リア充爆破したい男とそれを止めたい相方。
勢いで書いたらこうなりました。
ゲラゲラコンテスト4参加作品です。
最終更新:2022-03-09 20:08:26
1793文字
会話率:99%
子どもの保育園へお迎えに走る韮崎さん。
急いでいる時に限って、四つ角の辻で出会うのがこの小さいおっさん。まいたけさん。
今日も、韮崎さん全肯定のまいたけさんが、韮崎さんの!ために!発明品を披露します。
真夏日だ。ビール飲みたい。
にらさ
き まいたけに ビールもらう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-13 18:00:00
6252文字
会話率:37%
その日も僕は、子どもの保育園へのお迎えのため、商店街を急ぎ足で通り抜けようとしていたが、四つ角の八百屋で声を掛けられた。
声を掛けてきたのは、五分刈り頭の小さなおっさんだ。
そのおっさんは、百五十センチも無さそうな小柄な風体で、実直そ
うな駅弁売りのように、底の浅い箱をタスキ掛けにした紐で肩から下げて、満面の笑みで僕を見ていた。
その顔は、ひどく狭い富士額をしていて丸顔で、眉と唇は太く、ぎょろぎょろとした目と、鼻の脇には大きなホクロのある特徴的な顔立ちだった。
「韮崎さん、こんにちは!今日も保育園へのお迎えですか!お疲れ様です!」
このおっさんは、まいたけさんだ。
このおっさんは、僕のために、発明品を出してきた。
にらさき まいたけに なれはじめる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-22 22:54:40
4303文字
会話率:25%
第二次世界大戦においてアメリカの原子力爆弾に対抗し、強力な兵器を作り出し技術力の強さを世界に示した日本。
結果第二次世界大戦が引き分けとなって終わったこの世界線の日本は、武器等も簡単に手に入ってしまうような社会へと変化していった。
ま
た、政治は汚職にまみれ、犯罪組織は肥大化し世界へ進出していった。
この現状を知った若者政治家【吉原 耕作】は彼の先生であり唯一信用のできる大人【佐崎 十三郎】と共に改革を進めることを決意した。
現在日本では、あまりの治安の悪さに幼稚園時代から護身用として射撃術、体術の訓練が義務化されていた。
佐崎は全国の幼稚園児からすべての技能が異常なほどに高かったいわゆる『天才』を十三人集め戦闘に特化した教育をした。
園児たちは自身の能力と佐崎の天才的な教育術によって十歳にしていくつもの死線を乗り越えてきた特殊部隊の精鋭の様な強さになっていた。
その後、十二歳の時、十三人がお互いと戦い順位をつけられた。
それが彼らの現在のコードネームである。
十三は不吉な数字とされていたため、ゼロからトゥエルブまでの数字があてはめられた。
彼らは基本的な戦闘術から学校では教えられない狙撃術などの教育を受けていくうち、自分に合った戦い方を見出していった。
また訓練の結果跳躍力などの様々な技能が人間とかけ離れたものへと進化していった。
生徒達の成長するまでの間吉原は総理大臣へと昇格していた。
そして、総理大臣公認金で動く何でも屋【The Gray Justitia Company】が秘密裏に作成されたのである。
彼らは『執行官』という立場になり、日本に蔓延る犯罪組織や汚職政治家を倒す『兵器』となった。
この物語は汚れた日本をきれいにしようと奮闘する少年少女の物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-07 16:55:00
435714文字
会話率:56%
大人の為の異世界転移小説を目指してアラフォー、アラフィフ男性にゆるりと是非読んで貰きたいです。色々な要素を詰め込んだストーリー構成と各話タイトルにジワり。イラストはLA note自身が描いたどこか昔懐かしい面影の謎の美女や美少女。そしてちょ
っとアホな主人公。そしてそれらを取り巻くちょっとアホな仲間達が織りなす異世界探訪記。現実世界と未来、過去がリンクしシリーズ毎に違うストーリー展開と同じ人物からの別視点。それらが複雑に絡み合い予測不能のストーリー展開となっています。
本作、Re:crossWORLD 「異界探訪ユミルギガース」編。異世界に乗り合わせたバスで集団転移した高校生、日向(ひゅうが) 月斗(げっと)は、バスの近くを走る赤いクーペを運転していた謎の女性、橘(たちばな) 妃音(ひめの)や他のメンバーらと共に元の世界へと戻る方法を探っていく。月斗(げっと)たちが迷いこんだ世界は全てが巨大な異世界。天を貫くような樹木や巨人の存在を予想させるものなど。そしてこの世界で10年前に失踪した幼稚園児たちを乗せたマイクロバスと遭遇。この世界と元の世界には時間軸のズレがあるのか、それとも月斗たちが過去に迷い込んだのか?謎を解き明かす過程で物語は展開します。
後日譚にあたるRe:crossWORLD 「灰色の月と赤い魔女」編も同時連載中です!こちらは同一線上でありながら別次元でのストーリー展開。異界探訪(いかいたんほう)ユミルギガース編での主人公、日向月斗(ひゅうがげっと)のチームメイトの本庄陸(ほんじょうりく)を主人公にした物語は重なりながらも異なり、本編にはない展開の早さとなっています。
さらに今後連載予定のRe:crossWORLD 「Colour by numbers」編も併せて読んでいただけると世界観をより一層楽しんでいただけると思います。
そして「ミルクココア」著の『異世界に転移した幼(よう)稚園児は精(せい)神年齢が高くて年の離れた赤毛の王(おう)子に恋をする!』。『イセアカ』も連載予定です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-23 17:42:17
164582文字
会話率:44%
私は病気で死ぬはずだった。
でも今は飛行機事故で死ぬ寸前......
私は誰にも何も伝えられないまま死んでしまうの!?
そんなの嫌だ!!
家族や友達にも、そして『彼』にも何も伝えないで死ぬのは嫌!!
初恋の『彼』に好きだって想いを伝えら
れないなんて......
神様お願い!!
私は死ぬことよりも想いを......彼にこの想いを伝えられていないのが辛い。
だからお願い......
お願いだから私にチャンスをください。
大好きな『彼』にもう一度だけ会わせてほしい......
しかし、その願いは叶わず私は死んだはずじゃなかったの?
あなたは甘酸っぱい青春時代に戻りたくないですか?
そしてやり直してみたいと思いませんか?
感動の作品です。是非一度読んでみてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-20 15:18:55
217392文字
会話率:43%
俺の名前は鎌田亮二、18歳の普通の高校3年生だ。
中学1年の夏休みに俺は小さい頃から片思いをしている幼馴染や友人達と遊園地に遊びに来ていた。
しかし俺の目の前で迷子の女の子が泣いている。俺は思わずその子に声をかけ一緒に案内所まで連れて行く事
に。
助けた女の子の名前は『カナちゃん』といって、とても可愛らしい女の子だった。
無事に両親にカナちゃんを引き合わす事ができた俺は安心して友人達の所へ戻ろうとしたが……
別れ間際にカナちゃんが俺の太ももに抱き着いて来て、大切なぬいぐるみを俺にくれた。
俺もお礼にリュックにつけている小さなんぬいぐるみを外してカナちゃんに手渡す。
お互いの名前を忘れないよう、ぬいぐるみの呼び名を『カナちゃん』『りょうくん』と呼ぶ約束をして別れるのだった。
この時の俺はカナちゃんとはたまたま出会い、そしてたまたま助けただけで、もう二度とカナちゃんと会う事は無いだろうと思っていたので、勿論、カナちゃんの事を運命の人だと思えるはずもない。それにまさかカナちゃんが俺の事をずっと想っていてくれただなんて考えたことも無かった。
7歳差の恋、共に大人へと成長していく二人に奇跡は起こるのか?
今ここに感動のラブストーリーが動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-26 02:16:08
303595文字
会話率:54%
俺の名前は『五十鈴 隆』 四十九歳、独身だ。
最近、リストラにあい、家で引きこもり生活が続いていた。
ある時、家にお客さんが来たんだ。
その人は俺の小・中学校の時の大先輩の女性なんだが、何故か喪服を着ている。
今から『幼稚園の保母さん』
時代の先輩の『告別式』に行くらしい。
で、行く前にその亡くなった先輩が俺の知っている先生かを確認をしに来たそうだ。
でも名前を聞いても俺は昔の事過ぎて全然分からなかった......
しかし、今の苗字じゃなく旧姓を言われて俺は驚いた!!
「つ...つねちゃん......」
亡くなったのは俺の初恋の人『常谷 香織』先生だった......
あくる日、最近、頻繁に起こる頭痛に苦しみながら眠っていた俺の身体に突然、何かが起こった!!
そして目を開けた瞬間、俺は驚いた!!
「あれ? 俺ってこんなに背が低かったか? って何で俺は今、駅のプラットホームに居るんだ? そして何故目の前につねちゃんが!?」
俺は夢を見ているのか? それとも......折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-27 01:00:36
327975文字
会話率:36%
主人公に渦巻く、ちょっとおかしな(いえ、相当)ガチロリスクールライフ!!!
最終更新:2022-01-30 12:42:00
2244文字
会話率:59%
どうして飛ぶのと落ちるのが大好きなの?
最終更新:2022-01-06 15:25:23
1734文字
会話率:30%
「かー君、クリスマスプレゼント!」
「まどかちゃん、クリスマスプレゼント!」
幼稚園児の頃、お互いにプレゼントし合っていたのはほっぺへのチューだった。
そんな僕らは、大きくなるとプレゼントをしなくなった。
そんなある日、高校生となった僕
らはクリスマスデートをすることになった。
その帰り道、大きなクリスマスツリーの前で僕らは久しぶりにプレゼントの交換をし合う。
こちらはアンリ様主宰「クリスマスプレゼント企画」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-23 13:07:49
3865文字
会話率:47%
「たーくんは大きくなったら何になりたい?」
「せんせーのだんなさんになりたい!」
「私の? どうして?」
「だってせんせーのだんなさんになれたら、ずーっと一緒にいられるから!」
幼稚園の先生と園児、二人が大人になった時のお話です。
こちら
は「先生、ずっとずっと好きでした」の後日譚ですが、設定がかなり変わっております。
別物としてお読みいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 22:33:16
1978文字
会話率:43%
今日はお星さまが見える夜、幼稚園児のマー君は流れ星に願い事をします。
果たして、マー君の願い事は叶うのでしょうか?
最終更新:2021-12-20 04:27:16
1819文字
会話率:22%
私は雨宮桜花(あめみやおうか)と言います。
私の家は夫、高校生と幼稚園児の子ども、そして義母の五人家族。
そんな私の家では変わったルールがあります。
『味噌汁くらいは作れた方がいいよ。』
義母のその一言で『毎朝誰か一人が、母の指導
の元、味噌汁を作る。』というルールが出来たのです。
私達家族は、その時目にします。
元警視総監、元名探偵の義母の華麗な名推理を。
部活動の謎ルールの理由から、会社の陰謀、ご近所の血塗られた企みから、友の涙の訳まで……
全てはお味噌汁を作る間に解き明かされるのです。
なろうラジオ大賞に参加します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-07 22:02:47
998文字
会話率:53%
私は雨宮千夏(あめみやちか)、高校二年生。
私の家は両親、幼稚園児の弟、そしてお祖母ちゃんの五人家族。
そんな私の家では変わったルールがある。
『味噌汁くらいは作れた方がいいよ。』
お祖母ちゃんのその一言で『毎朝誰か一人が、お祖母
ちゃんの指導の元、味噌汁を作る。』というルールが出来た。
私達家族は、その時目にする。
元警視総監、元名探偵のウチのお婆ちゃんの華麗な名推理を。
部活動の謎ルールの理由から、会社の陰謀、ご近所さんの血塗られた企みから、友達の涙の訳まで……
全てはお味噌汁を作る間に解き明かされる。
なろうラジオ大賞に参加します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-04 11:02:30
993文字
会話率:40%
僕は雨宮秋水(あめみやしゅうすい)、会社員をやっています。
僕の家は妻、高校生と幼稚園児の子ども、そして母の五人家族。
そんな僕の家では変わったルールがある。
『味噌汁くらいは作れた方がいいよ。』
母のその一言で『毎朝誰か一人が、
母の指導の元、味噌汁を作る。』というルールが出来た。
私達家族は、その時目にする。
元警視総監、元名探偵の僕の母の華麗な名推理を。
部活動の謎ルールの理由から、会社の陰謀、ご近所さんの血塗られた企みから、友涙の訳まで……
全てはお味噌汁を作る間に解き明かされる。
なろうラジオ大賞に参加します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-04 10:57:20
1000文字
会話率:46%
「ねぇ加藤せんせー、どうしてゆきだるまは、まっしろなの?」そんな園児の疑問から生まれた先生の意地と、宝物のお話(なろうラジオ大賞3参加作品です。ちょうど千文字です!)。
最終更新:2021-12-03 20:16:35
1000文字
会話率:49%
魔王エルシャラは最強が故に、地位も名誉も美味しいご飯も、惰眠だって城の中でひたすら貪る日々を送っていた。
「もう欲しいものも手に入ったし、戦うのもめんどくさいからダラダラ過ごすわよー」
そんなぐーたら魔王のエルシャラの前に、ある時、この
世界の創造主を名乗る存在が天から声を掛けてくる。
「エルシャラ、世界は創造と破壊のバランスが保たれて、初めて成り立つのです。あなたが破壊をしなくなれば、世界はおかしくなってしまいます」
「そんなの知らないわよ! 私は決めたの! ひたすらダラダラ過ごしてやるんだって!」
「それは許されません。せめて働きなさい。あなたを倒さんとする冒険者の卵たちを育てるために」
「は、はぁ!?」
そんなことから、エルシャラは創造主の用意した幼稚園を切り盛りしていくことになる。
初めは鬱陶しいと思っていたものの、徐々に園児たちと触れ合うことによって悪くないと思うようになり……
魔王が働く幼稚園コメディ開幕です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-28 21:29:51
45832文字
会話率:51%
保育園児の妹にせがまれて特撮ヒーローの改造人間ごっこをするためにベッドに縛り付けてもらったら、妹から、改造したから実の兄妹でも恋人になれるようになったから、既成事実をつくるの!と言われて迫られてきたが…。
最終更新:2021-09-26 18:38:24
3599文字
会話率:63%
主人公である陽輝(はるき)はリモート塾の経営をしている24歳。
父と再婚した義母の妹、つまりは血縁関係のない義叔母である25歳の霞(かすみ)に頼まれてその娘の陽茉莉(ひまり)が幼稚園から帰ってきてから霞が仕事を終えて迎えに来るまでの間面倒を
見ている。
ある日陽茉莉が陽輝に突然抱きついてきて「異世界に15年行っていた」と告白する。
幼稚園児のままの姿だったので初めは疑ったものの、魔法などを見せられて信じることになる。
しかも陽茉莉が異世界で無双してきた魔法の出処は自分が過去に書いた中二病ノートだったため衝撃を受ける陽輝。
そして陽茉莉は魔法で大人の美女になると、陽輝をデートに誘う。
陽輝はそもそもひとつ違いの霞が好きだったので悩みながらもデートをしたが、それが霞に知られることとなり…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-09 00:00:00
12079文字
会話率:59%
超超短編、ほのぼの園児ラノベです。
最終更新:2021-02-02 17:32:15
1982文字
会話率:79%
二十年以上前のこと、名古屋のとある幼稚園児の日常と、運命の東京旅行の話。
最終更新:2021-09-23 18:26:08
20625文字
会話率:5%
私が幼稚園児だったころ。
かくれんぼの最中に、不思議な痛みに襲われた。
まるで全身を締め上げられるかのようで、特に頭の痛みがひどく、つむじから血が出るかと思うくらいの熱を感じた。
病院で検査をしてもらったところ、頭をはじめとして異常はな
いと判断されたけれど……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-11 22:00:00
3348文字
会話率:8%
私は幼稚園児の頃、太陽が大好きだった。
起きている時間が今より短いこともあって、私は友達より、両親より、太陽と一緒に過ごす時間の方が長かった。
いつも暖かい日差しを届けてくれる太陽のことを、私は大好きだったのだけど……。
最終更新:2019-12-03 20:00:00
3771文字
会話率:0%
6つ年上の私にとって、弟の存在は姉弟というより、大人と子供のような感覚。母親がついていない時は、私が面倒を見ないとと思っていた。
私が小学生の時は幼稚園児の弟と、同じ部屋で布団を並べて眠っていた。それがある晩に、不思議な体験をすることにな
って……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-31 20:00:00
3980文字
会話率:18%
国立いのう保育園では、今日もファイヤーボールが生まれて地面が隆起する。
悪魔がひょっこり顔を出し、聖剣の忘れ物はある。
そんな保育園で、佐藤は保育業務に精を出す。
これは佐藤のある日の日常。
最終更新:2021-09-04 12:00:00
4671文字
会話率:33%
夏休みも半ば。コロナや諸々の事情で籠りがちな日々。皆様、どうやって小さな子との間を持たせていますか? 我が家はこんな感じです。という、食卓レポ。
心赴くままに綴ります。たぶん、3日分くらい書くと完結予定。(リアル三日坊主?!) よかったら
のぞいてやってください♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-02 13:26:09
6492文字
会話率:6%
月に一度だけ得られる特別な楽しみ。私のソレは、ついに娘へと交代?
最終更新:2021-05-05 05:43:20
361文字
会話率:0%
4歳の娘(幼稚園児)との日常のやりとりを2コマ漫画にいたしました。
文章作品とはやや違いますので「その他」カテゴリで掲載です。
絵がメイン、ほぼ日記。気軽にのぞいていただければ幸いです。
最終更新:2020-11-28 19:13:38
1259文字
会話率:4%
ある幼稚園の給食の時間。拳銃を持った男がひまわり組に侵入し、先生2人園児20人を人質にとって立てこもった!
入院中だった村田警部は居ても立っても居られなくなり、勝手に退院してその幼稚園に駆けつける。現場は大混乱。機動隊の侵入は犯人に阻まれ
、警察側は手詰まり。そんな中、犯人がある要求をTwittorに投稿する。その要求とは、ある女優のヌード写真だった!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-29 22:22:38
5049文字
会話率:62%
年少さんの頃、俺は「もつなべ園」のヒーローだった――。
いつものように超越者スティル=ヴュラ=エウラオラと砂遊びをしていた主人公・しょういち。しかし超越者スティル=ヴュラ=エウラオラは転園生・そーたにサッカーに誘われ、「砂遊びなんて子供の
遊びだ」と吐き捨ててその場を後にする。しょういちは仲間を奪ったそーたへの復讐を誓う――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-21 21:15:22
5481文字
会話率:44%
異世界に降り立ったセーラー服を着た中学生ぐらいの少年勇者と幼稚園児が着るようなスモックを着込んだ小学生ぐらいの魔王少女。
剣と魔法の世界から転移した彼らは魔力を失ってしまう。
魔王と勇者の二人は魔力を取り戻せるのか。異世界で何をすればいい
のか何ができるのか。
というか服をどうにかできるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-13 23:00:17
6913文字
会話率:39%
小さなチカちゃんのお友達は、大きくなってどこかに行ってしまう気がするのでした。
※読み聞かせを意識して書きました。子供たちのベッドタイムストーリーになれたら幸いです。
最終更新:2021-07-10 21:13:22
1219文字
会話率:34%