この作品は、【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14408
557】(pixiv)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-05 09:48:42
6166文字
会話率:50%
2062年――
世界の中心的存在である聯邦「アメリカ」は、宇宙産業と謂う名の巨大科学を新たに計画・実施し、見事に大成させ、その有り余る報酬を独走状態で我が物とした。
そして、当然のように高度成長期は訪れた――技術は日に日に進歩し、
人口は増加の一途を辿る。そんな中、犯罪の多様化は免れず。政府はその対応に追われるようになった。
時代と世界の変化に順応出来なかった人間の心と、光速で進歩する無機質な世界の――シンプルな二項対立にすらなれない、欲と希望の淀み。
そこで政府は「苦肉の策」という名分を掲げて、重犯罪者に対し、その場で「処刑」する権限を一部の警察と、特捜部に与えた――それが『即時死刑執行権』
歪められた同害報復――“人殺し“が法によって正当化されたのだ。
昨今では、即時死刑執行権に反対する無法者達の報復と、正義を盾にして殺戮を繰り返す政府の犬が、都市を血塗れにしながら、尚も犯罪者を生み出し続けている。
そんな世界に、嫌気が差した特捜署で働く主人公「ゲライン・A・シェダー』は、署長「デルビン・ガント」に辞職を申し出る。
然し署長はそれを良く思わず。辞職を認める引換に、とある事件の調査を頼む。
だがそれは、世界――そして人の在り方を根底から変えてしまう様な“怪事“の一角だった……
【筆者から】
この作品に登場する様々な科学技術は、2020年現在。世界各国で研究途中・完成した物をモチーフにして、そこから発展したらこうなるだろうと予測したものや、想像の産物になります。
事実、殆どが既にこの世に存在している技術で、この作品は筆者の「未来予想」に基づいて書かれています。
【完全版について】
以前、投稿していた本編を改稿し、完成度を高めたものが拙稿になります。
故に内容が多少変化し、より世界観に没頭出来るように変化されていると思われますので、今後とも宜しくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-23 21:00:00
11499文字
会話率:26%
個が個である理由を無くし、思考と創造が同意義化した時、天使は創造される。
NG(New Generation)118、約百年前の「世界統一事変」により国家は解体され、人類は地球を恒久的かつ単一の領土とし、国家と言う垣根をなくした技術や学問
は飛躍的進歩を遂げ、完全機械化人体「C.M.H」と脳機能注入可能記憶装置「B.F.E.S」を手にした人類はあらゆる疾病や疾患から解放され、情報素子「セラフ」の出現により科学が魔法と呼ばれ始めた時代。
かつて存在した極秘戦術部隊「ローンズ」の唯一の生き残りであるヒソミ、
犯罪シンジケート「ネスト」屈指の暗殺者エヴァ、
世界的ハッカー集団「カラード」の運営者ハンナ、
「第三首」所属で「情報化不全症」でありながら「人類の春」で英雄と呼ばれた軍人ハル。
全くの共通点を持たない彼らが、「純然たる天使の製造法」をめぐる事件によって関わり合い、巨大な陰謀に巻き込まれていく…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-15 14:55:52
98605文字
会話率:17%
S県に現れたダンジョン『樹界深奥』。
そこで採れる「ダンジョンハーブ」は、依存症患者を出すなど社会問題となっていた。
『樹界深奥』の間近に建つ、「シンオウメンタルクリニック」の院長は、ダンジョンハーブの闇取引を取り仕切る「シンジケート」と、
浅からぬ因縁があるようなのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-27 21:46:25
664文字
会話率:50%
SF小説を描いていた。
最終更新:2018-10-19 22:42:11
209文字
会話率:0%