『ようこそデスゲームの屋敷へ。君たちには恐怖と殺戮が混じり合うゲームをしてもらおう』
デスゲームの主催者は参加者を嘲る笑いと共に現れた。十のゲームをクリアして生き残るのは一人だけ、その人間だけが賞金百万を手にすると。「お前正気か」巻き込まれ
た芦田は激昂する。
なぜならこのデスゲームの屋敷には――芦田一人しかいないのだから。
まさかの事態に主催者の少女は自失ぼう然とし、芦田もデスゲーム定番の乗ってきたボートが破壊されて帰ろうにも帰れなくなってしまい巻き込まれてしまった。
なんとか人数をかき集めたが、主催者がことごとく行き当たりばったりのクソ運営ぶりを繰り広げるためゲーム進行がまったくできないトラブル続出!
果たして二人はデスゲームを完遂して脱出することはできるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-22 18:47:35
2440文字
会話率:54%
要点
毒薬らしき瓶を手に入れた主人公の人生の一コマ。
もし自分が毒薬らしき瓶を手にしたらどうするかそういった妄想を繰り広げながら読むことが多分この作品の楽しみ方です。
欲望に忠実に生きる主人公と筆者を重ね合わせ読書に訴えかけてみたかった
作品。
背景
ワニとかすずとか死んじゃう系の作品がムーブメントになる現代、私もその波に乗りたいという軽い気持ちで書いていた作品ですが私にしては珍しく3000字も書けたので公開しました。
注意書き
初投稿であるし人生経験も浅いので至らない部分はたくさんあると思います。私にとって小説は最良の趣味なのでお気軽にお声掛けください。
余談 スルーOK
この前同じような作品を見つけてびっくりした。ごますりやろうと誤解を招くかもしれないがいい作品でした。よくある設定の話なのでかぶることは無理もないが同じような発想を仕方ないと取るか自分の創造性が足りないととるか今後の作家人生(調子乗ってるわけではありません)大きな分岐点になりそうだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 18:49:14
3184文字
会話率:14%
仁の組の演舞は独創的で素晴らしく今までの演舞とは違い新しかった。
観衆は仁の組の演舞に熱狂していた。その事を面白く思ってない他の組の連中もいた。
あんなに流行していた演舞も下火になり、他のムーブメントに観衆の興味は移っていった。
仁の
決断は…そして演舞はどうなる…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 00:00:00
2574文字
会話率:18%
勇者アカデミーを追放されたアルフレッド。落ちこぼれと周りから馬鹿にされる彼には当然の結末だった。
だが、彼は偉大なる勇者の息子で、その実力を隠しているだけだった。その片鱗を発揮しながらも、素直に学園を去って行く。
特に目標もなく彷徨ってい
ると、アルフレッドは『ワークハロワ神殿』の噂を耳にした。
そこへ行けばありとあらゆる『ジョブ』を得ることができるという。
神殿を根城にして、様々な『ジョブ』を極めていくアルフレッド。自らに相応しい生き方を探していく。
そんな駆け出し冒険者じみたムーブを繰り返していただけなのに、彼のもとに様々な困難が降りかかる。
果たして彼は、自分に相応しい『ジョブ』を見つけることができるのだろうか。
これは、心躍るジョブチェンジサクセスストーリーである。
※カクヨムにも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-16 23:33:36
42423文字
会話率:43%
俺はソシャゲで欲しいキャラを引き当てることに成功した……しかし、何故か俺がそのキャラになってしまった!?
ソシャゲのキャラクターになってしまったことも問題だが、一番の問題はそのキャラが男ではなくて、超絶級の美女だったことだろうか。
現実世界
で美女になってしまった上に強大な力までも手に入れてしまった俺はこれからどうなっちゃうの!?
やがて、彼女は謎のヒロインムーブをかましたり配信者になったりソシャゲのキャラクターを召喚したりするのだった。
これは、現実世界で強大な力を持つ美女になってしまった彼女の日常。
日間ローファンタジー2位までいきました。
カクヨムでも投稿しています。
※カクヨムコン参加中です!
応援のほど、よろしくお願いします!
https://kakuyomu.jp/works/1177354054890919443折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-13 18:02:36
204707文字
会話率:51%
タイトル変更しました。
妖魔族の王とキュートなヒロイン達が忍者ムーブで影から人間族への復讐を進めていく話です。ヒロインはツンデレ堕天使、ボクっこ狼女、ムキムキマッチョなサキュバスなどなど。更には人間サイドにも変態邪教徒シスターが現れたり…
…。ハーレム&ご都合主義全開ですのでお気軽にどうぞ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-02 00:33:34
77508文字
会話率:39%
魔導学院の校長から嫌がらせで『卒業するまで死ねない呪い』をかけられた主人公は、それでも態度を改善することなく1000年間も留年を続けてしまう
その1000年の間に、いつしか彼は「大昔から学校にいる不老不死の賢者」と勘違いされるようになって
いく(中身は依然としてダメ人間のまま)
賢者ムーブをすることで何不自由ない快適な学院ライフを満喫していた彼だったが、ある日「弟子にしてください」という少女がやってくる
そこから彼の悠々自適な留年ライフの崩壊が始まる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-25 18:09:30
14053文字
会話率:40%
1920年、熾烈を極めた世界大戦は、独裁者シュヴァリヴィル率いるトリエエスタ国の敗北によって幕を閉じた......
それからおよそ100年後の2021年、ある少年が母親からある事実を告げられる。
「あなたは独裁者シュヴァリヴィルの直接の
息子よ」
この一言と共に自分の種族が虐殺・絶滅させられた事、自分が種族の唯一の生き残りである事を知る。少年は天賦の才能を持ってして世界をぶっ壊すムーブメントを巻き起こす。
自己の種族の真の生き甲斐、真の発展、真の幸福を求める闘いが始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-30 05:19:21
4456文字
会話率:59%
頭脳派脳筋外道な少年が手に取ったのは、VR四大ゲームの一角として燦然と輝く協力型MMO、カルテット・シナジー・クエスト。
しかし、そのゲームはある致命的なシステムを採用したせいで民度が崩壊していた──
そこは、仲間と書いて敵と読む、リ
スキルは通過儀礼、裏切られる前に裏切れば絶対に裏切られない、とアレすぎる言葉が平然と通用している協力型(協力するとはいってない)ゲーム。
立ち塞がるのは嫌がらせじみた運営の悪意とぶっ飛んだ思考回路のプレイヤー達。
想定外の数々に翻弄され、時に翻弄しながら、少年はゲームの謎に向き合っていく。
※基本的にカルテット・シナジー・クエストを中心に進めていきます。
※外道ムーブは14話くらいからです。
※旧サブタイトルから実験的変更中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-27 01:19:01
572831文字
会話率:26%
2027年 世の中に存在する ありとあらゆる物が常時オンライン接続することが当たり前となったーー
そうした変化の中、人々を楽しませてきたゲームにも変化が起きた。
この時代のゲームといえば、ポケットに収まるほど小型化した高性能端末『SD (
smart device)』を利用したVR・ARが当たり前で、プレイするゲームは人間と人工知能が共同で作り上げたものが大半だった。だから今ではゲーム機を購入し、ケーブルをテレビに繋いでプレイするなどという面倒なことは一切不要となった。
そもそもテレビという代物が既に古い。SDさえあれば、いつでもどこでもどこにでも映像を映し出すことができるようになったからだ。
しかしそんな中、ゲーム通・ゲームマニア・ゲームオタクと呼ばれる者たちの間では前時代のゲームを解析・改造する遊びがひそかに流行り始めていた。高度な人工知能を個人で簡単に利用できる環境が整ったことが、このムーブメントの後を押したのだろう。
小さな改造でいかにして新たなゲーム性を生み出せるかが改造者側の腕の見せ所となった。
改造ゲームの人気ジャンルはRPGだった。
特に盛り上がりを見せたのは「人工知能が搭載された主人公を導き、ゲームクリアする」というもの。
主人公を操作するのではなく、周りのキャラクターを操作・改造して主人公を行動・成長させゲームクリアを目指すらしい。
ようは、カタブツ勇者を説得し魔王を倒せばいいわけだ。
そして俺は今まさに、改造版『ドランコクエスト』をプレイしようとしているのだったーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-06 21:07:30
639文字
会話率:0%
ここは魔術が存在する世界。
この世界にモルドレッドという男がいた。
彼は魔術の天才にして生まれながらの主人公であった。
この物語は彼が主人公の異世界学園ファンタジー・・・となるはずだった。
彼が偶然助けた男―――ヒナタ·ケンザキは規格外の天
才だった?!さらには100点満点の主人公ムーブ。
それによって主人公の座を奪われてしまう。
「どうなってる?!俺が主人公じゃなかったのか?!」
この物語は主人公のはずだった青年が主人公からその座を取り戻そうとする物語である!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-12 00:18:07
4636文字
会話率:30%
何かを始めたい。 でも一人じゃな・・・。
よし、仲間を集めよう! おーい、みんなー!
おかしいな、こんなはずじゃなかったのに。 どうして、誰もオレについてこないんだ?
ってこと、よくあるよね! え、ない!?
そんなリア充は読ま
なくて良いです。 ・・・うそです、どうやったらみんながついてこれるのか、僕に教えてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-10 23:53:22
1526文字
会話率:0%
のりこさんは寂しがり屋の幽霊です。生きていた頃から、SNSで可愛いものや楽しいものを集めたり、友達とおしゃべりしたりするのが好きだったそうです。だから、幽霊になった今でも同じことをしているそうです。のりこさんにフォローされてしまったら、すぐ
にブロックやリムーブしてはいけません。他の友達を紹介してあげましょう。
高校生の杉田真理が、友人の紹介からふとフォローした「のりこさん」というアカウント。その日から彼女の周辺では次々と恐怖が起きる。
「のりこさん」は何者なのか、どうすれば逃げられるのか――1話ごとに主役を変えた連作短編で正体に迫っていきます。
カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-20 21:11:43
259367文字
会話率:29%
B-BOY(ビーボーイ)地球(あーす)は、中学3年生の有能なストリートダンサー。ブレイクダンサーとしてようやく頭角を現してきた矢先、強烈な敵 王華(おうか)が現れ、地球の鼻をへし折った。
新聞部の女子中学生、亜美(あみ)と麗(れい)が学
園のヒーロー地球を追いかけ、成り行きを記事にしたせいで、謎の元 B-BOY 巌侍(がんじ)が登場する羽目になる。
ここにブレイキンバトルが勃発し、真剣で斬り合うような戦いが始まった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-04 18:24:34
18550文字
会話率:34%
木砂《こずな》傘《さん》はトラックに跳ねられて異世界転生した。トラックに跳ねられる人多すぎ。
そして何のチートも無く異世界で生活? サンは異世界でご飯を作ることにした。
料理の知識だけでチートも超える。サンは自覚もないままに異世界に
新しいムーブメントを起こしていく。
◇
一万四千文字程度の短編です。魔法とかできるだけ使わないで異世界でご飯を作ります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-02 20:45:43
14158文字
会話率:8%
2010年秋、某巨大掲示板はとある投稿者の発案に大きな盛り上がりを見せていた。日本鬼子(ひのもとおにこ)。中国で日本人を侮蔑する際に使われるその名詞を萌えキャラにしてしまおうという。それは日本や中国はおろか、全世界で話題となった。だが、そ
の裏でこんな不可思議な出来事が有ったのを知る者はごく僅かだった。
かつて有ったムーブメントを題材にした創作です。
お楽しみ頂けましたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-08 14:49:04
159315文字
会話率:38%
「父の日なにそれおいしいの?」主人公ゼレスティーヌは父を倒し女帝になった伯母に憧れ打倒父公の為に組織を作り元帥になる。初戦を控えた彼女の前に双子の天使が現れ、神からの預言を残していった。
■キャラ:騎士団長〔アッシュス〕、敵国王子〔ソール〕
、司教〔カキュルバス〕、隣国大公〔ホルサイド〕、自称地獄の王〔ウェイド〕、気紛れ天使〔カルビミス〕
【王女ですが自国の住民全員に死ねと言われたので敵国へ参ります】主人公リセリムは恒星都市ミューン王国の第一王女だが魔法を使えない役立たず。あわや暗殺される所に敵対する恒星国カラグアから使者がやって来た。
【明日は我が身の入れ代わり生活】主人公の沙竹は恒星都市ミューンの王子から夫を選ぶことになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-15 11:34:56
3799文字
会話率:56%
平成と呼ばれる時代が終わる頃、本州のとある場所で『ダンジョン』を目玉とした村お越しが発表された。
最初は単なる企画物と笑われていたのだが、とある事件から異世界に通じている本物の『ダンジョン』だという事が判明した!
人々は各々の目的のためにこ
ぞってダンジョンへと潜り一大ムーブメントを引き起こした。
それから数年後。
数多のダンジョンが攻略され、数多の新設ダンジョンが誕生するという事が繰り返された。
しかし、一つだけ。
一つだけ、誕生からずっと攻略されないダンジョンがあった。
‘’ ペアダンジョン ‘’
そう呼ばれる二人組専用のダンジョン。
特殊なルールに縛られたダンジョンは常に冒険者達の嘆きの声が木霊する。
あぁ、今日も新たな犠牲者が……
ペアダンジョンの悲劇は今日も止まらない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-30 03:00:00
7798文字
会話率:30%
異世界に大精霊として転生して、寝て起きたら何故か祀られてた。なんでだ。どうすりゃいいんだ。
なんて残念な異世界転生ストーリー。基本的にいろいろとゆるいです。大精霊になりましたが、本人はその力に無自覚なので、基本チキンムーブです。ゆるきゃら的
な頑張りで、場当たりを繰り返していきます。
2/24 あらすじが残念だったので変更しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-25 14:15:48
51666文字
会話率:29%
dream★land。2040年代に一過性のムーブメントを起こしたこのVRオンラインゲームは、生活、戦闘、アバターに特化した全てのゲーマーの理想を叶えたゲームであった。が、更に優れた他のゲームが次々に誕生し過疎化が進みついに2047年にはサ
ーヴィス終了してしまう。しかし何故かサーバーは生き残り、プレイヤーが完全消滅した今でも、AI達は生き続け、発展し、独自の世界を作り出している。そんな無機質な世界での、AIの有機質な生き方を書き記す異世界ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-14 14:50:49
4139文字
会話率:43%