真夏だというのに、立秋。と聞くと青空まで秋っぽく見えたり、………しないって、絶対!
キーワード:
最終更新:2019-08-08 06:50:55
572文字
会話率:0%
秋。
こんな気持ちを持て余しても、振り払っても、寂しく笑う詩。
キーワード:
最終更新:2018-09-29 06:40:44
200文字
会話率:0%
「あの日、先輩が慰めてくれたから生きていこうと思えたんです。どうか末永くおそばにいさせて下さいっ。なんでもします!」姫川由衣(ひめかわ・ゆい)は誰もが憧れる美少女で、誰もが認める天才だ。一方、俺はただの幽霊部員。親しい間柄ではまったくなかっ
た。でも中3の秋。桟橋で泣き崩れる姫川を見て、放っておけなかった。俺は自分でも引くほど必死に慰めて、そして――2年後。ウチの高校に入ってきた姫川は嫁にくるような勢いで懐いていた。いや可愛いし、嬉しんだけどさ……お前、すごいトラブルメーカーだから勘弁してほしい。天然美少女な後輩となんだかんだ世話焼き主人公のラブコメです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-04 19:03:10
9160文字
会話率:50%
定期試験を控えた中三の秋。
部活動休止期間にも関わらず、主人公は放課後の体育館に通い詰めていた。
彼の悩みは天井に挟まったボール。
バスケ部の女子生徒も巻き込んで、主人公は挟まったボールを何とかしようとするのだが……
最終更新:2019-07-28 14:00:36
15853文字
会話率:28%
毎日のように人助けを繰り返す青年、若村千秋。
自身を呼ぶ声に導かれるまでもなく、強制的に呼び出される。
異世界と呼ぶにはあまりにもずさんな洞窟で目を覚ました千秋、目の前には一人の少女が佇んでいた。
千秋は異世界から元の世界に戻るために少
女2人旅に出る。
千秋は、無事元の世界に戻ることは叶うのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-25 01:40:28
38994文字
会話率:52%
高校三年の秋。ごく平凡な主人公と存在感の希薄な彼女は出会ってしまい、ごく平凡な毎日から様々なミステリーに巻き込まれていく。卒業間近の世界観も相まって切なくも爽快な展開に。
最終更新:2019-07-21 17:00:00
77375文字
会話率:55%
全然モテない残念イケメン、水樹嶺。中学2年の秋。学校からの帰りら途中に突然、異世界転移をする。呼ばれた理由は自分にそっくりな王女の身代わり。そこそこの地位、そこそこ強さ、そこそこのチート能力を使って、怪物揃いのこの世界を生き抜く。
最終更新:2019-07-06 21:06:10
3872文字
会話率:52%
昭和19年、秋。 急きょ帰国を命じられた弘幸が東京で受けた新しい命令は、《閣下》と共に《いわくつき》の宝物を疎開させよというものだった。
(この作品は、ペンギンフェスタ2012(メインテーマ『地球・環境・自然......そして再生』)に出品
したものです。(ジオシティーの終了に伴い拙サイト『風花亭』より移行しました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-08 08:00:39
26420文字
会話率:45%
世界一の《名探偵》鳴沢千秋。彼が結成した少年探偵団は、人知れず多くの事件を解決してきた。しかし、依頼はいつも《名探偵》に直接舞い込むため、少年探偵団の日常はゆるくてほのぼのしている。
平穏を望む少年探偵・明智開は、少年探偵団の一員。しかし
、平穏な日常を過ごすには、少年探偵団の仲間たちは一癖も二癖もあるのだった。
少年探偵・明智開が少年探偵団の仲間たちと送る、ほのぼの日常系ストーリー。
◆
男主人公・一人称です。主人公は高校生探偵ですが、日常パートを描いたものなので、殺人事件などは起きません。探偵としての仕事は、犬探しなどをたまにします。
少年探偵団は男女混成(男3、女4の7人)。美少年2人、ワイルド系イケメン1人、美少女2人、幼女1人、美女1人の構成。
男性キャラは、マイペースな情報屋、不良に間違われる高校生などがいます。女性キャラは、主人公を溺愛する幼馴染みのお姉さん、明るい妹(兄妹仲良い)、お嬢様、小学生ロリなども登場します。
お気に入りのキャラクターがほのぼのしているのを見るのが好きな方、ハイテンションギャグではない笑いを楽しみたい方に向いているかもしれません。家族や仲間とお出かけしたり、探偵事務所内や自宅で過ごしたりする、ほのぼのスローライフ風。
内容は一話完結型のショートショート集です。学園・学校シーンは少なめで、少年探偵団との友情・ラブコメや家族とのホームコメディ中心のファミリーアニメ風。アンジャッシュ風の勘違い・すれ違いによる笑いもあります(『凪と作哉のすれ違い電話 魔法少女とバイク編』 『空き巣とはちあわせ』 『作哉くんの入院』 『マンガ家と政治家』など)。
舞台は現代日本。主人公たちが住んでいるのは関東ですが、詳細な地名は敢えて書いていません。
本作品は個人サイト・pixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-01 21:39:57
877417文字
会話率:48%
四季折々と姿を変える四季の木。
そんな木が植えられた日高市で起こる、不思議な出来事。
四季を巡る、成長と恋の物語。ぜひ、ご覧ください。
春。
それは始まりの季節。
桜舞い散るこの季節に巻き起こる出来事。
そこで出会う初めての
人達。
今、新しい気持ちで歩き出す。
そして、必ず来るこの春という季節のもう一つの意味。
この春での出来事は、一生忘れない。
夏。
それは大切な人達と作る思い出の季節。
想真たちが訪れた島で起こる不思議な出来事を語る物語。
雨が止まない島に、不思議な少女?
ドキドキとワクワクが止まらない夏休み。
みんなと過ごしたこの夏は、一生の思い出になる。
秋。
それは食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋と称されるほど様々な意味を含んだ季節。
この時期の日高高校は文化祭や体育祭といった行事が準備されつつあった。
そんな金木犀薫る日常の中、ちょっと変わった転校生がやって来る。
まるで真実を知っているかのような口ぶりで物事を話す転校生。その転校生から語られる想真の真実とは……。
この秋に知った真実は、けして忘れられない思い出になる。
冬。
それは春を迎えるための厳しい試練の季節。
木々は葉を落とし、草花は地中に籠り、その寒さを耐えしのぐ。では、この冬起こる試練に想真たちはどうしのぐのだろうか? そして、その最悪の過去を乗り越えた先に待っている未来とは?
この冬を越えた先にしか、この思い出は成り立つことはない。
まだまだ未熟者ですが、ぜひ読んで見てください!
出来れば、アドバイスや感想、評価ポイントなどをお願いします。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-21 22:39:10
424256文字
会話率:52%
高校受験が差し迫ってきた秋。女子中学生の涼花は同じバスケ部のライバルである優梨華との関係性に疑問を持ち始めた。
優梨華の本当の気持ちは何なのか。このことに葛藤する、一人の女子中学生の物語である
※この作品は、pixiv、カクヨムにも掲
載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-28 18:00:00
26337文字
会話率:31%
秋。冬。続き、第三弾。
最終更新:2019-03-01 15:10:07
274文字
会話率:34%
秋。書いちゃったから、冬。も書いとかなきゃって。
最終更新:2018-12-12 14:37:44
267文字
会話率:0%
1年が終わろうとしてる。秋に何を憂う?
最終更新:2018-10-14 22:48:56
399文字
会話率:4%
中学3年の秋に親の転勤によって都心に転校して3年後の秋。俺、文月彰吾|(しょうご)は一人、生まれ故郷に帰って来た。目を逸らしてきた問題に向き合うために。憧れたものを再確認するために。そんな中届いた一通の手紙、差出人不明のその手紙は。俺の過去
を連れてきた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-27 03:00:34
5669文字
会話率:39%
季節は秋。
葉が赤く染まり、美しさを増す。
そんなある日の夕方、大きな音が都市に響いた。
それは、爆発音。
その日、都市は赤く染まった。
最終更新:2018-10-31 21:00:57
1271文字
会話率:4%
中学3年生の少年、内田千秋。彼が高校入試から家へ帰ると、家の地下に謎の洞窟が発生していた。その洞窟の中に入ると正体不明の化け物に殺されかけるも、なんとか化け物を倒すことに成功する。翌日、朝起きると彼の体に不思議なことが起きていた。化け物と
の戦闘で折れたはずの足が治っていたのだ。さらには、ステータスなんていうものまで出てくる始末。 これは、ダンジョンが発生した世界で生活する少年の冒険と日常の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-24 21:02:45
75271文字
会話率:18%
この世に生を受ける事が出来ず、いずれ消滅してしまうだけの希薄な存在だった魂が。
今度こそ、女神様から幸せに暮らせるようにとまだ知らぬ母へ授けてもらう事になる。
贈物【ギフト】と呼ばれる力と呪いを身体に宿して――
異世界で幸せにな
っておいでと。
そんな主人公リュカのスローライフだったり、グルメだったり、戦闘だったり……。
彼が、色々な事を学んで成長していくお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-16 21:02:09
105011文字
会話率:57%
空風が吹き付ける秋。
夢の中で生きていたかった男の話
最終更新:2018-09-28 22:15:51
2631文字
会話率:41%
就職活動を目前に控えた大学3年の秋。
主人公「俺」は自宅の浴室で “そいつ” と出会った——
作者の実体験をもとに書き上げた短編ストーリー!!
最終更新:2018-09-23 19:07:53
3292文字
会話率:8%
神社の跡取り息子である神代 香夜は今年で21歳になる。
雪森 紅葉と言う幼馴染の恋人と、順風満帆な日々を送っていた。
幸せな日々であった。
そう、冬までは。
穏やかな春、愛しい夏、安らかな秋。
そして……壊れてしまった冬。
二人の恋愛模様
、一年間の記録。
※主人公が神社の跡取りですが作者には神社に関する知識があまりありません。暖かい目と広い心でお読みください。途中でR15タグを付けましたが、すみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-22 17:10:12
107655文字
会話率:36%
いわゆる『悪魔に取り憑かれた』状態とは、精神疾患が極限を迎えたことを指す。
正教会の修道士、修道女は迷える子羊のこころの声に耳を傾け、救うことが使命である。
その心臓を神に捧げることで、修道士は神器《ロザリオ》を与えられる。悪魔は《ロザリオ
》でなければ祓えない。
黒澤秋は幼い頃、両親が悪魔に取り憑かれた地獄から、修道士ルカに命を救われた。
ルカに強く憧れて修道士となった秋。
しかし相棒となった修道女は、しかし一癖も二癖もある美少女で……?
ちょっぴり切ないメカアクション『ショコラ×ショコラ』のスピンオフ、堂々解禁!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-18 17:00:00
146770文字
会話率:23%
中学3年の秋。
進路に向き合い、部活を引退して、塾に勤しむ時期であるはずの少年、七海 清流(ななみ せいる)は、半ニート生活を続け、今日も学校をサボっていた。
しかし、家の中に居ることにも飽きた清流は、気分的に塾に行くことにして家を
出る。
すると、途中の公園て超常的な事態に遭遇し、未来に向けてタイムトラベルする事になった。
………はずだった。
トラベル先で次に眼を開けた時に視界に入ったのは……
360度を木々に囲まれた、緑が生い茂る森の中だった!?
未来どころか、まるで古代にタイムスリップした様な所に、1人残された清流の運命は!?
運命が織り成す数々の仲間達との出会いと別れ。
剣と魔法の世界の謎に迫る、異世界冒険ファンタジーが、今、紡がれる―――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-03 01:09:36
391714文字
会話率:36%