少女漫画あたりでよく見かける感じのやつに異世界要素プラスして煎じた話。
設定とかはふわっとしているので細けぇこたぁいんだよ、っていう人向き。
なおこのお話の舞台は異世界なので現実だったら〇〇で~とかいう突っ込みは求めていません。
最終更新:2023-09-24 06:00:00
19704文字
会話率:13%
超ショートショートを入れ込んだ
キーワード:
最終更新:2023-09-19 04:30:35
269文字
会話率:0%
ネゴシエーター。それは英語である。今回はある言語が〇〇マンとつくのでそのままヒーローにしてしまった。はたしてどんなヒーローか?
最終更新:2022-07-16 09:22:46
1030文字
会話率:36%
100均のお店のネコカレンダーに大変お世話になってます。
コスパ大丈夫?っていつも思う位、可愛くて便利で大好きです。
毎年毎年捲り続け、毎日毎日眺め続け。ちょっと思ったことを書き記してみました。
きっとネコ好きさん「あるある」じゃないかって
、勝手に思ってます(笑)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-12 19:07:18
809文字
会話率:0%
中学三年生の風丘真音(かざおかまおと)は、姉と青春の思い出について話していた。十代最後の夏の過ごし方に悩む姉は、真音の青春の無さを心配する。
夏休み直前に学校で聞いた怪談話。学校の裏山にある樹齢六〇〇年の木。送られてきた手紙。日浦舞菜という
女子大生が亡くなった話。消えたクラスメイト。
少年が夏の思い出を作るために走る話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-10 21:00:00
75470文字
会話率:30%
最近、町で奇妙な事件が起こっている。それは突如足元が光り、中心にいた人物が行方不明になるというものだった。
そのことを話していたとある学校のPC部員3人は、その怪事件に遭い、次に目を覚ました場所は…異世界だった。
彼らは力を手に入れ、異世界
から元の世界に帰るために縦横無尽に異世界を駆け回る!
シリアスがありギャグあり、恋があり。予想の斜め上を射抜く王道だけどちょっとだけ、何かが違うオタクPC部員たちの異世界転移物語、ここに始動!
Extra World Online~眼鏡の力で雑魚剣士は突き進む~と入れ替わりで2日に1回ペースで更新。
ツイッターでも更新情報をお届けしております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-09 21:00:00
652184文字
会話率:54%
異世界転生してきた元店長はスローすぎるライフに飽きてしまい。旅をしながらカフェを立てることにしたのだが.....
最終更新:2023-09-03 10:47:54
2548文字
会話率:0%
童謡「大きなの古時計」の二次創作
おじいさんが死んだ夜、家の古時計も止まった。歌にある通り、おじいさんが生まれた朝に買ってきた時計だった。
孫であるは、古時計に小さなメモを見つけ、そこに書かれた時計店を訪ねてみた。
店のおじいさんは時計職
人だった、彼の爺さんの作った時計が本当に一〇〇年動くのか、知りたくて店を継いでいた。そこへ訪れた主人公が、時計を見せたところ、お爺さんが作った時計だったことが判明。店のおじいさんは爺さんの言ったことが本当だったことに感激する。
主人公も、三人のおじいさんが関わる古時計を大切なものだと感じた。
店でもらったゼンマイを持ち帰り、古時計のゼンマイを回す。
時が止まった我が家に、再び時が刻まれ始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-03 07:00:00
2895文字
会話率:25%
俺の部屋の押入れに死体があった。
俺はこの死体を知らない。いや、この表現は正確ではない。
『この死体が誰なのか?』は知っているけど、『なぜ死んでいるのか?』と『なぜ死体が俺の部屋にあるのか?』は知らない。
〇〇県で発生した連続殺人事件『小
指フェチ殺人事件』。この物語は、一つの死体に関わる男女4人の愛をオムニバス形式で書いたものです。
優柔不断で思い込みが激しい刑事、その刑事の後輩、法医学者、刑事に交際を申し込まれた女性が登場します。
最初はコメディな展開から始まり、徐々に展開が変わっていくミステリーです。
なお、男女4人のそれぞれの愛を描いているものの、作中に恋愛要素はありません。また、死体は登場しますが、残酷な描写はありません。
10話程度で完結する予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-02 17:26:10
23496文字
会話率:19%
私は東京都の〇〇区に住んでいる。新型コロナウィルスが流行ってから、ジョギングをするようになった。
ジョギング中には色んな人に会う。話しをするわけではないから、見かけると言った方がいいのだろう。
もっと正確に言うと、私が興味を惹かれて一方的に
観察している人たちがいる。
ここでは、私がジョギング中にいつも見かける人物について、勝手にその人の人生を創造して書いてみようと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-20 11:14:16
55390文字
会話率:36%
日々のいろいろな、もろもろです♪
最終更新:2023-08-19 23:55:30
4732文字
会話率:3%
すんげぇ方が出てきますよ。ww 叱られたら伏せ字にしますから、読めるのは今だけかも……?
最終更新:2023-07-19 10:51:11
4296文字
会話率:0%
非情になるしかなかったから、容赦なく九ミリを抜いた。眉間に弾を食らった相手はばたっと仰向けに倒れた。その様を見たのがつらかった。その場面を作り上げた自分に失望した。だけどそのあとにはすかさず○○さんがフォローしてくれて。心底、胸はおろか、心
臓をを鷲掴みにされたような思いがした。私は戦わなければならない。選んだ道だからだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-17 01:21:52
2117文字
会話率:43%
俺の相棒は○○さんといい、だからその○○さんの相棒は俺だというわけだ。俺たちの関係は意外と複雑だ。だからこそ語ることはめんどくさい。とにかく仲がいい――のではないだろうか。もちろん、嘘だけど。くっだらねぇ世の中に楔を打ち込んでやる。むかし観
たなんかの映画みたいに、そうあってやる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-13 08:33:07
2839文字
会話率:64%
〇〇学園or学校に今年から入学するA
これから始まる学校生活に不安を抱きながらも家を出ていき、通学路途中でAと同じ学生服を着たBと出会う
最終更新:2023-08-14 18:52:53
29076文字
会話率:92%
日本には現在、一万二千人の冒険者がいる。
冒険者は青銅・白銀・黄金の三クラスにランク分けされている。青銅クラスは一一〇〇人程度、白銀クラスは一〇〇人程度。黄金クラスは日本には四人、全世界で一二人しか存在していない。
三クラスに入る冒
険者は全体の一割。残りの九割はランク外の、「石ころ」と呼ばれる冒険者だ。冒険者歴三ヶ月、国内順位一万一四八一位――花園巽(はなぞの・たつみ)は有象無象の、石ころ冒険者の一人である。
現代の地球と、メルクリアと呼ばれる異世界が限定的ながらつながり、往来が可能となった時代。異世界に派遣され、モンスター退治を担う「冒険者」という職業が世に登場して一〇年。黄金・白銀・青銅の冒険者がメディアにもてはやされ、多くの子供がそれに憧れる時代。かつてそんな子供だった花園巽は今は冒険者の一人であり……厳しい現実に直面していた。
もしかしたら世界のどこかで黄金クラスの誰かが人類の命運を懸けて魔王か何かと戦っているのかもしれないがそんなこととはこれっぽっちも寸毫も全く何一つ関係なく--自分の夢のため、未来のため。そして借金を返すため、明日のご飯のため、生活のため。今日も巽はソロで低レベルの雑魚モンスターを狩り、小銭を稼いでいく。いつの日にか、石ころから抜け出して青銅クラスに上がることを夢見て。
これはそんな有象無象の、駆け出しのひよっこの、石ころ冒険者の日々の奮闘の記録である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-12 12:00:00
623367文字
会話率:56%
貴族令嬢アンネリーゼは、濡れ衣を着せられ悪人として断罪されてしまう。
主人公ニコは、彼女に仕えたメイドであり親友だった。主を失ったニコはショックを受け、塞ぎ込み泣き疲れて眠ってしまう。
だが、再び目を覚ますと、ニコはアンネリーゼ断罪の一〇〇
日前にループしていた。
それだけではなく、この世界はかつて大ハマりしたゲームの世界だということに気づく。
ニコというキャラはゲーム内にはおらず、モブ以下の背景でしかなかったが、何もしないでいると再び親友が濡れ衣で断罪されてしまう。
ニコは、これまでの経験とゲーム知識でお嬢様を救おうと決意する。
彼女のために既定路線のシナリオを捻じ曲げハッピーエンドを目指す!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-06 11:26:16
13285文字
会話率:32%
【タイトルを変更しました。旧題「転生賢者の魔法学院無双 ~虐げられた村人は貴族たちを圧倒する~」】
魔法のすべてを極めた男がいた。
賢者と呼ばれた彼は死に際に魔法を使い転生する。
転生する際、とあることで神から更なる力を授かった賢者は
、五〇〇年後の世界で新しい人生をスタートさせる。
だが500年後の現代は、貴族の血筋でなければ魔法は使えないことになっていた。
おまけに魔法技術は発展するどころか退化しており、当時では常識とされる知識すらない。
その常識を否定するため、家族や周囲を幸せにするため、自分の技術や知識を広めることを決意する賢者。
非常識だろうと、村人だろうと、他人の評価をまったく気にしない。
過去から転生してきた最強の賢者は、力を行使し、規格外の魔法能力で周囲の常識をぶち壊していく!
(別タイトルでアルファポリス様にも転載中です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-15 12:00:00
173121文字
会話率:41%
上履き忘れ、制服裸足、靴脱ぎ…。日常の中にあるちょっとしたフェティッシュな場面。そこに気づいた人たちの視点から描いたお話をまとめていきます。
足フェチさんたち向けの連載(オムニバス)小説です。
最終更新:2023-08-02 00:16:55
50550文字
会話率:60%
高校生のつくしちゃんは付き合っている男の子から変わったお願いをされちゃいます。その子のことが大好きなつくしちゃん。体を張って頑張ります。そのほか、いろいろな女の子の日常に焦点を当ててみました。足フェチさん向けの連載(オムニバス)小説です。
最終更新:2023-07-11 00:01:25
202264文字
会話率:64%
高校に入学した僕は、小学校時代に目を奪われていた女の子と再会することができた。
ことあるごとにソックスを脱いで、素足をさらす女の子。僕はそれが気になって仕方なかった。
その子は決して目立たないけれど、まじめでかわいい子。小学校時代とは違って
、はじめは素足になることはなかったけれど、僕のことを思い出してくれたときから、少しずつ変わっていった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-10 23:54:10
28682文字
会話率:57%
そこにいたのは大きな人形。
大きな女形の人形が仰臥していた。
その人形が家に届いたのは90分前。
「暫くは起きないか」、とその人形の顔を覗き込んだ瞬間にその目が開いた。
よくある運命的な静かな目覚めとは程遠い、錯乱したような形相でそ
の人形は起き上がった。
「〇〇さんは??○○さんは無事なの???」
必死の形相で訊いてくる人形。
ところでこの人形はとあるアニメのキャラクターなのだが、そのアニメのある展開の部分を切り取った人格をしており、ある部分とは大きな大戦を乗り切ったシーンの後であった。
この人形が言っている〇〇さんとはこのキャラクターの尊敬する先輩的なキャラクターであった。
「どこなの?ここはどこなの??いやあああ」
こちらが怖くなるほどに混乱している彼女。
なんとかそれをなだめながら、私は密かに思っていた。
……返品して取り替えてもらおう。
「安心して。〇〇さんについて連絡とってみるから」
ちなみにアニメでは〇〇さんは大戦で無残に殺されたキャラクターだった。
大きな人形の彼女は私の腕の中で泣きべそをかいていた。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-07-28 11:48:27
449文字
会話率:19%
私が出会った〇〇さん達。
上げていったら、結構な人数になったので、〝〇〇の話〟というシリーズ形式で、一人ずつ紹介していきます。
よかったら、ご一読下さい!
最終更新:2023-07-26 15:16:09
8971文字
会話率:10%
「あれ? 〇〇にいなかった?」
「何か似てる……」
角谷 紗(かどやたえ)は、よくそう言われる。一体、紗のドッペルゲンガーは、何人いるのだろう?
最終更新:2023-04-09 15:57:58
2177文字
会話率:24%
ロンパース探偵きらりちゃん第3弾!
今回はなんと、きらりが〇〇されてしまう?!
もちろん事件解決に挑むのは、柳南署の中田刑事だ!
果たして、事件の結末は?!
最終更新:2023-07-26 06:03:05
10635文字
会話率:59%
〇〇の物語に分けて、繰り広げる、それぞれの視点。
この話に、終わりがなく。
自分たちで、終わりを考えることができる。
最終更新:2023-07-22 02:00:00
2516文字
会話率:30%
なにもかも好き勝手にって言ってるわけじゃないけど
キーワード:
最終更新:2023-07-21 19:34:09
375文字
会話率:0%
探しものは〇〇でした
最終更新:2023-07-20 09:24:37
2093文字
会話率:13%