【HJ技法書短編コンテスト入賞作を長編化】
男装の麗人探偵 ジャンヌ=ピエール・メッセンジャー。
ある日彼女の元に、若き伯爵アーサーより
『複数の候補たちの肚のうちを読み、最適な花嫁を選んでほしい』
との依頼が舞い込む。
彼女は読心能力を持つ『メッセンジャー』であり、
伯爵の依頼はそれを見込んでのことだった。
果たして純愛か、財産目当てか、はたまた別の何かか。
渦巻く人の思惑をまえに、彼女は無事依頼を果たすことができるのか。
また、『メッセンジャー』は引くて数多、今日も依頼が目白押し。
・父親の記憶の中のレシピ
・死んだ父の遺産問題と怪しい家令
・理由を語らぬ友とのケンカの仲裁
etc…………
読心能力を活かしてさまざまな『心の声』に向き合うジャンヌ。
彼女は多種多様な心の営みに、どんな答えを導き出すのか。
※『カクヨム』『ノベルアップ+』でも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 18:22:58
133782文字
会話率:47%
「君はアーサー王の蘇えりし存在だ」
幼かった僕をを引き取ったローレンスは開口一番にそう告げた。普通なら信じないような与太話ではあるだけの、当時の僕はこの言葉を素直に信じてしまい、アーサー王に相応しい存在になるべく修行を開始する。
師匠
であり育ての親であったローレンスはアーサーが17歳になった歳にこの世を去ってしまう。
日本での男のアーサー王は白馬の王子様の代名詞であると知った僕は、ローレンスの遺言に従って自分の護るべきお姫様を探すために美修院高校へと転校を決意する。
けど、僕の見つけ出したお姫様は自分など必要に感じさせない人類最強とも呼ばれる存在だった。
しかも、その少女は僕のことを何故か知っている様子。
僕はその少女との本当の出会いを思い出すため、そして彼女の白馬の王子様になるために少女の家で居候生活を開始する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-03 10:16:46
587091文字
会話率:51%
政略結婚で敵国に送られたアーサーは、しばらくして追放の憂き目にあってしまう。仕方なく自国に帰るも、敵国との関係悪化を理由にまたも追放されてしまうアーサーだったが、相棒のモッフルと共に未開の地で建国を目指す。アーサーの建国記が今始まる。
最終更新:2025-04-01 00:19:01
2626文字
会話率:55%
運命とは、決して抗えないものであり僕を構成する定めだった。アーサーの為に僕は全ての力を持ってして、かけがえのないものを守ろうとした。アヴァロンの湖に向かう道中で、彼の体温が静かに冷え切っていくのを感じながら、僕は運命に抗おうと何度も何度も彼
を支え続けた折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-03-31 17:42:31
45299文字
会話率:65%
昨今、よく言われる言葉として
『十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。』
と言う言葉がある。
発祥としては、SF作家アーサー・C・クラークが定義したクラークの三法則であり他に
『高名で年配の科学者が可能であると言った
場合、その主張はほぼ間違いない。また不可能であると言った場合には、その主張はまず間違っている。』
『可能性の限界を測る唯一の方法は、その限界を少しだけ超越するまで挑戦することである。』
と言う物がある。
今から語る物語は、この『クラークの三原則』に基づいき行き過ぎた科学技術を会得したとある世界の物語である。
ーーーーーー以下作者よりーーーーーー
主人公が頭おかしい行動をよく行います。
その行動に意味をもとめないで下さい。
1話の前書きは世界観説明がメインです。
興味ないと言う方は読み飛ばしてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 11:46:05
1345383文字
会話率:27%
功刀康治は、会社をクビになり怠惰な日々を送る。
そんなある日、彼は異世界へと召喚され・・・。
登場人物
功刀康治(29)・・・独身、派遣会社をクビになった新米ニート、現世での穴倉生活中に異世界ウエスト・サン・ガイア大地のポラ村に転生
する。
その姿は、赤髪の巨漢のブ男、チート系英雄勇者その名もルーラン=コォジィ。
身長160㎝体重100㎏。村の少女ポランとの出会いにより物語がはじまる。
ポラン=マロン(14)・・・ポラ村の巫女。村を救うため、ゴブリンへの生贄に捧げられていたが、康治によって救い?だされる。康治曰く魔法少女グーリンことメロンに
そっくりであることから、康治にメロンたんと呼ばれ続ける。150㎝。
シャロット=ディオラ(23)・・・ディオラ王国第一王女。父ディオラ王の薦めるアーサー王との縁談を望まず、破棄する為に康治との縁談を画策する。
エリザベート=ディオラ(17)・・・ディオラ王国第二王女。シャロットとは腹違いの妹である。姉と結ばれる事を望む、なんちゃって気質お嬢様。ぽっちゃり系女子。
エスメラルダ(260)・・・エルフの女王。彼女(娘)にとって、康治はイケメンに見えるらしい。弱小エルフの国を守る為、康治を奪おうと策謀を巡らすが・・・。
アリエル(110)・・・エスメラルダの娘。人間年齢では14歳くらい。早とちりで冒険野郎気質。
メイヤ=フレイヤ(17)・・・双子の妹、シャロットの侍女。少しずつ、康治に惹かれていく。
ライヤ=フレイヤ(17)・・・双子の姉、エリザベートの侍女。同い年のエリザには手厳しいところも。
聖剣デュランダル(デュラ子・888)・・・聖剣の精霊。精霊化するとかなりの大柄女性。康治に忠誠を誓い、その証である契りを狙っている。
ケイ=バーン(24)・・・12騎士の一人、アーサーの腹違いの姉。爆乳の持ち主。死合いの最中、康治に一目ぼれ、嫁となる。
ヒルダ=アメリア(100)・・・アメリア公国女王。東の魔王の力を得て、バーン、康治たちと対峙する。のち身体を失うが、光のヒルダとして康治の嫁となる。ですうが口癖。
エマ=プライド(16)・・・東の大地リール村出身、祖父と共に暮らしていた。康治に惹かれ、嫁となる。高飛車、小説(官能)を書いている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 09:10:32
733611文字
会話率:48%
この物語は「拙作異世界召喚されたら、そこは悪役令嬢のハレムだった。~勇者俺様!皆の者、ひざまづけ!チートな俺のハッピーライフ♡」(タイトル長っ、笑)のスピンオフ的なお話であります。
ただし、完結後しばらく経っております、作者が設定を忘れ
たり、または意図的に変えている箇所があるかもですが、生温かい目で見てやってください(笑)。
力量不足にもかかわらず、たくさんのキャラをだしてしまった私初の長編作です。
ヒロインたちの消化不良感を成就させる為にはりきって投稿する所存です(笑)。
せっかく書いた拙作、こすり倒さなくちゃソンソンという訳でございます(笑)。
今回は・・・私ね~キン肉マンの悪魔騎士編や聖闘士星矢の黄金12宮編みたいなバトルもの書いてみたいと思っていました。
ちょっくら、やってみよ~とりあえず26話完結予定です。
なお、投稿ペースは週1回ぐらいを予定しています。
サン・ウエスト・ガイアという異世界に平和が訪れて数か月。
アーサーと円卓の騎士たちの前に、死んだ偉大なる父覇王バーンが蘇る。
暗黒宮を舞台にし、バトルファンタジーが開演する。
アーサー=バーン・・・男性(21)。黄金獅子と呼ばれるブロンドの髪を持ち眉目秀麗のイケメン、かつて世界を救った英雄王のひとり。聖剣エクスカリバーを装備。シスコン。
アリエル・・・女性(114)。エルフの姫。もうひとりの英雄王コォジィ(康治)の妻?紆余曲折ののち興味と好奇心から騎士道を究めるべく、アーサーに弟子入り、のち婚約者となる。
ケイ=バーン・・・女性(27)。黄金の髪に童顔に似合わない巨大なドキ胸。コォジィの妻、アーサーの腹違いの姉。円卓の騎士にして鎮護将軍。武器は三叉の槍。
バーン王・・・先の大戦で魔王軍の手によって暗殺される。覇王と呼ばれる。
円卓の騎士たち・・・ランスロット。ガヴェイン。パーシヴァル。ガラハット。トリスタン。べディウェア。トリスタン。ラモラック。ガレス。ユーウェイン。ボールス。パロミデス。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-17 21:06:27
27712文字
会話率:50%
主人公:アーサー・グレイヴスは孤児院で高熱に魘されて、急死に一生を経て、前世……地球の記憶を思い出す。
親はおらず、孤児院暮らしという最初からクライマックスな状況ながら、魔法という技術を目にしてテンションを上げ、しかも自身にかなり高い魔法
の才能があることがわかった。
こうなったらファンタジー小説や漫画で出てくる冒険者になって前人未踏の地を冒険してゆくゆくは――
などと思い描くも、数年前に大陸は踏破され、人類未踏の地はもうなくなっていた!!
仕方なく、魔法の才能を活かして魔道具を作り上げ、そこそこの収入を得ていたアーサーは、このまま目標もなくダラダラと日々を過ごすか……と考えていたが孤児院を出る歳となり、それを機にあることを思いつく。
陸は踏破された……しかし人類が行っていないところなど幾らでもある。
――海の底。
――空。
――そしてその果てへ!!
今世で持って生まれた才能と前世の記憶、知識。
それらを駆使して取っていこう!!
人類初という称号を!!
※「カクヨム」様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-31 09:00:00
273685文字
会話率:45%
プロローグに続き、親、子、孫に渡る壮大な物語が始まる。
光の子カミュは命を懸け邪神ルグゼブを斃した。
そして、カルドキアを制したレジュアスの王アーサーはカルドキアの首都ログヌスに於いて戦捷の祝宴を開いていた。
ハーディ、ラルゴなどはその宴に
呼ばれて出席していたが、もう一つの戦いに加わった者達はその中にはいなかった。
エルフのイシューは早々に父の後を追い、傷心のティアやディアス達は南の港町ルキアスを目指す旅に発っていた。
そこに、ハーディと伴にラルゴが面会に現れる。
それぞれのこれからの動きは・・そして・・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 08:28:59
32205文字
会話率:50%
現世で夫婦の二人が何故か眠ると異世界転生してしまう。
現世で当たり障りない夫婦として過ごしていたある日、森野羽奈は突然の病で
死にかけたが無事に生還。そこから夫の溺愛が始まり、リハビリをしつつ
専業主婦もまだ満足に出来ない療養中のほのぼのひ
た毎日を過していたある日、
普通に寝て起きたら、7歳の貴族令嬢に。
ショックで泣き晴らしているところに、同じ7歳で婚約者で貴族子息のアーサーが
見舞いに来ると、そこにいたのは、現世では6歳年下37歳の夫、
森野宏樹だった。
こっちの世界では同じ年齢なんかい!?どうやってこっちで過ごす?
でも、色々チートがあるようで…。しかも起きたら現世のようで!?
中年夫婦で異世界立派に生きて見せます!ただし、出来るだけ
関わらずに大人しく…をモットーにしてたはずなのに…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-30 03:28:13
37400文字
会話率:24%
現代日本から転生した魔王リーリア。彼女を倒すため派遣された「千年に一人の天才勇者」アーサー。
千年続く人間と魔族の対立、互いを疑う両陣営の視線の中、二人は密かに理解を深めていく。しかし「魔王と勇者」を巡る古い予言と、新たな危機の影が忍び寄
る。
本来なら対立すべき二人の心が通い合うとき、両界の運命は大きく動き出す——。
真実の愛は、世界を滅ぼすか、それとも救うのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 22:14:18
6734文字
会話率:41%
現代日本から転生した魔王リーリア。彼女を倒すため派遣された「千年に一人の天才勇者」アーサー。
千年続く人間と魔族の対立、互いを疑う両陣営の視線の中、二人は密かに理解を深めていく。しかし「魔王と勇者」を巡る古い予言と、新たな危機の影が忍び寄
る。
本来なら対立すべき二人の心が通い合うとき、両界の運命は大きく動き出す——。
真実の愛は、世界を滅ぼすか、それとも救うのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-25 18:12:44
6734文字
会話率:42%
生前は漢字四文字の名前だった少年は、『何か』に能力を底上げしてもらって異世界に転生した。そして彼が向かった世界には当然その世界に住む人達がいる。その中の一人、ごく普通の村人であるアーサー・レンフィールドはとある事情から世界を巡る旅を始める
。様々な人達と出会い、数多の困難を越え、いつしか彼らは世界の秘密を知っていく。これは最強の勇者と最弱の村人の戦いの記録。どこにでもいるごく普通の村人Aの少年が、異世界から来たチート勇者を超える物語。
■第四章まででフェーズ1【村人の旅立ち】、第五章からフェーズ2【村人と勇者】が終わり、第九章からフェーズ3【そして村人は強くなる】を始めました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 00:00:00
2436937文字
会話率:49%
『レ・ミゼラブル:翼の革命Ⅱ 〜誇り高き翼の騎士たち〜』
本作は、ヴィクトル・ユゴーの名作『レ・ミゼラブル』、アレクサンドル・デュマの『三銃士』、そしてアーサー王伝説をモチーフにした二次創作であり、登場人物をすべて鳥に置き換えた独自の物
語です。空を支配する鳥たちと、自由を求める鳥たち、そして飛ぶことを許されぬ者たち。これらの対立と葛藤の中で、主人公である白頭ワシのガルクは、自由を取り戻し、空を奪還するために戦いに身を投じます。
物語の舞台は、空を支配する強者たちと、それに抗う者たちが暮らす鳥の世界。自由を求める革命が起きる中で、ガルクはかつての支配者によって捕らえられ、翼を奪われ、長きに渡る監禁生活を強いられます。しかし、彼はその苦しみを乗り越え、再び自由を手にすることを決意します。自由を得たガルクは、今度は空を支配しようとする新たな支配者たちと戦うことになります。
物語は、ガルク(ジャン・ヴァルジャン)の自由と贖罪、そして仲間たちとの絆を描きながら進行します。彼の前に立ちはだかるのは、秩序を守る厳格な監視者であるルーカス(ジャベール)、そして自由を取り戻すために戦う仲間たちです。
また、物語の中で「天空の羽(ウィングスカリバー)」と呼ばれる、かつて空を支配した王の遺産が登場し、その力を巡る争いが繰り広げられます。ガルクはその伝説的な羽を手に入れることで、空を導く者としての試練に立ち向かうことになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 08:37:00
88336文字
会話率:36%
《全20話執筆済み。毎朝8時半に更新予定》
拝啓 戦死した博士へ
今私は、アーサーと名乗る男に求婚されながら、貴方の死体を回収する旅に出ています
※設定はゆるっとしてます
最終更新:2025-03-22 08:32:33
83848文字
会話率:44%
過労死したサラリーマンが転生したのは、魔法と貴族が支配する異世界。
のんびり暮らすはずだったアーサーは、前世の知識でスローライフを満喫……するはずだった。
しかし、彼が生み出した「ある商品」が世界を揺るがし、さらに毎日襲いかかる異様な眠気―
―その正体は、この世界の"禁忌"に触れる力だった!?
そして、彼が挑むのは"魔法を使ったイカサマ" に立ち向かう命がけの心理戦!
ババ抜き、人狼、脱出ゲーム……"運" すら操る者たちの「見えない嘘」を暴き、生き残れ!!
スローライフ? そんなものは幻想だ!!
「勝たなきゃ、生き残れない。」
――改稿を経て、物語はさらに研ぎ澄まされ、ここに投稿し直す。運命を変える頭脳バトルが今、始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 22:00:00
330110文字
会話率:36%
夜桜奏との最終決戦で、共に死を迎えたはずの月城真耶はそこで世界からいなくなるはずだった。しかし、突如目覚めると、そこにはアーサーとモルドレットがいた。話を聞くと、あの日奏を倒したことで世界は平和になったが、それから1年が経過し再び闇に覆われ
ようとしているようだ。そんな世界に月城真耶は理の王者として復活する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-18 14:30:35
494569文字
会話率:54%
人生で最も愛した小説の主人公・リディアに転生した私。
ただ、女騎士であるリディアの物語の結末は最悪だった。
王の命により隣国の公爵でもあり騎士団長でもあるアーサーを暗殺することを遂行しようとするが、リディアはアーサーに殺される運命だった。
読者としてリディアに、何よりアーサーに幸せになってほしいという願いから、転生後は騎士を辞めて穏やかに暮らしていくと宣言する。
これでアーサーも死ぬことなく穏やかに過ごしていくだろうと思った矢先、なぜかアーサーが妙に距離を詰めてきて……?
「こうでもしないと、また俺から逃げるでしょう?」
逃げる私を追い詰め、甘い言葉を囁いてくる公爵様。
──ちょっと待って、私たち、本来は殺し合う運命では!?
なのに、気がつけばアーサーの腕の中で溺愛されていて……。
(激よわ転生)女騎士×つよつよ侯爵さまとの甘々な展開になる予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-17 18:52:29
72536文字
会話率:50%
14世紀イギリス。処女王エリザベス1世には、愛人レスター伯ダドリーとの間に隠し子がいた。しかし、その存在は史実から抹消され、女王の娘が産んだは子は祖父であるダドリーと女王の従姪レティスの子として育てられる。
王孫ロバート・デンビー男爵。彼
はアーサー王の予言者マーリンが「赤い竜」と呼ぶ、チューダー王朝の存続の鍵を握る者だった。
王朝繁栄のためには、ブリトン島の古い守護神の加護を得ること。その使命を全うするためには、ケルトの女神に選ばれる必要がある。その女神の依代となったのは、「宿命の乙女」と呼ばれる巫女であり、彼の最愛の恋人だった。
だが、イングランド王座を狙うスコットランド王ジェームズ六世も、女神の加護を切望していた。陰謀が渦巻く宮廷で政治的な思惑に翻弄され、愛する恋人と罪の無い国民を救うために予言の子が下した苦渋の決断とは?
歴史を題材にした完全フィクションの恋愛小説。不定期のんびり更新。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 21:44:07
115397文字
会話率:53%
俺、春翔は至って平凡な男子高校生だ。
だというのに、ある日トラックにつっこむ女子高生を助けたら……異世界に転移してしまった!
しかも俺が『聖女』って、どんな冗談?
第一王子、カイン。宮廷魔法師、アルベール。騎士団長、アーサー。
その他にも個性的な仲間に囲まれつつ、俺は聖女として、魔王にかけられた呪いを解く仕事を始めるのだった。
……いややっぱおかしくない? なんか色々おかしくない?
笑ってないで助けろ、そこの世話係!!
※作中にBL描写はありますが、主人公が通してヘテロ、最後まで誰とも結ばれないため、「ニアBL」としています。
※全体コメディタッチ~部分的シリアス。ほぼ各話3000文字以内となるよう心掛けています。
※この作品はプロフィール記載の各投稿サイトにも重複投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-15 14:26:04
85260文字
会話率:47%
真守(まもる)は、高校生になっていたのだが、普段から何かすべきことがあるはずだと思い続けていた。
だが両親の期待と希望を受けて、自分の未来は、良い大学に入り理科系の会社で働くことだと思っていた。だから、成績をあげるために真守は塾に通ってい
た。
ある日、塾に行く途中で同じ学校の生徒が恐喝を受けていたのに出くわしてしまった。その生徒を助けたのだが、恐喝をしていた男にナイフで腹を刺されてしまった。すると、意識がなくなり、真守は、別の世界に転生したのだった。
そこはコロダ国で仕立屋の子、ダラムとして育っていった。
だが、赤死病という流行病がはやり、ダラムの父母も病気で死してしまい、住んでいた家も地主にとられて家無しになってしまったのだ。
しかたなく、ダラムは道にすわって通る人からお金を恵んでもらう物乞いをしていると、国の占い師ナヨがやってきて、ダラムの頭に手をおき、この世界で魔王から人々を救ったアーサーであることを思い出させてくれた。
魔王と戦い、アーサーが魔王に他の世界に飛ばされそうになった時に、アーサーは魔王を砂粒ほどの細かさに粉砕をして、風に飛ばしていたのだった。だが、アーサーがいなくなったこの世界で、魔王は隠れて再び世界を支配しようとしていた。
ダラムは、ナヨの力を借りてアーサーの力を次から次へと蘇がらせ、コロダ国のミーシャ王女を守りながら、この世界を支配しようとたくらんでいる魔王と魔人たちを相手に再び戦い出したのだった。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-12 21:25:47
20686文字
会話率:47%
この世界は魔法やエルフやドラゴンなどまぁいわゆる異世界で主人公のアーサー奴隷として酷い扱いを受けてきたそんなに過酷な日々をおくっていたアーサーにある日商人を名乗る謎の男と少女に出会う。
最終更新:2025-03-12 16:11:42
1083文字
会話率:34%