瑠唯(るい)の双子の兄・涼介(りょうすけ)は、瑠唯がプレイするゲームを見ているうちに突然言い出した。
これ、俺の前世だ、と。
「『巡る世界の五重奏《クインテット》』明治が六十年続いたあとの、架空の大正時代が舞台の和風乙女ゲーム。妖魔が
出没する帝都で、一定期間妖魔を寄せ付けない『結界』を張る能力者の中ではトップの実力を誇る、名門有馬家の令嬢、翠扇《すいせん》がヒロイン。その力は重宝されるものの、結界が行き届かない地域や、効力が切れた場では妖魔が跋扈する。妖魔と戦う能力を持った五人の攻略対象者《イケメンヒーロー》たちと協力して妖魔のボスを倒すまでの一年間、イベントをこなしつつ推しヒーローとの好感度を上げてハピエンへ!」
ゲーム攻略サイトにのっているあらすじを読み上げてから、涼介は自分のキャラはこれだ、と説明をしてくれた。
「ああ、これだ。有馬彩花《ありまいろは》。女性が当主となる有馬家の令嬢で、力の強い能力者としてちやほやされていたものの、当主の姉で本来なら正当な当主であったはずの伯母の娘翠扇《すいせん》が現れてから、生活が一変。帝都を覆うほどの結界を張る能力がある翠扇に世間の注目が集まり、二番手の娘に凋落。そのことから激しく翠扇を憎み、数々の嫌がらせを行う。特に、処女性と能力に密接な関係があると考えられていたことから、翠扇の周りにいる攻略対象者たちに翠扇を襲わせるべくことあるごとにけしかけ、あの手この手で罠を張り巡らせる。十八禁要素はほぼ彩花の策略から始まるので、意地悪な姉にもかかわらずファンが多い。あ、これ十八禁なんだ?」
はい、そうです。うっかり家族の前でプレイしていましたが、十八禁ゲームです。
瑠唯の動揺には構わず、涼介は「おそらくこの世界とは平行世界である和風乙女ゲームの世界」で起きた出来事を話し始めた……!
※作中で年齢制限を話題にすることがありますが、本編で直接の描写はありません。(コメディ的扱いですが苦手な方はご注意ください)
※他サイトにも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-14 23:55:07
57868文字
会話率:35%
私ーーロイエル=ダリエッシュには、来世の記憶があります。例えば、電気でできた草のような何かに横たわる私の姿。床から飛び出た椅子に座って、ホログラムで現れた謎の液体を飲む私の姿。でも、映像は繊細に思い出せるのに声は聞こえない。あの会話を除いて
は…
『はい、そうです。確かに、私には来世の記憶があります。別に信じろと言っている訳でも、よく耳を傾けて欲しいわけでも……。え?何を言っているか分からない?…そうか。思い出した。もう、ここは〼〼〼〼じゃないんだった…。すみません。では、そちらの言語で話しますね……』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-27 21:44:18
1275文字
会話率:9%
本当は助けて欲しいんだろ?
はい、そうです。
最終更新:2025-04-23 15:37:49
411文字
会話率:0%
主人公の木村勉(きむらつとむ)は勉強が得意な高校1年生、テストでは常に学年トップの成績を取っている、人見知りな性格で友達は少なく、クラスではボッチである。ヒロインの大西絵美(おおにしえみ)はスポーツが得意だが勉強はまったくできない高校1年生
、美人で明るい性格で、クラスの人気者です。ある日、勉くんがスーパーで買い物をしていると、偶然絵美さんと偶然遭遇して、絵美さんが話しかけて来た、「あれ、勉さんですか?」
「は、はい、そうですけど、あ、同じクラスの絵美さんですよね?」
あ、めちゃくちゃクラスで人気のある人だ。
「はい、あの勉さんって勉強が得意なんですよね?」
「そ、そうですね」
「良ければなんですけど、私と付き合いをする変わりに、勉強を教えて貰えませんか……?」
「え……?」
絵美さんと勉くんの不思議なお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-22 20:08:12
21599文字
会話率:62%
とある古びた一軒家。午後三時の穏やかな風が窓から入り、カーテンをふわりと膨らませる。布団に横たわる老人は、そばで洗濯物を畳んでいる女に声をかけた。
「なあ、君」
「はい、なんでしょう」
「君が突然この家に来てから、もう随分経つな」
「
はい、そうですね」
「君は嫌な顔ひとつせず、こんな老人の世話をしてくれて、本当に感謝しているよ。だが……」
老人は言葉を区切り、ゆっくりと唾を飲み込んでから続けた。
「君はいったい何者なんだ? どこかの支援団体から派遣されたのかと思ったが、泊まり込みだし、どうも違うみたいじゃないか」
「はい、違います」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-20 11:00:00
2141文字
会話率:83%
とあるワンルームマンションの一室。内見に来た彼は、廊下を抜けて洋室に足を踏み入れた瞬間、「おおっ」と思わず声を漏らした。
「陽当たりがいいっすね……ん? この部屋、なんか天井が低くないですか?」
彼は振り返り、不動産会社の男に訊ねた
。
「この部屋、実はロフト付きなんです。ほら、あちらから上がれますよ」
男が指さした先、壁際にはしごがあった。
「おー、ロフト! いいっすね! ……いや、全面ロフト!?」
「はい、そうです」
「ロフトって普通、部屋の半分くらいの広さじゃないんですか?」
「まあ、屋根裏部屋のようなものだと考えていただければ……」
「なるほどねえ……ちょっと上がってみてもいいですか?」
「ええ、もちろんです」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-12-31 11:00:00
1437文字
会話率:39%
「お前、剣闘士か何か?」
「分かりません」
「馬鹿野郎。ここは分からなくても剣闘士って言っときゃいいんだよ」
「じゃあ…剣闘士です」
「そうか。つまりお前はどこかの町で大敗して、悪い主人に荒野に捨てられた剣闘士なんだな」
「…はい
、そうです」
「そうかそうか可哀想に。ならこの優しい王様が、お前の主人となってやろう」
優しい王様のセトさんに拾われた僕は、剣闘士になりました。
これは、僕が異世界で過ごした日々の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 09:00:00
8473文字
会話率:42%
こんな世界は嫌だ!!と、絶望したボク達は何処に向かうのでしょうか。昔なら天国?それじゃあ現代は?──はい、そうですね。異世界ですWWW
最終更新:2024-10-02 19:13:21
328文字
会話率:0%
大学二年の春。宮若 健太郎(通称ミヤ)は、大学に入り高校のクラスメイトであるイトこと、糸島桜が色気づき始め周りから声を掛けられるのを目にし、彼女のことが好きであると自覚した。
ミヤは、他の者に取られまいと、イトに告白することを決意するのだが
。
だがしかし、告白することが出来ないのであった。
これは、“呪い”
彼は告白できない呪いに掛かっていたのだ。
彼の掛かっている呪いとは?
呪いは解け、無事にイトに想いを告げられられるのか?
そして、イトとの恋の行方は!?
と言ったお話しです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-14 02:32:53
154708文字
会話率:26%
「それってあなたの感想ですよね?」「はい、そうですが、何か?」
最終更新:2022-11-15 12:00:00
2785文字
会話率:41%
夏の日。
青山凪月(あおやまなつき)は好みドストライクの美少女・篠崎聖良(しのざきせいら)をナンパした。
経過は良好。楽しくお茶して、街を回って、いい雰囲気だ。
これなら人生初の彼女が出来る日も近いかも!?
しかし、
「は?
おまえ、あの聖良……なのか?」
「はい、そうですよ。気がつきませんでしたか?」
ウソだろ……?
俺はかつて告白をフッてやってから疎遠になっていた幼馴染をナンパし、あろうことか恋してしまったらしい。
「昔はあんなにすげなくフッた癖に……もしかして、好きになっちゃいましたか? 私のこと」
「告白しちゃってもいいんですよ? まぁ、どんな返事が貰えるかは分かりませんが。くすくす」
最悪の再会。
握られたのは惚れた弱み。
昔、彼女に酷いことを言った。罪悪感。
まもなく俺の高校に転校してきた聖良は、なぜか俺に絡み続け、時にえっちに迫っては告白を求めてくる。
聖良は一体何を考えているんだ!?
俺はただ、夏休みを一緒に過ごす彼女が欲しかっただけなのに。
これは過去の因縁から始まっていた、復讐と一途な初恋の青春ラブコメディ。
俺たちが、本当のラブコメを始めるために————。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-15 19:07:17
104571文字
会話率:41%
ある日突然異世界に召喚された。
隣には同じく召喚された女性が一人。
私たちのうち、どちらかが聖女だという。
役目を終えれば日本に帰すと言うけれど、
その言葉、「はい、そうですか」とは信じられません。
最終更新:2020-11-14 03:31:47
18227文字
会話率:36%
『可愛い過ぎる私の婚約者 愛しい婚約者は転生者』の続きです。
連載版の『婚約者と会談』の続きです。
はい、そうです。『怪談』が書きたくて『会談』を書きましたm(__)m
最終更新:2019-06-21 05:00:00
1707文字
会話率:30%
処女作です。ぜひ読んでください。20XX年3月 東京都内某所
薄暗い高架下を歩きながら後ろからついてくる気配について私は考えてみる。間違いない、ストーカーだ。しかもしつこい。どうしようか。やはり、警察に相談したほうが良いのだろうか。と
りあえず今は、ストーカーから逃げることを考えよう。
その半月後
私は、ある所の前にいる。意を決してその中に入ってみた。
「いらっしゃい。」
その部屋の奥にいた男性が言った。
「あのっ」
「見た目から推理すると10代後半、つまり大学生。この真田探偵事務所に来たところを見ると、ストーカーにでも困っているのかな?」
私はその人が私が相談しに来たことはお見通しだよ、とでもいうように言ったことに驚いた。
「はい、そうです。でも、なんで・・・」
「なんでかは教えられないね。それは、企業秘密だからさ。」
「は、はぁ。」
「それよりそこに座って、ぼくにそのストーカーについて教えてくれないかい?」
私は、その言葉でここに来た理由を思い出した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-01 04:00:00
4647文字
会話率:57%
どうも、異世界転生担当、神です。
はい、そうです。あなたの見たその神も私なんです。姿を変えて。ええ。
最近多い……ですよね。お陰さまで、儲かってます。はい。
サクッと読める短さなので、騙されたと思ってご一読下さい。では、どーぞ。
最終更新:2017-08-02 12:00:00
772文字
会話率:0%
プロローグです
本編に入る前の前段です。
本編に入る前の世界です。
本編は連載の予定です。
ご注意: 異世界転生、異世界転移では有りません。
口の悪い、手の早い、けど 正義感満載の少女がいつの間にかに悪役令嬢の立場に立ってしま
い、自力でその罠を食い破り、周囲の思惑をよそに、自分の信じる道を突き進んでいくお話の序章です。
プロローグです。
始めにです。
はい、そうです。 本編では御座いません。
本編はほぼ一人称になり、他人視点も入ってくる、連載物と思われます。
魔法もバンバン出ます。 剣劇も好きです。 そして、目指すは ざまぁ & ハッピーエンド
頑張っていきます。 宜しくお願い、申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-01 23:14:44
6782文字
会話率:14%
「私、佐田 一樹は、ふと気が付くと豪華そうな椅子に座っていた、目に映るのは荘厳な大広間、ずらりと並ぶ11人の屈強な戦士にしか見えぬ、知識にしかない【魔物】と思わしき者達、そして目の前に跪くは絶世の美女。」
この物語は、この世界で最も人間
から愛され、魔物からも慕われていたであろう、突如召喚された、1人の魔王の物語である。
「お戯れを、サタン様」
「なんつって、って誰がサタンだ、俺は佐田だって言ってるだろ、覚える気はない、あ、はい、そうですか。すいません。」
そんな物語かも知れない、物語が今始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-05 07:07:34
601文字
会話率:0%
はい、そうです、いつものでございます
最終更新:2015-05-28 09:34:06
311文字
会話率:0%
ソフィーが魔女を信じなかったのは、それらが童話やおとぎ話といった架空の世界の住人であって欲しかったからに違いない。
それに蒸気の力で巨大な、しかも鉄でできた船が海を渡り、電信によって地球の裏側にまで手紙が一瞬で送れるこの時代だ。魔女が現れた
からと言って「はい、そうですか」と信じるのが難しい。
しかし、ソフィーはもう魔女の存在を否定しない。
こうして自分自身が箒に跨がり、空を飛んでいるのだから。
20世紀も目前に迫ったヴィクトリア朝時代のロンドン。
これはソフィーたち魔女の物語。
この作品はCOMITIA108で頒布した「White Tower Witches RAVEN」のWeb版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-13 19:52:53
69935文字
会話率:42%
モンスター図鑑を作る為生きる男。
フィロ(20)
身長は165センチ。
体重56キロ。
やや小柄な身体だが、そのせいもあってか動きは早く身軽。
剣に長けており、その剣術は右に出るものがいない。
魔法は苦手なようで、日常的に使う魔法、水を出
すウェルター、火を出すボンブ、風を出すフィルトのみ。
出身は地球。
はい、そうです。地球なんです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-05 06:12:27
23301文字
会話率:45%
夏休みの部室。一人は机にうつぶせ、一人は本を読んでいる。
暑さの上に暑さが足される、甘い恋。
ブログにも掲載してあります。
最終更新:2011-07-28 00:00:00
480文字
会話率:79%