戦国時代  小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:戦国時代  のキーワードで投稿している人:1928 人
1... 87888990919293...97
B A N Z A I ! !
ノンジャンル
連載
ぴゅーって飛んで、わーって落ちたら戦国時代な話。
キーワード:タイムスリップ
最終更新:2010-12-26 03:31:23956文字会話率:27%

時を越えた出逢い
ノンジャンル
完結済
※評価・感想よろしくお願いします。―――普段はだらしないが、剣道だけは負けたことがない主人公の優。一国のお姫様だが、気品はなく自由気ままなツンデレキャラの音姫、真名は紬。ある巻物の力でタイムスリップして戦国時代へと来た優はちょっと不思議な力>>続きをよむ
最終更新:2010-12-25 06:00:0087795文字会話率:47%

前世の彼との交換日記
ノンジャンル
連載
 戦国時代くらいに生まれた少年と平成生まれの少女の話です。タイトルは適当。
キーワード:妖怪
最終更新:2010-12-24 15:17:421631文字会話率:8%

戦国オンライン(βテスト
ノンジャンル
連載
もし戦国時代に生まれていたら どんな人生を過ごして いただろうか。 平穏安泰や波瀾万丈等の 様々な生き方があるだろう 主人公「阿佐田 隆」は ある事をきっかけに 戦国オンラインという ゲームにのめり込んでいく 主人公は何を望み 何を見つける>>続きをよむ
キーワード:戦国時代ゲームオンラインゲーム
最終更新:2010-12-08 20:09:29243文字会話率:0%

ほのぼの上杉家小咄2 「ふたりの約束」
ノンジャンル
完結済
 戦国時代の武将の直江兼続と、その主君、上杉景勝のちっちゃいころのお話。シリーズの第二話に当たりますが、前話を読まなくても十分にわかります。■兼続の当時の名前は樋口与六、上杉景勝は長尾喜平次。まだ五歳の与六と十歳の喜平次は雲洞庵で一緒に修行>>続きをよむ
最終更新:2010-11-18 22:10:286362文字会話率:31%
ほのぼの上杉家小咄1 「上杉の重み」
ノンジャンル
完結済
 戦国時代の武将、直江兼続を中心としたほのぼの歴史小咄です。  シリーズですが連載にはしておりません。  第一話「上杉の重み」    樋口与六(のちの直江兼続)の主君、長尾顕景が越後を治める上杉家に入り、名を上杉景勝に改める前日。熱を出し>>続きをよむ
キーワード:歴史戦国時代直江兼続上杉景勝上杉家友情ほのぼの主従青春
最終更新:2010-11-13 23:09:304996文字会話率:38%

舞姫の眷属
ノンジャンル
連載
俺の名は、神崎拓也。水流園(つるぞの)流舞踏宗家の分家である神崎流の三男坊 水流園(つるぞの)流は戦国時代に虐げられ、犯され、なすすべもなく殺されていく女達の為に編み出された舞踏と聞く。その動きは華麗にて優雅、見るものを引き込まずにはいられ>>続きをよむ
最終更新:2010-11-09 19:19:267921文字会話率:44%

天狼の如く~島津義弘伝~
ノンジャンル
連載
戦国時代―秀吉、家康がその存在を恐れ、天狼の如くその一生を焼き焦がすかのように生きた島津義弘の物語
キーワード:R15残酷な描写あり島津戦記戦国武将
最終更新:2010-10-25 15:30:25743文字会話率:31%

下仙李伝
ノンジャンル
完結済
 中国戦国時代、斉国。燕をはじめとした連合国軍は猛然と侵攻をはじめ、斉にかつてない危機が迫った。その時、人の心を忘れた仙道、李平が斉の小邑に下り立つ。李平に課せられた使命は、斉を救え、という思いがけないものだった。古代中国歴史ファンタジー!>>続きをよむ
キーワード:歴史ファンタジー古代中国戦国時代仙人
最終更新:2010-09-28 21:41:1665717文字会話率:25%
毒か油か
ノンジャンル
完結済
中国戦国時代の末期。戦国の七雄のなかで最も強大であったのが秦である。ある時、秦王のもとに一人の儒者が引き出されたのだが……。※この話はすべてフィクションです。歴史的事実は一切ありません。
キーワード:5分大祭前祭作品
最終更新:2010-04-27 20:36:142487文字会話率:27%

河童戦記~時太郎の章~
ハイファンタジー
完結済
『河童戦記』第二部。時姫の息子、時太郎は河童淵で少年に成長した。が、河童淵に人間の手が伸び、時太郎は母親である時姫を探す旅に出る。時姫は、京の【御門】に捉われているという……。旅を続けるには、仲間が必要という予言はどういう意味なのか?はたし>>続きをよむ
キーワード:戦国時代妖怪武将忍者
最終更新:2010-09-25 13:00:0029920文字会話率:29%
河童戦記~時姫の章~
ハイファンタジー
完結済
『河童戦記』第一部。京の鴨川にある、信太屋敷を取り囲む軍勢! 屋敷の主人、時姫は、信太家唯一人の跡取りで、陰陽師の血を継いでいた。時姫の家来、源二は、この危機に時姫を護って、京を脱出するのだったが……。
キーワード:冒険戦国時代妖怪忍者武将陰謀
最終更新:2010-08-18 16:00:0032149文字会話率:24%

シュナイダー戦記
ノンジャンル
連載
はるか昔、人は皆魔法が使えた。 東では群雄割拠の戦国時代に突入していた。 そこの小国で一人の男が生まれた。 男の名はシュナイダー。 シュナイダーの物語が幕をあける。
最終更新:2010-09-22 23:00:031206文字会話率:18%

死んだら戦国時代
ノンジャンル
連載
ある日主人公の 古谷 行《ふるたに こう》は猫を助けて死んでしまう。 だが助けた猫は実は、 市桜宮神《いちのおうきゅうのかみ》という神だった。 行を助けてくれるというのだが、 その条件は戦国時代の天下を神と取ること。 さらに、神の助っ人とし>>続きをよむ
最終更新:2010-09-21 18:47:426614文字会話率:45%

黒田官兵衛推理録「播州姫路毒皿数」
ノンジャンル
完結済
播磨国の若き武将黒田官兵衛。彼は自身の居城、姫路城で起きた奇怪な変死事件を解決する為に、その智謀を働かせる。
キーワード:歴史推理戦国時代怪談皿屋敷
最終更新:2010-08-02 23:00:0022684文字会話率:59%

history-GUY
ノンジャンル
連載
ある日、クールな高校生ノボルはランニングをサボリ公園のベンチで不思議な青年に出会う。この青年との出会いが物語の始まりになるのであった
最終更新:2010-07-30 13:48:3818022文字会話率:53%

名刹と関白秀吉様
ノンジャンル
完結済
1587年。豊臣秀吉は、島津氏を服従させ、その凱旋途中に、九州、大宰府の名刹=観世音寺を訪れた。 当時の観世音寺の別当は、世間知らずで、関白・秀吉の前を輿に乗ったまま通り過ぎようとする。 この態度に激怒した秀吉は、観世音寺の寺領を全て没収し>>続きをよむ
キーワード:歴史実話系戦国時代
最終更新:2010-07-22 07:53:531767文字会話率:15%

五右八郎
ノンジャンル
完結済
 宇喜多秀家とゆかいな仲間たち。  負けちゃったからには仕方ない。おっさん従え、トンジキ片手、たまには女もひっかけて、ひたすら京まで走るのみ。今日もみんな元気です。  そんなお気楽冒険時代劇。フィクションレベルは、水戸黄門の300%増くらい>>続きをよむ
最終更新:2010-07-11 11:41:4371183文字会話率:50%

HANABI
ローファンタジー
完結済
会社の同僚が、息子さん(当時中三)の激しく面白い夏休みの宿題の話を聞いて妄想が止まらなくなった。それを当の同僚さんに昼休み中使っても話しきれず、ならばと22年ぶりに書いてみたのがコレ。 書いた勢いでアニマの原作賞に出したけど撃沈した後、リ>>続きをよむ
最終更新:2010-07-09 00:49:1728535文字会話率:55%

退魔の刀剣(やいば)
ノンジャンル
連載
時は戦国時代。 奥州は仙台において怪物が次々と現れた。 その奥州のとある村でのんびり暮らしていた野武士の皮をかぶった青年、奏平次郎。 正義感あふれる平次郎だったが、ある日平次郎の住む村が怪物に襲われた! 一人敢然と立ち向かう平次郎だったが>>続きをよむ
キーワード:戦国時代劇
最終更新:2010-07-07 23:51:03217文字会話率:10%

りんと小吉の物語 二 京の宮川筋に阿修羅泣く 〜「前田慶次郎異聞」より
歴史
完結済
前田慶次を殺そうとしたりんは、男(お)の子だが若く美しかった。小吉はりんに惚れ、その命を救った。だが、慶次に従いいつか戦場で死ぬ運命を悟っている小吉は、りんに戦国の世を生き抜いて欲しいと思う。りんもいつか抜けた刺客の掟で殺されると思う。すれ>>続きをよむ
最終更新:2010-07-07 21:52:5912513文字会話率:35%
宮本武蔵「五輪書」の技を解説する
エッセイ
連載
宮本武蔵の兵法の集大成である五輪書も、ビジネス戦略や精神修養の意味では読まれていますが、真の古武道の書としては現在、理解出来る人は少ないと思われます。その理由は、ここに書かれている身体の使い方が、西洋式の体操に慣れた現代人には分からなくなっ>>続きをよむ
最終更新:2009-08-07 19:04:5812261文字会話率:0%
前田慶次郎異聞後編
歴史
完結済
拙著「前田慶次郎異聞」(文芸社刊。絶版なので図書館でお読み下さい)の後編です。前編の概略は「小説家になろう」サイトの「りんと小吉の物語一」でご覧下さい。前田慶次郎とその家臣角南小吉は秀吉の起こした文禄の役で上杉家と朝鮮に渡ります。そこには小>>続きをよむ
最終更新:2008-10-20 23:55:4313072文字会話率:27%

光のない戦場
ノンジャンル
完結済
時は戦国時代。天下取りの野望に、誰もが戦場を疾駆した。 今、阿鼻叫喚の時代に、覇を唱えんとした男が見たものは。
キーワード:伊達政宗人取橋蔵王権現
最終更新:2010-06-30 20:33:023210文字会話率:5%

勝山春記
ノンジャンル
完結済
厳島合戦で大敗を喫した大内軍は、侵攻する毛利元就の前に連敗を重ね、ついには都山口を捨て長門勝山城に籠城する。悲劇の当主・大内義長の小姓であった杉民部が物語る、大内家最後の一日。
キーワード:戦国時代大内毛利滅びシリアス
最終更新:2010-06-30 20:02:1314120文字会話率:27%
遠音
ノンジャンル
完結済
厳島への出陣を控えた陶の軍勢でにぎわう岩国。盲目の娘、とよは市でひとりの武者と出会う。 名も何も分からぬまま、ただその声の美しさに惹かれ、心を寄せるとよであったが、その思いは所詮、報われるはずのないものであった。
キーワード:恋愛歴史戦国時代厳島合戦片思い悲恋
最終更新:2010-06-14 17:43:4816568文字会話率:50%
紅珊瑚
ノンジャンル
完結済
厳島にて毛利元就に敗れた陶晴賢は、島から脱出すべく船を捜させるが、次第に追いつめられていく。 晴賢が本陣を捨ててから山中で自刃するまでを描いた作品。
キーワード:戦国時代厳島合戦陶晴賢シリアス歴史
最終更新:2010-06-13 00:41:103859文字会話率:27%

検索結果:戦国時代  のキーワードで投稿している人:1928 人
1... 87888990919293...97
旧ジャンル 新ジャンル