王宮メイドとして働いているアーニャはおっちょこちょい。朝もなかなか起きれなくて、同室のディアナに毎日起こされています。
そんなアーニャをびくっとさせる人物が一人。アーニャの上司であるベネットさん。
ベネットさんに、アーニャさん、と呼ばれると
、アーニャは決まって、はひ! と飛び上がってしまうのです……
本作はアンリ様企画の「うれしたのし秋の恋」に参加作品です。
小説家になろう以外への無断転載は厳に禁じます。
Reproduction is prohibited.
禁止私自转载、加工
禁止私自轉載、加工
著者:なななん折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-22 22:33:17
24772文字
会話率:45%
高1の竹内みのりは、親友の三村加奈から相談を受けた。
「キスって、どのタイミングでするの?」
奥手な加奈の彼氏はさらに奥手らしい。
「じゃあ、本人に聞いてみようか…」
本人に聞くために、みのりがとった行動は……
高校生の甘酸っぱい恋。
恋
は、女の子の背中を押すのです。
本作はアンリ様企画の「うれしたのし秋の恋」に参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-11 08:20:07
28658文字
会話率:45%
召喚士を目指すシンシアは秋の学園際でなんとしてもパフォーマンスを成功させたい。けれど肝心の使い魔はへっぽこで。
恋というものは怖い。切なくて、苦しくて。けれど、恋は温かい。楽しくて、甘くて。
これは、落ちこぼれ召喚士とへっぽこ使い魔の恋物語
。
全2話。アンリさま主催の『うれしたのし秋の恋』企画への参加作品です。
完結しておりましたが、続編を始めました。気が向いた時に不定期更新します。
「一年後の学園祭」は自身が主催した「紅の秋」企画作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-30 23:59:51
25521文字
会話率:41%
「たーくんは大きくなったら何になりたい?」
「せんせーのだんなさんになりたい!」
「私の? どうして?」
「だってせんせーのだんなさんになれたら、ずーっと一緒にいられるから!」
幼稚園の先生と園児、二人が大人になった時のお話です。
こちら
は「先生、ずっとずっと好きでした」の後日譚ですが、設定がかなり変わっております。
別物としてお読みいただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-19 22:33:16
1978文字
会話率:43%
喫茶店でお互いにケーキを食べさせ合うバカップル。
その話を読みながら「ないわー」と言う読み専の彼女。
けれども彼女の本音は……。
本編を「前フリ」、あとがきを「本編」という試みを行っております。
こちらはアンリ様主催「うれしたのし秋の恋
」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-19 08:00:00
1353文字
会話率:43%
幼稚園の頃の初恋の先生と15年ぶりに再会した。
先生は相変わらずきれいで美しくて、大人になった僕の心を刺激する。
亡くなったご主人のお墓参りに付き添ううちに、僕の想いは止まらなくなった。
こちらはアンリ様主催「うれしたのし秋の恋」参加作品
です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-08 09:56:52
4561文字
会話率:35%
高校一年生女子、畑宮のりかはある秋の日の帰り道、カバンになにかをぶつけられ「お前へのマーキングは完了した」という謎の言葉を残される。
それをきっかけに否オタクの彼女は、友人のオタク少女によってサブカルチャーの入口と、ファンのすごさを垣間見る
ことになる。
浅墓なのりかの発言で亀裂の走った友情を修復すべく、彼女は無意識的に見下していたサブカルチャーと向き合う覚悟を決める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-22 14:57:53
14748文字
会話率:50%
仲良し?六人組の旅行です。寝台特急に乗って出かけます。さて、どんな旅行になったのでしょうか?
この作品は「秋の佳き日に」「三度目の告白 ~秋仕様~」と同じ登場人物が出てきます。
今回は登場人物全員のリレー形式で話しが進んでいきます。
本
作はアンリ様企画の「うれしたのし秋の恋」に参加作品です。
大遅刻でしたが・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-31 22:55:30
6631文字
会話率:40%
僕は7年前に故郷の村を後にした。その時に幼馴染みとある約束をしたんだ。彼女から届いた手紙で約束の時が近づいていることを知った僕は、急いで故郷に戻ることにしたんだ。
本作はアンリ様企画の「うれしたのし秋の恋」に参加作品です。
最終更新:2017-11-15 00:00:00
2984文字
会話率:32%
幼馴染みとの結婚話がなくなった俺。転勤先で再会した彼女とよくドラマとかで使われるというイチョウ並木が見事な公園に来ていた。彼女は俺を慰めるために連れ出してくれたのだろう。だけど、俺は・・・。
この作品は「私の中の情熱」のスピンオフ作品です
。幼馴染みの彼がどう思っていたのかが、わかることでしょう。
本作はアンリ様企画の「うれしたのし秋の恋」に参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-11 21:19:11
3471文字
会話率:11%
高校二年の文化祭の前日。栗原了太郎は、懐かしい夢を見た。女の子と結婚を約束する夢だ。幼い頃の、そんな夢。
幼馴染の砂城梨子との距離感をはかりかねたまま。その感情を、ぶつけるか迷ったまま。でも、きっと、了太郎は梨子のことが好きだし、梨子も了太
郎のことが好きだろう。
アンリさま主催、「うれしたのし秋の恋」企画に出させていただいた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-18 22:05:14
14571文字
会話率:37%
たくさんの人の中から、自分が選ばれる確率なんて、考えるほど。
犬の散歩の途中に偶然会った、テニス部の先輩。憧れの先輩が大の動物好きだったことから、話すチャンスにドキドキするも……。
※アンリ様主催『うれしたのし秋の恋』参加作品。
最終更新:2017-11-12 17:03:14
11835文字
会話率:43%
県内で有数の伝統ある進学校、銀杏高校(略してギンコー)。
文化祭である「銀杏祭」では、お手本となる生徒を選ぶ「ギンコーコンテスト」が一番盛り上がる行事だ。
選考・投票から優勝した男女は、それぞれ「ギンコーの騎士」「ギンコーの姫」と呼ばれ、校
内外から憧れの存在として尊敬される。
またギンコー生しか知らない、「騎士」と「姫」だけのジンクスがある。
学校の裏門近くにある樹齢200年を越す大きな銀杏の前で、想い人に銀杏の葉を渡しながら愛を誓うと、誰からも祝福され幸せになれるというのだ。
さて、今年の「ギンコーの騎士」と「ギンコーの姫」は誰を相手に選んだのだろう?
※こちらはアンリ様の秋企画「うれしたのし秋の恋」に参加しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-12 16:56:31
6854文字
会話率:71%
アンリさま主催の秋の恋企画「うれしたのし秋の恋」参加作品です。拙作としては、二作目の参加です。
恋人に浮気の嫌疑をかけられた朱美。
「え、私、そんなこと……」
「昨日、病院で誰とお月見してたんだよ」
「……もしかして……」
昨日と今
日、そして、朱美にとっては遠い昔の出来事に加え、お芝居の世界も混じってきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-10 08:00:00
3860文字
会話率:35%
夏の間に進路の決まった高校生の孝(たかし)は、残り少ない故郷で過ごす季節をひとり楽しんでいた。
紅葉に染まる駅のプラットフォームで見かけた一人の女性。物憂げでもあり、幸福そうでもあるその女性に孝は惹かれ、ほんの少しの秋という季節をともに楽し
むこととなる。
※ アンリさま主催企画「うれしたのし秋の恋」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-02 08:00:00
5815文字
会話率:31%
西暦2180年
ナノマシン技術が発達し、AI達に人権が与えれらた時代。
一人の高校男子の下駄箱に、手紙が投函された。
それが、彼と彼女の出会いの始まり
【この小説は、アンリ様主催の《うれしたのし秋の恋》企画参加作品です】
【この
小説は、多少SF要素も含まれています】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-09 10:00:00
105966文字
会話率:36%
神崎、王様に押しかけられたってよ。
五千文字弱です。
さらっと読んで下さい、どうぞ。
最終更新:2017-11-04 19:00:00
5292文字
会話率:25%
俺には付き合って4か月の恋人がいる。
その彼女が、大学のミスコンのファイナリストに選ばれちまった。
非常に焦る! ライバルはいらん! でも、そんなヤキモチはかっこ悪い! 仕方ないから応援してやろう…。
そんなやせ我慢の結果は…。
アンリ様主催「うれしたのし秋の恋」企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-03 07:19:41
5094文字
会話率:24%
雄山や
紅葉且つ散る
鉄の道
両輪揃い
連なり進む
最終更新:2017-10-31 20:18:43
629文字
会話率:17%
僕のカノジョは芋・栗・南瓜・豆を愛している。
特に、芋。
最終更新:2017-10-29 21:00:00
2893文字
会話率:33%
恋愛に興味のない女、ベラのもとに見知らぬ男が訪ねてくる。男は花束をベラに手渡す。あなたをもっとも愛する人からの贈り物だ、そう言って――。
・シャガールの「誕生日」という絵画からインスピレーションを受けたフィクションです。
・この作品は「うれ
したのし秋の恋」企画参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-27 19:11:46
6477文字
会話率:36%