三人の法則。そんなウワサが、ある病院にはあった。
最終更新:2019-08-20 03:26:27
540文字
会話率:48%
夜中の2時に鏡の前に向かって『お前は誰だ?』と99回話しかけると、鏡の中の自分がひとりでに喋り始めるという。麻里亜のクラスでもそれはウワサとなっており、何人もの生徒たちがそれを試して『動いた』とか『笑った』などと証言していた。そんな話を聞い
ているうちに、好奇心と興味本位で麻里亜はそれを試してみることにした。すると――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-22 22:32:56
2392文字
会話率:62%
「ねぇ知ってる? 夜になると現れるっていう"悪魔の箱"のウワサ」
学校内で奇妙に広がる謎の"悪魔の箱"のウワサ話。 口々に伝わっていくそのウワサは、肥大化し、脚色されながら、町中にまで広まっていた。
そんなウワサ話を下らないと一蹴する少年、此原 伴人(このはら はんと)。 彼はある日の夜、ウワサ通りの不気味な箱を発見してしまい━━━━折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-11 23:45:24
9774文字
会話率:52%
「『赤濁の世界』に行く儀式のウワサ、知ってる?」
「あぁ。 あの、視界が真っ赤に染まる、っていう変な儀式みたいな奴のこと?」
「10年前、裏野ドリームランドのミラーハウスで起きた事故。 あれと、その『赤濁の世界』って関係あるらしいよ。」
「その儀式やり過ぎると、ミラーハウスにある、本当の『赤濁の世界』に引きずり込まれるってウワサだよ……なんか怖くない?」
「でも、ちょっと面白そう! みんなでやってみようよ!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-16 21:08:55
8018文字
会話率:41%
学年でビリの成績を持つ、結城 正樹は担任の教師から「このままじゃ留年する」と言われる。留年しない為に新たな部活動『相談室』を作られる。色々な出逢いで正樹は成長出来るのか。
この作品はチンパンジーが書いています。あなたにとって心筋梗塞の危険
性を高めます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-07 20:00:00
3604文字
会話率:37%
公爵家の7人兄弟、一人だけ年の離れた末娘のキャロルは結婚を諦め、王宮侍女になり国王陛下付きの侍女に大抜擢。しかしこの国王陛下が曲者で穏やかな心やさしき賢王、などと巷ではウワサされるがその実とんでもない腹黒。しかもなぜかキャロルのことが気にな
ってしょうがない陛下のわかりにくい恋愛物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-30 17:00:00
35191文字
会話率:29%
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
訳アリの人間の周りには
訳アリしか集まらない。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
とある何の変哲もない小さな村
『アレンデル村』に住む青年 サワムラ。
ある日、ひょんな事から王様に
勇者として抜擢されたサワムラ青年
は
勇者という職業を使いこなすこともせず
ただ持て余す日々を送っていた。
しかし、何でも願いが叶うという泉
通称『何泉』の存在があること、
そしてその『何泉』を魔王が掌握
してしまったというウワサが
彼の耳にも市民の耳にも届いた。
サワムラ青年は、世界を脅かす
魔王を倒すため立ち上がる
……という訳ではなく、
とても自己的な理由で
勇者という職業をひっさげて
旅をする事を決意。
そんな青年は今日も口癖のように呟く。
「ああ、お前も……『訳アリ』かよ」
✎︎_____________________
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-24 12:00:00
16051文字
会話率:43%
真夜中の閉園した遊園地「裏野ドリームランド」
男は肝試しで煽られて一人訪れた
しかしあるのは異様な不気味さ
帰ろうと即決した男の横を子供が通り抜けて園内へと消えてしまう
親の姿は周囲にない
思い出すのは一つのウワサ
男は意を
決し園内へと踏み入るのだった
さあ ようこそ☆裏野ドリームランドへ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-11 00:07:39
22972文字
会話率:56%
桜の下に立つ潤に柔らかな声が甦る。
想いを寄せていた吉岡真由奈の声が。
桜にはあるウワサがあった。それによって、流された真由奈がクラスメイトと付き合っている。
それを否定し、葉月楓という人物と勘違いされていると、真由奈は答えた。
だが、安堵する潤を取り巻く現状は彼を混乱させる。
真由奈を見たはずなのに、葉月が現れたり、真由奈の声だったのに、葉月の姿を見るようにと。
それは現実なのか、願望なのか。
問いかけられる。
これはあんたが望んだんでしょ、と。
違う。
何度も否定する潤。否定を繰り返すなか、甦る光景。それは真由奈が事故で亡くなったという光景。
それすらも、現実なのか願望なのか混乱する。
桜が揺れるなか、現実に意識が止まる。真由奈が亡くなったという現実に。
真由奈の死を受け入れなかったから、こんな幻を見ていたのだと。
桜に対して別のウワサがあった。
それは誰かに想いを伝える場所であると。
現実を受け入れ、もう真由奈がいないと痛感しつつも、潤は真由奈への想いを伝える。
桜にのせて。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-08 17:07:21
15035文字
会話率:19%
【とある霊能力者の仕事】の第2弾です。
霊能力者のノウコと前回の仕事で出会った、『彼女』。
先祖に呪術師を持ち、現代でもその【呪いと祝福】を受け継ぐ者・サアヤ。
秋が深くなって来た頃、サアヤはノウコの家に訪れます。
それは夏休みに行ったバ
イト先の出来事について。
サアヤが泊まった旅館には、幽霊がいると言うウワサがあったのだが…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-12 20:03:12
9027文字
会話率:46%
そのスケッチブックに描かれた者は、その通りに死ぬ―というウワサがあった。
物怖じしない女子高校生の真名(まな)は信じていなかったものの、中学時代の親友の手にそのスケッチブックが渡ってしまったことから、悲劇の連鎖が真名に絡み付く―。
呪いのス
ケッチブックの新たな持ち主となった真名は、それを一体どうするのか…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-04 08:56:51
21533文字
会話率:45%
ケータイにまつわる都市伝説は数多い。
オレの周囲でも最近、ケータイの都市伝説がウワサになって、流行っている。
とあるサイトからダウンロードできる動画がある。
しかしその動画には、不思議な魅力があり、魅入られた人間は…。
最終更新:2019-02-03 08:22:19
8528文字
会話率:43%
「噂」って…誰が広めたものだと思いますか?
誰もが耳にしたことのある「噂話」。
その噂は、実はある人が流していたーーー。
噂、という言葉を軸にした、ファンタジー青春小説です。
最終更新:2019-02-04 20:14:32
1708文字
会話率:33%
逆さ虹の森に住むクマさんはとても怖がり。
そんな自分がイヤなクマさんは、ある日、ドングリ池のウワサを聞きます。
「ドングリ池で願いごとをすれば叶うらしい」
本当かどうかはわからない。
だけど、可能性があるならば、試したい。
クマさ
んは、広い森の反対側、ドングリ池まで行くことにしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-18 11:25:36
20136文字
会話率:35%
黄金色に輝くカブトムシがいるというウワサを信じて神社の裏山へ向かったアラサー男は、見事に捕獲に成功した。それが地獄への最短ルートであることを知らずに…… ※カクヨム・小説家になろうにて同時公開中。
最終更新:2019-01-07 17:04:45
3937文字
会話率:12%
学校でウワサ話をするクラスメイト。
その彼女から、夜の商店街に魔法少女が出るから、一緒に行かないかと誘われる。
深夜に行ってみると、突然魔法少女が現れた。そしてーーー。
最終更新:2018-12-28 12:00:00
1802文字
会話率:12%
人のいるところにウワサあり。冒険者ギルドや市場、公園に隣の家までウワサ話はどこにでも。
最終更新:2018-02-24 21:00:00
2344文字
会話率:37%
五番レジは呪われている?
スーパー『いぬい』のパート従業員のあいだでは、そんなウワサが流れていた。
たしかに五つあるレジのうち、谷原 宰(たにはら つかさ)が担当する五番レジは陰気臭く、電子レジスターやスキャナーが故障しがちで、おまけに太い
柱が死角になるせいか、なかなかお客さまが並んでくれない鬼門のレジだった。
やることなすことうまくいかない。またしても谷原は客からクレームを訴えられ、尾井川(おいかわ)店長に呼び出しを食らう。
そんななか、職場での唯一の救いが盛田 衛(もりた まもる)だった。六〇すぎの元長距離トラックの運転手で、ふだんは雑用をこなし、手があいたときだけ五番レジにやってきて、谷原の補佐をしてくれる守護天使ともいえる存在だった。
ある日、谷原はいわくつきの五番レジの由来を耳にしてしまう……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-21 07:28:07
39567文字
会話率:35%
【第四章まで投稿済み(ここまでで一部完結)】
「うちはただのパン屋です!」
これはとあるパン屋を営む女の子の「いらっしゃいませ」の次に多いセリフ。
女の子――カリンの店は街の人ならだれでも知っている、『ウワサ』の泉の隣にあった。
泉の
前につく言葉は、「失せモノ妖精の住む」だ。しかし本人に言わせれば「ただ隣にあるだけ」らしい。そんな無関係を言い張る彼女の元へ、今日も失くしモノの相談が。
隣にあるだけ? 本当に?
平和にパン屋を営みたいカリンが、持ち前のお節介&お人よしを発揮して問題解決!
メイブリック公爵領、都クラエスで起こる、ほのぼの恋愛ファンタジー。
【一章ごとに事件は解決。時はゆっくりと流れてゆきます】
【同一世界観のお話が他にもありますが、単体でお読みいただけます】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-19 13:00:00
80014文字
会話率:33%
呪(まじな)いは時を経て呪(のろ)いに。
大学生の津田稲穂は呪われていた。その呪いを解くために、妙なウワサが絶えない呪いの館に足を踏み入れるのだった。
最終更新:2017-11-29 13:54:55
137828文字
会話率:24%
ぼくの名前は森崎寿幸。中2の野球部員だ。最近、ぼくの住む美雲パークタウンで謎の連続飛び降り自殺事件が起こっていた。亡くなったのは全員10代の少女。ちまたでは、悪霊〈ツム子さん〉に呪い殺されたと云うウワサがまことしやかにささやかれていたが、
ぼくだけは知っていた。そんなの絶対ありえないってコトを……。
時空を越えた新感覚のアクションファンタジー、ここに開幕!【ライトノベル・児童文学】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-27 23:00:00
104116文字
会話率:40%
とある怖い話が好きな者たちが集まるサイトで企画されたオフ会。
それは色んなウワサを持つ《裏野ドリームランド》で開催された。
それぞれの興味があるアトラクションへ行き、そこで彼らが遭遇したのは――
最終更新:2017-10-15 22:45:18
35385文字
会話率:36%
バーで一人で飲んでいると、男が話しかけてきた。
どうやら話を聞いて欲しいようだ。
聞くだけ聞こうとしたその話はウワサの裏野ドリームランドの話で──
最終更新:2017-07-20 23:52:50
4410文字
会話率:17%
平凡な村娘であるリーカは以前助けた親友の魔物と共にのんびり生活を送っていたのだが、ある日冒険者学校のスカウトが訪れる。
なんでも、学校全体のレベルを上げるため優秀な人材を探しており、近くの町でこの村に強力な魔物を使役する子供がいるとのウ
ワサを聞いたらしい。
実力確認のためスカウトに魔物を見せたリーカは特待生としての入学を許可されるが、魔物が本来人に懐かない凶悪な種類だったためにドン引きされてしまう。
「なれたらけっこう可愛いのに……」
行く先々で恐怖され、ドン引きされるリーカの冒険者人生が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-03 00:00:00
739文字
会話率:0%