この世界は、平和だった。ある一体のケガれモノが現れるまでは。
父親をケガれモノに殺された少年シズメはケガれモノから逃げながら、同じような境遇の家族といえるような仲間や、と出会いケガれモノの生まれた原因、自分の生まれた集落のこと、そして
自分自身に課された使命を知る。
あらすじを読んでいただきありがとうございます。この小説は大体鎌倉時代ぐらいの日本と同じような世界で展開されます。パニックものということで小説家になろうのメジャーとちょっとずれたような作品を書いてみたいなと思って書き始めました。なので、おれつぇぇぇええや、無双等は少なめです。ちょっとはあります。
後、転生とかではないので街づくり要素などもある予定ですが、たぶんかなり地味です。基本的にはケガれモノの気持ち悪さ、こんな世界に生まれたらどうしようみたいな不安感を感じられる作品が提供できればと思います。
専門用語等、最初は戸惑われると思いますが、その謎は後々解明されるので安心してください。
こういう作風は初めてなのでちょっと緊張してますが頑張ります!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-14 09:45:28
5376文字
会話率:29%
現代で虐待を受けていた子供が、気まぐれな何かに助けられ、異世界転生する話。異世界ハッピーエンドです。恋愛要素は少なめです。最初に小児虐待の描写があります。
最終更新:2019-02-12 14:07:56
8498文字
会話率:36%
前世で親に見捨てられ、転生先でも忌み子で捨てられた少年は、一人の女性エルフに拾われた。世界に憎悪しか抱かないそんな少年でも、彼女の為に取り繕いながら生きて行く。そんな話である。
※R15指定にしていますが、用心の為で過激な描写は少なめの予
定です。
※カクヨム様でも書かせて頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-11 18:20:11
89006文字
会話率:46%
小さいころシンデレラに憧れた少女は、いつしか変わらない日常にうんざりする脱力感のある女子大生に。
そんな彼女の前に非日常の垣間見える男の子が現れます。
カラ元気な彼が人生を楽しむ方法を伝える内容です。
*恋愛要素は少なめです。
最終更新:2019-01-19 00:30:41
713文字
会話率:36%
この世とは違う、とある世界。女尊男卑から男女平等を経て男性優遇となった逆転世界。男性の数は少なく、希少である。関係性が逆転している。
その希少な男性が怪我を期に違う記憶を得てしまう。
彼はどう行動していくのか。
・・・
いわゆるあべこべ物
、男女逆転ついでに美醜逆転ものです。
小論文の成績は低かったので多めに見てください。
誤字脱字多め。仕事の息抜きに書いているので更新頻度少なめ。
電車通勤時に座れてかつ寝なかった時に更新してます。
1話の文字数は少なめにしてできるだけ更新頻度高くなるようにしてます。
なんとなく前に投稿した作品と似た名前に変えました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-30 00:00:00
1320文字
会話率:0%
女神「この世界が終わるよ!」
俺「はぁ?」
いきなり宣言されたこの世界が終わる宣言。状況がよく呑み込めないまま、移動されられ目覚めたら―――
実力的に平均より少し上な主人公の祐人がどうやって生きていくのか書いてみました。暇があれば覗
きに来てください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-28 23:00:21
394252文字
会話率:43%
進路希望票を白紙で出したことで職員室に呼び出される大和。
夏休みに入る前までに再提出を余儀なくされる。
生徒会副会長を務める大和は生徒会長の髙山日華夏の思い付きで『BE部』に入ることに。
高校2年生で部活動をすることになった大和は
何を学ぶのか。
白紙の進路希望票はどうなるのか。
大和の人生観をガラッと変えてしまうことになるBE部。人生観を変えてしまうほどのものとは一体?
※この作品は学園ストーリーではありますが、ラブ要素は少なめです。
※行動経済学を浅く取り入れた作品となっていますが筆者は専門分野の人間ではないので間違った解釈もあるかもしれません。ご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-28 20:29:25
89946文字
会話率:65%
貴族社会で婚約破棄とは何も、珍しい話ではない。
だってほら、今もすぐ横で起きているだろう?
最終更新:2018-12-25 20:00:00
33536文字
会話率:34%
ヘルムートは実力はあるのに毎回ここ一番で昇級試験に落ちる豆腐メンタルのポーション職人。
そのせいで“工房設立以来の落ちこぼれ”と陰口を叩かれ、年中裏通りの五号店からなかなか昇進出来ない。
定休日に兄弟子から譲ってもらった器具を整理していたら
、大切な薬用に育てていた植木鉢を落としてしまい――。
中から現れたマンドラゴラの少女・パウラと共に表通りの一号店昇進を目指す!かも?
※無断転載は固く禁じます(うちの子は嫁にやらん)※
※カクヨムにも掲載しています※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-24 11:20:37
295436文字
会話率:32%
ある日の学校からの帰り道、謎の穴に吸い込まれた先は異世界の魔術学園だった。
右も左もわからないまま学園に入学することになった少年が、どうにかこの世界に適応していくまでの長い前日譚にして、ある英雄の後日譚。
基本的には毎週土曜夜
八時の定期更新です。
序盤、読みにくいかもしれませんが、とりあえず一章終わりまで読んでいただければ。近いうちに改稿します。
ハーレムの予定はありません。
なろうのジャンル分けがいよいよわからない。
ファンタジーですが日常系に近く、戦闘シーンなどは少なめです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-10 20:00:00
269395文字
会話率:50%
主人公の能城(あたぎ)は、マッドでサイエンティストな姉の野望により、身体を入れ替えられてしまった。
けどまぁせっかく女になったんだし、美少女を目指してみるか、という話。
コメディなのでTS要素は少なめ。
以前別サイトに投稿した作品のリメイク
です。
全3話の中編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-02 21:00:00
14415文字
会話率:41%
世界初のフルダイブ型VRゲームを首尾よく手に入れた主人公のゲーム日記。無限に広がる可能性から掴み取る未来とは―――
※ほのぼのです、決してシリアスではありません。盛り上がりも少なめ。
2016.9.14追記:設定は割とふわっとしています。ま
た、勧めを受けてタイトルを改題いたしました。
2018.8.27追記:自動字下げ機能を習得いたしました。ぼちぼち修正中です。第80部分まで終了。
2018.7.20追記:タイトルが変更になりました。
2018.7.27追記:大変地味ですが、番外編『イルの秘密の資料集』にて書籍化記念SSをいくつか掲載しました。もしよければそちらも見て行っていただけると嬉しいです。
2018.8.24追記:ダッシュエックス文庫様より発売いたしました。
現在、基本的に不定期更新です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-03 06:00:00
539538文字
会話率:46%
婚約者から婚約を破棄されたアイリス。
それは、日本の人気乙女ゲーム『聖乙女の祈り』通りの展開だ。
でも、それは第1部のエンディング。
前世の記憶通りなら、第2部のオープニングでアイリスは魔王の手によって殺されてしまう……
愛する人を失って、
その上自分の命まで喪えない!
この話は、乙女ゲームの悪役令嬢に転生した主人公が婚約破棄からの死亡フラグを折るために、前世の記憶を頼りに世界を救う話です(予定)。
ざまあ展開やチート能力は少なめの、主人公逆ハーレム展開になるよう頑張っています。
ノープロットの迷走状態ですが、一読して頂けたら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-02 15:42:25
74249文字
会話率:35%
誰も気づかないうちに多くの矛盾を抱えながらも、平和な世界アストラ。その世界に召喚された主人公が、初めは勇者としての義務を果たしながら世界を楽しもうと行動しますが、世界の歪さに気づいていく話です。世界を統一するのに最も効果的な方法。そんな方法
を知っている主人公が、世界を真の意味で一つにしようとする話です。
恋愛成分は少なめになりそうです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-01 17:02:36
38974文字
会話率:49%
酷い妄想癖がある以外は普通の少年である『戸田 玲音』は、中学の卒業式その日に異世界へと召喚されてしまう。
そこは魔法や魔物等が存在し、それらを統べる魔王によって生活が脅かされている世界だった。
勇者召喚の儀式によって呼び出された玲音、その
ステータスは余りに低くスキルも生産系であり周囲を落胆させてしまう。
1年後の帰還を確約してもらい、日々を過ごす玲音。
待遇の良さに感謝し、何か出来る事は無いかと自主的に冒険者へとなった玲音。
無理せずやっていくつもりであったのだが、玲音の癖である妄想とスキルが噛み合ってしまいうっかりと無双してしまう。
そんなお話。
※胸糞展開は少なめでいきます。
※勇者召喚、ハズレスキル、アイテムチート。
※おや?どこかで見たような…
※ツッコミは無しでお願いします。
※ご都合主義が多分に含まれております。
※むしろ作者の妄想。
※スマホからの投稿です。
※更新は不定期ですので、気の短い方にはオススメ出来ません。
※拙い文章では有りますが、少しでも楽しく読んで頂けるように頑張って書いていきますので宜しくお願いしますm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-30 10:47:18
39827文字
会話率:29%
少女は魔法を学ぶ学園に通っている
その学園は特別な素質と何かを抱えている生徒が通う学園だった。
しかし入学時にその抱えている記憶は
消される
これはそんな学園で繰り広げらるストーリー
最終更新:2018-07-16 13:51:14
8608文字
会話率:16%
主人公の魚人であるテルが所属するタコス軍は、2つの海域から同時に攻め込まれるという最大の危機を乗り越えたところであった。海域1つであるサイガンドを攻略し、次の海域であるタロスに対処しようとしていた時、衝撃的な報告がもたらされる。将軍がタロス
軍に寝返ったというのだ。
慌てたタコス軍は急いで防衛の準備を始める。相手は残虐で知られる支配者のビゼン。果たして防衛軍は守りきることができるのか。
作者の、魚人を主人公とした戦記である「マーマンシリーズ」の4作目になります。
ひとまず前作を見ないでも良いように、ネタバレを多分に含んだ解説を0話として書いているので、そちらを読んでもらえればおそらく問題なく読める、はず…はず。
前作の「マーマン危機一髪」の戦いの続きとなっております。なのでいきなり軍事色が強いです。
今回は鬱展開は少なめですが残虐表現が中盤あたりからちらほらとしております。読む際には十分にご注意くださいね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-16 02:28:16
79335文字
会話率:31%
世はまさに大ゾンビ時代、そんな時代にあって少なくない人類はほそぼそと生き残っていた!
こう言えば聞こえはいいが、単にゾンビパンデミックが起きて、数カ月後の話です。
ゾンビになってしまった一人の男と生存者達の物語。
彼は人類を救うことはな
いけれども、人を救い続ける。それは全て自己満足のためだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-07 03:13:34
2596文字
会話率:25%
ある日突然、世界中にダンジョンが現れた。
ダンジョンは人に大きな力を与えたが、その与えられた力は未熟な人間達の欲望を煽り世界中で血が流れる事になった。
そんな中、比較的穏便にダンジョンの処理に成功した日本だったが、ダンジョンに潜ろうとする
民間人対策の為に自衛隊を配備した結果、ダンジョンに潜る人材が足りなくなり、仕方なく国家公務員という形でダンジョンの上層で弱い魔物と戦う人間の選出を行う。
そんな中、リストラによって無職だった主人公佐久間 太郎は、従兄である青木 雄一より、そんなダンジョン探索を行う公務員、探索者となる事を勧められる。
これはお約束な展開だけど、少しだけテンプレと外れてしまったおっさんが、日々の糧を得るためにダンジョンに潜って、お給料をもらうお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-30 08:00:00
78699文字
会話率:38%
5月15日題名変更して長くなりました。
旧題『現代世界なのに異世界経験者が多くいる件について、誰か心当たりはありませんか?』
逆異世界モノ。最初は主人公の活躍は少なめです。でも最強。
基本恋愛メインでコメディー要素を織り交ぜながら書きたい
と思っています。でもそのうちハーレム。
以下、あらすじ。
轟 裕次郎(とどろき ゆうじろう)は異世界で勇者だった。
数々の苦難の旅を乗り越え、魔王を倒し、元の世界に戻らされた。
久しぶりの平和な生活。
――そんな時、この日本……いや世界中で魔物が湧いて出てきたのだ。
現代兵器が効かない魔法を使う魔物たち。
ついにバイト先であるコンビニにも魔物は現れた!
それと同時に、勇者の時の力が蘇っていることに気が付いた。
裕次郎は戦うことを決意するが、そんな彼の前に中年太りの禿げ上がった40過ぎのコンビニ店長が立ちはだかった。
「……むかし取った杵柄を見せるかな」
「はぁ!?」
店長はそういうと、禍々しい光に包まれた。
――そして、趣味の悪いコスプレを見せつけるようにファンタジーな衣装に着替え、眩い光を放つ翼を背中から生やし、剣と盾を持ってその場に構えた。
困惑する裕次郎に、自信満々の店長。
……どうやら、この世界には異世界経験者が多くいるようだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-23 18:25:48
129079文字
会話率:39%