夫が逝って1年と2か月ちょっとです。
生活態度が乱れました! 悪い子です。
京極夏彦先生の小説で、あの民俗学の柳田國男が独身時代に抒情詩を書いていたと知りました。
自分が苦しくて書いただけなのに世間は浪漫派だと認め、人気が出るのがたまらな
いと悩んでいる姿がえがかれていて。
自分の苦しみを垂れ流すのは恥ずかしいことだという点は認めます、でも書かないと辛いです。
日記帳に書けばいいのかな。
ここに記録させていただくことをお許しください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-18 10:06:52
394文字
会話率:34%
これはね、とある町のとある中学校のお話なんだけれど、三階の女子トイレ、右側三番目のトイレには花子さんが住んでいるんだって。
もし彼女に会いたいなら、三度ノックをしてから鈴を鳴らしてこう言うの。
花子さん、遊びましょう、って。
そうすれば
きっと答えてくれるわ。
だって花子さんは、誰かが遊びに来るのを今か今かと待っているのだから。
これはお友達が100人ほしいわがまま可愛い幼女(幽霊)の怖そうで怖くないお話です。
短編投稿のものを修正しました
ゆるりとした気持ちで見て頂けましたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-15 14:07:53
5064文字
会話率:31%
天国は地球と並んで浮かぶ双子の天体。死んで初めて目に見える。天国は地球と同じ一日二十四時間で流れるが、逆回転で自転するため時間が戻る。天国に来ると一日毎に若返りやがて羽の生えた天使になって現世に転生する。
天国では修業をして現世に転生する「
修業コース」、天国で永久に公務につく「公務員コース」のどちらかを選択。修行コースを選択すると「ヒストリー」(死んだ日から生まれた日までの出来事が一頁毎に書かれた日記帳)が渡され、現世と同じ出来事を同じ年数をかけて振り返る。呪文をマスターすると、現世の様子を確認したり天国と現世を行き来することができる。
最近の天国は、野球チームを作ったり、日刊紙ができたり、公務員同士の結婚が許されたりと、現世に近い生活が送れるようになってきた。
前半は自殺した吉田と上司の郷原、元死神の吉豊を中心に、現世と天国を行き来しながら物語が展開。天国に行く途中、気を失った吉田を助けるため、郷原は死神(吉豊)に魂を渡して代わりに死神になる。吉田は、郷原が自分の不手際で現世でパワハラ課長と誤解されていることを知り現世に戻り奔走。
元死神で首切り一族であった吉豊は、郷原から「ちゃんとやればちゃんとなる」という言葉を教わり改心。郷原と現世に行くが先祖の返り討ちに遭う。
後半は幼少の記憶がない郷原が、偶然立ち寄った奥尻島が生まれ故郷で一九九三年の大津波で島民二百人が、集団で天国に来た場所だと知る。郷原は、田中屋の大将と女将が実の両親だと確信するが実父は認めようとしない。
その後両親は、なべつる岩の写真をそれぞれ手にして転生。二人は違う人間として成長するが、写真のメッセージに導かれ奥尻島で再会し結婚。
彷徨い幽霊になった吉豊(黒いおじさん)は、恩人郷原が現世に転生する日を待ち構え、実母のいる病院まで郷原の魂を導く。郷原が母の胎内に転生したことを確認すると力果て、奥尻の空と海に散っていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 17:21:40
133410文字
会話率:39%
天国は地球と並んで浮かぶ双子の天体で、死んで初めて目に見える。天国は地球と同じ一日二十四時間で流れるが、逆回転で自転するため時間が戻る。天国に来ると一日毎に若返り、やがて羽の生えた天使になって現世に転生する。
天国では、修業をして再び現世に
転生する「修業コース」、永久に天国で公務につく「公務員コース」のどちらかを選択する。修行コースを選択すると「ヒストリー」(死んだ日から生まれた日までの出来事が、一頁毎に書かれた日記帳)が渡されて、現世と同じ出来事を同じ年数をかけて振り返る。呪文をマスターすると、現世の様子を確認したり、現世にいる人を助けるため、天国と現世を行き来することができる。
最近の天国は、野球チームを作ったり、日刊紙ができたり、公務員同士の結婚が許されたりと、現世に近い生活が送れるようになってきた。
前編は、自殺した吉田と上司の郷原、元死神の吉豊を中心に、現世と天国を行き来しながら物語が展開する。天国に行く途中、雷に打たれ気を失った吉田を助けるため、郷原は死神に魂を渡して代わりに死神になる。それを知った吉田は郷原を連れ戻すため現世に戻り、自分の不手際でパワハラ課長となった郷原の名誉回復のために奔走する。
現世で首切り一族であった吉豊は、郷原から「ちゃんとやればちゃんとなる」という言葉を教わり改心。吉田を助けるため郷原と現世に行くが、先祖の返り討ちに遭う。
後編は、幼少の記憶がない郷原が、偶然立ち寄った奥尻島の田中屋で、ここが自分の生まれ故郷で一九九三年の大地震で島民二百人が津波に飲み込まれ、集団で天国に昇って来た場所だと知る。郷原は、田中屋の大将と女将が実の両親だと確信するが、実父は郷原を拒絶。郷原も両親に会ったことを後悔する。
その後両親は、現世に戻っても夫婦になろうと約束し、現世から持ち込んだなべつる岩の写真を二つに切り、それぞれ手にして転生。二人は違う人間として成長するが、写真の裏に書かれたメッセージに導かれ、奥尻島で再会。この運命に何かを感じた二人は結婚し、写真と同じように奥尻島で田中屋を開く。
先祖の返り討ちで彷徨い幽霊になった吉豊(黒いおじさん)は、恩人郷原が現世に転生する日を待ち構え、最後の力を振り絞り、奥尻の上空まで郷原の魂を導く。郷原が母の胎内に転生したことを確認すると、力果て、奥尻の空と海に散っていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-30 07:47:53
129864文字
会話率:40%
ここは僕の日記帳。
『お題スレ投稿作品』として、お題『ゾロ目』『クロニクル』『発見』『デブ』を使用しています。
最終更新:2021-10-10 12:07:00
9519文字
会話率:1%
冒険者の皆さん!目の前の強敵にお悩みではないですかっ?
可愛いメイドさんと、可愛い悪魔さんがそんなあなたのお悩みをかいけーつ☆
どんな強敵のサポートもお任せくださいっ!
ご依頼は、こちらから!
××××ー×××××
戦闘の過程で出た損
害は、お客様持ちとなりますのでご了承くださーい☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-10 06:50:03
117978文字
会話率:37%
『キティーからのものがたり』
~「アンネの日記」の筆者アンネ・フランクと日記帳キティーの悲しくも温かい絆の物語~
作者・彼杵あいな
―舞台は、第二次世界大戦中のオランダ・アムステルダム―
誰にも買ってもらえず捨てられるこ
とを覚悟していた日記帳。彼女を救ったのは、大きな瞳を輝かせた可愛らしい少女だった…。
世界で最も読まれた日記を生み出した少女の悲劇的な半生を、日記帳キティーからの目線で描き出す、新たな歴史ストーリー!
※本作は、「エブリスタ」、「野いちご」、「ベリーズカフェ」、「ノベマ!」、「魔法のiらんど」でも掲載している作品です
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-27 15:00:00
6653文字
会話率:6%
窓は家出をしています。
最終更新:2021-09-16 14:16:30
1227文字
会話率:0%
宮廷メイドのレティシアは、ある夜けっして見てはいけない物を見てしまう。それは次期皇帝の副官の日記帳。あろうことかその現場を持ち主である副官様に発見されてさぁ大変!
戴冠式迫る西の帝国で渦巻く陰謀の中、副官サマ×メイドの身分差恋愛が今はじまる
!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-11 12:38:20
299988文字
会話率:32%
この物語は事件に巻き込まれても殆ど無頓着な食いしん坊系女子、弥次馬さんの日記帳である。
※1つの事件の中で5日経過すると話を分けています。
※たまに他視点の日記を番外編として掲載する場合があります。
※事件の動機等についてご都合主義的な
事が多く存在します。本格的なミステリーをご所望の方はご遠慮下さい。
※事件の全貌についてはガッツリ説明できません。軽い解説のみ乗せる形になります。
※亀更新です。リハビリも兼ねているので気長に更新をお待ちください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-14 08:30:59
14332文字
会話率:5%
殺伐と荒れた大陸、ゼルシェン大陸。
其の大陸に革命を起こそうと、人間たちに協力し、居場所を得た異種たち。
背に翼を秘め、神秘な力を持つ異種たちが、ゼルシェン大陸で栄華を誇るファンタジー。
33個目の御話は、金の貴公子が翡翠の貴公子と出
逢ったばかりの、
過去の物語です☆
淡いBL物語です☆
順番通りに読まれたい方は、ノーマルな方の「ゼルシェン大陸編」の、
「夏の闘技会」から読まれてからの方が、人物の事が判るかと思います。
他にも「過去編(大人向け)」や「六足竜編」等が公開されています☆
他にも、異種たちの転生編や異空編、美しき五男兄弟竜の御話へと広がります☆
長編ファンタジーが御好きな御方は、どうぞ宜しく☆折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-13 15:41:37
4793文字
会話率:12%
夏があああ!!やってくるう!!!
そんな気分な貴方に。
最終更新:2021-06-18 19:00:00
1948文字
会話率:2%
28で発症した双極性障害と付き合う話
体験談を書いています。
日記帳状態です
最終更新:2021-05-28 17:45:48
26496文字
会話率:15%
これは物語でも、小説でも何でもありません。はっきり言ってタイトル通りのものです。
筆者である僕がムカつくことを吹っ飛ばそうとして書いているだけのものです。
ですが、こんな拙い文章でもいいという方。どんな内容であっても文句はないという方。
そんな方のみお付き合いしていただければ幸いです。
言っている通り、イライラを吹っ飛ばそうとして書いていることなので、ここでストレスが溜まってしまうと本末転倒なわけです。
ま、でも同じくイライラを吹き飛ばしたいという方は大歓迎なのでどんどんいらしてください。感想ででもメッセージいただけたらパパッと返しますんで。
本編でも言ってますが、こんな世の中、人脈広げてネットの中くらい楽しまなきゃ損ですよ。
どうでしょうか。僕はそう思っています。
皆さん、どう思います?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-14 17:43:18
1471文字
会話率:6%
二分くらいで読めます!
すきま時間、息抜きに読んでいってくださるとすごく嬉しいです。
最終更新:2021-05-10 08:04:05
1002文字
会話率:49%
1割フィクション物語。
現実にあったことをほんの少し読みやすく日記帳にしたものです。
青春がこんなものであったなら、そんな幻想をつぎ込んだものになってます。
徐々にフィクション部分を増やしていく予定です。
楽しんでいただけると嬉しいです。
最終更新:2021-04-28 23:52:01
1030文字
会話率:0%
父の部屋で見つけた一冊の日記帳。
これが全ての始まりだった。
娘、シモーヌが辿る悲しい恋のお話。
最終更新:2021-04-13 16:02:28
4438文字
会話率:36%
150年前に起きた魔王との戦いにより、
世界は荒れ果て、皆は散々になり、
混沌とした世の中になっていった。
再び魔王を掲げる者らが出てきて、
生き物の頂点に君臨しようとしている。
果たして、
世界は、
無事元に戻る
事が出来るのだろうか、
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-04 23:26:04
5137文字
会話率:27%
2050年、ある日記帳が見つかった、歴史家から注目を得たこの日記帳には何が書いてあるのか?
最終更新:2021-02-08 18:14:03
2133文字
会話率:0%
紫苑は高校3年生の少女。10年前に交通事故で兄・奏楽を無くしている。ある日、奏楽の親友だった樹から奏楽が看護師の母について書いた作文の話を聞く。その作文を紫苑、紫苑の親友・結依、樹の3人で探す。
最終更新:2021-01-13 09:33:32
6583文字
会話率:0%
心臓の病気を持つ少年真筝は移植手術をしなければ生きられない。そんなある日、交通事故で脳死した少女和歌の心臓をもらう。その日の夜、真筝の夢に和歌が出てきて「私の夢を叶えて欲しい」と言う。真筝は和歌の妹である夕樺梨から和歌のノートを借り、ノート
に書いてある和歌の夢を叶えに真筝は旅に出る。旅先では、病気持ちならではのトラブルも起こるが、色々な人と出会い、成長していく。さらに、度々、真筝の夢の中に和歌が出てくる。真筝は旅の途中で綺麗な月を見ると必ず写真を撮る。それは、夢の中の彼女と儚い月を重ね合わせているのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-18 15:37:09
12408文字
会話率:0%
連載中のSTRAIN HOLEの1話から24話をヒロインの如月マノーリアが気に入った日記帳を購入し、主人公の神無月葵との出会った日からを日記に綴るサイドストーリーです。マノーリアの主観で回想する内容となっています。
連載中の本編も合わせて読
んでいただけると読みやすいかと思います。
よろしければ、本編もお読みいただけると幸いです。
STRAIN HOLE
https://ncode.syosetu.com/n6940gn/
評価やブックマーク・感想いただけると、励みになりますので、よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-14 01:31:27
3097文字
会話率:17%