家康 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:家康 のキーワードで投稿している人:300 人
1... 6789101112...16
六文銭~真田十勇士~
歴史
連載
1600年、関ヶ原の戦いに勝利した徳川家康は、豊臣を追い詰めた。 淀殿は家康に危機感を抱いていた。 ついに、家康は豊臣の本拠地、大阪城に攻め入った。 勝つことに執着した淀殿は、夜も寝ずに募兵に没頭した。 少しでも、有利になりたかったのだ。 >>続きをよむ
最終更新:2020-02-06 22:13:121424文字会話率:57%
絶えた夢
エッセイ
連載
1600年、関ヶ原の戦い。 石田三成VS徳川家康 この戦は徳川家康の圧勝。 三成は捕らえられ、六条河原にて首を斬られた。 「空気が読めない。」「人望が無い。」と言われる三成とは反対に、家康は神として崇められている。 本当に、三成は人望が>>続きをよむ
最終更新:2019-12-30 22:03:59948文字会話率:11%

戦國鬼神伝
歴史
連載
ある日、戦国時代にタイムスリップしてしまった野球バカな七星樹。 そこで見たのは、現代で聞いたものとは全く違う「鬼」の力に支配された戦国の世。 そして、本能寺で死んでいるはずの、織田信長だった―――。 あるはずのない歴史と許されない武>>続きをよむ
最終更新:2020-01-29 02:09:13150348文字会話率:45%

メフィストラブ
その他
完結済
本作の主人公である明智光秀では諦めていた何かと問われると「全てに」と彼は答えるだろう、諦めるというより呆れに近いその感情の理由は彼の心に炎と呼べるような、つまりそもそも感情という不確かな物を当時としては珍しくーーーいや今につまり現代日本に置>>続きをよむ
最終更新:2020-01-24 11:54:0512643文字会話率:80%

近江の轍
歴史
完結済
全ては楽市楽座から始まった――― 『経済は一流、政治は三流』と言われる日本 世界有数の経済大国の礎を築いた商人達 その戦いの歴史を描いた一大叙事詩 『皆の暮らしを豊かにしたい』 信長・秀吉・家康の天下取りの傍らで、理想を抱いて歩き出>>続きをよむ
最終更新:2020-01-17 12:00:00432311文字会話率:38%

小早川秀秋は自分を裏切らない!
歴史
完結済
世に裏切り者と呼ばれる者は多けれど、この者の名はその中では特に有名で有ろう。 小早川秀秋 関ヶ原にて西軍を裏切り、東軍に、徳川家康に勝利を与えた者。 後の世に不名誉な名を残した秀秋は本当に裏切り者で有ったのだろうか? 歴史は勝利者によっ>>続きをよむ
最終更新:2020-01-01 18:00:003573文字会話率:23%

碧と白の珠玉 
歴史
完結済
 本能寺の変の前日。  天正十年六月一日(1582年6月30日)に日食がありました。  その時にこの世に生を受けたひとつの命の物語です。  信長はいかに生きたのか?  光秀は生きていた?  家康は?  秀吉は?  南光坊天海とは?  猿飛>>続きをよむ
最終更新:2019-12-22 10:59:07363860文字会話率:25%

タック フォ ィ エルペン ~ 永遠の愛と感謝をあなたに
ローファンタジー
連載
物語の始まりは1570年8月9日近江浅井郡姉川河原~現在の滋賀県長浜市野村町付近~で激突した織田信長、徳川家康の連合軍と浅井長政、朝倉義景の連合軍の合戦、世に言う姉川の戦いの浅井、朝倉軍が敗退していくところから始まります。 主人公は長政の家>>続きをよむ
最終更新:2019-12-11 23:18:5983774文字会話率:23%

日本一の兵と言われた真田幸村が、三国志の世界へ・・・魔法のランドセルと共に
歴史
連載
ランドセルに憑依してしまった現代人のナオは、三国志の世界に来てしまった!!(°д°)!! 驚いた事に、みんな魔法が使える事だった( ̄▽ ̄)/ さらに、徳川家康との戦いで死んでしまった真田幸村が、弱い国の丸々太った王子に転生していた。  >>続きをよむ
最終更新:2019-11-26 15:25:0852015文字会話率:60%

続!平凡な姉弟が戦国時代に転生!? 死を回避せよ!運命の日まで二八年!
歴史
連載
「平凡な姉弟が戦国時代に転生!? 二人の再会まであと〇〇年!」の続きものです。 前作から入っていただけると、分かる内容となっております。 前作URL:https://ncode.syosetu.com/n4463fm/ 戦国時代に逆行転生>>続きをよむ
最終更新:2019-11-22 22:34:02168757文字会話率:47%
平凡な姉弟が戦国時代に転生!? 二人の再会まであと〇〇年!
歴史
連載
※こちら番外編7/6更新しました! 続編ページはこちら→https://ncode.syosetu.com/n5814fo/ あらすじ 平凡な姉弟がそれぞれ違う人、違う年に逆行転生! 秀吉の妻・寧々に転生した寧々子。 石田三成に転>>続きをよむ
最終更新:2019-07-06 19:11:13103651文字会話率:34%

異世界兵法求道奇譚
ハイファンタジー
連載
徳川家康に「匹夫の剣」と評された兵法求道者、疋田豊五郎景兼。 剣に狂ったその生き様の末に『神』と出会う。 武甕槌神に出遇った豊五郎は己が求める兵法の高みに至るため異世界へと転生する。
最終更新:2019-11-19 11:25:032947文字会話率:19%

すんぷ夢町捕物控 ~あやかし駆け込み寺 猫またもいるよ!~
歴史
完結済
【秋月忍さま主催 和語り企画参加作品】 ──時は元禄。 町人文化が花咲く江戸時代。 大御所家康公の終の住処である駿府の城下には、一風変わった奉行所がありました。 その名は「駿府裏町奉行所」 主に扱う事件は、へんてこな事件ばかり。 合縁>>続きをよむ
最終更新:2019-11-12 00:01:2416347文字会話率:40%

もう嫌だ! ~転生したら”天下の嫌われ者”石田三成だった!
歴史
連載
 とある日、仕事帰りに後輩や同期、先輩とお酒を飲みに行った俺。そこで強盗に合った俺は殺されてしまう。ああ、俺の人生もこれまでか。 ……え? 俺生きてる?  と、言うような過去転生小説です。チャンチャン♪
最終更新:2019-09-24 18:28:331363文字会話率:36%

光秀の野望
歴史
連載
 数々の英雄が覇を競いあった戦国時代。 しかし、たとえ戦国時代と言えども、ほとんどはお家の存続、地方の覇権を得んとする者ばかりで、実際に天下を意識した武将は数えるほどしかいない。 史実において「天下を意識した」と考えられる武将は、わずか>>続きをよむ
最終更新:2019-09-18 18:20:406242文字会話率:39%

戦国トレジャー
歴史
連載
戦国時代、天下を収めた徳川家康は内密に各地の大名の力を借りて、ある宝を隠していた・・・。 そして、現在・・・。徳川家二十代目である徳川原康が弟の家人との掃除中、偶然手紙と地図を見つける。その手紙には子孫も知らない驚くべきことが書いてあった。>>続きをよむ
キーワード:古典恋愛時代小説冒険歴史戦国中学生謎解き
最終更新:2019-06-26 00:00:0026281文字会話率:55%

水面の月
歴史
連載
水面に映る月のように、手を伸ばせば届きそうなほど近くにいるのに、あの方は決して我がものにはならぬ。 主君の娘と家臣という身分差故に、想いを口に出すことも許されぬ。 叶いそうで叶わぬからこそ、募る想い。 純情な男の密やかな恋心を、戦国時>>続きをよむ
キーワード:身分差史実戦国時代織田信長徳川家康
最終更新:2019-06-15 08:19:0119967文字会話率:27%

母三題 3溺愛の母淀君
純文学
完結済
「淀君様お尋ね申します。この先豊臣家の安泰を望まれるのか。それとも家康の天下をお許しに成るのか」 「勿論豊臣家の安泰じゃ」 「それなら直ぐ家康封伐の大将に秀頼様をお認め下さい。どうかお認め下され」 「成らぬ、成らぬ。秀頼を戦場になどと恐ろし>>続きをよむ
キーワード:史実時代小説女主人公溺愛淀君秀頼家康戦い奉行太閤三成会津上杉
最終更新:2019-04-20 13:07:045683文字会話率:90%

一条兼定に転生したので、御家を滅ぼさない様に頑張ります
歴史
完結済
◤◢◤◢ 無事に完結致しました ◤◢◤◢ クラスごと転移の筈が、何故か俺だけ戦国時代にタイムスリップ?! しかも、気が付いたら一条兼定だった。 無能。馬鹿息子。一代で家を潰したクズ。 後世からそんな評価を与えられる運命を俺は変えるこ>>続きをよむ
最終更新:2019-03-10 18:00:00111687文字会話率:19%

とよのくに
歴史
完結済
徳川家康と織田信長の血を引く千代姫と、細川ガラシャさんの息子忠利さんのお話。 特に何という訳でもない、一目惚れ主題的なお話になっておりますので、軽い気持ちで読んで頂けると良いのではないかと思います。
キーワード:年の差時代小説
最終更新:2019-03-05 19:09:0017706文字会話率:43%

みんな友だち 3年B組   日本史、世界史上の有名人がみんなクラスメートです
コメディー
連載
信長くんも秀吉くんも家康くんも。 始皇帝くんもナポレオンくんもベートーベンくんも。 クレオパトラさんもジャンヌ・ダルクさんもモナリザさんも。 みんな同じクラスメート。 三年B組は、みんな友達。
最終更新:2019-02-25 18:12:185775文字会話率:52%

後先見ずの猪武者よ
歴史
完結済
豊臣最期の合戦――大阪夏の陣。 数多くの武将が散った戦い。 本多忠朝、彼もまた己の信念を貫くため、戦っていた。 「第四回春節企画」の参加作品です。 *この物語は歴史小説ぽいですが、史実を元にしたある意味フィクションです。史実とは異なります>>続きをよむ
最終更新:2019-02-04 00:00:008404文字会話率:30%

検索結果:家康 のキーワードで投稿している人:300 人
1... 6789101112...16
旧ジャンル 新ジャンル