天乃川財閥のご令嬢。
学院の女神。
1万年に1人の美少女。
立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花。
才色兼備が服を着て歩いているような完璧令嬢、天乃川美月。
一般人の草野成久にとっては、たとえ同じ学年の生徒であっても雲の上の存在だった。
そんな高嶺の花が起きたら目の前にいた。
しかもどうやら自分の預かり知らぬところで許嫁になっていたらしい。
さらに驚いたことに、『完璧美少女令嬢』天乃川美月は自分のことが好きのようで……?
学院では隙を見せない完璧美少女が自分の前でだけコロコロ表情を変える可愛い女の子に!
時折嫉妬が混じった様子も可愛くて……
完璧美少女と状況についていけない主人公のじれじれラブコメ
その序章折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-18 21:51:46
3763文字
会話率:50%
優しい西日・上・中の続編になります。
美香に穏やかな日々、本当の幸せは訪れるのだろうか?
弟の優の人生にも焦点を当てて記していきます。
時代はバブル崩壊直後。
失われた十年の始まりを迎えようとしている中、
2人の姉弟はそれぞれの人
生を歩み始めていた。
自分は孤独であるべきだと思い込みながら…。
誰かの家族になることも、人の親になることも 自分たちには縁がなく
縁に手を伸ばしてはいけない…
そんな思いが絶えないままに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-25 22:53:41
8593文字
会話率:7%
優しい西日・上の続きで美香のその後です。
2012.4.25執筆開始
2014.5.11執筆完了
最終更新:2014-05-11 11:10:56
63125文字
会話率:24%
80年代元祖ビジュアル系バンドマンと美香の物語。
昭和……
ひとつの時代が幕を閉じればあの頃は良かったなどと思う。
バブル経済にブランド品。平成のこの世に生きる若者よりもエネルギーがあり
もっと成熟していたような…
ミュー
ジシャンたちも
もっと色っぽくて味のある歌を歌っていた
そんな気がする。
1971年(昭和46年)に生まれた美香が
元祖ビジュアル系と呼ばれる一人のバンドマンと出会い始まる物語。
フィクション
10/12.2010執筆開始※エブリスタより本サイトに小説移行しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-29 02:20:08
113386文字
会話率:25%
その街には最高ランク以上と称される凄腕の冒険者が居た……。
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花……
しかし! 奴はどう見てもオカマだった!!
我々が知らない世界に、美しき魔闘家がシュタっと舞い降りる!!
人生は楽しく生きなきゃダメよ
! 迫りくる敵や難題を八つ裂きに処す処す痛快劇、ここに開幕!!
※非常に無礼でショッキングなパロネタが描かれている可能性があります。
※オカマという存在に馴染めない方は目が潰れる畏れがありますので、予めご容赦ください。
※異世界で転生者要素もあります(嘘は言っていない)
※なお、主人公の脳内呼び方は オッカマー な感じです。
※これは酷い(褒め言葉)をコメントで残してくれると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-11 19:16:06
30772文字
会話率:43%
春の彼岸。親友の墓前で友と追憶するのは、昔の神隠しのこと。
最終更新:2019-05-06 21:49:41
9397文字
会話率:54%
楼陽高校のある部活、『文化研究部』には、7人の何かを望む者たちが居る。
ある者は不変を望む──
ある者は思い出を望む──
ある者は優しさを望む──
ある者は本物を望む──
ある者は愛を望む──
ある者は素直な心を望む──
ある者は正解を望む
──
そんな、お互いに望む物が異なる7人が、それを手に入れるために日々勝負をする。
その勝負は、さながら『戦争』
そんな儚く脆い、不安定な人間たちが戦い、望む物を手に入れるストーリー。
様々な性格の人々が送るラブコメディー。その名も『不変と恋の戦争物語』
不変を望む楼陽高校2年生石蕗正木は、文化研究部の部員達、赤松茜、蕁麻楓、鬼灯牡丹、七竃皐月、山吹梓の恋のアプローチに耐え抜いて、戦争をこなしながら、真の愛を見つけることはできるのだろうか。
様々な願いが込められた、最高の戦いが、今幕を上げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-05 00:00:00
151095文字
会話率:44%
女子高校で新聞部の部長を務める松羽牡丹は、校内で美女と知られている二年生・天都乙女が複数の少女と関係を持っていることを突き止めた。
さっそく新聞に載せようとしていた矢先、その天都に思わぬ形で逆に弱味を握られてしまう……。
お互いの「スキ
ャンダル」を賭けて、二人はある勝負をすることにした。
上品なくせに常識が欠如した後輩に、牡丹は振り回されながらも、彼女の秘密に近づいていくことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-29 08:00:00
38627文字
会話率:44%
牡丹餅を食べながら、思い出した話。
最終更新:2019-03-25 00:52:35
842文字
会話率:0%
引きこもりな女流作家とそれを支える少し愛が重めな夫の話。
最終更新:2019-03-07 00:13:17
1450文字
会話率:0%
ある花と、気落ちした僕とのちょっとした語らい。
最終更新:2018-12-09 22:00:00
2600文字
会話率:34%
やや中華っぽさがある異世界、花天女と呼ばれる少女たちのおはなし。
↓登場人物↓
【花天女】
・紫苑・・・主人公。のんびり屋でお人よし。
・桔梗・・・紫苑の同期。しっかり者。紫苑の面倒を見るのが常だが苦ではない。
・牡丹・・・花天女を統括す
る華姫。
・白百合・・・お洗濯の鬼。らしい。
【龍華国】
・黒曜・・・帝。超絶美形。過去色々あったため人間不信なところ有。
・琥珀・・・宰相。中性的な容姿の持ち主。メガネ。
・玉晶・・・ガチムキな医者。足の怪我で引退した元将軍。大雑把に見えて繊細。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-28 23:20:29
7512文字
会話率:28%
コンピュータの誕生から半世紀が経とうとしている。
シンギュラリティはまだ起きていない。
一年前の怪事件、「渋谷事変」の犯人、「W」はまだ見つからず、
遠くの国、イスラエルでは、人工知能に人権が与えられようとしている。
人生の意義と言うものが
存在するのであれば、
その根幹を揺るがしかねない事実、「RW理論」が
大陸で、静かに、証明される世の中で、
高校1年生の僕は、部活動を決めかねていた。
学校一、いや、列島一美人の生徒会副会長と、
クラスメイトの車椅子の少女、
引きこもりの幼馴染に、
東京からの転校生。
ゴールデンウィークが終わり、
僕の物語は始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-22 20:21:44
82726文字
会話率:38%
遠く離れてしまった「君」と「僕」。思い出ばかり掘り返す「君」に、「僕」が久々に会いに来た。
最終更新:2018-09-18 18:20:58
1476文字
会話率:0%
荒廃した人類史と放棄された繁栄。混迷する世界に取り残された残存人類は目の前にぶらさがる【生】へと手を伸ばし歩き続けるより他になかった。失われた文明と逃げ場なく広がる屍山血河を前にした人類はその世界における【唯一絶対の救済】と呼ばれる『林檎の
洲』を目指す旅と始めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-18 00:00:00
56565文字
会話率:48%
『そこ』は時間も生死も概念の枠が定まらない不思議な世界。『そこ』は地獄であり天国であり楽園。奇妙も珍妙も絶妙も微妙も全てが犇めく永劫の世界。『そこ』を誰かが一度だけこう呼んだ。曰く、『玉虫厨子』と。
最終更新:2018-07-07 00:00:00
1419文字
会話率:0%
神の存在しなかった世界にとある詩人が神を与えた。文明に比例しない遅咲きの宗教は大陸全土を巻き込んだ信仰とパワーバランスの集合を生み出し、国家間の対立は神という大義の元で激化を迎えた。異常なほどに膨らみ上がった四つの宗狂と呼ばれる勢力が競り合
う中、聖夜の戦場で七面鳥に齧りつく青年は新世界の始まりを、パラダイムシフトの脈動を告げたーーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-02 00:00:00
484215文字
会話率:55%
普通のごく一般的な人には視えないモノがこの世には存在する。
幽霊と呼んだり、お化けと呼んだり、人によって様々だが、一貫して人々は視ることが出来ないはずだった。
しかし、神藤境人―かみとうけいと―には視えてしまう。
彼はそれらに関わりた
くないと思っていながら、学校の先輩である、皆本牡丹―みなもとぼたん―によって意図せず関わっていく。
※ホラーの苦手な方はご遠慮ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-16 22:29:01
394文字
会話率:25%
少女は人類を救うために深い眠りに落ちた。
愛する人といつか出会えると信じて宇宙を旅する少女のお話。
最終更新:2018-08-05 12:29:27
1160文字
会話率:17%
友達と一緒遊んだ帰り道、
乗り込んだバスです僕は一目惚れをしてしまう。
玉砕覚悟で告白をしてみたが………
「付き合ってください!」
「いいですよ」
返事はまさかのオッケー!?
最終更新:2018-08-02 00:27:57
2120文字
会話率:14%
『エルブリージョの寵児』であるルミーナは、砦の街フェルテへと送られた。その理由は明白で、彼女も納得ずく、のはずだった。ルミーナは、フェルテの街でペオーニアという新しい名を与えられ、世話係のレオンと共に暮らすことになる。毎日が楽しく過ぎていく
中で、それでも忘れない、この街に来た目的。レオンにもまた、ペオーニアに隠している事情があり……。
二人一緒に過ごすことで、お互いの支えになれたら良い。
周囲からもそう望まれる二人が、最終的に幸せを見つけるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-16 08:43:10
103536文字
会話率:39%
高校に入ってから親友と言っても過言ではない同い年の少年の岸峰一(きしみねはじめ)に主人公・山崎(やまさき)牡丹(ぼたん)は世話を焼かれている。例え色んな事があっても結果が良ければなんということはない。私のモットーは「結果良ければ全て良し。」
********
平凡地味女×不良チックな世話焼き優等生長身イケメン
私の好みがふんだんに詰め込まれた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-15 22:33:35
10709文字
会話率:66%
夕張七海[ゆうばりななみ]は人と馴染むのが苦手だった。しかし七海は父の言葉により、自分から人と関わろうと努力し成功した。そして友達も増えて、控えていた高校の入学式の一週間前に―――父は死んだ。父の死により人との関わりを避けるようなった七海を
無視するように母は再婚を七海に伝えた。母の再婚に理解を示すことが出来ず母との溝も深まるなか、再婚相手の男性と出会うことに。再婚相手は唐突に「私たちは新婚旅行に出かけようと思う。うちの子をよろしく頼む」と七海に告げた。
ん?うちの子?連れ子?年下の女子って・・・妹かよ。いやそれより待て。新婚旅行ってなんだ!?
しかもこの妹、ずけずけと人の領域に入ってきやがる。
「よろしくね!お兄ちゃん!!」
「おーけーおーけー。近寄んな」
人と関わりたくない少年と人と関わろうとする義妹の歪で奇妙な同居生活。
「俺はもう人とは関わりたくないんだ」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-01 20:13:42
7571文字
会話率:38%
ある日東京は突然出現した『怪物』により壊滅の危機に陥った。その状況を打破したのが『魔法少女』だった―――魔法少女の大ファンである黒夢昂輝はいつも通り魔法少女の追っかけをしていたら魔法少女のピンチに出くわしてしまう。何とかして助けたい黒夢の前
に出てきたのは精霊(?)を名乗る小さなオッサン!?!?しまいには俺に魔法少女になれって!?!?俺は男ですけど!!!!男なのに魔法少女になっちゃった俺の長くて短い物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-31 15:06:56
5684文字
会話率:44%
高校三年の最後の大会の日―――俺たち薙刀部は不慮の事故にあい異世界転生した。ごく稀にいるオープンオタクの主人公、八神研悟が転生して目覚めると・・・おいてけぼりにされていた。「あるぇ??ここどこ????」 目覚めた場所は魔王城の目の前。いきな
りラスボス戦という絶体絶命の状況に研悟は・・・?強制的に一人になったオタクが道を切り開くローファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-29 14:16:16
4286文字
会話率:28%
アラサーの仲間入りをしてしまいそうな普通のOL木村紫音。
本当に何気ない日常、本当に何気ない会話。
でもその何気ない一つ一つが大事なんだと気づき始めた紫音。
周りの個性豊かな友達、個性豊かな家族。
そんなメンバーと繰り広げるわちゃわちゃ
な日常生活。
はたして紫音はちゃんとしたアラサーになれるのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-26 19:11:50
2120文字
会話率:3%