猫の王様は働かない。なぜというなら王様だからだし、猫だからだ。ときは未来、人々が探査船に乗り組んで広い外宇宙を行き来する科学の時代にあって、忘れられた魔法の逆襲が始まった。厳重なセキュリティをすり抜けて航行中の宇宙船に忽然と姿をあらわし、乗
組員を全滅にいたらしめることさえある魔法のねずみ。かれらに対抗するため、宇宙船には猫をのせることが定法となった。/自サイト等にも転載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-09 21:24:35
10109文字
会話率:9%
ある日、宇宙船・ワンダーラスト201号が、宇宙で沈没してしまった。乗組員のキャロルが目覚めると、見知らぬ惑星の「国」に辿り着いていた。住人達の記憶は消えていて、地球に戻れる術は何処にもない。キャロルの行動は?
最終更新:2016-07-06 18:16:49
654文字
会話率:18%
乾燥した砂漠を走る砂上船、タルナーダ号。
乗組員は、
機械に組込まれた人工頭脳に知能をコピーした、船長。
クリーガーと呼ばれる巨人型兵器を操る男、浩一郎。
ナノ・マシーンを体内に仕込まれた女、亜矢子。
八歳の少女、那柚。
安住
の地を求め放浪するタルナーダ号が出会う人々と事件の数々。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-04 00:35:15
9124文字
会話率:28%
まりにゃんは「幸運遺伝子」を持つ美麗でドジな|猫人《キャット・ピープル》。有能だが居眠り病の三毛の猫人の副官、うるにゃんと、40人の乗組員を乗せた宇宙貨物船の船長として、今日も宇宙でお仕事中。
でもお仕事中にゲームをやって怒られたり、挙句は
宙族に狙われたり……。
ゆるーいドタバタスぺオペ。
航宙船長「まる」のセルフパロ第2弾です。
(作者の遠回しののろけ作品という説もあり)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-17 19:04:59
4977文字
会話率:68%
未知の惑星に到達した調査船〈カレルレン〉号。その乗組員三人が着陸したところ、動物の気配はなく、ただ一面に花が咲き誇っていた。
三人のうちの植物のエキスパート、ベンが花を調査した。
「ここいらにあるのは全て同じ花ですね。解析にかけたところ
遺伝子にほとんど差がないんです。同一種というよりは、同じ株から分かれた親兄弟ってところです」
「わかりやすく言ってくれよ、先生。そこに何か問題が?」
「大ありですよ。一つの株が病気にかかるだけで、あっと言う間に全滅です。こんな不自然な形態あり得ない」
未知の惑星に咲いた未知の花。それを持ち帰って調査することになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-09 23:49:34
2820文字
会話率:47%
宇宙人を探して地球を飛び出した二人の乗組員。
彼女達を持っていたのは友好的な宇宙人だった。
最終更新:2016-01-05 19:12:14
4882文字
会話率:42%
呉工廠の乾ドックに一隻の戦艦が突如現れる。その名を戸隠といった。紆余曲折の末海軍に編入された戸隠はその後勃発する太平洋戦争に参戦するが、乗組員達の中にはなぜか一人の女性の姿があった・・・
これは、戦艦戸隠が見た太平洋戦争の中の小さな物語であ
る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-21 23:41:16
1903文字
会話率:48%
宇宙旅行が普通になり、地球が宇宙連盟に加盟した時代。世界は次の段階、則ち、異世界への移動の時代になった。異世界人とのファーストコンタクトはバスラン界人。バスラン界人の扱いを巡って「世界」は戦争となった、第一次星界戦争である。これは、その時
代、「バスラン界」を目指して、「世界」から異世界へと旅をした「界船『ノーティラス』」とその乗組員の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-14 21:52:37
687文字
会話率:0%
星間戦争真っ最中の遠い未来の時代。
撃墜されたパイロットのチュ・ミン。敵に護送される途中に船が不時着。見渡す限り雪の地でサバイバルを強いられる。
乗組員の中でただ一人生き残ったのは、メゾニイト種の少年とも少女とも言えない若者だった。
ただそ
の若者が「歌姫」であったことが、チュ・ミンの寒中サバイバルはなかなか奇妙なものになるのだった……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-01 20:50:04
80995文字
会話率:41%
少し先の未来。
国際火星探査船の初探査の乗組員として選ばれたゆうは、地球を離れ3日が過ぎた。
これから火星に向かう。しかし、地上では、火星探査船の航海を左右する重大な事件が起ころうとしていた。
最終更新:2015-08-31 01:00:00
15261文字
会話率:29%
ヒカルは毎晩夢を見る。夢の中の『彼女』は言う。「忘れてしまえば良い」と。ー今からそう遠くない未来、宇宙船SSTO・JOURNEYは新たな星を目指して進んでいた。その乗組員として派遣されたヒカル。代わり映えはしないけれど楽しい日々を過ごしてき
た彼女達にある真実が突きつけられる。「忘れよう」「忘れてはいけない」15人の乗組員の感情が交錯し、日常が思いもよらない方向へと変化していく……。/星空文庫でも同作品執筆中【http://slib.net/a/15406/】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-30 12:31:32
28141文字
会話率:40%
船乗りである「私」は、敗色が濃くなりつつある祖国のため、予備役の軍人として海軍に志願する。
そして、小型哨戒艇での国境警備任務につくが、強行偵察に着た敵国のコルベット艦と交戦の末、撃沈されてしまう。
制空権を取られた祖国はますます敗色
を強め、海上輸送すらままならなくなるが、打開する手段はなかった。
ある日、乗艦を無くし失意の日々を送っていた「私」に、再び招集がかかる。「私」に再び艦艇が与えられたのだが、それは陸上を走るべき戦車に航行するための装備を加えただけの代用兵器だった。
操手と艇長は海軍、機銃手と砲手と装填手は陸軍という変則編成で、圧倒的な戦力差の海に「私」は出撃する。
所属の違いによる乗組員同士の反目や、航空支援がない海戦の絶望感と戦いながら「私」は祖国を守るため奮闘する。
※この世界に似た、別の世界の物語になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-09 22:29:12
260398文字
会話率:14%
地球に帰還しようと大気圏再突入する有人有翼宇宙船内で。
乗組員の気合いの声が、希望の叫びが、願いの言葉が!
心は一つ、炸裂するッ!
炸裂するのだッ!
他サイトの同タイトル企画に出展した旧作品です。瀨川潮♭名義。2007年。
最終更新:2015-01-30 09:39:54
240文字
会話率:50%
少年は不思議に思っていた。
どうして、ボクの名前とこの超光速宇宙船の名前が同じなんだろう。どうして、ボクだけ一等船室に隔離されているんだろう。どうして、子どもの乗船が禁じられているのに中学生のボクが乗っているんだろう。
少年は、これを
誰かの陰謀だと思った。
そして、主人公の女性に相談する。
一緒に陰謀を暴こうと。
「一緒に陰謀を暴くのですか?」
少年の相手をたっぷりした後、乗組員がやって来てそんなことを聞く。
「目的地につけば、自然に陰謀は分かるでしょう」
「そりゃまあ、そうですな」
それより不思議なのは、船の速度がさらに上がっていることだという。
理由は、不明だ。
他サイトに発表済みの旧作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-15 09:25:22
2205文字
会話率:43%
時は1960年、第二次世界大戦が終結して15年、かつての戦勝国同士である米ソの対立が深刻化している中で、アメリカのニューポート・ニューズ造船所で、一隻の空母が進水した。今までの空母と違う『原子力空母』として・・・
その10万t近い船体の
巨大空母に付けられた名前は、アメリカ海軍の空母にとって栄えある『エンタープライズ』であった。
今のアメリカ海軍の華とも言えるミニッツ級航空母艦。その雛形にもなった史上初の原子力空母、エンタープライズの人生を、艦魂と乗組員の会話と生活からみてとる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-18 18:30:49
560文字
会話率:0%
宇宙船地球号。もしこの世界が宇宙船なら、その向かう先はどこだろうか。我々はいかなる乗組員なのだろうか。
最終更新:2015-01-12 21:45:03
3938文字
会話率:53%
いつ来るのか、いつ出るのか、えらくいい加減な名ばかりの定期船が運航を始め半年、
それまで海を渡る人々を支えていた手漕ぎ船の船頭達《オーシャンジャスパー》の需要は緩やかに無くなりつつあった。
波が高く、荒れやすい海へと出て、これまで陸と陸と
を繋いできた気高き海のジャスパー達、定期船への怒りは早々に爆発し、定期船船長や定期船運航の出資者まで巻き込む喧嘩騒動に発展した。
結果といえば情けないことに、船長や出資者の純粋な熱意と演説に丸め込まれ、それまでジャスパーの誇りがうんたらかんたらと散々叫んでいたのが、あれよあれよと瞬く間に定期船の乗組員になる始末
こうして自分達の決断によりオーシャンジャスパーとその職は派手に滅び始めた。
そんな急激な変化の中でも、周りに流される事無く、ジャスパーを続ける者もいる、
そんな中の一人、山羊を連れ立って海へ出るジャスパーの少女の物語
、少女と山羊とお客の物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-01 00:00:00
493文字
会話率:84%
超銀河団から超銀河団へ、超空洞を超えて航行する商用宇宙船『マックスウェル』の船内で、退屈しのぎに乗組員達は休暇時の趣味である惑星の統治について語り合う……
最終更新:2014-11-09 22:25:07
7005文字
会話率:61%
嘉永7年1月28日、横浜村の矢戸にペリー提督が東インド艦隊を率いて上陸する。彼らは最初に船上で病死した乗組員の埋葬を求め、そのための墓穴を寺子屋の虎太郎は漁師の青兵衛と共に掘る。父親の影響で横笛を嗜み、子供たちにも教えることで「音先生」と親
しまれていた虎太郎は、村人たちが好奇心と恐怖心がない交ぜになった視線を葬列に送る中、異人たちが残していった西洋の葬送曲に興味を抱きながら日々を過ごす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-08 20:32:06
17671文字
会話率:27%
1944年 大日本帝国は終戦まで1年を残しているころ、米国に一矢を報いようと横須賀鎮守府潜水部長官 浅井 桄榔峯の提案によって『草薙作戦』が発令される。迫り来る駆逐艦の脅威、限られた弾薬と燃料、米国の潜水艦...伊59以下乗組員94名のパナ
マ運河を目指す男達の海戦がここに幕を開ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-08 23:33:25
1577文字
会話率:52%
山本雄大は初めての彼女、舞奈と初めてのデート中に最悪の奇跡、バスジャックに遭う。
相手は拳銃を持った男が三人、雄大の味方は彼女の舞奈とあからさまに戦えなさそうな乗組員、そして小さな勇気だけ
はたして雄大は無事バスジャックを乗り越えられるのか
そして舞奈との愛を確認することができるのか
ハイテンション&ハイスピードラブコメディー?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-04 12:17:22
11723文字
会話率:25%