書きたい物を書きたい様に書いてみた。
後悔は無い......
というかすっきりした(笑)
まあたまにある変身ヒーロー物です。
気軽に読んで貰えたら結構です。
最終更新:2016-02-24 05:45:48
3505文字
会話率:44%
今日聞いた言葉を忘れるように眠りについた。
きっと明日になれば大丈夫。すっきりしているはずだ。
ーーーそんな『明日』の話。
最終更新:2016-01-11 14:26:32
1934文字
会話率:2%
よくわからないせかいのはなし
キーワード:
最終更新:2015-10-28 22:27:57
1286文字
会話率:45%
ただ一つ後悔したあの頃へ戻りやり直す。
最終更新:2015-09-24 12:00:00
8130文字
会話率:55%
よく食べ、良く燃え、すっきりしたよ。
最終更新:2015-09-20 22:41:31
426文字
会話率:0%
お風呂は命の洗濯よ、なんて、言いましたっけか?
一日をすっきりさせるために入ったお風呂は、夢を見るのと同じくらい。
大好きだけど、とても疲れる。
最終更新:2015-04-24 21:47:22
318文字
会話率:0%
河川敷。
菜の花と、紋白蝶と。
ダンスする。
その結果、たがいに、食卓に上る。
最終更新:2015-04-04 20:00:00
279文字
会話率:0%
『乙女ゲームの悪役ですが、始まる前に退場することにしました。』の続編、暴力系攻略対象編。
退場した筈と安心していた乙女ゲームというお花畑満載な空間に引き摺るように連れ戻された彰子。大学受験を控える大切な高校三年という時期だというのに。
ヒ
ロインと攻略対象という、学園の中心に目を付けられてからには、さぁ大変。ほぼ孤立状態の中、振るわれる力に彰子はどう動くのか。
被害者という立場を強調して敵に退場を促します。
なので、あまりすっきりとはしないと感じるかと思われます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-25 22:05:08
6601文字
会話率:16%
何にもなく普通に生きてきたおれは幼馴染カップルと高校まで進学してきた
なにもなくこのまま社会人になると思っていた……
でもそれは違った。
高校の廊下で出会った小さな女性達。
それが運命を変えた……
※この作品は没作品を一応の完結をさせた作
品となります。
すっきりしないかもしれませんがご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-23 18:00:00
39970文字
会話率:54%
この作品は私・ハルヤマ春彦が実際体験したことを、ドキュメンタリー風に綴った、エッセー&小説です。
多少、小説の要素もありますが、結論を早急に出し、問題提起をしなければならないドキュメンタリーの要素が強い作品です。従って、読んでいて、
ワクワクして、全身を奮い立たせるようなものではない。つまり、文学的作品ではないということです。気力・体力がありましたら、他日、描いてみようと思っています。
6年前に、メインバンクの策略によって、破産に追いやられました。
30年間経営した会社を取引銀行の支店長の友人に営業譲渡させられたのです。
彼等は私と私の妻・子供たちを奈落の底に突き落としました。
私は生活保護を受ける身となり、家族から離れて、独居しています。
だからといって、貧乏を売りにするつもりは、まったくありません。
念のために。又、破産したのは、勿論、私自身にも問題はありますが、お前の自己責任だよと嘯き、為政者にとって好都合で低俗・無知蒙昧な輩(蒙昧主義者)に対して、理解を求めたいとは、全く考えていません。何故なら時間と気力・体力の浪費以外のなにものでまないので。これは社会的仕組みの中に、客観的で深刻な問題が存在することを指摘しておきます。
私は元来、オプティミストなので、思いっきり、人生を楽しむためにも、先ず、私の周辺で起きたことを明確にして、すっきりしたい。そして人生を思いっきり楽しみたいと、思っています。皆さんのご意見を聞けましたら嬉しいです。現在は稼げない、自称、ストリート・ミュージシャンです。伝統文化をこよなく愛しています。2年前に京都四条大橋の出雲の阿国銅像前で、大飯原発再稼働に反対して、路上ライブしたこともあります。土の匂いのする音楽が大好きです。日本の童謡・懐メロは当然として、フォルクローレ・ポルトガルのFADO・ロシア民謡などは私を癒してくれます。
読んでくださいね!宜しく! ハルヤマ春彦
また、童謡懐メロのライブもしています。下記URLまたは、You Tubeで視聴できます。
童謡懐メロの音声
https://www.youtube.com/watch?v=v9n7dYN76L4
京都四条大橋阿国銅像前でのライブ活動(大飯原発再稼働に反対して)
https://www.youtube.com/watch?v=sG_uIvgj6vk
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-31 22:05:19
136175文字
会話率:2%
営業特化型の中小企業で管理本部長に任命された高良川良彦。不思議なことに、管理本部長になった途端に【めんどくさいやつ】との烙印を押されてしまう。
管理を行うすべての人たちに送る応援作品!そう!あなたたちは間違っていない!!
最終更新:2015-03-15 20:00:00
5074文字
会話率:39%
「幻獣召喚のアイテムを手に入れたんだ!」
すべてはオカルト好きの悪友・宇都見章太のそんな発言から始まった。
とある地方都市に住む平凡な高校二年生・磯月湊は、しぶしぶ悪友の道楽につきあってやったのだが、事もあろうに、儀式は成功してしまい……恐
るべき大喰らいの幻獣・グーロが現し世に召喚されてしまった。
幻獣は、人間の寿命と引き換えに、どんな望みでも叶える力を持つという。
しかし、可愛らしい少女の姿に化けたグーロは、現代社会の常識もわきまえず、ただひたすらにモノを喰らうばかり。
そんなグーロをもてあました磯月湊は、何とかこの厄介者を幻獣の世界に追い返そうと画策するが、やがて彼らの前には、新たなる幻獣とその主が姿を現して……
幻獣を召喚してしまったために、奇異なる運命をたどることになった高校生の物語です。バトルあり。ほのぼのあり。大長編のシリーズものですが、第一話だけでも物語としてすっきり完結していると思います。
*2014.7.30 あらすじ改訂。本文推敲。ストーリー上の変更はありません。
*2015.1.18 別作品として投稿していた「召喚ノススメⅡ~Ⅵ」の本文を こちらで一本にまとめました。
*2015.2/4 R15作品としての警告タグをつけさせていただきました。宜しくご理解のほどをお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-18 22:28:30
639547文字
会話率:41%
人はそれぞれ、いろんな方面での
殻を持っている
最終更新:2014-12-11 03:43:52
709文字
会話率:20%
小さな魔女と、孤独な友達のお話です。
童話を読む感覚だと入りやすいかもしれません。
最終更新:2014-11-03 10:36:59
1580文字
会話率:48%
単発ファンタジー小説
詰め込み過ぎた。
後悔はまだしていない。
色々と溜め込んだものが吐き出せて、今はすっきりしている。
最終更新:2014-10-10 20:00:00
22552文字
会話率:42%
書いてみたけどすっきりしない
最終更新:2014-09-28 03:19:03
260文字
会話率:0%
リアルタイムで世界の人々と繋がるコミュニティーシステム「電子都市リアリス」は、利用者拡大のため、戦闘オンラインゲームの要素を取り入れた。
しかしそこの運営会社が襲撃を受け、何者かに乗っ取られてしまう。利用者はその事件を知る前に電子都市リア
リスに集まり、被害者となっていく。
とある事情を抱えた少年「鈴店 手紙(すずたな てがみ)」も例外ではなかった。
『聖峰(せいほう)の要(かなめ)』は、第三部作の「電子都市リアリスシリーズ」の第一部にあたります。
そのため第一部となる『聖峰の要』の最終話は、次回へと繋がる表現となります。よってすっきりとした形で終われない予定ですが、ご了承ください。
※R15は殺傷行為や様々な犯罪が含まれるため。残酷描写はR15にもある、殺傷行為等の表現が含まれますのでつけております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-17 07:25:11
165799文字
会話率:43%
自己評価が異常に高い馬鹿女はクラス一の美人の恋人を寝取ったというが……。
最終更新:2014-09-07 14:05:00
1920文字
会話率:50%
ある朝、珍しくすっきりと軽い頭で目覚める。それもそのはず、脳みそが空っぽだったのだから。
最終更新:2014-09-05 09:00:26
1409文字
会話率:32%
嫁ぐ娘に父が贈る言葉。 ※「私は悪いことなど何一つしていないのです」シリーズの、王妃の兄視点です。
最終更新:2014-08-10 08:17:55
5452文字
会話率:0%
何もしなかった男の言葉。
※「私は悪いことなど何一つしていないのです」「愛など私には必要のないものなのです」の王視点です。
最終更新:2014-07-22 08:09:52
6618文字
会話率:0%
国を憂える王妃の気概。
※短編「 私は悪いことなど何一つしていないのです」の王妃視点です。
最終更新:2014-06-22 22:50:02
5236文字
会話率:0%
乙女ゲーに転生した主人公は、可憐なヒロインに嵌められて!?そんな四面楚歌状況な彼女を救ったのは……。タイトル通り、むしゃくしゃして書いた。反省はしていない。
最終更新:2014-04-14 21:29:19
8708文字
会話率:29%
今いる世界に不満を持った人しか入れない宿があるらしい。その不満をすっきり解消できるらしいが、果たして…
最終更新:2014-03-04 21:52:51
1607文字
会話率:46%