パンデミックで生物が絶滅した地球を救うため、ひとりの勇敢な女性科学者が火星で発掘された古代遺物を使い22年前の地球へとタイムトラベルする。
最終更新:2022-08-15 21:42:25
88794文字
会話率:58%
1962年、第二次世界大戦では中立だったがために不況の大ドナウ連合王国。
マーシャル・プランも受けられず経済状況は深刻化していくばかりである。
そんな連合王国の地方都市ベスプレームに生を受けたアンジュー・ペトラが革命や暴動から
弟妹を守り、また恋もし、そして最終的には国、ひいては世界を揺るがす大騒動に巻き込まれていく。
ペトラに家族、国、世界を守ることはできるのだろうか――
*こんな話になってます。(なる予定です。)
・オーストリア=ハンガリーが存続するIF現代です。
・結構実在の国や人物が出てきます。
よろしければ、見ていってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-13 02:39:36
2038文字
会話率:41%
人の運命は生まれる前から決まっている。
決めるのは三人の女神。
だが、ある日、女神の一人が誤って運命の糸を切ってしまった。
最終更新:2022-08-11 15:00:00
6433文字
会話率:45%
織田信長が桶狭間の奇跡を起こしたその年、近江でも三倍以上の敵を破る奇跡を起こした若武者が居た。
名を浅井長政。
やがて両雄は出会い、手を結び、袂を分かち、天下を巻き込む決戦へ至った。
史実が示すその結末は、浅井長政の敗北と浅井家の滅亡だ。
何の因果かそんな浅井長政として戦国に舞い降りた男は、未来の知識と共に破滅の未来に勝負を挑む。
これは、存在しないはずの未来の知識を持って新生する浅井長政の伝記、新生浅井伝である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-30 19:00:00
359828文字
会話率:30%
高校二年の夏、戦国時代にタイムワープして無双チートした二人の親友のせいで歴史改変された現代は大変なことになっている。そして、二人が460年後の僕に美少女ハーレムをプレゼントするために残した秘伝のせいで僕の人生は大変なことになってしまった。
最終更新:2022-07-19 16:31:28
71901文字
会話率:19%
学校の苦手科目第一位、歴史。
そんな少女、果穂(かほ)が、ひょんなきっかけで戦国時代へ行ってしまう。
でも三大武将の名前すら怪しい彼女は、戦国時代をはちゃめちゃなものへ変えていってしまうのだった……。
最終更新:2022-07-10 05:30:22
4871文字
会話率:28%
超一流大学の化学科卒、大手重化学工業メーカーに就職したエリートリーマン。入社3年目にして将来のノーベル賞候補?と言われる程の活躍をみせる。が、好事魔多し、身辺のスキャンダルが発覚し、地方の閑職に左遷されてしまう。ついたあだ名は【落ち武者】。
人生初の挫折!昇進の目がなくなった彼は、現実逃避するかのように異世界物に目覚め、書籍、コミック、小説投稿サイトまで読み漁り、異世界ゲームにもはまる日々を送る。
やがて、年末、久々に実家に帰郷しようと新幹線に乗った彼が、辿り着いた処は・・・
諸先輩の作品を拝読し、チート内容が出来るだけ被らないように心掛け書いています。ただ、チートが被らないということは、それだけ無茶振りも激しいということになります。舞台は戦国時代ですが、内容は歴史ファンタジー・フィクションとお考え下さい。
本作のコンセプトのようなもの
1.基本は諱呼び、僧については法名など現代によく知られている名を使用します。
2.長さ、重さを始めとする様々な単位ですが、メートル法、グラム法等、現代日本で使用してる単位を使用します。
戦国ムードは薄れますが、拙い文章ですので分かりやすさを重視しました。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-03 18:00:00
571564文字
会話率:25%
戦国時代に生まれ変わったけど、殺し合いが嫌で寺に逃げ込んだ。
足軽徴兵回避と思いきや、その寺の住職に気に入られ、偉い武士の子供と一緒に、勉強させられる事になった。
ブルジョワのご学友とか勝ち組じゃないか!?と喜んでいたら、このご学友がサボリ
魔のバカ殿で、オレはそのフォロー役を押し付けられただけだった!?
十年後。腐れ縁という奴はどうしようもなく。
オレは坊主 十英 承豊(じゅうえい しょうほう)となり、バカ殿こと今川 氏真(いまがわ うじざね)の為に、戦国時代を走り回ることになる。
スタートラインは桶狭間後!!敵は、戦国最強の武田騎馬隊に、天下人の徳川家康だ!?
※2019年5月25日に第一巻が書籍化しました。
※2019年11月25日に第二巻が書籍化しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-26 08:00:00
407871文字
会話率:30%
時は戦国乱世の時代。
織田に仕えて、秀吉に近づき、家康に従って東軍につく。
テンプレを生きようとして、開始前にその致命的問題点をつかれた転生者。
あきらめて平穏な生活を求めた矢先、彼の望みは(一部)かなう事になる。
殿は脳筋。領土は問題だ
らけ。大殿からは無理難題。
戦には出ず、年貢納入と、補給物資管理に悲鳴を上げる男。
三直 豊利(みのう とよとし)
ソロバン片手に、文句をたれつつ(数字と)戦う男の物語である。
※一騎当千や戦国無双な話は出てきません。
PS.初投稿です。投稿内容は、作者の独断と偏見により、歴史的事実と異なる場合があります。大目に見てください。
※2015年10月10日に書籍化しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-26 10:50:48
247236文字
会話率:24%
だいたいタイトル通り
キーワード:
最終更新:2022-06-12 22:00:00
1071文字
会話率:0%
歴史ゲームで遊んでいた男が寝落ちして目が覚めると、俺はポーランド=リトアニア共和国の盟主になっている!
この地で起こった数々の不幸を知っている俺は現代知識で破滅フラグをへし折って無双する。
って、本当にゲームのように出来るの!?
ポーランド
=リトアニア共和国は「共和国」と名乗っているが現実は貴族連盟という変わった政体を持つ。集まって来る貴族は奇人変人ばかり。
そんな国でどうしろと!?
この物語は近現代史で起こる不幸を無くすために立ち上がった男の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-20 18:53:02
66040文字
会話率:37%
どこにでも居そうな28才独身で平凡な社会人。
ひょんな事から今居る世界とは異なる世界、異世界を管理する事になった。
面倒くさがりな主人公・鈴鳴鋼詩(すずなりこうし)は、仕事に追われる日々から解放されるために管理者となって、自由に暮らす。
だ
が、そんな鋼詩の前に次々と訪れる厄介事。
そして徐々に明かされる世界の真実。
それらを前に、鋼詩は…………。
「メンドクセー」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-26 00:00:00
238974文字
会話率:29%
相馬肇は、刑事であり剣士であった亡き父親の影響で同じ道を歩んでいた。しかし、悪辣な上層部の罠に落ち、刑事から京都府警鑑識課の課員(警察犬の訓練士)になる。
その相馬肇の相棒が、警察犬の兼定号である。兼定号は、相馬肇が尊敬する新撰組の「鬼の
副長」土方歳三と同じく沢庵が好きなジャーマン・シェパードである。
ある雨の夜、相馬肇と兼定号はジョギングにでかけた。その途中、一人の男が極道(やくざ)に襲われているのに遭遇する。
相馬肇と兼定号は、その男を助けようと男と襲撃者の前に飛びだしてゆく。
それが、この不可思議な物語のはじまりである。
その後、新撰組の一員となった相馬肇は、自分の歴オタとしての知識を利用し、死ぬはずの人物を助けようと奔走することになる。
これは、歴オタ男子と警察犬が、幕末で多くの命を救う物語です。
※旧題「幕末無双伝警察犬「兼定」号~警察犬「兼定」号とハンドラーが新撰組とともに幕末を斬る!
あらすじをお読みいただき、誠にありがとうございます。
けっして難しい歴史ものではございません。1話でも2話でもお読みいただけましたら幸いでございます。
なお、一部衆道(ボーイズラブ)やおねぇの描写がございます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-18 23:17:49
2459289文字
会話率:29%
見事、日本を太平洋戦争で勝利させた大島ら5人は、大往生を遂げた。
しかし彼らをタイムスリップさせた存在は、大島たちを休ませてくれない。
なんと今度は明治の軍人に、転生させられたのだ。
そして日本海海戦の真っ只中、大島は戦艦三笠の艦上で前世の
記憶を取りもどす。
ここから大島は他の4人と力を合わせ、再び日本の勝利に向けて動きだすのだ。
「もう一度勝てっていうなら、やってやろうじゃねえか!」
今、大島たちの苦闘が、再び始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-17 07:00:00
186157文字
会話率:33%
しがないサラリーマンの俺は、久しぶりに大学の同窓生と温泉旅行に出かけていた。
しかし旅先で飲み明かした翌日、俺たちは見知らぬ場所で目を覚ます。
そこはなぜか明治時代の皇居内であり、眼前には皇族がいた。
時は日露戦争、日本海海戦の直後。
どう
やら俺は、とんでもないところにタイムスリップしたらしい。
ここから日本は第1次世界大戦を経て、やがて悲劇の太平洋戦争へと突き進んでしまうのだ。
そんな未来を変えるため、俺たちは動きだす。
はたして俺たちは、この世界の日本を救うことができるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-11 08:11:00
198841文字
会話率:32%
戦国時代、群雄割拠の播磨にある名門大名の家臣である小寺家に一人の男子が生まれた。その男子は未来の記憶を使って生き残ることは出来るのか?家を大きくする事は出来るのか?これは、播磨に転生した者の物語である。
初投稿の為、拙い文章です。生暖かい目
で見てください。ある程度調べますが、細かい武将は知らないので、こういう武将がいてこういう事しましたよ!と教えていただけると助かります!m(__)m
句読点を付けるのが大変苦手なので、分かりやすく指摘をしていただけると嬉しいです!
ご都合主義が多かったり歴史考証が出来ていなかったりすると、思うので案を出して頂けると大変助かります!豆腐メンタルの為、優しい言葉を掛けてくれたら嬉しいです!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-15 21:25:52
32034文字
会話率:52%
小6の時に異世界に召喚され十年間勇者として働いてきた主人公が日本に戻ってくるとそこは戦国時代だった!
今川義元を桶狭間で救った元異世界勇者はゾンビで溢れかえった未来の地球を救うために織田信長の足を引っ張って歴史改変を試みる。
ゾンビアポカ
リプス回避のためならばどんな悪名も厭わない偽悪者と化した元異世界勇者による天下布武。
真面目なあらすじ:
信長の天下統一があと十年遅れていたら……という想定をしてみましたが、主人公がヨーロッパまで出張って戦争する、なろう唯一の戦国物かも?
※21世紀までゾンビは出ません。
※ゾンビの発生原因はウィルス、細菌、微生物、虫、黒魔術、呪いなどのありふれたものではないです。
現在主人公はお市を引き連れフランス出張。
信長いじめもいいけど大槍もね、ということで主人公が抱くこれからの戦略構想上、必要なので独仏に介入中。
アルファポリスにも掲載。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-15 14:04:02
225337文字
会話率:33%
時は長享3年(1489年)。室町幕府第九代将軍足利義煕(よしひろ)の御治世。
将軍の従兄弟である足利義材(よしき)に前世の記憶が突然よみがえった。彼の前世は21世紀の日本人で、魂が逆行して室町時代に転生していたのだ。
未来知識を得た義材
は、自分が十代将軍になれることを知るのと同時に、クーデターで追放の憂き目に遭う運命だと知る。
この未来を回避するために、義材は歴史知識を利用して運命を変えることを決意するのであった。
「でも、クーデターの首謀者の細川政元とは個人的に仲良くしていきたいです!」
※時代考証は微妙です。挿入されている地図は正確ではありません。ご了承の上でお読み下さい。
※挿入されている地図の素材はイラストAC様(https://www.ac-illust.com)からお借りしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-26 12:00:00
145110文字
会話率:38%
【漫画版】『転生!竹中半兵衛~』5巻が11月12日に発売となります。
◇ ◇ ◇
戦国乱世よ、畏怖せよ! これが平成日本男児だ!
豊臣秀吉に天下を取らせた二人の天才軍師。『羽柴の二兵衛』として名高い、黒田官兵衛孝高と竹中半兵衛重
治。
さえないサラリーマンだった独身アラサー男は、目が覚めると竹中半兵衛になっていた!?
時を同じくして似たような境遇の平成日本男児七人が転生。
彼らは生き残るために手を組んだ。
夜の茶室(チャットルーム)で語られる悪巧み。
戦国の常識を覆し、あまたの英雄・豪傑の斜め上を行く。動乱渦巻く戦国の世を主人公と七人の平成日本男児が闊歩する。
※ カクヨムに先行して掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-26 11:00:00
643414文字
会話率:36%
1894年、ロシア帝国西端。
現代日本からグルジアに飛ばされた外大生ユーリは、一人の少女と出会う。
「ジョセファよ、ジョセファ・ヴィッサリオノヴナ・ジュガシヴィリ」
彼女はそう名乗った。かつてのロシアを支配した、赤き魔女の名を。
最終更新:2022-02-24 19:30:07
198331文字
会話率:26%
35歳のしがないサラリーマン隼人の元に、突然やってきた美人タイムリーパー、キリ。
彼女から聞かされたのは、とあるタイムリーパーにより、隼人の運命が狂わされた事実。
その理不尽に怒り、これは決意する。
タイムリーパーを駆逐すると。
タイムリ
ープもののアンチテーゼを意識して書きました。
歴史改変に抗う男と、それを手助けする美女とのやり取りを楽しんでいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-03 23:02:40
4020文字
会話率:47%
転生したら父親は、暗殺されなかった、坂本龍馬!?
明治前後の日本史が好きな主人公は二一世紀の日本で生活していたが、死んでしまった。
しかし生まれ変わった先は、明治維新の最中、それも坂本龍馬の息子として生まれてしまった。
海援隊の活
躍で日本は色々と違う歴史を歩み始めているが、武士の商売のため海援隊の存続が怪しいし、ロシアの南下が止まらない。
ならば、チート知識を生かして生き延びてやる。
そして辛勝だった日露戦争を日本軍優位で進めて行ってやる
日露戦争を舞台にした転生歴史改変小説、ここに投稿
様々な兵器や戦術、発明の登場をお楽しみに!
カクヨムで連載していますhttps://kakuyomu.jp/works/16816700426733963998/episodes/16816700429131059134
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-24 07:10:06
92208文字
会話率:32%