宗教団体『楓の樹』創始者の息子である主人公、楓正樹。
正樹の欲は家族だけで暮らし、美味しいものが食べれればいいというささやかなもの。
欲は微塵もない。だが特異な力『グリッド』を持ってしまった。
高校に入り、ある男との出会いを境に状況が大き
く変化する。
神機と言われる古代兵器が存在し、傲慢、強欲、嫉妬、憤怒、色欲、暴食、怠惰の欲望が隣り合わせの世界。
楓正樹は神機『空腹のドナウ』を手にすることで戦いを強いられることになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-29 21:21:57
27960文字
会話率:30%
1683年、城塞都市ウィーンはオスマン帝国の大軍に包囲されていた。
第二次ウィーン包囲である。
戦況厳しいウィーンからは皇帝も逃げ出し、市壁の中には守備隊の兵士と市民軍、避難できなかった市民ら一万人弱が立て籠もった。
彼らをまとめ
、指揮するウィーン防衛司令官、その名をシュターレンベルクという。
敵の数は三十万。
戦況は絶望的に想えるものの、シュターレンベルクには策があった。
ドナウ河の水運に恵まれたウィーンは、ドナウ艦隊を蔵している。
内陸に位置するオーストリア唯一の海軍だ。
彼らをウィーンの切り札とするのだ。
戦闘には参加させず、外界との唯一の道として、連絡も補給も彼等に依る。
そのうち、ウィーンには厳しい冬が訪れる。
オスマン帝国軍は野営には耐えられまい。
そんなシュターレンベルクの元に届いた報は『ドナウ艦隊の全滅』であった。
もはや、市壁の中にこもって救援を待つしかないウィーンだが、敵軍のシャーヒー砲は、連日、市に降り注いだ。
【主な登場人物】
シュターレンベルク…ウィーン防衛司令官。オスマン軍の包囲から市を守る。
リヒャルト…シュターレンベルクの息子。プライドは高いが無能っぷりをさらけ出してしまう。
マリア・カタリーナ…シュターレンベルクの娘で、フランツの妹。偏屈でトラブルメーカー。
フランツ…シュターレンベルクになつくパン屋。変人。
グイード…シュターレンベルクの従兄弟で右腕的存在。歌手志望だが、ひどい音痴。
バーデン泊…有力諸侯。シュターレンベルクに反発心を抱いている。
ルイ・ジュリアス…フランス出身の貴族。リヒャルトと仲が悪い。
ヨハン…ウィーン市長。シュターレンベルクとはそりが合わない一面も。
アウフミラー…ウィーンに住む絵描きの青年。マリア・カタリーナの恋人。
エルミア…シュターレンベルクの愛人。
※完結済。毎日更新します※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 22:00:00
174111文字
会話率:20%
1962年、第二次世界大戦では中立だったがために不況の大ドナウ連合王国。
マーシャル・プランも受けられず経済状況は深刻化していくばかりである。
そんな連合王国の地方都市ベスプレームに生を受けたアンジュー・ペトラが革命や暴動から
弟妹を守り、また恋もし、そして最終的には国、ひいては世界を揺るがす大騒動に巻き込まれていく。
ペトラに家族、国、世界を守ることはできるのだろうか――
*こんな話になってます。(なる予定です。)
・オーストリア=ハンガリーが存続するIF現代です。
・結構実在の国や人物が出てきます。
よろしければ、見ていってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-13 02:39:36
2038文字
会話率:41%
主人公クズハラの住むデッケル・シュドナウ王国は「完全善行教」と呼ばれるものによって統治されていた。
その教えは不殺傷で人を守るためにも殺傷してはならず、自分を守るためにも人を殺傷してはならないというものだった。
クズハラも完全善行
教の教徒であり、彼女は人を殺したことも傷つけたこともない。しかし何者かによって殺されてしまい、目が覚めるとドラゴンなど魔物の住む異世界に来てしまった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-11 20:14:10
18409文字
会話率:25%
月矢の書斎に掛かっている曲は「青き美しきドナウ」、子供逹を思い出した月矢は、煙草の残り本数が残り、8箱だったにも関わらず、8本と書いてしまう。おかしい、命の次に大事な煙草に対して、こんな誤りをするはずがない、しかも小説で。命大事に。
最終更新:2020-10-06 14:28:25
244文字
会話率:0%
とある大陸にて、南北における領土戦争が勃発。早々に決着かと思われた最中、新たなる戦術装甲兵器「機臣」が登場する。高い機動性、ある素材由来の多様性を持つ機臣は、従来の戦場の在り方を根本から変えた。これにより、北部を治める帝国レドナウスは、南
方多国連合ノーブルの機臣を用いた抵抗に攻めあぐねてしまう。その圧倒的戦力に帝国は追うように機臣を採用、戦況は緩やかに平行線をたどり始める。
膠着から二十年。ある青年は旅立ちを決意する。またある者は、伴侶を守ることを誓う。そしてある者は悲しみの終わりを願う。
数多の思惑入り乱れる戦場。それぞれが見出すものは希望か、絶望か。
機臣とそれを駆る者達の戦いを描く物語。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-20 19:46:36
5094文字
会話率:48%
気づいたらハンガリー王国首相を務めたゲンベシュ・ジュラで、カール1世(カーロイ4世)との会談に向かう最中だった。我々は再び列強になれるだろうか?
最終更新:2019-11-20 23:04:15
1634文字
会話率:8%
その昔、勇者「ソナウ=ドナウブ」が魔王「ダリュス=ダナル」から救ったアスティナ王国。
紆余曲折の末、その伝説の王国は滅び、そこに新たに6つの王国が建国された。
そしてそこから幾星霜。平和が訪れた世界に、再び魔王再臨のうわさが流れる。
首都国
家の1つ、サガラ王国の場末の酒場で、偶然居合わせた冒険者のコルン=ダナウェイは、ソナウ教民間司祭サラの悲痛な叫びを聞き、姉の「ダリアナ=ドゥナル」、お供の「ウェイスター=ディオナ」と共に、行方不明の彼女の婚約者を探しながら、魔王復活の真偽を確かめる、という依頼を受けることに。
しかし、突然強大な力を持つ魔族に襲われ、嫌がおうにも魔王復活を目論む組織との対立に巻き込まれていく……
なんて書けば聞こえはいいが、とにかく暴走する依頼者と姉を、主人公が泣きながら止めにはいるけどどうにもならないまま破滅に突っ走る、ハイテンション異世界ファンタジー!
主人公の明日はどっちだ!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-25 01:07:47
164203文字
会話率:44%
西暦2530年――――地球統合宇宙軍大尉アラタ=レオーネは生涯最後の戦闘中、見知らぬ土地に放り出され混乱の極みにあった。
調査の為、搭乗機V-3Eから外に出るアラタが見たものは、時代錯誤な騎士甲冑と、装飾過多な貴族服やドレスを着けた人間の
姿だった。言葉も通じず互いに混乱するがその中の一人から、
「マリア殿下は、『異郷の勇者様、どうか我が国をお救いください』とおっしゃっておられます」
まるで意味の分からない状況から少しずつこの世界を理解すると、地球人のアラタにとって義理も恩もないが、特別やる事もないので力を貸すことに。アラタを疑いながらもドナウ王国の面々はそれぞれの思惑で動きながら歩調を合わせ、生き残りの為に走り続ける。
『全ては勝利の為に』
この作品はカクヨム様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-05 14:34:16
1047643文字
会話率:34%
好きな音楽を聴く。あの人のことを思い出す。
最終更新:2016-10-19 05:12:01
300文字
会話率:0%
初めて書きました。白飯をめぐる話です。これをはじめるきっかけになった友人と書いたので、少しお茶目しちゃってますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。
(^ ^)
最終更新:2016-02-16 17:13:01
890文字
会話率:20%
主人公はブダペストの大学に派遣された日本語教師。
季節は夏。
そこへ旅行でヨーロッパを巡っている女子大生と出逢う。
二人はその日のうちに恋に落ち激しく愛しあう。
翌日、女性は帰国。
女性は連絡先を教えてくれず、主人公の連絡先だけをもらい帰
っていった。
理由は語らなかったが、実は女性は脳腫瘍を患っており、帰国後は脳の切開手術をすることになっていた。
今回の旅行は手術前に憧れの地であるヨーロッパを自由に巡ってみたいとの思いからの旅だった。
主人公は女性に連絡する手段がなかった。
彼女からの連絡は一向に来なかった。
しばらくすると忙しい日々の仕事に追われ彼女との思い出も薄らいでいった。
一年後、主人公は契約が終わり帰国。
帰国前、荷物の整理をしているときに、女性と一緒に撮った一年前のあの日の写真が出てくる。
彼女への熱い思いが再び溢れ、彼女に会いにゆく事を決意する。
彼女の出身校から住所を調べ家を尋ねると、そこには両親がおり、衝撃の事実を知らされる。
彼女は死去していた。そして彼女は自分との子供を産み落としていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-22 12:29:43
35972文字
会話率:59%
王歴198年。王都アインツの内乱をきっかけとして勃発した大戦は、九年の時を経て王都アインツの崩壊と言う形で一応の終結を迎えた。アルテイル国立魔法使養成学校の学生シュミラ・メルキオットは、大戦の引き金となったと言われる首都アルストロメリア崩壊
の犯人である自らの父、ジルギア・アランドナウを探しに弟のレグナと旅に出る。旅の途中、謎の少女シェラと彼女を追っていた黒い戦士と出会った時、運命の歯車はゆっくりと動き始めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-22 15:00:00
48990文字
会話率:28%