貴都李は、聖流に決して消えない刻印を残した。
聖流がその感情に気付いた時、貴都李はもうこの世には居なかった。
義母が自殺した事で、弟の聖詞(後の隆一朗)が家を飛び出す。
そして、15年の歳月を経て現れた少年、央。
聖流の人
生に絡み合う貴都李、聖詞、央の3人の少年が織り成すストーリー。
あまりにも劇的な死の瞬間を迎える聖流の半生を描いたスピンオフ作品。
ラプンツェルの接吻 聖流編だけでも、充分お楽しみ戴ける内容になってます。
一度読まれた方も、これを機会にもう一度読んで戴けたら嬉しいです。
また、ラプンツェルの接吻本編を読まれた方は隆一朗の彼女との真相が明らかになる作品になっています。
一人でも多くの方に読んで戴けましたら、倖せです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-30 10:00:00
46369文字
会話率:36%
よくあるラブコメものです
最終更新:2020-10-12 13:26:49
1114文字
会話率:14%
魚のことが、ずっと私の中にはある。ずっとあることを、人に伝えても、その真実は伝えきれない。真実は、人それぞれの深みを泳いでいる。もし、これを読まれた人がいて、誰かに辛い想いをされていたら、誰かには誰かの真実があることを、少し想像してみてほし
い。宇宙はすべての真実の集合ではないかと思う。真実が一つしかないと思うなら、そこに絶望が芽生える。真実は、そんな悲しいものではないだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-03 09:58:38
2448文字
会話率:4%
童話で良く読まれた「アリとキリギリス」の新解釈。アリの一生とキリギリスの一生を比較し描くことで、生きる価値観を問います。
最終更新:2020-09-14 20:25:56
3034文字
会話率:31%
しがない女子高生笹倉真央は突然謎の存在に異世界へと飛ばされてしまう。
目を覚ますと見知らぬ場所に1人佇んでいて、なぜか『魔王』になってしまっていた。
けれど真央は世界征服をする気はまるでなくマイペースほのぼのダークファンタジーが始まる!?
はじめまして雷稚と申します!
わたくしの初投稿作品となっております!!
この作品を読まれた方はぜひぜひ下にあります評価ボタンを押してください〜折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-08 15:09:59
28396文字
会話率:48%
「なろう」作者の方に読んで頂きたい技術論です。
最終更新:2020-09-06 23:13:21
1848文字
会話率:0%
MF文庫J新人大賞、一次選考落選!
いろんな意味で悲劇の処女作、ここに一挙公開します!(供養の為)
以前に同じ作品を投稿してますが、今回は添削したものを新たに投稿しておりますので、ストーリー展開が若干違っております。
桃太郎が鬼退治に行
く物語ですが、中盤からまさかの大どんでん返しを用意しております。
実際に最後まで読まれた方からは割と好評でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-12 15:32:46
35631文字
会話率:28%
自称ヴァルキュリヤ、自称3000歳の死神に逆軟派された主人公、神谷。
彼の日常にたまに現れるヴァルキュリヤと神谷のお話です。
「死神に逆軟派されました」本編をお読み頂いた上でこちらを読まれた方が分かりやすいかもしれません。
R15指定に
なっていますが、規制に引っかかる内容は期待できません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-11 12:00:00
24190文字
会話率:31%
レッドには心酔している1人の男がいた。
その男は女神から愛され、勇者という唯一無二の職業を持っていた。
その名はセツ。
オレが一生忘れない名前だ。
ある時から順調に回っていた歯車がバグを起こし、連鎖していく。
※この物語は前作『このゲー
ムの住民は間違っている。』の続編にあたりますので先にそちらを読まれた方がわかりやすいかと思われます。
勿論前作を読んでいなくても話は分かりますのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-07 17:00:00
43217文字
会話率:53%
高2の夏休み。天文気象部の春斗(ハルト)は研究発表に向けて観察し、美術部の一夏(イチカ)はコンクールに向けて入道雲を描いていた。
クラスは同じだが話したことのない2人。ヒマワリが咲き、蝉の声が鳴り響く校庭で春斗が言った『ねぇ、一緒に2人だけ
のクラブ作らない?』…
もくもくと大きくなる入道雲を見上げていると突然お互いのデジュヴを感じた。
恋しい気持ちと同時に胸が締め付けられるほどの切なさが沸き上がる。
それはまるで…入道雲の中で上昇と下降する空気がぶつかるように…
『何、今の…』お互いの顔を見合わせる…
夏休みの間の2人だけのクラブに未来の2人が伝えて欲しいこととは…
2020年7/31 文化放送「下野紘、巽悠衣子の小説家になろうラジオ」の 「タイトルは面白そう」のコーナーに 出てきたキーワード『入道雲』で読まれたメールで、投稿者『hisa』原案、監修のもと書かれたお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-05 05:52:50
2374文字
会話率:39%
とある高校に通う男子高校生、龍野の趣味は、恋愛小説を書くこと。しかしある日、同級生だけど推しの美少女、白石 流華をモデルして小説を書いていた事が、あろう事か本人に見つかってしまった。白石はこの事実を表沙汰にしない代わりに、条件を出してくるの
だが……。
完璧だと思われた白石は、ある悩みを抱えていた!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-21 21:07:00
8003文字
会話率:33%
こういうとりとめのない文章を書くのは結構好き。
自分の思考をまとめたいけど特にそこまで読まれたい訳でもない文章置き場。
ラノベの感想とかは最近ツイッター(普通に「今川幸乃」で出ます)に書くこともあるので見たい方はそちらもどうぞ。
最終更新:2020-07-15 22:33:29
41480文字
会話率:5%
「――言霊という言葉をご存知でしょうか。声の形で発した言葉は、現実に対して影響力を持つという考え方ですが……ああ。貴女はもう、とうにそれをご存知ですね」
悪意の言霊に抗う中学生たちの現代ファンタジー群像劇、『コトダマアソビ』、番外編。
※連載ペースはゆっくり。本編(https://ncode.syosetu.com/n0292bz/)を最後まで読まれた方向けの作品群になります。まだ本編を読まれていない方は、先に上記の作品世界へお越し下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-17 18:59:44
17759文字
会話率:46%
エッセイですらないエッセイ。
どうやったらバズれんの?まじで。
最終更新:2020-05-31 13:50:22
1473文字
会話率:4%
※こちらの小説は現在連載中の【Last Rotor - Resurrected as Kit -】本編の主人公である、【キット=レイター】の過去編になります。どちらから読まれても大丈夫なのですが、過去編の更新は不定期なので本編をゆっくりと
読まれた後での閲覧を推奨します。(本編の方も同じ様な更新頻度なのでご了承頂けると幸いです)
月夜に照らされた淡く儚い桜の花びらを悠々と舞い散らせる、ある春の季節、少年は凛とした弓士の少女に出会った。青く照らされた黒い髪の少女を、この夜を飛ぶ【青い烏】と例えた。聖域と呼べる、真夜中の神社の中で巡り合わせは神が起こした必然的偶然かそれとも____。
四月の初め春の風が心地良い季節。
少年の通う、高校に一人の転校生が来た。それは紛れもなく、あの月夜の少女だった。お互いにあの日の記憶は鮮明に残っており、意図的に避けるようになりいつしか言葉を交わさなくなっていた。
しかし、それを次第に【気になる】という感情の裏返しだという事に気づき初めた矢先、少女を放課後の教室で見る。同じクラスと言う時点で遭遇率ではかなりの高確率な事は分かり切ったことだったのだが、それでも確率で言えば今のこの時だけは、【低確率】だった。普段は気丈な態度と清楚な少女が俺の瞳の中で悲しく泣いていた____。
もしかしたら、この時点で二人の結末は決まっていたのかもしれない。
どれだけ、距離を取っても切り離せない見えない【何か】から逃げようとする少女と【何か】を探し続けている少年の二人の____
________たった、数ヶ月の時間の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-24 20:50:10
57002文字
会話率:45%
旧題:御使い様の恋と日常と世界平定 ~望むは穏やかな日々~
その年高校を卒業する筈だった女子高生、七瀬結衣。
彼女は志望校の大学受験を終えて帰り路、帰らぬ人となった。
死んで出会ったのは女神様。女神様は結衣に自分の想像した世界で世界樹を管理
して欲しいと頼み込む。
生きたかった結衣はそれを承諾。女神様の世界へ――――。
ひょんなことからやがて恋人となるハイエルフの娘との出会い。
そしてエルフと獣人の子供との出会い。
七瀬結衣(ユイ・ナナセ)はそれにより人間が亜人を虐げているという事実を知る。
その後ユイは…。
※様々な人の視点で物語は進行します。
※人間大好きな人は読まない方がいいかも?
※他の作品と同じ世界の名称など使われておりますが設定だけです。
他作品を読まれた方はこの作品の世界は同じ設定のパラレルワールド的なものと思ってください。
(他作品を読んでいても、いなくても特に問題ありません)
※難しいことは考えずに読んでください(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-22 21:00:00
201272文字
会話率:38%
異世界に転生・転生ではなく、現代ラノベが異世界で読まれたらどうなるか!
そんなお話。
最終更新:2020-05-19 06:00:00
3575文字
会話率:34%
「あなたは一つしかスキルを持っていない、神から見ればとてもつまらない人生を送るわ」
「えっ!?」 つまりそれって......
「そう。あなたは巻き込まれただけの一般人ってこと」
まじか......あれ?今心を読まれた。
「こちらの
ミスでもあるからね、特別配慮としてあなたにチャンスをあげるわ」
チャンスとは一体なんだろう。
「えーと、どういうことですか?」
「つまり、これからスキルガチャを引き、辛いが幸せを目指せる。幸せへの道を歩める人生を選択するか、それともスキルを持たずにつまらない人生を送るか、好きな方を選びなさい」
偉ぶった言い方ではなく神々しさを感じさせる言い方で女神様は俺にそう言った。
俺はここから変わるんだ。自分の道は自分で決めてやる!
「俺は、スキルガチャをーー」
俺の幸せを目指す人生はここから始まった。
「そっちのが面白そうだし」
女神様がこっそりそう言ったのを俺は聞き取れていなかった……
一人の一般人がした小さな選択。それがこの世界にどんな影響を与えるかは女神でさえもわからない。
◇◇◇
皆さんのお陰でユニークpvが10000を超えました! 本当にありがとうございます!
ユニークpv20000を越えることができました! ありがとうございます。まだまだ頑張っていきます!
文字数10万字突破しました。まだまだ初心者ですが、これからもよろしくお願いします!
100000pvを突破しました。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-12 02:25:14
242300文字
会話率:32%
誰にでも、悩みはある。その種は知らないうちに、根を張り深く絡みつく。無骨で堅物な“僕 ”と、ある日出会ったすれた女子高生の“佳香さん ”。僕たちの『問題』は、不思議な現象と共に、少しずつだけれど前に、踵を鳴らして歩み始める。
ー葛藤の終止
符は、不思議な出会いと共にー
※ただ今一話目からリブート中です。もう読まれた方、またはまだ読まれていない方も、是非一話から楽しんで頂けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-02 23:24:42
39443文字
会話率:50%
西暦2020年1月末。
店頭からマスクがなくなっていた。
大事件だ!
重度花粉症人間には大問題だ!
花粉症との付き合いが長い私にとって2月から4月はマスクが絶対に必要な季節だ。
新型コロナウイルスのお陰で店頭からなくなってしまった愛しの
マスク。
インフルエンザなどの予防のためにもしっかり確保しておきたかった。
なければ作ればいいじゃないか!
誰かが言っていたな。
不足しているなら洗って使えばいい。
安全なマスクを確保するための、そして新型ウイルスや各種病原菌から自分を守るための私のマスク確保大作戦。
そして夢の中で会ったマスクの精霊が言うことには・・・・・。
さらにマスクの神様まで出てきた。
この物語はフィクションでありここに提供した情報がすべて真実とは限りません。
もちろん作者の体験に基づく記述や調べた結果を反映もしてありますが、読まれた方が活用したいと考えた時には必ず複数の情報源を用いて情報の信憑性を精査していただけるようにお願い致します。
自分自身の調べて自分で実験を行った結果から得られたものを信じましょう。
正直に言って私は自分で確認したことしか信用できない性質です。
なお、この小説はローファンタジーであることをお忘れなく!
中には参考になるようなものもありますが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-30 08:37:10
51243文字
会話率:20%