2023年8月、noteに投稿した話をリライトして再掲載。
すでに全快してますが、最近友達が感染したと聞き(一年近く会ってないので私が移したのではない)、これまでの経過と体験談が誰かの参考になるかもしれないと考えて執筆・公開します。カクヨム
でも同時に重複投稿中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-27 19:30:46
2338文字
会話率:2%
拙作「7番目のシャルル 〜狂った王国にうまれて〜」が講談社の第一回レジェンド賞最終選考に残り、惜しくも受賞は逃しましたが、短評をいただく運びとなりました。
選考過程の評価になるため批判的なコメントもありますが、とても勉強になりました(皮肉で
はなく)。
このページは作者自身の後学のための備忘録です。同時に、小説家志望者の参考になるかもしれません。
※このエッセイおよび「7番目のシャルル 〜狂った王国にうまれて〜」はセルバンテスとアルファポリスで重複投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 22:07:14
2167文字
会話率:4%
特殊能力などが存在する世界で、善良な国の筆頭公爵家ご令嬢のアビゲイルは『微笑まない令嬢』として有名であるが、今日もお茶を飲みながら、相談事を解決するために尽力する。
果たして無事に解決するのか?
※読み専だった者の初めての小説で、ご都合
主義でありえない設定や読みにくい部分ばかりになるかもしれません。不快な思いをされる方がいないように気をつけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-26 22:36:18
4024文字
会話率:28%
ホラーめな鬼ごっこ
いずれ恋愛になるかも??
なってるのかも??
最終更新:2023-09-22 00:19:42
887文字
会話率:0%
ひょんなことから姫様の推薦でライカは魔法学園エルラードに入った。
そこは金持ちや魔法に自信のある生徒たちばかりで、ライカにとっては非常にアウェイな空間。
そもそもライカは魔法がまともに使えない。明かりをつけることさえまともにできない。
箱入
り娘ならぬ箱入り息子として大切に育てられたのだ。
ただ、これが何かのきっかけになるかもしれないと、多少の期待をしていたところで
同学年のギルマに一方的に勝負をしかけられ負けてしまう。
しかし、それがきっかけでいままで知らなかった刺激がライカに走る。
自分だけでは決して見つけられなかった魔法の使い方。
友、仲間、先生、敵、すべてを利用してライカは魔法学園で成長をしていく。
魔法使いより上の魔道者のさらに先、魔道師を目指すために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-20 22:06:29
146306文字
会話率:48%
第一部
玄関開けたら異世界だった
瀧川瑠夏(たきがわるか)は、東京台場で独り暮らしする十六歳男子である。中学生の時に家族を事故で亡くし、マスコミの騒動に巻き込まれた学校に、通信制の学校を推薦され転居して独り暮らしすることになった。偶然?玄
関扉が異世界へと繋がり、一部現世と繋がったまま、そこで出会ったミレイや氷河と暮らすことになるが、収益を得るために配信したり、適正のある魔法を勉強しながら生活していく物語である。
第二部、第三部と展開していく予定ですが、何分にも作文能力が素人と言って問題ないレベルですので、しっかりとした構成を練ることができず、主人公達が、ジブンの思うままに行動していくので、舞台設定までも変化していく可能性があります。矛盾がないようにストーリーを進めていくことだけで精一杯になるかもしれません。
できれば優しく見守って頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-09 19:00:00
320413文字
会話率:46%
陰キャ男子が後輩の女子の弱みを握ってしまった。彼女いない歴=年齢の彼は後輩少女に彼女になってくれとお願いする。脅迫から生まれた恋人関係ではあったが、彼女はとても健気な女の子だった。
ゲス男子×健気女子のコンプレックスにまみれた、もしかしたら
純愛になるかもしれないお話。
※この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-07 22:04:39
96509文字
会話率:40%
ここは国の機関
フィーリングカップルだ。
ダサい名前と良く言われる。だが、必ず必要施設なのだ!
番、半身を求める種族からそれがない種族を守るために!!
僕はそのお見合い係。
お仕事は大変だけど…悲劇を避けるために頑張っています!
「番の申
請お願いします!!」
今日も波乱の1日が始まった。
ふと思いつき書き始めたら止まらなくなりました!
こちらは不定期更新になるかもしれません。
今書いている
『はあ?』と同じ世界ですが、『はあ?』を読まなくても内容は解ります。
登場人物は混じるかもしれません。
宜しくお願いします。
二番煎じかもしれません。同じような表現があったらすみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-06 08:00:00
66788文字
会話率:51%
孤高の公爵令嬢ユリシースはある日突然前世の記憶を思い出した。
過去の記憶とユリシースの記憶がリンクして・・・。
なぜどうでもいい事、どうでもいい人に気を遣わなくてはいけないの?
身分があって王族と親以外に気を使う必要ないんだか
らもううるさい外野は放っておきましょう。
気分が落ち込みそうな内容なので苦手な方はスーッとページ閉じてください。
どこかの世界のゆるゆる設定のお話なので、激しくツっこんではいけません・・・。
いつか婚約者と浮気相手が暴れたがったら連載版になるかも?
他サイトにも掲載してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-01 17:23:47
1677文字
会話率:15%
中学1年生の木陰佳子(こかげ かこ)はミステリーと漫画が好きなオタクでぼっち…なけなしのお小遣いで好きな漫画のランダムラバーキーホルダーとランダムアクリルキーホルダーを買うが、ランダムラバーキーホルダーは推しが出ず…ランダムアクリルキーホル
ダーは見事推しを当てることに成功!
2つのキーホルダーのチェーンをくっつけると、なんとラバーキーホルダーが喋り出して…!?
ラバーキーホルダーとオタク中学生が、学校の謎を解き明かす…!
作者です。今回が処女作なので多めに見てもらえるとありがたいです。一応、個人で少し小説は書いていたのですが、ミステリーを書くのが初めて、サイトに掲載するのも初めてなので、見るに堪えない物になるかも知れませんが…暖かく見守って頂けると幸いです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-12 22:49:22
3248文字
会話率:80%
土砂を掘る道具に『スコップ』や『シャベル』があります。
この二つの違いをご存知でしょうか。
日本では、地域や職性によって呼び方が異なるようです。
東日本は絵を両手で持つ大型のものを「スコップ」と呼び、片手で使う小型のものが「シャベル」です。
西日本では逆で、大型のものが「シャベル」、小型が「スコップ」になるようです。
子供が砂場で遊ぶおもちゃのものも西日本と同じ呼び方になるかも。
また、大型のものでは『掘るときに刃の上端に足を乗せられるかどうか』『刃先が丸いか』で区別させることもあります。
実際には『スコップ』や『シャベル』はどちらも同じもので、オランダ語では「schop」となり英語では「shovel」です。
ただし、小説家になろうのサイトでスコップというと別の意味が……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-01 08:00:00
1953文字
会話率:87%
気に入らないことがあると癇癪を起す我儘姫の専属侍女ライザ。
他の侍女が務まらない中で約一年、仕事にもやりがいを感じ始めたころ姫様に突然結婚話が持ち上がった。隣国のルディ王子はライザ好みの美形だが、エリザベス姫は他に好きな人が居るから結婚など
するものかと大激怒。
ルディ王子とエリザベス姫の顔合わせをするもお互い気が合わないようで、そんな時にルディ王子の弟から怪しいお香をプレゼントされる。
気分が落ち着くお香だと言われるが、エリザベス姫の気分が落ち着くならとお香を焚くも気付けばライザとエリザベス姫と体が入れ替わってしまう。
明日からルディ王子と仲を深めるために隣国へ行かないといけないのにエリザベス姫のフリをして過ごせと言われ困惑するライザ。
もし体が入れ替わっていることがバレてしまえば戦争になるかもしれないと言われてライザは仕方なく絶世の美女エリザベスのフリをして過ごすことを決意する!
エリザベスのフリをして過ごすうちに優しいルディ王子に心惹かれていき……。
エリザベス姫のように暴言を吐くことも物を投げることもできないライザが頑張るお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-24 17:22:41
100482文字
会話率:39%
※ 夏休みの自由研究のヒントになるかも ※
ゆんちゃんは知りませんでした。『じゃんけん』のかけ声が、住むところによってこんなにちがうなんて──!?
最終更新:2023-07-24 07:44:52
1094文字
会話率:37%
我が家の転居事情のお話。
似た境遇の方にはヒントになるかも──?
最終更新:2023-05-22 07:40:53
2378文字
会話率:8%
ちょっとイライラしている方には、ヒントになるかも。
最終更新:2022-08-12 10:57:17
924文字
会話率:5%
魔法立国という国が太平洋に転移してきた近未来。日本はそんな国との国交をいち早く樹立できたことで、共同研究所を作ることが出来た。これは、そんな世界での色々な出来事のお話、になるかもしれない。出来れば色々な方に作品を書いて欲しいので。
最終更新:2023-07-23 15:34:13
125220文字
会話率:68%
大原ミチル16歳は南條工業高等学校フュージョン部所属、サックス担当の二年生。しかしある時、部活が存続の危機に立たされた。
奔走するミチル。時は待ってはくれない。そんな時、どこからとなく知っているロックが流れてきた。古い扉を開けたミチルに、
運命を変える出会いが訪れる。
◆すでにWeb上で公開している漫画ネームの小説化になります。ペン入れする余裕がないので、むしろこちらの方が完成版になるかも折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-21 21:10:49
1160894文字
会話率:54%
少子高齢化、地球温暖化、様々な要因が整った時この小説は事実になるかも知れません。
キーワード:
最終更新:2023-07-18 11:18:21
277文字
会話率:17%
迷宮の主として、成長、進化していきいずれは世界に名をはせるダンジョンマスターになるかもしれない物語
最終更新:2023-07-10 20:17:37
27268文字
会話率:44%
派出所勤務のサンズさんはお地蔵様が大好き。世の中もっとお地蔵様が増えたらもっと良い世の中になるかもしれないのになと、考えている。
本当は星新一風ヒトコワホラーにしたかったのですが要素を詰め込みすぎてこち亀になりました。
二次創作ではないと
思うのですが、似てしまってすみませんでした。
お楽しみいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-10 11:41:19
3714文字
会話率:50%
カタリスの街近郊、賢人の森。危険度が低いとされていたこの場所で、新人パーティーが危機に瀕していた。「なんでこんなところにオーガが出るんだよ!!」
序盤は三人称視点、途中からは一人称視点中心で展開する予定です。
転生要素は途中、七話くらいか
ら出てきます。
※今後戦闘描写が引っかかるようになるかもしれないので、念のためR15にしてあります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-24 00:37:52
58252文字
会話率:31%
超技術と熱意を持ち、好き勝手に物を作り上げ、ときには大被害をもたらす趣味人という人々と、その他知性ある種族が好き勝手に暮らす滅茶苦茶な世界。
妖精の少女である、配達を生きがいとし、趣味とするクロノユキは、ある日変な男と遭遇する。
彼が言う
には、世界を巻き込んだ傍迷惑なゲームを、神様とやらが始めるらしい。
どこかの趣味人が始めたかもしれないそれに巻き込まれたくない彼女は、嘘だと決めつけて逃げるのだが…。シュールな世界で繰り広げられる妖精の少女の趣味と怒りの冒険譚、開幕?この作品は没にしようか迷った結果、一応載せた物です。投稿者の気分によっては、途中で内容が最初から大きく変更される可能性があります。ご了承ください。また、今までの作品と違い、試験的に一人称視点で本編を書いています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-21 09:29:03
101961文字
会話率:49%
執筆に関する研究です。
基本は、小説に関する書き方の研究です。
メモ書き風に「キーワード」として使用できるようにしています。
僕が感じたことなので、世間一般的な書き方とは異なるかもしれません。
逸脱する部分があるかもしれないので、その点
では他者との差をつけるヒントになるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-06-17 21:19:24
823文字
会話率:11%
執筆に関する研究です。
基本は、小説に関する書き方の研究です。
メモ書き風に「キーワード」として使用できるようにしています。
僕が感じたことなので、世間一般的な書き方とは異なるかもしれません。
逸脱する部分があるかもしれないので、その点
では他者との差をつけるヒントになるかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-31 18:14:14
213文字
会話率:0%
執筆に関する研究です。
基本は、小説に関する書き方の研究です。
メモ書き風に「キーワード」として使用できるようにしています。
僕が感じたことなので、世間一般的な書き方とは異なるかもしれません。
逸脱する部分があるかもしれないので、その点
では他者との差をつけるヒントになるかもしれません。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-10-18 18:36:36
283文字
会話率:0%