初投稿です。
文章や内容におかしい部分、矛盾する部分が多々あると思います。
暖かく見守りながら指摘していただけるととても助かります。
書き溜めをしていないので更新がとても遅いです。
申し訳ありません。
※シリーズとして続くかもしれませ
んが、短編として投稿しています。
────────────────────────
田中くんをみるとわたしはへんなきもちになる。
こころがきゅっってする。
一がっきはそんなことなかったのに。
田中くんをみるとわたしはへんなきもちになる。
おかおがあつくなる。
なつやすみはそんなことなかったのに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-03 21:00:00
419文字
会話率:0%
隣の席の花丘さんが、今日も話しかけてくる。
「ねぇねぇ、昨日の日曜日にお菓子作ったの。
枡賀くん、食べてみたい?食べてみたいよね?」
「いりません」
「またまたぁ〜。そういう強がりはいいから」
「いらねー」
「……くっ!突然のため口!きゅ
んとしちゃうじゃない!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-02 19:38:57
4937文字
会話率:25%
ロリータファッションが好きな墨田区のOLの私は、2月22日、暖房を付けずに寝たことから死亡!?
そのまま転生した異世界では、猫になっていた!
ピンクに近い白い毛。鋭い瞳孔を持ったきゅるるんとしたピンクの瞳。
そして何より、長いしっぽと三
角の耳、短い手足!
そんな猫に転生した私、これからどうなる───?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-27 00:44:05
3240文字
会話率:9%
主人公、アルティは転生者。貴族に産まれ、魔法の才能も飛びぬけており、頭脳明晰容姿端麗。非の打ちどころのない完璧な少年。だが、人間誰しも、暗い一面を抱えているのもまた事実。人間には誰しもが譲れないこだわりや、抗えない欲求がある。彼のそれは飛び
ぬけて…変態的であった。かわいそうな女の子が何よりも好きな彼は、その実力を自分の欲望の為だけに振るう。しかしながら、己の欲望の為だけに動いていたはずの彼の周りには、いつの間にか様々な人間が集まって来て…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-23 00:10:12
55680文字
会話率:32%
私、一ノ瀬 みなみ、小5。
私には、保育園のときから、大好きな男の子がいる。
彼の名前は、妹尾 想太。彼は、アイドルを目指していて、日々、ダンスや歌やピアノやギターなど、いろんなことにチャレンジしている。
アイドルを目指しているだけあって
、まるで女の子みたいに可愛いくてカッコいい。
ぱっちりした目と、ふわふわの柔らかそうな髪、すべすべの頬、きゅっと口角の上がった形のいい唇。道ですれ違ったら、きっと誰だって、思わず振り返って、二度見しちゃうはずだ。
でも、彼のいいところは、見た目の可愛さだけじゃない。中身も、さりげなく頼もしくて優しい。その上、愛嬌があって、親切で、お人好しで、ちょっぴり涙もろいところもあって。
そう、私が彼を好きな理由は山ほどある。そのたくさんの理由のおかげ?で、彼のことが、小さいときから、ずっと大好きなのだ。
でもね、つい最近、その『好き』にギワクが生じて……
※同作品をカクヨムにも投稿中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-20 10:25:15
69211文字
会話率:42%
「きゅうてんいちいち」。このキーワードを元に、伝子は東京・大阪防衛作戦を決行した。
最終更新:2023-08-14 10:42:54
12088文字
会話率:31%
平凡で冴えない誠也はいわゆる陰キャ。地味キャラとして高校生活を送る予定が、学校一の美少女瑞希に呼び出される。人気のない屋上で告白され、まさかの恋人関係に。とはいっても、瑞希は毎日告白されるのが嫌で、それを回避しようと偽りの恋人という残念な
現実。
偽りの恋人生活が始まる。校内でイチャつく姿に幼なじみの瑠香が嫉妬する。モヤモヤする中、本当のことを誠也から言われひと安心。これぞチャンスと言わんばかりに、親友の沙織が瑠香の背中を押し誠也に告白するよう迫る。
最初は偽りだった関係も、誠也のさり気ない優しさに触れ、瑞希の心が徐々に誠也へと傾いていく。自分の本心を否定しながらも偽りの恋人を演じる毎日。一方、瑠香も恥ずかしながら誠也にアピールしていく。
ドキドキの三角関係、すれ違い、様々な想いが交差し、学園生活を送る恋愛物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-12 11:16:52
182088文字
会話率:32%
野球の試合が終わっても、それを取り巻くさまざまな人々、彼らの物語は終わっていなかった。
野球はスリーアウトから。
野球場の内側でも外側でも、おかしな事件が起こりまくる。
もちろん、試合の最中にも・・・。
野球のショートショート、はじめまし
た。2023年、夏バージョン。
その一部をご紹介(内容は変わることもあります)。
『球場前でランプを拾(ひろ)った』
球場前で拾(ひろ)ったランプ。それをこすると、大男が出現した。「ご主人さま、願い事をお一つどうぞ。かなえてさしあげます」
『球場(きゅうじょう)飯(めし)、宇宙へ』
世界に野球を普及(ふきゅう)させたので、次は宇宙進出だ。球場(きゅうじょう)飯(めし)の一つを宇宙食に、そんな計画が始動する。
『全国大会の事前練習で』
今年の夏、高校野球の地方予選を勝ち抜き、初めての全国大会出場を果(は)たした。本番の試合と同じグラウンドで、事前練習をしていると、スタンドに変な連中が現(あらわ)れて・・・。
『最強すぎるアオダモの木』
天才バット職人(しょくにん)がつくる、アオダモのバット。そのバットがすごいのは、アオダモの木の特殊(とくしゅ)な育て方にあった!?
『夢(ゆめ)の技術』
起こせ、睡眠(すいみん)革命(かくめい)! ある会社が「睡眠(すいみん)時間を減(へ)らすことができるヘッドギア」を開発した。ところが、発売前に大きな欠点が見つかり・・・。
『動物侵入』
プロ野球の試合中、グラウンドに子猫が迷(まよ)い込(こ)んだ。それを見て、一人の男が良からぬことを思いつく。
『目標とする選手は』
ドラフト一位指名が予想される高校生、前日に家族会議で話し合う。記者からの質問に対する、「模範(もはん)解答」づくりだ。こうして万全の準備を整(ととの)えて、いざドラフト会議へ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-02 10:00:00
66525文字
会話率:16%
誰もが記憶の彼方にもっている不思議な思い出・・・フロイトによれば、その意味を自分自身、確実に知っているにも関わらず、知っていることに気付いていない。
この主人公の場合、二重の鍵によって、それは厳重に封印されていた。ある時、ふとしたきっか
けで、その鍵を拾ってしまう・・・
第一の鍵は、夢の中で開かれる。
第二の鍵は、現実の中で、それも無意識の自分によって開かれる。そして、何故それが封印されていたのか、次第に解明されていく。
平凡な人生を送っていた男が、封印された少年の頃の思い出に接した時、それが解き明かされる事への恐怖が、彼を襲う・・・それがひとつめの物語だ。
自殺の連鎖の意外な結末・・・妻の復讐を誓う、夫の異常な行動・・・それぞれの物語は、登場人物も背景も全く関連はなく、「無名墓標」が示す意味も、それぞれ異なっている。
ただひとつ言えること・・・生きた証としての名前など、無に等しいのだ。少なくとも、この物語の人々にとっては・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-29 13:00:00
17878文字
会話率:35%
国ゆりしている女
助けたら傷をなくし始めた
シミを銃で撃ち始めた
そうまでしてキレイになりたいか
わらわを養え
労使週末旅行
海を超え 地底に潜っていく
道標をつけて ちきゅうのないぶへとしんにゅうする
死者が出る
僕は逃げて
いた
いとこに挟まれて 彼女らを助けるため あの霊峰のいただきには迎えない
逆風が吹いている
それなら逆方向に
海を下る
地底の先へ潜っていく
誰も到達したことのないバス世へ
冒険する
ボードゲームがあり、国賓がいた。
彼は将棋の最年少
王座だった
アナログゲームのやり方を教わる
一緒に旅をする
彼らは言う
国賓は死にました
その情報の伝達に岩を持った俺
調べれば、その二人は過去に死んだもののなりすましだった
ルパンと、もうひとり 許せない
死んでない生きている
殺させない 銃弾は僕の左胸をかすめた
なんとか超えて、守って 友だちになった
僕はあのパーティに出るはずだった金をもらった
そして友だちになった
地底の地底 と蘇芳の不可能はない
時間制限があるだけ
一日の上に戻らなくてはならない
先は続く どこまで言った人がいるのだろう
国賓おおじいさんは もっと先で、新で知多。
どんなアイスを眺めて死んだのか。最後に、
一発をトォ見える
モモ王に欲しかったらしい
モモ王の死体は 子孫後 だったらしい
お文治しか慣れないl
やめてください撮ってく浅い
ゴミ袋に入れてご満悦の二人折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-07-28 11:53:13
551文字
会話率:0%
2022年5月に終了した「ファムータル ~エルベットの残り雪~」の改稿版です。
本筋は変わらないので、続きが気になる方は改稿前の分を見てください。
書き終わって暫くして、直したい部分を直しています。
あらすじ
魔国の第二王子、ファ
ムータル。
彼は母を殺して産まれ、その出生そのものを父王に否定され一度殺され、呪いの傷を負った、魔国最後の王族だった。
ある日、彼は、兄が保護した奴隷の少女を見初める。
それが、王子の大いなる成長と冒険と恋の始まりだった――。
なお、改稿前に主人公は徠諒となっていたのを【礼竜】、主人公の兄の廷朽は【丁鳩】と読みやすい字に改めました。読みは、らいりょう、ていきゅう、のままです。
皆様はお好きにお呼びください。ライでもテイでも。作者は主人公をファム君と呼んでいます。
※魔法のiらんどさまにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-26 20:33:22
116110文字
会話率:37%
女子高生からファンタジーの世界に転生した女の子・伊摯(いし)は召使いとして料理人を勤めていたが、ふとした冗談がきっかけでとある貴族の令嬢・子履(しり)に求婚されてしまう。平民の平穏な生活が気に入っていた伊摯は、身分差+同性婚に戸惑いながらも
なんとか子履と距離を置こうとするが、そのたびに子履はくいくい迫ってきてしまい‥?
及隶(きゅうたい)、任仲虺(じんちゅうき)、妺喜(ばっき)などゆかいな仲間たちもできてしまい、伊摯は平民として平穏に暮らすつもりだったはずが貴族たちに振り回されることになってしまう。
後半に戦争要素を含みます。数日に1話の更新目指します。
【第1章】子履の求婚と学園入学の準備 (全27話)
【第2章】斟鄩学園の日常 (執筆中、連載中)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-25 19:46:14
279542文字
会話率:56%
「好きです。付き合ってください。」
ある日私は学年一のイケメンのスバルくんに告白された!
でも、表上だけだと言われた。
それは一体なんのため?
最終更新:2023-07-17 16:16:05
1451文字
会話率:39%
高校一年生の芦部冬樹は、文芸部の先輩である二年生の若菜奈緒に恋をしていた。
ある日、芦部は若夏に恋文を送るが、若夏は他に好きな人がいるとして芦部を振った。
だが、若夏の好きな人物というのは明治の女傑、宮秋清華(きゅうしゅうせいか)で、
若夏はその紡ぐ文章に恋をしたのだという。
芦部は、宮秋清華よりも美しく文学的な文章ラブレターを書いて、若夏に振り向いてもらおうと決意する。
後日、芦部が自室にて恋文をしたためていたところ、突如として一陣の閃光と共に一人の女が現れる。
それは現代に幽霊として出現した、宮秋清華であった……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-27 18:54:16
4067文字
会話率:25%
小学生の頃、最強のテイマーだった結城一果(ゆうき いちか)は安定した生活を送るために一般企業で社畜OLとして働いていた。
ある日、偶然拾った最弱のモンスター【ワーム】に感化され、再びテイマーとして活動を開始する。
だが元最強テイマーの一果(
いちか)の育成は一般の常識とは違っていて……?
有名配信者たちを撃破したことで一果たちの存在は「謎のテイマー」として大バズりしていくことになる。
「一体何者!?」「正体は誰!?」「ぜひ戦わせてほしい!」
世間が一果たちの正体に注目する中、当の一果は……。
「きゃー私のワームちゃん可愛いー最高かよ~!」
「きゅぴ!」
呑気に動画(総再生数52)を撮っていた。
これは一度はテイマーとしての人生を諦めた最強の主人公が最弱のワームと共に配信界を成り上がっていく物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-07 22:06:06
54175文字
会話率:56%
ゆっくり休んで、起きたら……アレ?
一体ここは、何処?
最終更新:2023-06-07 00:59:34
11634文字
会話率:0%
人間は、美味しい。
何処かのオエライサンか、それともタダの街住民が言ったのかはわからない。しかし、食に植えていた人間をはじめ“共喰い“という狼狽が進んでいた時代に起こった、滑稽なのに何処か萌えるほのぼのきゅるるんなラブコメ×ホラー系ミステリ
ー小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-25 17:42:54
8258文字
会話率:38%
2025年制作。過去の表がそのまま使えて非常に助かりました。オチまで出ていますが、問題なしとします。
5月16日終了します。
■話の概要
冬がやってきた。
古遊技研究会(こゆうぎけんきゅうかい)の部長である此上が唐突に雪合戦をすると言い始め
たのがはじまりであった。その提案に乗った部員たちは雪合戦の準備をはじめるのであった。
だが、古遊技研究会の部員は六人。公式ルールで試合をするには部員が足りていなかった。
そこで助っ人を一人準備する。だが、対戦相手がいない。そこで此上は生徒会長の卜部に頼みに行く。
卜部も彼女の頼みを無下にできずに自分がメンバーを集めて、相手になると申し出てきた。
雪合戦の準備が着々と進んでいく一方で沢田と生徒会の相談役である市村が賭をすることになる。それは勝った方のチームに負けた方の教師が焼き肉をおごるというものであった。
それを聞いた部員たちは奮起をして戦いに挑む。
雪合戦に勝利した古遊技研究会は焼き肉を食べて、その日を終えるのであった。
=====================================
■登場人物表
・竹川隆奈(たけかわりゅうな)/男/高校一年/月乃の影に隠れがちだが、わりと要領よく何でもこなす。
・菖蒲月乃(あやめつきの)/女/高校一年/隆奈の幼なじみ。なんでもそつなくこなす才女だが、ほんわかした性格で、そう言った印象はみじんもない。
・篠尾良二(ささおりょうじ)/男/高校一年/中学の時は野球部でピッチャーをやっていた。高校になってからなぜか古遊技研究部に入っている。
・此上美原(このうえみはら)/女/高校二年
・久方柚梨(ひさかたゆずり)/女/高校二年
・椚湊(くぬぎみなと)/男/高校二年
・沢田邑夫(さわだむらお)/男/
・東堂院太郎(とうどういんたろう)/男/高校一年。竹川の友人で化学部。
・卜部紗雪(うらべさゆき)/女/高校二年。
・市村(いちむら)先生/女/生徒会顧問。中年の女性折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-19 17:00:00
17759文字
会話率:61%
侯爵令嬢ウルリカは優秀で完璧な次期王太子妃であったが、真実の愛を見つけたという王太子パトリックから一方的に婚約破棄を宣言される。
彼女が「狼女」と呼ばれ、周囲の貴族たちを呪っていることも理由だと言う。
どうせ愛のない政略結婚だった、と反論
しないウルリカを、パトリックは王太子権限で「白豚公爵」と呼ばれるノア・クロンヘイム公爵のもとへ嫁がせてしまう。
だが、出会ったノアは、パトリックの言っていたような人物ではなく――むしろ、きゅんとする外見をしていて。
「……何を眺めている」
「今日はノア様を撫ですぎたので、見るだけにしようと思って」
「見るだけのほうが居心地が悪い」
「では撫でてもいいですか?」
「待て」
噛み合わない会話を重ねつつも、二人は距離を縮めていく。
そんなある日、婚約破棄したはずのパトリックから舞踏会への招待状が届いて…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-18 21:44:43
22186文字
会話率:38%
侯爵令嬢テオドシーネは、王太子の婚約者として花嫁修業に励んできた。
しかしその努力が裏目に出てしまい、王太子ピエトロに浮気され、浮気相手への嫌がらせを理由に婚約破棄された挙句、変人と名高いクイア公爵のもとへ嫁がされることに。
対面した当主
シエルフィリードは馬のかぶりものをして、噂どおりの奇人……と思ったら、馬の下から出てきたのは超絶美少年?
でもあなた36のはずですよね? 年下にしか見えませんが? どうして涙ぐんでるんですか?
え、王太子殿下が新婚生活を嘲笑いにきた? 公爵様がかわゆすぎていまそれどころじゃないんですが!!
恋を知らなかった生真面目令嬢がきゅんきゅんしながら引きこもり公爵を育成するお話です。
本編11話+番外編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-22 18:00:00
25172文字
会話率:24%
神に「脱出に二千年かかるダンジョンの最奥」へと飛ばされた主人公は、特技「ネトゲのソロプレイ」を活かし脱出を試みる。与えられたチートは不老不死のみ。二千年後、どうにかダンジョンを抜け出した主人公の姿はゴブリンのように薄汚れていた。その姿が原
因となり人々から誤解を受けるも、純朴な柴犬獣人の男の子との出会いをキッカケに、主人公の周囲にも変化が訪れてゆく。これは、人々から【剣聖ゴブリン】と呼ばれることになる一人の男の物語。たどり着くのは、破壊か──愛か。(辺境の村を発展させていきながら世界を手に入れる系小説です。タワーディフェンス要素あり。この作品はカクヨムにも掲載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-14 19:51:13
125637文字
会話率:32%