「空の種族」の国パナスブランが滅び、十数年。かつての領土は西のナチャーロ帝国、東の崇ノ国に占領されていた。
軍学校を卒業し、晴れて崇空軍の飛行士となった遠野雄一。長年の「飛行士になりたい」という夢を叶えた彼は、平和な王都で友人たちに別れを
告げ、実戦部隊に配備された。しかし、間もなく始まった戦争が、雄一の人生を狂わせていく……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-05 13:11:34
80360文字
会話率:41%
近代史
西暦2040年、日本、道州制へ。
2046年、個人及び民間のAI開発規制法案が可決。
2058年、自衛的予防攻撃法案可決。自衛隊は防衛軍へ変更。
同年、公団仮想社及びドローンオペセンター設立。
2060年、米軍、日本より撤退。日米
安全保障条約は継続。
2062年、国連、宇宙デブリ規制案、常任理事国拒否権により否決。
2070年、宇宙デブリの増加によりロケットによる宇宙開発に限界が来る、軌道エレベーター開発の検討が先進国で流行る。
2078年、ガボン国に軌道エレベーター建設を開始、ガボンOEV社。米独資本。
2082年 AIとロボット技術の発展により日本国は限定ベーシックインカム法案が可決される。
2084年、限定ベーシックインカム法案実施。公的や障害年金や生活保護、傷病手当や雇用失業保険が一本化される。恩恵を受ける為には18歳以上の戸籍上年齢(投票権に関連する)が必要とされる。
2085年、西カリマンタンへ軌道エレベーター建設、開発は太平洋宇宙開発社。
2090年、赤道近辺へのOEV開発ブーム。
同年、90年問題、脳直機器手術保険により生身(フレッシュ)と機械化派(メカナリー)の分派。
ハッキングや電子ウィルスによるテロ、殺人事件及び障害事件が頻発。
プロテクト及び電子戦AIが大発展。
WHO 「VR機器刺激基準」を規定。
2092年、大陸にて資本格差が極まり、東ユーラシア沿岸民主主義国が誕生。首都は香港。通称:大斉国
2094年、大斉国軍南下政策、ベトナムからカンボジア、タイの沿岸部とマレー半島を数年で併呑する。そその海空軍力と最先端無人兵器の前に周辺諸国は圧倒される。
2111年春、西カリマンタン軌道エレベーター襲撃事件発生。
この事件により負傷したPMC(南海軍備社)社員2名が重症を負い、本国へ搬送される。
これはその搬送された二人、赤松と志和の物語でもある。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-03 18:44:34
65216文字
会話率:32%
第二次世界大戦末期。
ナチス・ドイツは見込めぬ勝利を夢見、未だに戦争を続けていた。
休む暇もなく、連合軍の爆撃機が、戦闘機が、昼夜を問わずに飛び交っている。
兵士や民間人は爆弾や機関銃の掃射を受け、嘆く。
ドイツ空軍はどこにいる、と
空
軍は答えない。
答えたところで、望んでいる賞賛が受けられるわけがないと知っていた。
1941年の航空戦から、空軍は血を流し続け、休みもなく戦い続けたが、その栄光はいつしか「当たり前」となった。
正当な評価など、今更求めてはいない。
さあ、私の昔話をしよう。私にとっては昔でも、君たちにとっては歴史であろう物語を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-28 16:27:42
18249文字
会話率:12%
奇襲によって大破してしまったシラサギ。その乗組員であった工兵のミカドは、クルーメイトから死んだものと思われ置き去りにされてしまった。日に日に減っていく食料に急かされながら、ミカドは工兵のスキルを活かしシラサギを修復する。
ミカドは新たな不死
鳥となったシラサギと共に、様々な問題を解決し、人々を助け、戦況を変え、やがてその名を銀河中に轟かせていくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-28 21:05:43
8716文字
会話率:42%
ステルス戦闘機たっくんことF22のおはなし第4話。着なくなった洋服や古いタオルはどこへいくのかな?F4ファントムばあちゃんに聞いてみよう。今回も残酷描写,戦闘シーン一切なし。
最終更新:2017-03-15 12:48:09
5003文字
会話率:48%
ステルス戦闘機F22のたっくんのおはなし第3作目。ウングレー・ウースティス基地に新しいステルス戦闘機が配備されます。
最終更新:2016-08-18 15:13:49
10282文字
会話率:45%
ステルス戦闘機F22ことたっくんのおはなし第2作目。たっくんは基地のみんなと草むしりを始めますが…。
最終更新:2016-08-11 17:22:27
6405文字
会話率:44%
西暦1947年、大日本帝国は朝鮮と戦争状態にあった。
敵空軍の本土爆撃機を日本海海上で迎撃し、水際で撃退する作戦を実行する強襲部隊が組まれた。
それが大日本帝国海軍航空強襲部隊、遠雷特別強襲隊であった…
この物語は、空を翔る軍人達の戦争を
辿った物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-23 00:00:00
136556文字
会話率:41%
西海戦争。ソル連邦と貴志国(きしのくに)による西海を挟んでの戦争の行方は、ふたりの幼馴染のエースパイロットの手によって委ねられていた。
一方はソル空軍として、もう一方は貴志空軍として。
殺し合う相手が、その幼馴染であるとは知らず。
――こ
の想いも、13ミリ機銃の前で消えてしまうのだろうか?
※短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-05 10:42:15
27727文字
会話率:15%
国防省保管資料・証言記録の転写その3
アラバマに放棄されていた空軍の研究施設について、現地住民の証言
*本文章のコピーは閲覧後破棄のこと。また、ESI区画からの持ち出しを禁ずる。
[MP注: 文章中のノーマンについては現在も捜索中。現在の
ところ、有力な手がかりはない]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-28 01:10:03
1900文字
会話率:34%
マリは会社での仕事も一段落して、総合商社に転職しました。マリが元アメリカ空軍パイロットだと知れてしまい、航空機部門に転属になりました。マリはそこで実力を発揮し業務を遂行していると、やがてマリが超一流パイロットだと判明しました。一方修は陽子と
結婚すると姉の佳子に宣言して、佳子と喧嘩してマンションを追い出されました。その事を知った陽子は男性看護師に修を預けて、時間を見つけて警察に佳子を説得に行っていました。そんなある日佳子は自分のミスで一人の警察官を死なしてしまい、スランプ状態になっていました。その事を知った陽子は、佳子の弟、修と博にその事を伝え、二人交代で佳子の面倒を見るように助言しました。ある日陽子が博の罠にかかり、佳子のマンションで修と泊まる事になり、二人はやがて、男と女の関係になり、その様子を見た佳子は二人の結婚をシブシブ認めました。一方超一流と判明したマリは、航空機を使用した強盗団の逮捕に協力するなどしていました。佳子がひょんな事から重傷を負い、その時に金銭的援助をしたのが丸東組に拉致されて行方不明の母だと気付きました。そこでお互いの近況を説明し、母は第大社の社長で大富豪になっていた事が判明して、その会社を子ども達に継がせようと考えていました。佳子が退院後、母と同居する事になり、マリの協力で佳子が入院中に引っ越しました。人身売買組織壊滅作戦に参加していたマリは、黒幕の陽子に重傷を負わせましたが、テレジア星人の血を引く陽子は何とか逃げ切りました。その時陽子の意思波が強まり遠くまで届き、秘密調査官のモミジが気付きました。モミジから説明を聞いたアヤメと娘のコスモスが地球に調査に向かいました。やがてアヤメとコスモスは陽子の特定に成功し、意思波で相談していると、意思波が使える陽子はアヤメ達の存在に気付き、自分には宇宙人の血が流れている事に気付きました。陽子は丸西組に襲われてもテレジア星人の協力で切り抜けていました。マリは第日本医療大学の霧島外科医と付き合っていて、ひょんなことから二人は結婚する事になりました。マリは近所付き合いも問題なく近所付き合いをしていました。一方陽子は妊娠しましたが、菊枝が陽子を出産した時に苦い経験がありましたので、陽子を芹沢外科医院に入院させました。偶に、テレジア星人も様子を見に来ていた為に、一部の人にはテレジア星人の事がばれました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-25 08:48:16
128274文字
会話率:0%
外科医になった陽子と警察官になった修は合コンで偶然知り合いました。修の姉佳子が担当している事件の証人が狙撃され、偶然近くを巡回していた修が助けて陽子が勤務している病院だとも知らずに大学病院にへ搬送しました。手術終了後、修と佳子が執刀医の話を
聞こうとしたら、付き合っている彼女だと知り驚きました。陽子は修が警察官だと知り困っていました。陽子がやくざの幹部だとも知らずに患者から摘出した弾丸の鑑定結果を修と佳子が伝えました。内科の看護師が出張中の西垣教授の患者の容体が良くないので診察してほしいと依頼してきました。他の職員が反対する中、陽子が診察し緊急手術しました。出張から帰ってきた西垣教授が病院長に患者は手術の必要がなかった事を報告しました。教授会で陽子の処置が認められ西垣教授は左遷されました。左遷を看護師から馬鹿にされ頭にきた西垣教授が看護師を殴ろうとして陽子と看護師が倒れ緊急入院しました。病室で修は陽子にプロポーズ゛しました。陽子は丸東組の幹部である事が後で判明すれば問題になると判断して返答を保留しまそた。その夜、陽子と入院した看護師が急変し、陽子は手遅れだと診断しました。正規ルートでは間に合わないが異邦ルートばら間に合うと判断した陽子は異邦ルートで移植内臓を入手して緊急手術しましたが、これが佳子と修の耳に入りました。看護師が陽子を連行すれば死亡する患者が増えると圧力をかけたので、連行できず、証拠を固める事にしました。マリは出産した子どもを次郎の知人に預けて自家用機をアメリカ空軍から受け取り、次郎の経営する会社にアルバイトとして入社しました。マリが慰安旅行中に空飛ぶ怪獣が出現してアメリカ空軍が対抗できなかった為に、アメリカ大統領からマリに緊急呼び出しがあり、マリは見事に撃墜しました。陽子は親友がエスベック病に侵されている事を知り、何とか助けよう手術して世界で初めてエスベック病の手術に成功しました。世間が注目する中、佳子と修は陽子が凶悪なやくざの幹部で次期組長である事を知りました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-13 09:08:13
123405文字
会話率:1%
菊子は出産した子供を芹沢小児科医院の前に泣きながら捨て子しました。その赤ん坊は菊枝と命名され、菊枝が捨て子だった事は秘密にして、芹沢夫婦の子供として大事に育てられ、元気に育っていました。菊枝の高校入学の資料を偶然見た菊枝は、自分が芹沢夫婦の
養子になっていて色々と調べて自分が捨て子である事を知り暫くぐれていました。暫く高校も無断欠席していましたが、久しぶりに高校へ行くと、ぐれる前に不良から助けた浜田に声を掛けられました。浜田の説得で気を持ち直して大日本医療大学医学部に入学し優秀な成績で卒業しました。菊枝はテレジア星人の能力を駆使して手術していた為に、神の手を持つと噂される名医になっていました。菊枝は一時期ぐれていて、やくざや不良達とも気が合い、そのような患者も大勢いて、その中の一人で丸東組の次期組長と結婚しました。やくざと結婚した為に、病院内の菊枝の立場が悪くなり、病院を結婚退職しました。菊枝を慕っている看護師も数人いて、菊枝が個人病院を開業すると聞いて数人菊枝に付いて行きました。菊枝は重症患者の手術を何度も成功させていたので芹沢外科医院の噂は広まり全国から重症患者が菊枝を頼っていていました。
丸東組を捜査していた梅沢刑事が拉致されていた女性を救い出し、その女性と結婚して佳子・博・修の三人の子宝に恵まれましたが、再び丸東組に拉致され、妻の行方を捜査していた梅沢刑事が行方不明になりました。また丸東組の茂にも子供が生まれ陽子と命名しました。一方、アヤメが地球に忘れた日記に挟んでいた戦闘艦の技術資料を悪の組織海坊主が入手しました。この悪の組織と将来戦う子供も生まれてマリと命名されました。陽子は成績優秀で、不良ややくざに絡まれた時には助けてくれるので、クラスの人気者でした。卒業後医師になってから、陽子は丸東組の謎の大物幹部で人身売買組織の正体不明の大物黒幕になっていきました。佳子は弟の修と警察官になり父を殺害し母を拉致した丸東組を調べていました。マリも超一流パイロットに育ちアメリカ空軍アクロバット飛行チームの指導教官になっていましたが、両親が事故で瀕死の重傷を負い、それが切っ掛けに軍を退役し日本に永住する事にしました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-08 12:36:27
125384文字
会話率:0%
第三次世界大戦において科学技術を駆使し、大々的な活躍をした日本。その後都市を地下へと移し、地上を貿易点とした。しかし、第四次世界大戦で暴君的な首相は有り得ない徴兵を下す。それは、「拘束された囚人の徴兵」と、「零戦」の復活。
この事実を知った
国土交通省大臣楠田は、自ら空軍兵の士官を志望。その真意は、「如何に死亡者を出さずして戦争を終わらせるか。」
果たして楠田個人の『闘争』は、無血で終わらせる事ができるのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-14 07:43:04
40433文字
会話率:52%
15年前から続く人材不足を解消するため、反クーデター連合軍は若年の頃より軍務に必要な専門技能を身につけることの出来る機関を立ち上げる。その機関のひとつ、"橋本学園"は、空軍所属。航空機、特に戦闘機のパイロットを輩出する
目的で設立された。パイロット候補生たちが正規のパイロットを目指して励む中、一人の新任教官が橋本学園へ赴任する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-04 19:32:35
159289文字
会話率:53%
時界旅行(タイムトラベル)会社、ATT(アリスタイムトラベル)に務める時空軍人の亘道祈哉(わたみち いりや)は、ある日護衛兼添乗員のパートナーとしてエリスティル・O(オビスアリエス)・アルブスを紹介される。
なにやら秘密を抱えるエリスでは
あるが、その仕事に対する姿勢や想いから彼女を認めていく祈哉。
そんな中、二人の下にひとつの旅行案件が舞い込んでくる……。
=============================================================
週1・2のペースで更新したいと思います。
ご感想やアドバイス、よろしくお願いいたします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-15 15:20:20
69358文字
会話率:39%
東郷樹(いつき)はパイロットを志望して防衛大学校に入るもその夢を断たれてしまう。
失意の樹はロープ1本持って富士の樹海へ行き、そこで死神ストナタと出会う。
チート能力を付けるから異世界で活躍して来いというストナタに空が飛べるならと応じる樹。
異世界に来たらエルフ3:ハーピー1のクォーターの女の子にTS転生。
混血児と言うことで村では白眼視される。
しかし、ハーピーと恋をしたエルフの祖父に稽古を付けてもらったら急成長。
魔法使いなら杖!杖なら魔砲少女でしょと自重せずレプリカを作成。
魔法陣も研究したら撃てました!みんな大好きSLBの似非バージョン。
私服を作れば魔砲少女のコスプレ!?
魔王の新設する空軍に入り込んで謀略を張り巡らしつつ、現場に出ては人間たちをせん滅する。
目指すは魔も人も統べる世界征服だ!
アルファポリスのバナーも付けてみました。
よろしければクリックしていってくださいね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-05 19:00:00
254347文字
会話率:40%
皇国空軍辺境星団方面軍所属自律兵器群、識別名審判団は、皇国に敵対する可能性がある文明を探し崩壊させる事を任務とし、終わりが見えない帝国との戦いをこれ以上長引かせない為に終わりのない任務に向かった。
しかし、審判団の管理AIはこれが無意味で無
駄な任務である事を知っていた。
任務に出発した直後に帝国と皇国は同時に滅んだからだ。
無意味な任務をいつか滅ぶまで行い続けるのか、答えの出せない疑問を抱えながら彼は星の海の果てを目指す。
審判団に搭載されてある文明破壊用自律型殲滅兵器、識別名マリアはある計画を実行する為に動き出す。
っていう舞台裏の色んな事情があるけど、何も知らないもう一体の自律型殲滅兵器と、地球人の恋愛モノを目指してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-04 17:24:46
13407文字
会話率:42%
※ 2017年10月30日 ヒーロー文庫より書籍化、発売です。
剣と魔法の世界から数百年、石油と石炭が発見され、産業革命が巻き起こる。人々の生活は豊かになり、客船で世界の裏側と行き来できるほどには文明が進んだ世界。
極東の国「扶桑」出身
の青年「結城文洋」は実家への反発心で「テルミア王国」へ留学し、悪友に誘われるまま王国空軍に入隊する。
そんな中「テルミア王国」は「中つ海」に浮かぶ島で発見された炭鉱を巡り、海を挟んだ三都同盟と戦争に突入、文洋は空軍少尉として戦いに巻き込まれてゆく。
複葉機に飛行船とドラゴンが飛び交い、魔法少女にワーウルフ、エルフの美女にダークエルフのお姉さま。ミノタウロスにケンタウロス、ロリババアにリッチに飛行戦艦の全部盛り。
少し懐かしい映画のような、飛行機小説を目指して書いてみました。
剣と魔法の世界に1900年初頭の科学力。うん、そうだね、闇鍋だね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-20 19:58:43
232709文字
会話率:51%
ジークフリート王立空軍士官学校で切磋琢磨する二人の少年の物語。銀髪、琥珀色の瞳のアルベルト、金髪、碧眼のレオンハルト。
最終更新:2016-07-08 02:19:42
5021文字
会話率:31%
世界中を巻き込んだあの戦争から十年。世界的な不況により職を失った飛行機乗りたちは空賊となり、アドリア海からエーゲ海にかけて荒らし回っていた。それはオーストリア=ハンガリー帝国から念願の独立を果たしたバルカン諸国にとって、貴重な外貨の獲得手
段であるアドリアの海路を塞がれることを意味した。
しかし連合国軍崩れの空賊たちはみな腕利きのパイロットであり、貧弱な装備しか持たないバルカン諸国の空軍ではまるで歯が立たなかった。この問題への対処にあたり、各国の首脳は一つの決断を下す。目には目を。飛行機乗りには飛行機乗りを。かくして空賊の相手は、空賊たちと同じく食い詰めた飛行機乗りから成る賞金稼ぎたちに託されたのである。
元イタリア海軍中尉『ベアトリーチェ・アレーニア』も、空賊狩りで生計を立てる賞金稼ぎの一人だ。かつてアドリア海のエース、天翔ける白の竜騎士と称賛された彼女は飛行機ではなく相棒の白竜『ブランカ』にまたがり、世界に数組しか存在しないとされる『飛竜士』として、今日もアドリアの空を翔ける。
(注:カクヨムで投稿した作品の転載です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-29 19:21:45
160471文字
会話率:63%
クレア・イエローは、国の養護施設で育てられた。
同時期に生まれた戦災孤児の5万分の1でしかなかったから、大人たちは行政がパンクしかかるほどの児童を「管理対象」として扱いはしても「慈しみ」を与える余裕がなかった。
結果、番号で呼ばれたほうがし
っくりくるような10年の果てに義務教育が終わると、すぐに軍の学校に放り込まれた。
この時期、国費で後期中等教育を受けられるのは軍関連しか残っていなかった。
長期にわたる戦後不況で失業率は過去最悪を更新し続け、福祉予算は破綻しかかっていた。
成績は優等だったが生活費と学費をチャラにする条件は軍への任官だけで、ここでも選択肢などなかった。
そして彼女の結婚である。
人生にある種、諦観していた彼女は軍による結婚の斡旋という強制にすら無感動になっていた。
ただ、結果的にシャーマン空軍大尉の、このすこしすねたところのある娘の気を引くにあたって自分の弟をダシにするという作戦は図に当たったといえる。
なにせ猫すら飼ったことのない娘が初めて接する「幼い生き物」である。
眺めているだけで飽きない。
こちらの一挙一投足にまで反応する。
かと思えばこちらの予想もしない行動を取る。
声がかわいい。
だっこするとあたたかい。
しかも自分になつき、甘え、信頼しきっているのである。
婚約者の弟は会えば必ず「生まれて初めて」を娘に経験させた。
それは彼女の人生の薄っぺらなことの裏返し。
それでも彼女は楽しいし幸せだと思っていた。
人のために笑い、怒り、甘えさせ、泣き、可愛がり、嫉妬さえした。
問題があったとすれば、それが世界でただ一人、10才にもならない少年にだけ、向けられていたことか。
ただ彼は楽観していた。
自分の弟といるときはあれだけ優しく笑える女性なのである。
自分の弟に嫉妬しても仕方がない。
ならば時間をかけてその笑顔を自分に向けさせればいい。
なんとも頼もしいポジティブシンキングの持ち主であったが残念なことに彼は結婚直前に事故で他界している。
彼が自分の葬儀で婚約者が泣かなかったことをどう思っていたか。
確かめる術はない。
かくして。
どこか心のこわれた娘と。
すぐ心がこわれてもおかしくない年頃の男の子が残された。
ふたりとも残されたとは思っていなかったけど。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-19 20:00:00
58684文字
会話率:39%
戦線全域での撤退を強いられた同盟陸軍の一部が、共和国軍に包囲された。救出作戦の発動まで友軍を維持するため、同盟空軍輸送軍団が、決死の補給作戦を発動する。
最終更新:2015-07-29 20:00:00
14784文字
会話率:26%
1991年、東西冷戦末期。野望に燃えるレウスカ人民共和国が遂に“東側”資本主義諸国との全面戦争に突入した。破竹の勢いで進撃を続けるレウスカ人民共和国の前に、東側同盟国は為す術もなく戦線を突破されていく。
――なぜ、東側同盟国は敗北を続ける
のか。なぜ、レウスカ人民共和国は無謀な全面戦争を決意したのか。
陰謀渦巻く大陸の空の下、空軍パイロットのレオンハルト・エルンストは思わぬ事態へと巻き込まれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-13 00:00:00
416656文字
会話率:43%
この作品は知人の同人誌にかつて投稿したものです。
この作品を読まれるにあたり、作者より注意事項としてお伝えしたいことがあります。
ベルリン市街戦を戦ったドイツ軍各種部隊についてまとめたものですが、一部隊、装甲師団[ミュンヘベルグ]
だけ(わざと)欠いています。
これは、この作品が知人が書かれた装甲師団[ミュンヘベルグ]史の補完を目的としたものだからです。
また、若干の訂正をしていますが、基本的には同人誌中に掲載されているものと内容は同じです。
各部の注はあとがきに掲載してあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-29 14:42:37
40402文字
会話率:5%
Himmel Vogel外伝
但し、作者の習作でもあるので不完全な面あり。
『Hals-und Beinbruch』とは旧ドイツ空軍のスラングで、背骨と脚を折るという意味。「背骨と脚を折ることを祈っています」で、「安全な着陸を祈り
ます」を意味する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-20 20:16:15
19986文字
会話率:30%
【銀翼を翻し機体は舞い踊る。
飛ぶことの素晴らしさを、知っている】
冒険者から整備士に鞍替えした『転移者』。風変わりなエンジニアは、前の世界では唯の中学生だった。異世界の空軍、レノゲア共和国西方防衛軍航空団。湊は戦闘機隊から新設の
実験整備飛行隊に移る。
【彼は変わっているよ。
どれくらい変わっているかって?そうだね……この国に3人くらいは似た人がいるんじゃないかな。】
戦闘機パイロットのミーナはその下でテスト・パイロットとして飛び回る。彼女だけではない。ザイル・イーラ、ネイア・ルイズ、カイ・レイソン……少しずつ、だが確実に彼の周りに人が集まる。
【何でここに来た?
さあ……来たかったからじゃないかな】
オイルにまみれ、スパナを握る彼の名は遠井 湊。元中学生の
彼は旧式飛行機に手を入れ、性能を向上させる。汚れたツナギ、オイルが染み込んだ手。指揮官と呼ぶには余りにも頼りない。そんな彼に従う者たちが、今日もまた妙なものを積んで飛び立つ。
【似ているが、少し違う。
プロトタイプとは、また違った曲線的な姿。
それが、彼の創った戦闘機】
軍で、戦闘に陥る可能性もある。だが彼の周り、彼の航空隊は何処かほのぼのとしたように時が流れる。
【翼を連ねる二機は、まるで絵画のように美しく。
夕日がその二機を黒くシルエットに変える】
だが、世界情勢はそれを許さなかった。実戦部隊として投入された時、彼の戦闘機で人が死んでいくところを見たとき、彼は……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-24 20:41:18
72531文字
会話率:39%
__このままだとずっとこのままだよ?変われないよ?__
戦争の中ののどかな農村の基地、そこで戦闘機に乗っている。
たまにスクランブルはかかるけれど、威力偵察を追っ払ったり場合により極偶にRODを適用して撃墜する。
そんな中、とある“大
規模なプロジェクト”に参加する。少しずつ、だが確実に戦争は泥沼に引きずり込まれてゆき、理不尽なROD、無能な指揮官、少しずつ強くなっていく敵機、遅遅として進まない開発と戦いながら生きていく
ピクシブで公開してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-09 21:25:51
65216文字
会話率:14%