統合暦1793年。
レスティア帝国領土。
とある一室で秘密裏に進められた計画。
人間を戦闘ロボットに仕立てるという鬼畜染みたその所業は、戦乱を極める今日においても着々と進行していた。
そんな中、一人の人造機騎が誕生した。
少
年の名は『KR-ブラックライド=参型』。
少年は最終実験と称された戦闘実験に駆り出され、人造機騎としての戦闘スキル、ポテンシャルはどれも他の機騎を圧倒し、将来は国の運命を背負う機騎として戦場に立つものとばかり思われていた。
が、しかし……
現実は違っていた。
あろう事か、少年は施設の研究者を殺してしまう。
その事件を重く見た国王は罰として少年に『異世界への派遣』を命じる。
異世界派遣。
古来よりレスティア帝国領土の外れに存在する空洞。
別名『奈落の楽園』。
その命は自害という言葉の方が相応しかった……
これは、一人の人造機騎と奈落の楽園で出会う仲間達との異世界冒険譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-18 07:46:38
5075文字
会話率:48%
『坂本拓哉《さかもとたくや》』は、強さを求め、幾多の格闘技をマスターし、他流試合に勝利し続け、地上最強を目指し猛獣と戦い、更なる強さを求め、銃器を使わない傭兵として各地の紛争に参加していた。
世界最悪のテロリスト集団の壊滅したものの、仲間
の裏切りに遭い致命傷を受け、死にかけた彼は、異世界に転移する。
その異世界で魔の手から世界を救った彼は、再三の慰留を固辞し、現実世界へと還ってきた。
最強を極めた彼には、新たな野望があった。
「この力を利用して、ハ、ハーレムを作る!そして、昔見た映画や漫画の知識を使い、誰にも邪魔されない、自由な人生を満喫してやるぜ!」
※残念ながらこの作品にハーレム要素はありません。
※この作品は様々な他作品をオマージュ?しています。
※取り敢えず八話目までで一部完結となります。
※ご都合主義全開でお送りしますので、細かい指摘は無用です。
~転移前の主人公の特徴~
・とにかく強さに貧欲
・ルール無しなら人類最強
・ある意味精神破綻者
・独自のファイトスタイルを確立
・実戦が出来なくて不満
~転移後の主人公の特徴~
・とにかく強さにに貧欲
・ルール無しなら史上最強
・異世界では戦闘狂
・独自のファイトスタイルを確立
・実戦し放題で充実
~帰還後の主人公の特徴~
・とにかく自由に貧欲
・とにかく史上最強
・早く童貞を捨てたい
・独自のファイトスタイルを確立
・自由を得る為奔走
※こちらは別作品『漆黒のダークヒーロー』と同時期に描いたのですが、ボツにした作品です。なので、若干演出が被ってる場面もありますが、何も考えずに見れると思うので箸休め的に読んで頂ければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-25 00:00:00
25594文字
会話率:40%
3056年、“A”EARTH
H.Pと呼ばれるAIにより統治された世界は、壁の国“ティオレ”が莫大な情報“遺識”を神の遺体から得ることで栄華を極めていたが、ある事件をきっかけに遺体は鉄の国“フェルム”により奪われてしまう。
ティオレの特殊部
隊“PSEF”隊員のアインスは、奪還のため仲間と共にフェルムへと向かう───
※ハーメルンで投稿したものを改稿したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-13 18:36:17
72557文字
会話率:49%
若干16歳の少女ラーゼリアは、魔女の国ウィレミアでその実力を国から保証された者の証である"国家認定魔女"の称号を持つ一線級の魔女だ。彼女の魔女としての能力は、巨大な蜘蛛やムカデを召喚できるというもので、その能力から&q
uot;虫の魔女"と呼ばれ、各方面から色々な意味で恐れられていた。
これは、そんな虫の魔女、ラーゼリアが敵となったモノ達に、己の能力全開で容赦のない一撃をブチ食らわす姿を描いた、結構容赦のない物語である!
※ご注意1
設定は一応異世界ファンタジーではありますが、技術レベルはこちらの世界でいうとおおよそ二十世紀中頃のあたりであり、銃器や車両、航空機なども普通にあります。魔法も存在しますが、個人の持つ戦闘力で言うと銃器の方が手軽で便利、といった認識になります。主人公も魔法は使えますが、使用するのはもっぱら魔女としての固有能力である(魔法ではない)虫の召喚能力と、あとは個人携帯火器として銃身を派手に切り詰めたショットガンを愛用しています。
※ご注意2
虫がたくさん出てきます。ですが、ラーゼリアが召喚できるのは虫ばかりではありませんのでどうかご安心下さい。(推定)
なお、本作品は「ノベルアップ+」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-02 23:00:00
147359文字
会話率:37%
約二週間もの演習訓練を終え、念願の長期休暇を取得した陸上自衛官『早坂 守』は、妹から借りた(強引に渡された)恋愛ゲーム『Love/Zombie』をプレイすることに。これが意外とはまってしまい、気がつけば攻略対象を全て攻略するほどのめり込んで
いた。最後のエンディングロールを見終えた彼は倒れるように眠りにつき、気がつくと見知らぬ部屋で目を覚ました。そして、そこが『Love/Zombie』の世界だと気がつくのに時間はかからなかった。途方に暮れる彼だったが、ここであることに気がつく。「これ…うまくいけばあの子達を救えるんじゃないか?」と。これは、原作では不運な死を遂げる悲しい人達を救うべく、一人の男が立ち向かう物語。
※更新は不定期です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-09 21:19:32
7332文字
会話率:11%
1話4000字程度です。
全感覚没入型のVR技術が既存の技術となった世界で、大手ゲーム会社が発売したVRゲーム『Metal mercenaries 』
ユーザーはフレームと呼ばれる大型二足歩行兵器を自由に駆り、傭兵として生きて行くゲームで
ある。
プレイヤーの1人であるツカサと親友のジュンは、子供の頃の憧れを胸に、乾いた荒野へ一歩を踏み出す。
他の作品を書けない息抜きに、HDD内に溜めていたものを繋げて投稿しています。
推敲が甘い為、設定などに矛盾が生じているかもしれません。
設定上、銃器や機械の描写が有りますが、作者はミリタリーに全然詳しくないので鼻で笑ってください。
なろうにロボット物もっと増えて欲しい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-07 17:50:56
29667文字
会話率:34%
2028年8月25日、日本海を含む南シナ海を中心とし勃発した第一列島線での海上戦闘、及びほぼ同時期に起きた第5次中東戦争、これらの戦いは後に第3次世界大戦と呼ばれるが、その限定的な規模から一部有識者には局所的な戦闘に過ぎないという意見もあり
、中国とアメリカ・日本及びその他のアジア諸外国との休戦協定が結ばれて間もない頃は第3次世界大戦と呼ばれることは一般的には少なかった...
その一方で、アメリカでは中東での作戦で陸上戦力、南シナ海での戦闘で戦闘艦から始まる海上、航空戦力などの多くに甚大な被害が出たために、強硬手段として陸海空問わずの特殊部隊を中東地域、中国大陸や敵戦艦などの破壊工作を主とした作戦に投入、その結果、作戦は成功するものの、多くの犠牲者が出たために空いた穴を塞ぐため、新たに、特殊部隊の代わりとなる即戦力が必要になってしまう。事態を重く見た軍上層部は、これまでに、あまり表に出ることのなかった情報部所属のテースタ・グレゴリー大佐指揮の元、人格や出自上問題となっていた者を含んだ特務遊撃大隊OWL()通称フクロウが創設される。
フクロウ大隊創設から3か月後、中東地域で反政府勢力による公共施設や民間人、外国系企業を狙ったテロが活発化し、遂にNATO加盟国を中心とした大規模テロ攻撃が準備されていると情報が入る。
この情報を掴んだNATO加盟国はテロの首謀者を殺害又は、拘束するため、中東各地域に小規模の軍を派遣する事を決定、その中には特務遊撃大隊OWL、フクロウ大隊も含まれているのであった…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-05 13:22:45
2360文字
会話率:61%
注意:本作品は反逆正義(リベリオン・ジャスティス)の第二段階となります。
先に第一段階を読んでおくことをオススメします。
https://ncode.syosetu.com/n7727cl/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー
あらすじ
自由を求めるために、主人公・狛幸 秀和(こまゆき・ひでかず)とその仲間たちは教師たちの条件を飲み、異世界「エンタジア大陸」に足を踏み入れることにした。
熱烈な歓迎を受けた一行だったが、彼らの前に立ちふさがる困難も絶え間なくやってくる。
銃器の使用制限による戦闘への支障。
一部の人間が抱く不信感。
そして何より、圧倒的な力の差。
なんとブラック・オーダーが駆使する歩行兵器「装甲奪略者(アーマード・プレデター)」には対魔法装甲を装備しているため、魔法による攻撃を受けても3割のダメージしか受けないのだ。
この絶望的な状況で、秀和たちは一体どうすれば……? 彼らはこの見知らぬ土地で、生き延びることができるだろうか?
――――「悪いな、俺の辞書には『諦める』って言葉がねえんだよ!」
※この作品には暴力的なシーンが含まれていますが、
それらの行為を助長するものではありません。
またこの作品はフィクションであり、
実在する人物・地名・団体とは一切関係ありません。
……しかし、世界のどこかで密かに起きているかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-03 16:35:00
55926文字
会話率:52%
世界各国で発生した感染病は人を死に、そして歩く屍へと至らしめた
加速的に絶滅へ向かう人々の生活は次第に困窮し、自衛隊や警察はその機能を停止し、国家は崩壊の一途を辿る
「つまり異形とばれない様にしないといけない訳だ……当然、元男とも」
感
染による社会の崩壊からおよそ十年が経過した世界
誰もが寄り添い、群れを為す荒廃した世の中で、数少なくなった資材を集める美しい異形の少女 花宮(はなみや)梅利(ばいり)
彼女は剥ぎ取った迷彩服と銃器を手に、頭から生える巨大な角と人外染みた白い肌を隠したまま、人知を超えた怪力で今日も危険を薙ぎ払う
追記 ハーメルン様への投稿も始めさせて頂きました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-07 12:00:00
341267文字
会話率:30%
生物を〈生ける屍・グール〉へ変化させる感染症の発生によって封鎖された九州へと、それぞれの目的で上陸した者たちが織り成す群像劇。連作短編。
第一章『プレミア』
生物を〈生ける屍・グール〉へ変化させる感染症の発生によって、九州が封鎖され
てから七年。 レアもののフィギュアを収集すべく、九州に上陸して、空き家となった民家で盗みを働いていた白石は、家主と名乗る男性と出会す。
第二章『ギフト』
市民団体TABLEの敷地内で起こった殺人事件の被害者は、刃物で傷つけられていたうえに感染の症状があらわれていた。事件調査をはじめた掛橋は、被害者と最後に接触した山岡と対面して問い詰める。
第三章『ハンター』
無国籍者であるウディとともに人身売買の仕事をしていた|黄《ファン》は、自身の倫理観に疑問を抱くようになる。本当に醜いのはグールと呼ばれる感染者か、それとも人間の心か。問いの答えを探しているさなかに、黄は自らの望まざる行動ですべてを破壊してしまう。
第四章『メタフィクション』
九州へ上陸する度に殺人事件に巻きこまれてきた|柏樹《かしわぎ》は、三度目の上陸でも〝同じ状況〟に陥ってしまう。事件が繰り返されぬよう|奔走《ほんそう》する柏樹だったが、思いがけないところから周囲の人物たちが繋がりはじめる。
第五章『グール』
探していた人物の行方をつかんだ板野は、市民団体のドライバーを脅してフォレストホテル跡地を目指す。跡地で板野が目にしたのは、銃器を所持した謎の男たちの姿だった。
第六章『メメント モリ』
板野らの居場所のあたりをつけた柏樹と荒木は、広域捜査官の二宮へ連絡して、フォレストホテル跡地へ向かうが、ホテルの正門前に到着するなり謎の男から襲撃されてしまう。
最終章『グロウ アップ』
九州を強制退去させられた白石は、荒木の周辺を探りはじめる。
九州で不審な行動を取っていた荒木が、ひた隠しにしていた秘密はなんだったのか——その真相を突きとめた白石は、継承の決断をする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-03 08:03:43
178203文字
会話率:38%
36万PV突破!
異世界テンプレに飽きた人々に贈る、極限ダークファンタジー・サバイバルホラー。
繰り返される戦争により、破滅へと向かいつつある遠い異世界。
彼らが生存の為に見い出した唯一の希望。
それは、パラレルワールド(=現世)を侵攻し
、新天地に楽園を築くこと。
そうして数多の魔法と怪物を操る異世界軍は、【東京】への侵攻作戦を開始する。
対峙するは、警視庁対テロ特殊部隊の精鋭たち。
与えられた任務は、一人の少女を護り、東京を奪還すること。
異世界の侵略を受け壊滅的被害を負った東京が、壮絶な戦場へと変貌する。
東京を奪還せよ。異世界の魔法使いの手から。
◆◆◆
併行連載作品
異世界サバイバーズ・ゲーム <生き残り、脱出せよ。異世界の死の遊戯から>
https://ncode.syosetu.com/n5158fj/
30人の兵士。3組のチーム。2つの生還条件。数多の武器と罠。
選べ、その銃で何を撃つのか。
異世界×バトロワ×脱出ゲーム×ミリタリー
誰も見たことのない、極限銃撃戦系 異世界デスゲームが始まる。
◆◆「東京バトルフィールド」ストーリーライン◆◆
1章「解禁期」
SAT 対 銃器対策部隊 模擬戦。敵を一人残らず掃討せよ。
江東区/警視庁術科センター
2章「地獄のゲートウェイ」
異世界軍、東京侵攻開始。東京テレポーターから脱出せよ。
港区台場/東京テレポーター
3章「ブラッドフォール」
警察&国防軍 対抗作戦開始。武器を手に取り、一人の少女を守れ。
中央区/特殊部隊庁舎
4章「怪物の行進」
異世界軍、市街掃討攻撃開始。あらゆる襲撃を切り抜けろ。
中央区/日本橋市街
5章「巣穴」
異世界軍【地下浸透部隊】行動開始。敵の巣窟と化した地下鉄を突破せよ。
中央区/東京メトロ地下鉄
6章「要塞」
要塞化された国会議事堂を奪還せよ。
千代田区/国会議事堂
(以降つづく)
◆◆◆
【東京バトルフィールド 銃火器ライブラリー】
http://ncode.syosetu.com/n2678dv/
◆◆◆
キャラクターイラストは、イラストレーターの懐良匿様に制作いただきました。
http://kanenagatoku.tumblr.com/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-01 17:02:51
353891文字
会話率:29%
Si Vis Pacem, Para Bellum.
もし平和を望むならば、戦いに備えよ。
これは、実在する拳銃弾『9mmパラベラム弾』の名前の由来となったラテン語のことわざです。
平和を守りたいなら、自衛の武器を握らねばならないという
、この世の矛盾を的確に表現した言葉だと思います。
本作では、異世界軍VS現代特殊部隊の戦いを描く、連載中の自作小説『東京バトルフィールド』に登場する多彩な銃火器を、自作のCGイラストと共に紹介します。
東京バトルフィールド <東京を奪還せよ。異世界の魔法使いの手から>
http://ncode.syosetu.com/n1512du/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-10 13:04:23
12615文字
会話率:30%
父親の仕事の都合というありきたりな理由で転校することになった主人公 沖田有彦。
彼が転校することになった『非日常高校』はおかしな人や出来事にあふれていて…!?
魔女のコスプレや、貞子みたいな女の子、平然と銃器を持ちだす男子………
一体、
有彦の日常はどうなってしまうのか?
学園コメディ風味の非日常物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-26 10:00:00
81528文字
会話率:49%
太古から続いてきた魔法使い優位の世界は銃器の発達とともに終焉を迎えた。いくら強力な魔法が使える魔法使いでも所詮は人間、弾が当たれば死ぬのは当然のことだった。だが、これは魔法使いの一方的な虐殺を意味していた。魔法使いを射殺するのは魔法を使え
ない人間が一番手っ取り早く、自分が危害を加えられる可能性を排除するために一番簡単で効率的な方法なのだ。
しかし、それも近代までの話。様々な理由から生きて逮捕をしなくてはならなくなった警察は、通称「ワッパ」といわれる魔法使いを専門的に逮捕する部隊を作ったのである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-22 00:00:03
15757文字
会話率:43%
1989年8月 未知のウイルス感染が流行。原因は不明。
1989年9月 ウイルスのワクチン開発に進展なし。全人類の3割が感染しているとの見解あり。一部感染者が人を襲ったとの報告もあるため要確認。
1989年10月 各地で感染者による暴動が発
生。感染者の増加止まらず。
1989年12月 未だワクチンは開発されず。感染者による暴動にも歯止め効かず。鎮圧に銃器の使用を許可。また、化物を見たという報告もあり。
1990年1月 各国より核ミサイルの発射を確認。地表に落ちる前にそのほとんどが迎撃されたが代わりに高高度核爆発により電子機器が壊滅。
1990年2月 事実上の政府の崩壊。各地に点在する軍が独自に防衛拠点“シェルター”の作成を開始。非感染者と感染者の選別を本格化。
1990年3月 ワクチン開発に進展ありとの報告。人類はシェルター以外の生活拠点を失う。
1990年4月 ワクチンの開発に成功。ただし、感染期間によっては効かないとのこと。人類の未来に希望があることを願う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-15 11:45:47
50584文字
会話率:56%
とある屋敷の求人応募に現われた能天気なメイド服の御玉賀(おたまが)池(いけ)メイ・十六歳。と、そこで彼女が見たのは野生の虎と妖しく戯れるメイド長・田頭(たがしら)の姿態。いったい何なの、世の中ここまで乱れているの? しかし虎の実体は呪いで
姿を変えられた幼く悲しい美少年シャムールだった。
メイは少年の運命に同情するが彼は反発し、二人の想いがすれ違うところへ謎の組織ランダム社の新入社員Pが襲いかかる。メイの機転でランダム社は撃退されるが命を狙われたシャムールは事態を重くみて仲間を招集する。 だが集まったのは猫ばかり。実はシャムールも普段はネコ姿である。ただ興奮すると体から青い炎が立ちのぼり金色に輝く虎に変身するのだ。
エントロピー極大化による世界経済支配が目的というランダム社の正体を探るべく一行が向かったのはなぜかメイの安アパート。ところがそこには真っ暗な部屋の中でひたすらトランプの家(カードハウス)を組み立てる不気味な巫女がひとり。メイは闇の巫女に語りかける。
「あ、お兄ちゃんだね! 元気?」
それはメイの実の兄だった。巫女なのに兄。兄なのに女装。さらにその女装巫女すがたを盗撮したがる埋もれた天才科学者ゲレンダー博士が乱入。しかも能天気に見えたメイには「両親の別居」と「家族の再生」という涙ぐましいテーマがあることが発覚して物語は一挙に重くなる。
そこへ急襲してくるランダム社の新手。今度はベテラン女性工作員Fと数名の外国人傭兵部隊だ。怒髪天を衝き青く燃え上がるシャムール。猛虎と化したシャムールの怒りの前にはいかなる銃器も用をなさずランダム社はあえなく撤退。と思いきや不慮のマタタビ事故でシャムールは気絶。抵抗むなしく全員がランダム社の処刑場である「岬の撮影所」へと連行される。
そこにはランダム社秘蔵の恐るべき究極兵器が待ち受けていた。地獄の使者たるその人型殺人兵器の名前こそ『乱打(らんだ)武者(むしゃ)』!乱打武者こそはあらゆる攻撃を吸収したのち倍返しする万能兵器。一同の奮戦むなしく乱打武者は容赦なきとどめの一撃を振り下ろす。
だがメイは立ちはだかった。ここで踏ん張らないと自分はいつまでも大嫌いな過去の自分のままだ、今がそれを捨てる最後のチャンスなのだ。それに勝利すれば家族の絆さえも取り戻せるかもしれない。
それはメイとシャムールを過酷な試練にさらす、、、折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-06 21:08:07
31350文字
会話率:87%
鞍馬斜影(クラマシャエイ)は生粋のサバゲーマー。しかし、エアガンとBB弾を使った銃器を用いるということから周囲から白い目で見られることも多く、周囲の連中との趣味も合わず、そればかりか、付き合っていた彼女にも振られてしまった。
この鬱憤を晴ら
そうとまた、サバゲーに出かけた斜影は、携えていたエアガン等の大量のサバゲー用品と共に、何者かに導かれるように異世界へ召喚されてしまう。
召喚されたのは、極東の島国「ジパング帝国」。
突如として巻き込まれた戦闘の末、ジパング帝国の前総統の一人娘を助けた斜影は、ジパング帝国の時の流れの中に取り込まれていくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-15 15:31:48
116970文字
会話率:36%
これは僕らの生き方生き様のストーリー
守りたいもの為に戦う戦士達のストーリー
そしてつかの間の日常
最終更新:2019-05-05 01:02:30
8025文字
会話率:39%
「君に出会えて本当に良かった」
それは異世界から来た少女への最後の言葉。
高校三年生になった佐久間映司は春、下校中に黒髪の女に襲われる。それ以降、頭の上に「365」という数字が浮かぶようになった。それは死神による「死の刻印」と呼ばれ、数
字はタイムリミットを意味した。無くなると映司は死ぬ。
そんな中、彼を絶望から救ったのは異世界から来た少女達だった。心に癒しをくれるティナと、刻印をつけた張本人である死神を物理的に排除するリリーナという二人の美少女。だがリリーナは前にいた世界で何千人という人間を殺してきた殺人者だった。
愛に溢れた美少女と冷徹ツンデレの人殺し美少女との奇妙な共同生活がスタート。さまざまなハプニングをくぐり抜け、心が打ち解け合うと共に少女達にも変化が現れ、そして映司への恋心も抱いていく。だがタイムリミットは着実に近づき、死神はゆっくりと彼へ死の足音を響かせていた。
佐久間映司の刻印はどうなるのか、そして彼女達との世界を超えた恋の行方は?
これは椋見市という架空の都市を舞台に死神に魅入られた一人の少年と、彼を救おうとする二人の少女が紡ぎ出す漆黒のラブストーリー。
・残酷描写、戦闘描写があります。
・作品内に登場する銃器、弾薬はウィキペディアを参照しています。
・基本シリアスですが、息抜き程度にラブコメ要素もあります。
・けっして胸がキュンキュンするような話ではありません。もっと儚くて残酷な物語です。
・毎週火曜日、土曜日の夜に更新します。
・マグネット!にて改稿版を公開しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-20 22:05:55
232552文字
会話率:35%
近未来の日本、銃器の流通が一般化し、凶悪犯罪が常態化した世界。そんな世界だから起きた時代遅れの思想を信奉する大学生集団によるテロ。
それを鎮圧するためにSATに出動が下るがー。
お試し的な内容です、名前を出した人物のその後をかくつもりはあり
ません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-01 20:21:31
1749文字
会話率:0%
水元散歩は、ある日彼女に誘われVRMMOの新作ゲーム「Operation Dragon Sage」始めることにする。そのゲームは中世ヨーロッパ風の世界で実銃を持ったプレイヤー達が跋扈する一風変わった世界だった。FPS好きの彼はこの世界で、狙
撃銃と散弾銃を駆使して、気の向くままVRゲームを楽しむ。
※只今修正中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-18 22:06:59
54210文字
会話率:30%
「浅井政美、貴様との婚約を破棄する!」いわゆるお坊ちゃまお嬢様高校の日ノ本高校で高校1年生最後の大切な3送会パーティーの中で突然婚約破棄をされた浅井家の令嬢浅井政美、突然のことに混乱する彼女。果たしてどうなる?
※独自の世界観がありますが現
代とのパラレルワールドだと思って読んでください。
※残酷表現はあくまで保険です。人死にはないです。
※いわゆるテンプレ婚約破棄を書いてみたかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-05 19:51:57
4479文字
会話率:34%