大好きなミステリードラマを字幕なしで理解したい!そんな動機で始めた英会話教室のプライベートレッスンの先生が入院してしまった。代理講師はドラマに出て来そうな緑色の瞳の美男(イケメン)だった。レッスンで少し気まずいことがあったものの代理は一回限
りと聞いてホッとしていたら、バッタリ再会。
遠距離恋愛の大学時代の彼氏と別れて早数年、仕事にも慣れお一人様生活を楽しんでいたミキが出会ったアレックスは、どうやら見た目通りの英国紳士ではないらしい……。
※2017.8.1本編完結済。2017.8.19アレックス視点のおまけ話を投稿済。2018.11.28おまけ後日談追加済。2019.2.4~後日談追加中。
※第一回メゾン文庫キャラ文芸大賞一次選考通過作品です。このお話は別サイトにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-28 05:18:59
115862文字
会話率:43%
小学生の頃乱暴な男子に苛められ、すっかり男性が苦手になってしまった麗華。二十五才の現在はピアノ教室の講師で生計を立てている。
そこへ体格の良い男性がレッスンを受けに来る。苦手なタイプとの近い距離に、緊張して上手く対応できない麗華は―――
体育会系の男性と、トラウマで男っぽい男性が苦手になってしまった女性のお話。
※2016.8.5完結済。2016.12.10後日談投稿済。このお話は別サイトにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-10 11:00:00
214238文字
会話率:30%
『ピアノ・レッスン』の登場人物一覧です。
※ネタバレが有ります。こちらを読まなくても本編を理解するのに支障はありませんので、気になる方は回避してください。
※登場人物紹介のみの為、お話は掲載しておりません。
※ツギクルAI特別賞及び、第五
回ネット小説大賞一次通過作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-29 21:18:51
590文字
会話率:0%
待ちに待った初めてのステージライブ。しかし、彼女たちなら大丈夫だろう。この日のために彼女たちは来る日も来る日もレッスンを続けてきた。その頑張りは、彼女たちをずっと側で見ていた俺だからこそよく分かる。俺は、ステージへ向かう彼女たちを笑顔で見
送り、そして⋯⋯死んだ。
不慮の事故で死んでしまったプロデューサーが、異世界に行ってもアイドルを命懸けでプロデュースする物語。エルフや貴族のお嬢様、女騎士も、皆み~んなスカウトして、最高のアイドルグループを作ってみせる!!
※短編版ということで内容はかなりざっくりとしております。反応が良ければ連載版の方も書こうと思っているので、是非よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-21 21:07:36
7806文字
会話率:43%
アイドルオタク、通称ドルオタの高校生、高槻拓斗は入学から3日目に、憧れのアマチュアアイドルであるホシノが同じ高校に入学していたことを知る。しかし、彼女は離れ離れになってしまった幼馴染、星乃恋歌だった! そう、恋歌は拓斗に振り向いてもらうた
めに一生懸命、可愛くなって、アイドルとしての道を歩みだしていたのである!
そしてアイドル同好会の会長、清澄十音は宣言するのだった、「高槻くん、あなたがホシノをプロデュースしなさい! トップアイドルになるためならば、彼女にどんなレッスンをしたってかまわないわ!」「先輩がかまわなくても俺がかまうんですけど!?」と!
アイドルプロデュース系学園ラブコメ、ここにスタート!
※ この作品は『小説家になろう』の他に『カクヨム』『ノベルバ』にて並行連載しております。更新のタイミングは同じです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-18 21:00:00
73908文字
会話率:64%
「私が王太子妃? なんで?」
貧乏伯爵家の娘アデライードは、なぜか王太子妃候補の一人として王宮にあがることに。一ヶ月の間、執事のルースから王太子妃としてのレッスンを受けるのは三人。アディの他には、勝ち気な公爵令嬢エレオノーラ、おっとりと
した男爵令嬢ポーレット。
なぜかアディばかりをいじめるルースを納得させなければ、王太子妃にはなれない。
最後に選ばれるのは?
「覚えておけ。これが、俺の匂いだ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-12 20:00:00
87094文字
会話率:50%
高森花音は中学2年生。ある日、来年の受験のために大好きなピアノのレッスンを休んではと親から言われ、もやもやした気分のまま、真夜中に家を抜け出した。
そこで出会ったのは、悪い噂が何かと絶えない隣のクラスの同級生、天野空良だった――
淡く、幼い
、秘密の恋が始まる。
それは、二人が思っているより、ずっと切なく、もどかしい恋だった。
他サイトでも連載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-07 17:13:34
60567文字
会話率:32%
国民的アイドルグループに所属する人気アイドル、森下ちなみ。
授業中にふいに立ち上がったと思うと、カバンの中からおもむろにうさぎのぬいぐるみを取り出す。
そして、日ごろのレッスンで鍛え抜かれた良く通る声でこう叫んだのだった。
――――「
この中には爆弾が入ってます!みんな学校から出て行って!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-29 18:01:05
3394文字
会話率:64%
僕は、塾の日にちを増やしたことにより、半年前からピアノのレッスン日を変えた。ただ日にちを変えただけだ。
でも、それにより僕は、変わっていく。
『年下男子企画』参加作品です。
最終更新:2018-06-10 23:06:54
6647文字
会話率:51%
王家で育てらた(自称)平民の少女が学園で起こすハチャメチャ学園(ラブ?)コメディ。
同じ年の第二王女をはじめ、優しい兄姉(第一王女と王子)に見守られながら成長していく。
(平民の)一般常識が一切通用しない少女に回りの友人は振り回されてばかり
、「アリスちゃん侍女を目指すのになぜ社交界用のダンスや礼儀作法、テーブルマナー、ウォーキングレッスン、が必要なの!?Byココリナ」
そこには人知れず(主にアリス)王妃と王女達によるとある計画が進められていた!
果たしてアリスは無事に立派な聖・・侍女になれるのか!? たぶん無理かなぁ・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-07 07:00:00
197011文字
会話率:48%
琴の音から生まれた恋物語。
最終更新:2018-04-18 21:00:00
533文字
会話率:21%
屋敷の薔薇園のベンチの上で情熱的に見つめあう青年と少女。少女は少し嬉しそうにはにかみ、青年の方は熱を灯した瞳で少女を見つめる。
そして二人の唇はゆっくりと近づき、濃厚な接吻を交わした。
私はそれを見て、思った。
ああ、クリステラ…また私のも
のが欲しくなったのね…
妹に全てを奪われ続けた令嬢が、自分だけのひとに愛される物語。全7話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-26 18:00:00
18642文字
会話率:51%
遥は小学校の頃にイジメに遭ってから、声を失った。
やがて中学2年生になった彼女は、ある時親友のアリサに誘われてとあるコンサートに出向く。それは、日本で注目を集め始めていた《坂本菜々美》というトッププロのピアニストのコンサートだった。
ピアノ
が正直好きではなかった遥だったが、彼女の演奏を聴いて、心を動かされる。アリサと共に坂本のピアノ教室に通いたいと思ったものの、残念ながら希望者が多すぎて通えない。
落胆していると、コンサート会場の前でとある男性に二人は声を掛けられる。
《和木修哉(わぎしゅうや)》というその男は、都内の私立音楽大学で講師をしている、ピアノの先生だった。「坂本菜々美まではいかないものの、ピアノの演奏はそこそこ上手い」と説得する彼を信じて、二人は彼の紹介するピアノ教室に通うことに決める。だが。
それは、《今井悟(いまいさとる)》という作曲家の一時的なピアノ教室だった。以前はヨーロッパで修業をしたこともあると言って和木は紹介したが、今井氏は全く売れていない作曲家で。
何か訳でもあるのか、レッスンにあまり乗り気ではなかった。
アリサは顔を引きつらせる。そうこうしていると、ある日、その原因が分かる。
何と、今井氏は難聴を患っていたのである―――。
今井氏の過去を知らない遥たちを利用して、彼の人生を変えようとする、和木修哉。
だがやがて、そんなこととは梅雨も知らない遥は、和木も、今井氏すらも気づかなかった才能を開花させていく…。
※この作品は、《アルファポリス》にも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-24 08:08:41
2426文字
会話率:19%
わたしには小さな同居人がいる。四ヶ月前にうちにやってきたセキセイインコ。とっても甘えん坊で一人暮らしのわたしに安らぎをくれるかわいい弟だ。
大学とバイトとおチビちゃんのいるわたしの部屋の三ヶ所をいったりきたりする毎日はとても楽しいけれど、わ
たしにちょっとした悩みができた。以前から片想いをしている男の子がいるんだけど、わたしは「彼のことが好き」だと呟く癖ができていた。その癖をセキセイインコが真似しだしたのだ。
困り尽くしたわたしは2つのことを決意した。ただの友達である彼との関係の変化とおチビちゃんのよけいな口癖を忘れさせるための作戦だ。
この小説は自身のブログSweetish trip!からの転載です。
ブログトップ:http://sweetytrip.jugem.jp/
小説ページ:http://sweetytrip.jugem.jp/?eid=319折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-01 22:16:57
9108文字
会話率:37%
自分史作成講座の個人レッスンを受けていた、ひろみ。中身も出来上がり、表紙の紙を選ぶ段階に来て、講師の沢木宅で、いろいろと相談をしていた。
だが、その自分史は意外な形で完結することとなり…。
最終更新:2018-02-12 21:00:00
3054文字
会話率:54%
親の仕事の都合でオーストラリアに住む黒崎夏海(16)は、13年ぶりに日本に移ることとなったが、日本という国には憧れと不安があった。小さい頃「日本人」とからかわれた記憶と、両親が忙しかったせいもあり、あまり「日本語」の会話に慣れていなかった
。
その夏海の不安は的中してしまう。登校初日の自己紹介で失敗し、クラスのからかいの的になってしまう。自分の成長の無さを痛感するも、行き場のない悲しさに浸る夏海。
そんな夏海の前に「俺で良ければ、日本語を教えようか」という男が現れ―
英会話レッスンから始まる王道ラブストーリー、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-01 19:00:00
55518文字
会話率:61%
クラスメイトの矢田愛美(やたまなみ)からの誘いで、アイドルになる事になった伊藤悠子(いとうゆうこ)。
才色兼備で何でもこなせる悠子だが、非常に面倒くさがり屋。
最初は、アイドル活動に抵抗を感じる悠子だが...?
最終更新:2017-12-10 02:07:51
358文字
会話率:22%
光ちゃんは大好きな綾ちゃん先生からピアノを教わっていました。結婚するため綾ちゃん先生は遠くに引っ越してしまいます。綾ちゃん先生から小さな猫の形をした石をもらい、新しい先生のもとで、ピアノのレッスンを続けます。光ちゃんが階段を一つのぼります。
最終更新:2017-11-28 12:00:00
3638文字
会話率:31%
サラリーマンで、ちまちまと投資(今はFX)をやっています。
今回は、投資のメリット・デメリットを書いています。
ただの文章では面白くないので、2キャラ(スマさん、初値さん)の対話形式です。あとは、キャラに任せます。
【スマ】この話は、投資
に興味がある人向けよ。逆に、すでに投資で儲けているような人は読まなくていいわ。
【初値】投資ですか・・・・・・。興味はあっても、なんだか怖いですね。
【スマ】投資は「諸刃の剣(役立つこともあれば、損害を与えることもある)」ね。
うまく付き合っていけば役立つけれど、気をつけないと大きな損害を受けてしまうわ。
でも、長い人生を考えると、早めに勉強しておくといいと思うわ。
【初値】それにしても、タイトルが「ヘタレ」なんですね。
【スマ】ちなみに、「とある作者」か「とあるヘタレ」か悩んで、変に読者に期待させないために、ヘタレの方を選んだらしいわ。
【初値】でも、内容が悪ければ、反面教師として参考になりますね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-02 00:47:32
4286文字
会話率:1%
主人公の北原美代は、会社のマナーチェックを担当する御局様。
新入社員のマナーレッスンに、レッスン後の後輩の抜き打ちチェック、上司のパワハラ、セクハラ、マタハラまで目を光らす、まさにスーパー御局様。
最終更新:2017-10-05 22:17:52
2856文字
会話率:42%
フロールには3つ違いの兄がいる。ある日、その兄の婚約者である令嬢がなにやら諍いを起こしており──。
見た目は天使、中身は悪魔な王女様と、見た目は悪女、中身は気弱な公爵令嬢の「悪役レッスン」に巻き込まれる王子様と騎士の日常のお話。
最終更新:2017-09-18 20:00:00
10136文字
会話率:48%
次元を異にして数多く存在する異世界。
その中には魔王と呼ばれる存在が何人もいた。
人類との敵対や世界の破滅など、各世界の敵として君臨する魔王たちの手元に、次元を超えて月に一度届く雑誌がある。それが雑誌『月刊・魔王』。
『勇者の行動パタ
ーンチャートや、魔王としての威圧的な話し方ワンポイントレッスン、マント着こなし術など、魔王に関するお役立ち情報が一杯。また、各世界の魔王へのインタビュー。魔王引退後の過ごし方の紹介など、読んで損は無い内容です!』
記者兼編集部員であるヒロトは、自由に次元を渡り歩きながら本を売り、魔王たちの知られざる裏側で様々な相談や問題に出会っていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-01 09:00:00
78714文字
会話率:55%