人が嫌いな少年の話。
※サイトからの転載
キーワード:
最終更新:2014-02-26 08:48:48
661文字
会話率:42%
病弱体質で18年間生きてきた主人公 七条歌憐(しちじょうかれん)は今日も何時もどおりな入院生活をしていた。
そんな時兄から言われた別世界へいけたらいいなという言葉を聞くも病弱な彼女は既に何度も何度も自分が健康的な身体の世界へ行きたいと願って
いた。
しかし兄の言葉で健康な身体なら今とは『ちょっと』違う生活になると思い至って何故か絶望して不貞寝した彼女が目を覚ますと。
本当に自分が健康な別世界へと来ていた、しかも幼くなった上に『ちょっと』変わって。
しかし自分を取り巻く世界観は似ているようで何か違う?
自分の一家が庶民から名家に!?やや現代的なのにファンタジー要素が沢山!?
そんなこんなで自分の望んでいた『ちょっと』違うどころではない生活になってしまった主人公のドタバタ生活が今始まる!
*キーワードにR15や残酷描写がありますが最初の方はほぼありません、プロット上のちのちある要素というのでキーワードに含んでいます。
只今幼少期の学園編となっています。
*プロットは組んでますが勢いで描いて投稿してるのでのちのち推敲してから改めて改稿する可能性が高いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-23 05:08:38
42601文字
会話率:31%
1000年前までは当たり前のように魔法が存在していた世界。
いまやもう機械文明が発達し、人間たちは合理的で現代的な生活を享受していた。
クリスタルがもたらす莫大なエネルギーを求め戦う人間族、秘境の地で細々と暮らす竜族、そして、地図に
ない島で人知れず生活する魔族。
こんな感じのありふれた世界観で紡がれる、奇想天外のジェットコースターストーリー。
この物語がどのような結末を迎えるのか、それは作者すら知らない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-15 14:07:28
1425文字
会話率:43%
異世界。ファンタジー。
それは意外と近くにあって、そこの住人は意外と現代的な生活を送っている。
オタドワーフに、頭皮を気にするエルフ。身長を幻覚で誤摩化すホビットに、町中をナンパをしながら遊び歩くビースト。彼らは酷く幻想的だ。
これは主人
公が毎日のようにそこへ行き、ときどき現れる魔王を、イライラしながら倒す話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-01 00:00:00
177322文字
会話率:38%
日本各地の民話を原作にした短編小説集。古くから伝わる伝承を現代的にアレンジしてみました。原作の出典は主に「日本の民話」からです。
最終更新:2013-11-24 21:58:59
6240文字
会話率:46%
観覧上の注意点とか
視点 語り部
地域 日ノ本
ここは日ノ本と呼ばれる国
もともとこの国は魑魅魍魎やその他いろいろ妖怪だったり死霊だったり、そんな存在が多く姿を現すような国だったが幕府の力によってそんな存在も抑えられるように
なった。
だが、応仁の乱がおこって以降、幕府は各地を抑えるだけの力を失い各地の大名やその他小規模の勢力が領土を治めるそんな戦いの時代を戦国時代と呼び、戦国大名と呼ばれる存在が生まれた。
そんな戦国大名たちは己の野心、はたまた自分の領土の民のためほかの大名たちとの小規模の戦いが数多く起こった。
そんな世界の戦いである、魔術やら能力やらの戦いである。
何の力も持たない民たちからすれば地獄のような戦い。
だが、そんな戦いも次第に規模の大きな戦国大名が生まれるにつれ減っていき乱れた国も少しずつ立ち直ってきたころの物語である。
カタカナ言葉や、服装がだいぶ現代的などもあります。
現実のものと似たような設定が出てくるかもしれないし、おかしなものもあるかもしれない。
史実なにそれおいしいの的な展開になると思われるのでご注意を、その他、武将や英雄の女体化または、男性化が出てきますので苦手な方はすいません。
それではどうぞ
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-23 23:39:13
53035文字
会話率:34%
連続小説なので、おいおい書いて行きます。
あらすじを先に書いてしまうと、先の展開が分かってしまうので、勘弁です^^。
最終更新:2013-10-25 14:44:55
2362文字
会話率:26%
黒い男が世界を去るまでの経緯。
現代的なバトルものです。たぶん。
最終更新:2013-08-13 22:26:08
25812文字
会話率:27%
いかにも普通な感じに、現代日本で暮らしていた山崎 真は、電車から降りた瞬間異世界へ飛ばされます。
一日に、現代的なものを、3つだけ召喚できる力を、わけのわからない奴に強制的に持たされてしまった山崎 真は、はたしてどのように異世界を旅する
のだろうか…そんな物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-25 16:46:02
228375文字
会話率:50%
二次元(エロ漫画)の女の子が大好きな俺。そんな俺の前に三次元の女が現れた。
終末の片隅で二次元オタクが求めたものとは――。
現代的ポップ文学。
※他サイトに掲載した作品の完全版です。
最終更新:2013-02-05 17:10:42
2400文字
会話率:16%
雲の合間から月光が差し込む夜、峠の道を急ぐ男は見てしまった。世にも美しき幻妖を――。
現代的感覚で描く御伽草子千文字掌編。
※他サイトに掲載した作品の完全版です。
最終更新:2009-02-20 19:54:58
1000文字
会話率:13%
私立黎明高校に通う高校生、『黒岩堅』は、ある日幼馴染の『白峰小雪』によって強制的に通り魔事件の調査を手伝う羽目になってしまう。だがこの事件には、二人が知る由もない深い『闇』が潜んでいた。
over the rainbow~にじの彼方~内に
ある「みんなの小説投稿サイト」とマルチ投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-28 16:20:15
27036文字
会話率:63%
由緒正しい旧公爵家である藤井家。藤井三姉妹の次女、稜明学園の名華藤井香瑠は、日本的なまさに美姫。対照的に、末妹安摘は中学生三年、現代的な美少女ではある。そのお嬢様の我が儘は、向かう所敵無し。今日の矛先は、騎道にあった。『ピュア・プリンセス』
二年B組出席番号四十二番。端正な顔立ちに不釣合いな黒縁眼鏡。稜明学園初の転入生、謎めいた騎道若供は、この秋、学園に騒乱を巻きこす。RIOT NOTE開演中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-11 21:39:32
9263文字
会話率:51%
和泉愛菜・17歳。バリバリJKを満喫中のあたしはある日、殺人の現場を目撃してしまう。それも、手を下したのは人気NO.1のモデルと今話題になっている竜崎蓮だった!彼は証拠隠滅の為あたしを抹消しようと謎の“力”で迫ってくるが、あたしは何とか逃げ
延びる。しかし、突然彼が転入してきて…!?
愛菜と蓮の現代的摩訶不思議ファンタジー!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-20 19:44:14
23424文字
会話率:18%
「君は、世界が変わったらどうする?」
2045年、世界は一変していた。
魔物が街中を跋扈し、それを倒す職業ができた。
戦士(ソルジャー)の東雲燈哉はたった一人の肉親である弟のために人使いの荒い首領の下で働いていた。
そんなある日、一人の謎
の少女と出会う。
「『世界』を元に戻したい。」
燈哉は少女についていくことになってしまい…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-10 20:29:06
402文字
会話率:0%
―――現代的で都会っ子な俺が江戸へ来たのは、もうずいぶんと昔のような気がする。
十歳ばかりの江戸の女に振り回される一人の男の物語。
最終更新:2012-01-30 00:00:03
2589文字
会話率:28%
一見、順風満帆と思われているような社会的ステイタスを有しつつも、躁鬱病や絶望、自殺未遂、アノミー、ニヒリズム等に陥って行くプロセスを、限りなくノンフィクションで綴ったモノローグ。 自問自答等、を通して主観的かつ客観的という矛盾というより、
アウフヘーベンを通して、積極的絶望に陥り、最終未来は、やはり、絶望という終末。
悲しみと絶望の差異を抉りだそうと考えてます。
決して、悲しまないで。絶望と悲しみは異なると再度明記したい。
僕らの世界は、悲しいほど満たされてるだろ? 仮の満たされでも悲しみは生まれない。
生まれるのは、絶望なんだ。 ただそれだけ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-07 22:08:13
429文字
会話率:0%
20歳となったアーサーは王となるために各地を旅して行く。そこでランスロットを始め後に騎士となる人々など様々な出会いや困難と遭遇する。その後、アーサーはブリテンの王となり仲間達とともにヨーロッパの崩壊を防ぐため国の併合を始めるが……
アーサー
王伝説を現代的にアレンジしリアルな戦争と群像活劇を書きます。そのため、魔法や神秘といったファンタジーな要素は無くなっているので注意してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-26 14:37:21
1205文字
会話率:75%
ハルカに起こる出来事を良いことも悪いこともみんなで受け止めていこうとする。現代的な話。
最終更新:2011-04-04 20:50:44
120927文字
会話率:61%
騒がしいのも派手なのも馬鹿も人間嫌いな『夫』晴生は上司の命令で『お見合い結婚』をすることになった。お相手はまだ20代と若い『母』今日子と今日子の『娘』の明日香だった。
結婚は頑固として断った晴生にご満悦したドSな主任は『条件』を出して彼に『
一年は家族』として生活するよう命を下した。
一年後、彼の考えは変わるのだろうか・・?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-10 18:11:38
30825文字
会話率:65%
小さい頃病気がちだった草汰。中学時代に自分の旅ブログがきっかけで、とある新聞記者と仲良くなる。そして旅日記を書くことになり、その旅で一匹のネコに合う。そして一人と一匹の旅が始まるが…。2つの視点で織り成す現代的ストーリー。
最終更新:2011-01-10 16:41:31
17385文字
会話率:7%