390,000アクセス突破 アクセス数の公開希望!
断章エッセイです。誤字脱字ごめんなさい。
6月出版「大牟田炭都物語」現在ゲラ初版工程
12冊出版本の紹介
http://tengyu2.web.fc2.com/books/book
-sagan.htm
最新刊 幻冬舎から2作
「SAKIMORI」
女性脚本家のミステリーサスペンス 映画エッセイでもあります。
続編は「なろう」の「パリに嫁いだマリリンのきまぐれ日記」で、ストック中。
「北高フェイドアウト」
実話手記 早稲田大学の頃 プロのロックバンドへ
佐野史郎さん登場 大牟田北高のプレイガール
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-02 07:23:45
285398文字
会話率:14%
私だってもっとゆっくりしたかった!(泣)
えーい!エッセイでも書いて元とってやるー!
クリームソーダで漂流する(その他でも何かと漂流する)私、辻堂安古市が旅に出るとどんなことが起こるのか?
そんなもんフツーに平和な旅になるわけないじゃん
!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-27 17:15:51
30007文字
会話率:8%
タイトルほど、大した話ではないかもしれない。
これは、一昨日に投稿した『吉沢亮問題に見る、さすがに「過ぎる」ホワイト社会の行方。』という単発エッセイでもらった感想などを眺めていて、頭に浮かんだことを思いつくままに書き記したものに過ぎません。
最終更新:2025-01-09 19:49:16
4339文字
会話率:4%
ぼくが、丹精込めて、インスタグラムに作り上げた夢の国・第2弾・・・
『ワンダーランド』にまつわる、ちょっとした「裏話」であります。
キーワード:
最終更新:2024-12-20 00:40:28
1079文字
会話率:4%
1000話投稿記念で、ショートショートの”この程度でベストかよ?コレクション”を選んでいる時に、「これ、ショートショートコレクションじゃなかったら選びたかったなぁ」ってのが複数あったので我慢できずに短編中編エッセイでもやる事にしました。
選
考基準はてきとーです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-15 20:12:02
860749文字
会話率:27%
傷というテーマの小説募集に遅れ、こちらで投稿する事にしました。
エッセイでもなく、物語でもないので、詩のジャンルにしました。
最終更新:2023-12-16 22:57:03
252文字
会話率:0%
「月(と)のお話し企画」に参加しました♪ 以心伝心の仕組みを解明したような気がしないでもない感じです……♪
最終更新:2023-10-09 09:45:48
2275文字
会話率:5%
思いついたことをつらつらと書きましたわ。
キーワード:
最終更新:2023-09-22 19:59:21
1855文字
会話率:4%
小説はイメージが大事だ。だから作家はミステリアスな方がいい……と、ペンネームを夏目碧央にしてからは、年齢、性別、本職などを明かさずに来た。だが、作風に行き詰まりを感じ、エッセイでも書いてみうようかと思った。幸い一人旅をするチャンスが訪れ、
なかなかにドラマチック、いや、珍道中になったので、旅行記を書いてみた。どうも碧央はエッセイが得意分野のようで、ぜひ多くの人に読んでもらいたい出来栄えになった。もうこれは、本性をさらけ出してでも、エッセイを公開するしかない。これを読めば作家のすべてが分かってしまうのだが。
2022年8月、碧央は初めての一人旅に出かけた。新幹線で金沢へ。普段の生活から離れ、自由を謳歌するも、碧央は方向音痴だった……。さて、この旅はどうなるのか。どうか最後まで見届けて欲しい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-05 14:44:03
78678文字
会話率:14%
最近前書きと後書きが長くなってきて、エッセイでも書いてみようかと。
不定期連載で思いついた時書くエッセイとなります。
別に面白くは無いです。
ブログみたいなもんかな。
最終更新:2023-06-17 22:12:14
4893文字
会話率:3%
「さて今夜はどう飲もう」
お酒を飲めなくなって四年。橋本ちかげが文章で空想する夜のお酒飲み。エッセイでも小説でもない、ただただ、美味しいもので飲む美味しいお酒のお話たち。
最終更新:2022-11-09 20:05:43
12078文字
会話率:18%
ある日の八百屋で買い物していた時の事件(?)を物語風に描き起こしてみました。
読み切りの短編です。エッセイでも良かったのですがこちらに投稿することにしました。オチとかはありません。
最終更新:2022-09-02 22:13:57
3200文字
会話率:30%
以前に投稿したエッセイでも表明しましたが、私、鶴舞は、その日に投稿された短編エッセイ全てに目を通しています。エッセイは、自分の体験や思いを自由に書き連ねた文章ですから、バラエティにあふれた作品ばかりで、毎日飽きません。でも、『全部読む』な
んてアホなことをしてると、時折、読んでて辛い作品にぶちあたるんです。そんなものを見たときの思いをエッセイにしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-05 07:13:35
4769文字
会話率:10%
常に抜けている肩の力をさらにぬいて、たまにはエッセイでも書いてみましょ、と。自分の好きなものについて書きました。園芸、大好きです。
最終更新:2021-12-28 09:06:22
2086文字
会話率:16%
小説家になろうで活動をしている僕が日常で思うこと、気になることをつらつらと綴るだけの物です。
日記でも無く、エッセイでも無いが人に届くと良いなと思ってます。
僕個人の事や、ニュースの事、現代社会の風刺など様々なジャンルに対して僕の意見を書い
てみようと思います。少しでも気になったら是非目を通してくれたら嬉しい限りです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-18 00:25:56
17668文字
会話率:2%
知ってる人はお久しぶり。
知らない人は初めまして。
ずっと執筆せずに読み専に戻っています。
が、最近どうも気になったことがでてきたのでエッセイでも書こうかなと。
最終更新:2021-10-25 21:47:26
5722文字
会話率:1%
『あらすじ』 こいつの横に赤文字で【必須】と書かれてある。10文字以上1000文字以下だそうだ。
大変誠に申し訳ないが、この『あらすじ』を有効に使って、読者様を本作に誘う努力を僕は放棄する。
本エッセイよりも小説の方を読んでいただけると
大変ありがたい。
こんなネガティブなあらすじを読んでなお、クソみたいなエッセイを読んでくれるのならお好きな項目からどうぞ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-19 04:13:31
36915文字
会話率:8%
ボクには野望があります。
『なろう』のジャンル区分に“SF”や“推理”や“アクション”や“異世界”のように、≪食≫という項目が欲しい。
そんなものが必要になるぐらい、そんな作品に溢れてほしい。
小説でもエッセイでも。
高級料理でもB級料理でもチョイ足しアレンジレシピでも。
そんな作品たちに溢れてほしい。
そんな野望に向けての、草の根運動です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-14 22:00:41
10711文字
会話率:2%
「ノラえもーん、『ランキングタグ欄』が分からないよ、助けて~」
「まったく君はしょうがないな、このエッセイでも読みたまえ」
急に作品に企画のバナーや作品のバナー、ランキングのタグを貼り付けないといけなくなった人に向けたハウツー物エッセイで
す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-10 19:25:49
1894文字
会話率:11%
夏の終わりに。
文学ではなく、詩でもなく、エッセイでもない。ただの端書。
陽炎のような、ひとときのまぼろし。
キーワード:
最終更新:2020-08-27 17:00:00
1802文字
会話率:10%