西国エウリア君主国において、神の代弁者と言われる「巫女」。
「巫女」に選ばれるべく、幼い頃から修行を続けてきた乙女たちのことを「聖女」という。
選ばれなかった少女、ネイディーン。
選ばれた少女、カグワ。
揺れる国情の中、それぞれの
少女が選んだ道は。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-31 06:05:01
159114文字
会話率:39%
神の国「エウリア」には、神の使いと呼ばれる「巫女」がいる。しかしまだ未熟な巫女カグワには、神の存在は不確かなもの。
神の国「エウリア」を統治する国務参謀ワイズ・レヴィンは無神論者である。「この世に神などいない」と彼は豪語する。
彼ら彼女らの
作る理想の国とは。
神を巡る人間たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-23 21:23:26
195798文字
会話率:40%
北の国が、西の国の「巫女」を誘拐した。
西国の「巫女」は15歳の少女、かぐわ。少女と一緒に攫われてきたのは、少女を命にかえても護ると誓った獣人、ゆたや。
巫女と獣人、身分の二人は強制的に連れて来られた北の地で、強大な『力』を持つ皇太子
と出会う。
命の危険に晒された極限状態の中で、巫女は己の持つ『力』に気付き、獣人は己の中に芽生えた『想い』に気付き、それぞれ苦悶する。
身分も立場も異なる少年少女たちが、二つの国の運命を大きく変えていくファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-12 21:12:02
224830文字
会話率:45%
九年もの年月、一切の夢を見なくなった一介の高校生である茉稠惠。
ある日唐突に見た『消える夢』を境に、現実とは全く異なる世界に引きずり込まれる。
平凡陳腐にして病弱な彼に、別段素晴らしい能力が与えられるはずもなく――。
唯一、九年前まで有して
いた『明晰夢』を見る力が彼自身と世界の明瞭を欠かせていくのであった。
なぜ夢を見なくなったのか、なぜ唐突に夢を見たのか、醒めぬ夢は、果たして現実ではないのか。
※ 死体や四肢欠損などの表現がありますので苦手な方はご注意くださいね!
とても残酷な事にはならない……はず。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-28 23:33:10
74223文字
会話率:25%
1914年、ヨーロッパは複雑な同盟・対立関係による戦争の気配を感じており、バルカン半島ではオーストリア・ハンガリー帝国、オスマン帝国、バルカン同盟、汎スラブ主義、ロシアその他列強国の干渉など、様々な要素が絡み合い、互いににらみ合っていた。
そんな中、セルビアの秘密組織に所属する一人の男が姿を消す。
彼の親友であったミハイル・オシッチは彼の行方を捜すべく、狂奔するバルカン半島を行く。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-05 16:47:38
41563文字
会話率:36%
太陽を挟んで地球のちょうど反対側に位置する惑星「アニマ」。
公転周期や軌道の位置が違うほかは地球と瓜二つの惑星で起こる
「アーティファクト・ギア・システム」通称A.G.Sをめぐる人々とロボットのオムニバスストーリー。
原案:⑨Amul 執
筆:綴嘉哉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-17 22:00:00
203114文字
会話率:44%
かつて魔術で大陸を制し繁栄を極めた帝国は、精霊王をめぐる大戦で精霊王の守護者を倒したことで精霊王の恩恵であった魔力を奪われた。
大戦から時が流れ、かつては誰もが仕えた魔術は失われ、代わりに魔石を使った魔道具が人々の生活に浸透していき、魔術を
使っていたころの栄華を取り戻そうとしているような時代であった。
誰もが魔力を持たぬ帝国で、ごく稀に魔力を持つ者は生まれてくるものがいた。だが魔力を持つ者は災いを呼ぶ者として迫害され、彼らは息をひそめて暮らしていた。
そんな時代の中で、魔力持ちの少年は鉱山の街に居た。
これは時代の流れや力に翻弄されながらも、自らの力で未来を切り開いていく少年の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-11 07:00:00
64454文字
会話率:43%
転生した世界で人間に報復し前世の鬱憤を晴らしていく。それが俺の目的だ。俺のチート能力は死んでも生き返るというありふれたもの。(ただし一万回までの回数制限あり)被差別階級オークと協力して人間たちを殺し尽くす、犯し尽くす。また権謀術数の限りをつ
くしてオークの国を作ることを目指す。征服した人間の女たちで構成されたハーレムあり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-03 21:57:30
14695文字
会話率:44%
『日本國国籍を有する者は、その生涯に於いて一度のみ同じく日本國国籍を有する者を公殺する権利を持つ』
1年前に公殺法が施行された2012年の日本國での物語。
全69回。
楽しんでいただけることを祈りつつ。
『小説家になろう』初使用です。
色々到らぬ箇所もあると思います。ご指摘等いただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-22 20:51:23
181210文字
会話率:37%
2020年、世界は二つの驚愕すべき体験をする。一つは日本政府がNTPの脱退及び核開発の検討、空母3隻の建造を宣言したこと。もう一つは、その翌日に日本列島が忽然と消失したことだ。さらに、太平洋戦争(大東亜戦争と言ってもいいが)に突入寸前だっ
た1941年の大日本帝国も、その時代の世界から消えた。
※初投稿の作品なので至らない点があったり、予告無しで投稿済みの内容を変更する場合がありますのでご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-18 07:04:44
57031文字
会話率:41%
初めての投稿になります。温かい目で見守っていただけると幸いです。
これはあくまでフィクションです。リアリティーを持たせるために現実の固有名詞が使われていますが、一切関係ありません。
___________________________
______________
遥かな遠くにある異世界間国家スター・ストリーム・ユニオン。
その官僚たちは一つの恒星系の外延部で頭を悩ませていた。それは過去にテロシルトによって奪われ、その際に行われた生物兵器汚染で壊滅した汚染惑星についてだった。いまその恒星系が一度エネルギーの塊にもどっていた。
その恒星系とはわれらの住む地球のある太陽系だった。
スター・ストリーム・ユニオンと地球の関係とは何か?失われた歴史に何があったのか?地球の滅亡は回避できるのか?
地上に派遣された管理官の記憶を持つ富田寛和が地球の滅亡を回避すべく、いろいろおおポカをやりながら悪戦苦闘するお話です。こんな主人公ではたして地球は救われるのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-03 14:55:02
44643文字
会話率:33%
これはあくまでフィクションであり、現実の個人、組織、団体とは一切関係ありません。
現実の森や辻の姓を持つ方々には小説の上とはいえ森家や辻家を悪者役にしてしまってもうしわけない限りです。そこでというわけではないですが、森家の側からみた第三次世
界大戦にむかう歴史の姿を描いていきたいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-27 18:31:12
3980文字
会話率:22%
「いったい、どうしてこんなことになっちまったんだ?」
大海と大森林に囲まれた大地、アイディアル地方。
小国ウォームの姫ベレンガリアは、アイディアル地方随一の大国シスタニアの皇帝に嫁ぐべく帝都ヴィクトリアにやって来た。
全ては祖国を守り、家
族と民を守るため。
そのはずだったのだが……。
「俺の妹は世界一可愛いなぁっ!」
「兄さま、ウザい」
ところが、どうやらその生活には大きな問題があるようで?
世界随一の大帝国シスタニアは、圧倒的な軍事力と経済力によって周辺諸国を支配していた。
これはそんなシスタニア帝国において、政略結婚によって結ばれた夫婦と、夫の妹の三者の1年間を描いた物語である。
妹煩悩な夫を持った新妻ベレンガリアが目にする、シスタニア帝国の実像とは?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-31 18:00:00
112364文字
会話率:26%
長い歴史の中で統一と分裂を繰り返してきた地、アナテマ大陸。
多くの英雄と悲劇を生みながらも、多くの人々の揺り籠であり続ける母なる「世界」である。
「世界最高の軍師になりたい」
そんな「世界」の片隅で、大志を抱く少女がいた。
少女の名は、
リデル。
幼い頃に父から聞いた、偉大な軍師の物語。
いつか自分も物語の軍師のようになりたいと、そう願っていた。
しかし彼女が暮らしている場所は、アナテマ大陸南部の孤島だった。
リデルの頭の中に詰まっているのは、幼い頃より子守唄代わりに聞いた百の戦と千の兵法。
だがそれも、世界の端の孤島では何の役にも立たない。
それでも父との約束を守り、リデルは島に留まり続けていた。
いつしかリデルは夢を諦め、この海と植物と僅かな動物しかいない孤島で一生を過ごすのだと考えるようになっていた……。
――――1人の少年が島を訪れる、その時までは。
運命が少女と少年を出会わせた時、世界は変わり始める。
これは世界を変える少女と、きっかけを与えた少年が2人で織り成す――――サーガである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-01 18:00:00
944494文字
会話率:28%
青や赤、黒や白、世界にはたくさんの魔石が発掘されるようになる
神が与えた言葉から人間たちは多様に文化を形成していった。
日常生活で魔法の利用できるこの世界「llic(イース)」では
20世紀の始まる初頭、国々は覇権を競って争い始めていた。
ドイツラントを始めとするオーストリア=ハンガリーの二大帝国である同盟国
オーストリア大公のフェルデナント夫妻が暗殺されると
今まで急進論者排斥のため策を練っていたドイツラントのシェリーフェンプランが発動され…
1914年7月28日、連合軍、同盟軍での魔法戦争が始まる…
杖と剣の魔法戦争:概要について
魔法の使える戦争をテーマに、神と自己の内面を描くバトルフィクション作品群であり、
8人の国家の元帥たちと、それを取り巻く環境、視点から人間のさまざまな様相を描くファンタジー創作です。
※この作品はNina個人の創作作品であり
実際の人物、国家、団体、宗教とは一切関係ありません。
尚、史実に基づく記載が含まれますが、多くはフィクションです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-28 23:03:03
3624文字
会話率:41%
これは理想の為に戦い抜いた1人の男の物語。
刃をもって戦場を駆け、栄光を求めず、夢描く理想の為にその命を燃やした魂の記録。
幼き子供の頃に望まぬままに真っ当な人の道を外れ、血飛沫舞う戦いの中に生きた若者。
彼の名は静寂 彼方<シジマ
カナタ>傭兵として民間軍事会社の対テロ部隊に所属していた。
ある夜。テロリスト壊滅作戦の果てに異世界<ベルフェリア>へと転移するカナタ。
見知らぬ異世界で生きていく中で、彼は出会いと別れを繰り返す。
子供の頃に欠落したものを埋めていく日々に芽生える理想。
理想の果てに彼が見出すのは光の未来か、絶望の闇か・・・。
己が手で未来を切り開く剣と魔法の異世界冒険ファンタジーの幕が開く。
注1※他の作家様の作品との違いとして異世界転移まで3話ほどかかります。
注2※1話あたりの平均文字数が一万文字とややボリュームがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-24 14:15:59
655623文字
会話率:37%
傭兵団の幹部であるミハイル・ドランコフは自分の兄貴分である団長のロバルト・シャーン殺しの容疑をかけられてしまう。犯人を追いかけていくうちに思いがけなの周囲の陰謀とたくらみ、背後で暗躍する新興国の存在に気付く。
そして新興国のトップにはミハ
イルの恩人で元は勇者と呼ばれた人物が居座っていた。
そしてミハイルは、元恩人の暗殺を頼まれる。
明かされる数百年前の龍族滅亡の原因と隠ぺいした歴史の内容と理由は?
評価やブクマ登録、感想を頂けますとありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-22 00:18:07
88609文字
会話率:38%
エルフや獣人種などの、俗に言う亜人種が大好きな高校生、内東想真。そんな彼がある日タンスを開けると、異世界への入り口が……
ソウマがたどり着いた異世界。そこは人間が亜人種に戦争で勝ち、支配している世界だった。
ソウマは決意する。
この
世界を平和にして、亜人種たちと一緒に暮らすぜ! と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-19 23:31:30
274892文字
会話率:56%
人類が宇宙に進出してから、数え切れないほどの年月が過ぎた未来。
海賊や危険宙域の往来、宙運業者が担当しない物資輸送の役割を担い、危険を顧みず星の海を渡る放浪者(ノーマッド)と呼ばれる人々。その中の一人、リガルは、海賊船団の襲撃によって生ま
れ育った船、アクトウェイを破壊されてしまう。
その時、彼とアクトウェイのAIであるアキの目の前に、漆黒の船が現れる。新しいクルーたちと渡る星の海は、いつしか不穏な黒色に染められつつあった。
巨大国家の間に蠢く旧大戦の遺産、クルーの過去、宇宙の果てまでも追ってくるしがらみ。その中で、リガルは苦難を乗り越え、やがて信じがたい真実へと直面していく。その時に彼が取った行動とは。
アクトウェイは一人の青年と一基のAI、そして無数の仲間たちが織りなす物語を運んでいく。行き着く果ては星の彼方か。
長編SF冒険譚。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-18 09:00:00
816409文字
会話率:47%
再構築少女設定資料ページです。
再構築少女~元男でしたが今は女の子です~ はこちら。(http://ncode.syosetu.com/n4995cs/)
最終更新:2016-12-17 02:16:00
13923文字
会話率:0%
浄瑠璃の戯作者として一世を風靡した近松門左衛門。彼は還暦を過ぎて人生を振り返る。
ちょうどそのころ発表した人形浄瑠璃『国性爺合戦』が大成功を収めて祝杯を挙げていたとき、小屋の座長と浄瑠璃義太夫の政太夫にせがまれ昔話をすることになる。
『
国性爺合戦』の元になった明国の武将・鄭成功には秘密があったのだ。
既に数十年が経過し、その秘密を知る者もご公儀にはいなくなったからと、門左衛門は二人にすべてを打ち明けようとする。
四十年近く前。門左衛門は江戸で辻講釈師・吉次郎と名乗っていた。そこに近づいてきたのは少女を連れた若きサムライ・結城。彼は吉次郎に中国の書籍を講釈するように依頼する。和訳と講談風のアレンジに苦労したが、おかげで唐物講釈は人気となる。
あろうことか将軍の弟・甲府宰相に目を留められ、屋敷に呼ばれる事となった。
結城は吉次郎に正体を明かす。何と彼は明国の人間で、しかも鄭成功の孫・鄭大成であり、鄭成功が日本に援軍を求めるために大成を派遣したのだという。
吉次郎は幕府高官に近づくために利用されていたのであった。
大成の人柄を信用した吉次郎は協力することになり……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-15 10:00:00
142507文字
会話率:45%
魔法や力の源たる魂の存在が身近な世界。そんな世界に迷い込んだ一つの魂。
その魂には一つの“才”があった。それは“射撃の才”。
どんな物も、どんな的も外す事は無い。それ故“彼”は導かれた。
世界の壁を超えて、異なる世界に。
その世界
に行き着いた魂は、気が付けば強靭な体と強大で多彩な力を手に入れていた。
――力は多くの者を惹き付ける。それに救われ導かれた“彼女達”もまた、それぞれ“才”を持ち、彼を救い支えるため、その想いを尽くす。
――都市を越え、国を越え、大陸を越えて、彼等の叙事詩は紡がれるのだ。
これは、世界の脅威と成り得る力を持つ者と、それを支える者達が刻む、救済の物語。
※※※※※※※※※ 内容 ※※※※※※※※※
これは、最強の魂を授かった主人公が、その莫大な魔力と強大な力で成り上がっていく物語です。
冒険やものづくり、拠点造りと、彼は彼なりに、自由な異世界生活を謳歌します。その過程で“彼女達”を仲間にして、さらに高みへと上っていくのです。
さて、彼は、そこへと至る道を、如何にして進んで行くのでしょうか。
2016/11/21 リメイク版への差し替えを開始しました。
――同日 差し替えを完了しました。
かねてより作品にお付き合い頂いている方々、御迷惑をお掛けしています。
何卒、作品をよろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-24 20:10:41
214545文字
会話率:19%
魔法や力の源たる魂の存在が身近な世界。そんな世界に迷い込んだ一つの魂。
その魂には一つの“才”があった。それは“射撃の才”。どんな物も、どんな的も外す事は無い。それ故“彼”は連れて行かれた。世界の壁を超えて異なる世界に。その世界に行き着
いた魂は、気が付けば強靭な体と強大で多彩な力を手に入れていた。
その力は多くの者を惹き付ける。それに導かれた“彼女達”もまた、それぞれ“才”を持ち、己の愛する者を支えるために生きていく。
これは、世界の脅威と成り得る力を持つ者と、それを支える者達の物語。
初めまして、<顔が盗賊>と申します。今回が初投稿です。この物語は、どんな獲物も外さない射撃の腕を持つ主人公が、その魂を異世界に引き込まれてしまったことから始まります。さて、最強の大盗賊であり、最強の射手でもある彼は、この世界で何をするのでしょう。
尚、キーワードに記載しきれない程の要素が今後含まれていくと思います。その要素は主人公の旅路の中で消化していきますので、気長に読んでやって下さい。
誤字・脱字・表現の間違いや漢字の誤用まで、どんなことでもお寄せ下さい。各話は後々増量もしたいと思っております。誤字・脱字の修正以外は活動報告にて一報入れさせて頂きます。
それでは、どうぞ宜しくお願い致します。
タグ補完:最強の魂、手段を選ばない、コメディー、隠密、全身武器、拠点、ガジェット、バトル、格闘、旅、モンスター娘、転生(主人公以外)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-14 16:11:15
248333文字
会話率:45%
かつて、栄えたユーロピア帝国は滅び、無数の国家が乱立する地となったユーロピア。かの地は南、東、北の大国の侵攻に怯える日々が続いた。そんな時、七つの王国が立ち上がる。七つの国はお互い覇権を競いながらユーロピア統一を目指す。そんな戦乱の時代を生
きた一人の女性商人と、後に英雄となる一人の少年の旅が始まる。
僕の他の作品である<Novyi Mir>新世界より と世界観や人名などがかぶりますがまったくの別作品ですのであしからず…興味があればこちらもどうぞ
<Novyi Mir>新世界より
http://ncode.syosetu.com/n8488ct/ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-22 11:38:02
125860文字
会話率:46%
※再開しましたのでチェックヨロデス(*^^*ゞ自分の恥ずかしいほど下手な文章を自分なりに推敲しました。
もし、この世界に魔法があったら、現代ではなく、太古からあったら、世界はどうなったのだろう。夢に溢れた幸せな世界か、絶望に溢れた不幸な
世界か、それは誰にもわからない。
そんなIFの世界で、
そんな世界の高貴な家に生まれた下賤の少年はある日、魔力がなく、使い道がないことがわかり、棄てられ奴隷にされ実家から殺されかけた時、自らを売人と呼ぶ一人の女に出逢う。助けられた少年は女のもとで旅をし、古き世界を知り、新しい世界を目指す。そんな陳腐でありふれた物語である。そう、神が描いた名作という名の駄作である。
※全く文才がありませんが、キャラのセリフを楽しんでください
*この物語の地理は地球と同じです。物語上、歴史上の人物が出ますがフィクションです。
※活動報告も力を入れようかな(^^♪
※評価、ブグマ、感想を頂くと嬉しいです(´~`)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-28 13:00:27
221751文字
会話率:67%
初めまして、比良沼です。このお話は、好奇心旺盛な白エルフ「ユーリア」が人間社会へ出て魔学者として成長する様を、戦争とともに描く作品……になる予定です。大まかなストーリーは考えているのですが、まだまだ執筆途中の作品ですので、どのように展開する
かは私にも分かりません。私が飽きるまで続くと思いますが、どうぞお付き合い下さいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-07 23:18:39
39276文字
会話率:36%