❀私の彼岸花❀
――この物語は私の姉の養母、黒山春子(旧姓・白河)の体験談を私の解釈でまとめた物語です。
お彼岸の日に咲く鮮やかな『彼岸花』。あの世とこの世が最も近くなる日。
そんなお彼岸の日に起きた不思議な不思議なお話――
20
24年9月 著・立花美央
❀✾❀✾❀✾❀
――1996年9月、島根県松江市。
春子が18歳の時に突然母親が自殺をしたと聞かされる。病気の父と、自分を置いて死んだ母親を憎む春子。
それから十数年経ち、春子は別の町で暮らしていた。そしてある時、母親の夢を見た。
夢に駆られ、春子は故郷へと戻り母親の自殺の真相を知る。
❀✾❀✾❀✾❀
①白の彼岸花/白河春子
②赤の彼岸花/立花茜
③朱の彼岸花/寺井早慶
④黄の彼岸花/???
⑤青の彼岸花/立花美央
⑥私の彼岸花/???
アルファポリスにて完結
原作・2022年9月(3000文字)
編集・2023年2月(15000文字)
完結・2024年7月(50000文字)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-15 17:53:06
50264文字
会話率:56%
いつもこの並木路を通る度に、亡き妻の言葉が再生される。
「木洩れ陽って、海外には匹敵する単語がない日本特有の言葉だって知ってた? こんな素敵な光景に、素敵な言葉って、本当に綺麗だと思わない?」
そして、また彼女との昔の思い出を回想するの
だった。
武 頼庵(藤谷 K介)様が主催されている「この秋、冒険に出よう!! 企画」の参加作品になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-25 07:00:00
3410文字
会話率:16%
お彼岸に見つけた不思議なお墓
キーワード:
最終更新:2024-09-19 18:54:01
405文字
会話率:19%
桜花爛漫には至らないこの季節。
彼岸という事で、恋人連れて墓参りに訪れた。
彼は真っ赤な椿を眺めながら、静かに賞賛を送る。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
幻想奇譚、渡の両親の話
。
いつの間にかヒューマンドラマになってました。
幻想奇譚は少し頑張ります。、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-20 13:33:22
1125文字
会話率:32%
資格沼、ハマっても周囲から変わり者扱いされるだけですが、人生に役に立つことは間違いないです!趣味の布教活動とお彼岸が近いので亡き父との思い出を少しのエッセイ。
最終更新:2023-09-19 17:03:42
1665文字
会話率:14%
自分が死んでいる事すら忘れてしまうほどの楽しい時間。しかし、その時間も終わり、8月16日にお盆は終わる。でも、次の会うことが出来る楽しい時、それはお彼岸。その思いを楽しみに、暗くて遠い帰り道を歩いた。
短いですが読んでいただければ幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-20 18:00:00
518文字
会話率:34%
ここ数年、熱帯夜の暑さが緩和されている。
夏のホラー2023参加作品です。
最終更新:2023-08-19 13:00:00
530文字
会話率:0%
《死者が還ってくるお彼岸やお盆のお墓参りの帰りは、行きと違う道を通らないといけない。そうしないと未練がある人がついてきてしまう》
わたしの地元にはこんな言い伝えがある。
でも、お兄ちゃんとわたしは行きと同じ道を通って――
最終更新:2023-08-03 21:27:43
3078文字
会話率:25%
秋のお彼岸の最後の日。両親の墓参りに霊園を訪れたのだが、そこで私は不思議な集団の人たちと出会うことになっなる。
最終更新:2023-07-21 06:08:59
829文字
会話率:0%
雨音が心の扉を叩く
夏の訪れはもう、すぐだと云うのに
心は何時だって過去のまま
置き忘れたあの赤い傘は妖怪のものかな
紫陽花の幽霊が過去を探す
夕べは打ち上げ花火が凄かったのよ
懐古の呪文はあの家の老婆がお念仏を唱えるように
たましひの有
り様は
さわさわと揺れる凌霄花の葉の間に折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-29 18:49:24
2779文字
会話率:0%
古い通りを、お坊様が一列になって、歩いていく。錫の音軽やかに。夏の巡業。風物詩。
秋のお彼岸、ナスの馬。キュウリの馬。綺麗ですね。子供達の、不思議そうな顔。
芒野原、柳行李に、呪いの藁人形を詰めて、呪い師は、ぶつぶつと謎の呪文を唱えつつ、草
野を行く。
カキ氷に、お冷で、さっと冷たくなって。夏の呪いを、洗い流す作業。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-28 20:02:13
1009文字
会話率:0%
地獄の底の、子守唄。逆子の上に、歯も髪の毛も生えていたあなたは鬼の子。
風に吹かれて、黄昏時に、人を喰らおうと、悪い遊び。
暑さ寒さも彼岸まで。お彼岸に、仏壇に供えた餅を喰らって、鬼となる。
芒野原。柳行李に、壊れた人形を詰めて、旅に出る。
いつまでも夏が終わらないと思うなよ、かき氷に秋雨前線。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-28 05:36:30
1928文字
会話率:0%
椿には春のお彼岸の頃になると、思い出す事がある。
子どもの頃、引っ越し前のお別れのときに花をひと枝もらった事。
『椿ちゃんの花だよ』
そう言って手渡された椿の花は乙女椿。
椿といえば赤だと思っていた彼女のイメージをひっくり返す、
柔らかい優しいピンク色、それは美しい乙女色の花。乙女椿──。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-04 18:11:40
4544文字
会話率:22%
女が秋のお彼岸の連休に何処か行かないと男を誘った。男は実家の掃除に行くと断ったので、怪しいわねと言いながら男に付いて男の実家に来た。
男の実家の掃除をしていると女は過去帳を見つけた。それには若い男女が同年同月に亡くなった記載があった。
これはその亡くなった二人の物語りである。
この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
また実際の事件、人物、団体等とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-23 20:14:15
10096文字
会話率:71%
お彼岸の最中に鳴る音は、やけに不気味に聞こえる。
最終更新:2021-10-15 04:52:19
3915文字
会話率:18%
今年も曼珠沙華が咲き乱れます。
あなたの近くに参ります。
最終更新:2021-09-21 23:40:00
268文字
会話率:67%
お彼岸の日の不思議な出来事。
お地蔵さんは、守り神?それとも
最終更新:2021-09-17 12:37:47
2565文字
会話率:56%
新型ウイルスのせいで、地獄ではお盆なのに精霊馬が迎えに来ないという異常事態に陥った。地獄の亡者は立ちあがる。こいつらがいなければ、俺はお盆に帰れたんだ!
最終更新:2020-09-22 22:00:00
16943文字
会話率:40%
お彼岸で和尚さんが見えられて、
仏壇の前で読経
そのとき、私は急に・・
最終更新:2020-09-20 18:58:03
451文字
会話率:28%
今年は!!彼岸花がまだ出ておりません!!赤い彼岸花が並ぶのは、綺麗で可愛く妖しいのです。
最終更新:2020-09-19 20:23:42
304文字
会話率:0%
毒親のお彼岸参りには、私以外に家族は来ない。
両親はそれだけの事をしたのだ。
※他サイトで掲載していたオムニバスショートショートの一つです。
最終更新:2020-09-05 10:29:24
924文字
会話率:0%
お彼岸が来て、逝ってしまった人のことを思う。
最終更新:2020-03-23 08:54:16
341文字
会話率:0%