夜の街ライハイトで暗躍する賞金を稼ぐ者と盗みを働く者。 両者が織りなす密やかな共闘関係。
恋愛未満のブロマンスです。
匂わせるような描写はありますが、このお話のなかでラブはありません。
・Bloveさん、アルファさん、エブさん、ふじょさ
んでも掲載しています。
・表紙はかんたん表紙メーカーで作成しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-25 07:00:00
14415文字
会話率:28%
故国を離れ、大使館付武官として聖皇国に赴任しているヴァランタンは、夏の休暇で赴いた避暑地のホテルで、美しい令嬢ヴィルジーニアが「婚約すると相手が死んでしまう、呪われた令嬢」だと悪評を流されているのを知る。
翌朝、ヴィルジーニアの三人目の婚約
者が本当に事故で亡くなってしまい──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-09 08:20:00
19561文字
会話率:24%
世紀末ウィーンほのぼの日常×獣人×異種ラブ+ブロマンス?
19世紀末、オーストリアはウィーン。
こぢんまりとした法律事務所には3人の主だった面子が今日も忙しく立ち働いています。
これはその3人の日記や手記を中心にまとめた、一連のストーリー。
失恋、失敗、そしてほほえましい日常。
さて、今日はどんな出来事が記されているのでしょう…
⚪︎物語の背景・世界
19世紀末~現代西欧史、地誌などに即した世界です。
登場人物はすべて「獣の姿」をしております。宮崎駿の犬ホームズやますむらひろし版の猫の銀河鉄道などを想像していただけるとよいかと思います。
「獣人」の登場人物たちが、19世紀末ウィーン、20世紀アメリカ、イタリア、バルカン半島など様々な場所に残した「記録」により成り立つ物語です。
「記録」の形式は日記、録音、記事、心理学資料など様々です。書き手により口調や文体が変わります。
番外編として主人公を設定した小説形式のものもあります。
外伝には性的な表現も含まれます。
主要な人物
○マクシミリアン=フォン=フェルダー
ウィーン「神よ助けたまえ通り」にある法律事務所の所長。32歳。アライグマ人の弁護士。背は低く右眼に片眼鏡、口元にはダマ毛(毛玉を作るおしゃれ)をしている。のんびりおっとり大らかで、非常に善良で他者への警戒心の薄い好人物。貴族。女性に惚れっぽく振られてばかりいる。緑色の瞳が特徴。
○イアン=アグラム
フェルダー法律事務所に勤める若き法律家の熊人。年齢より老けた言動の25歳。パリへの留学経験があり、勤勉で厳格で有能だが皮肉屋。その裏に繊細で優しい一面を隠している。マクシミリアンに友情を越えた感情を抱いている。オーストリア・ハンガリー二重帝国領ダルマチア出身のアシュケナディム(東方ユダヤ人)。
○ブレーズ
フォアアルルベルク出身の碧毛の犬人の18歳。気が荒く、喧嘩にも女性にも手が早い。文盲だったが、イアンの指導により読み書きができるようになった。料理、洗濯、大工など事務所の雑用の一切を引き受けている。ドイツ語がかなり訛っている。
○ラウル=ド=リブロン
フランス侯爵。イアンと同じくソルボンヌ大学を卒業した紫の毛並みの美貌の虎人。「人生は楽しむためにあり、そのためならどんなことをもする」というのが信条。取材ノートや手紙、小説や戯曲などの記録が残っている。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 22:19:28
157942文字
会話率:15%
主人公のアキトは、唐突に義兄さんにくるように呼び出された。呼び出された理由は、共働きになるから、甥っ子を見てほしいとのことだった。呼び出されたアキトの前に現れた甥っ子は、前世が魔王様だと言い張る少々変わったお子様でーー?
ほのぼの、もふもふ
、子どもらしい思い出作りな日常を描く! 現代ファンタジー!
(魔王様にとって)特別なもふもふが現れたり、不思議な植物との出会いもあるかも?!
一週間に一度、日曜日更新! 初回二話投稿折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 10:00:00
35732文字
会話率:45%
ある日の深夜、ごくふつうの中学二年生・閑麗香(ひま れいか)の元に兎の耳と尻尾の生えた可愛らしい少女が現れた。少女は問う。
――もしも、目の前で困っている人がいたとしたら、君はどうする?
――助ける? それとも、見て見ぬふりをする?
その時は答えられなかった麗香だったが、いざ自分が窮地に陥った時に少女にもう一度問われ、「助ける」と選択する。答えに満足した少女は麗香を助け、にゅにゅにゅと一夜(かずや)を探しているのでその手助けをして欲しいと頼んだ。一夜の説明によれば、にゅにゅにゅとは、現代の呪術師で、霊感体質の人間に呪いをかける超人だという。
少女はにゅにゅにゅに呪われた一夜の肉体を探している。が、少女の正体が実は青年であったことを彼の何気ない一言から判明した。少女だと思っていた兎の子は、麗香より一回り以上も上の男性・一夜の霊体。その愛らしい姿は呪いによるものだった。
にゅにゅにゅ打倒のため、一夜の肉体捜しのため、一夜との特訓の日々が始まる。
元教師と女子中学生による、ファンタジックラブロマンス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-30 16:39:49
69938文字
会話率:38%
愚かさと暖かさに満ちた雰囲気の中で、「漫画クラブでの恋愛」は読者を楽しい学校の漫画クラブでの予期せぬ冒険に連れて行きます。
絵や漫画が大好きな元気な女の子、メイは幼馴染の真一とともにクラブで新たな歩みを始める。そこで彼らは、明るくて面白い
青年シンジに出会い、すぐに友人の輪に欠かせない存在になります。
しかし、この物語には楽しさと笑いの裏に、思いがけないロマンチックなニュアンスが潜んでいます。混沌とした学園祭で、彼らは混乱の中で愛を見つけ、楽しいロマンチックな冒険への扉を開きます。
その間、彼らの友情はさまざまな障害によって試され、忠誠心と支援の本当の意味を理解するようになります。
温かさと魅力に満ちた「漫画クラブでの恋愛」は、学校の漫画クラブの独特な世界での愛、友情、冒険を描いた心温まる物語です。
どのページも忘れられない温かさと幸福感で読者を魅了するので、この心温まる物語の温かさに笑顔で笑い、夢中になってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-28 10:30:10
14324文字
会話率:22%
多くの宝石を産出する巌之国《いわおのくに》。
後宮に召された翡翠《ひすい》の方《かた》と呼ばれる宝石研磨士は、王の寵愛を受けるもほかの妾妃たちの嫉妬を買い、実家へ戻ることとなった。
消沈する彼女を励ます幼なじみの青年・礫の優しさは、やがて熱
を帯びていき――道ならぬ恋が生むものは何か。
和風後宮ロマンスです。
※ 本作は長岡更紗様主催「イセコイ冒頭ミュージアム」企画で冒頭一話のみ発表したものの連載版です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-24 23:26:42
53328文字
会話率:44%
この物語は、大正時代を舞台にした恋愛コメディーで、当時の社会動向や文化を反映しながら、現代のサブカルチャー要素を織り交ぜて展開します。主人公は若く情熱的な男性、彼が恋に落ちるのは活発で前向きな女性です。二人の恋は大正デモクラシーの中で芽生え
、シベリア出兵や関東大震災といった歴史的大事件を背景に進行します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-23 20:18:44
1778文字
会話率:10%
~僕が好きになった彼女は次元を超えた天才だった~
●下呂温泉街に住む普通の高校生【荒巻恒星】は、若干16歳で英国の大学を卒業し医師免許を保有する同い年の天才少女【御坂麻愛】と期限限定で一緒に暮らすことになる。
麻愛の出生の秘密、近親恋愛、未
成年者と大人の禁断の恋など、複雑な事情に巻き込まれながら、恒星自身も自分のあり方や進路、次元が違うステージに生きる麻愛への恋心に悩むことになる。
タイトルが示す意味が分かるとき、彼らの青春ラブロマンスはもどかしくも切ない結末を迎えることになり……
●姉妹作→ニュートンの忘れ物
●illustration いーりす様折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-23 14:10:00
304361文字
会話率:51%
七見高校の二年生、瀬名凛央は委員会決めで居眠りをしてしまい、余りものの図書委員になった。
そして初仕事の日、いつも図書室で勉強をしている三年生、泉千早に一目惚れをした。
しかし彼は言った、「なるべく他人と関わりたくないんだ」と。
瀬名は
諦めきれず、卒業するまで話をしたいと言い続け、泉は渋々OKする。
幼馴染の神崎充希や弟の幸人の協力もあって、積極的に関わっていくうちに先輩の心がだんだん開いていく。
が、瀬名は泉の「他人と関わりたくない理由」を知ることになる。
「居眠りせず自分で別の委員会を選んでいれば、彼と出会うことも、何気無い学校生活が楽しくなることも、彼の憂悶と絶望を知ることもなかったんだ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-22 01:00:16
48277文字
会話率:59%
ルミナ・セラフィーは公爵家令嬢にして、次期国王であるエドワード第一王子の婚約者である。
アルケウス魔法学園に入学したルミナは将来の王妃として、魔法使いとして勉学に励んでいたが学園生活はうまくいっていなかった。
名門貴族に生まれながらルミナは
魔力の制御が出来ない落ちこぼれで、《公爵家の失敗作》とまで呼ばれる。
さらには婚約者のエドワードが特待生として入学してきた平民の少女と仲良くしているのを目撃したルミナはショックを受けてしまう。
大好きだった祖父を亡くしてすっかり内気になっていたルミナは涙を流しながら使い魔を召喚する授業に挑むが、彼女が呼び出したのはまさかの姿をした使い魔でだった。
少女の運命は一匹の使い魔との出会いによって劇的に変化する。
王道ラブロマンス×バトルファンタジー×○○
全く新しい物語の幕開けである!!
※2話まで進むと使い魔の正体がわかります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-16 07:03:18
96804文字
会話率:41%
いまだ恋人ができたことのない智彦。恋愛本で見つけた作戦をひっさげて、一世一代のデートに臨む。
くすっと笑えてほっこりできる掌編小説です。
最終更新:2024-06-08 12:46:23
1503文字
会話率:10%
田舎娘から男爵令息の妻へと転身したマリー。
さながらロマンス小説のようなこの結婚に、マリーは辟易としていた。なんと言っても夫の愛が重い。永遠に終わらない接吻、毎晩強要される子作り。
「………もう無理だわ」
ついにマリーは、男爵家からの脱
走を決意する。
◇夫と離縁したい妻の話です
◇元サヤなし、内容やや重め(当社比)
◇全20話+番外編2話で完結します
◇他サイトにも掲載中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-07 17:14:14
40870文字
会話率:47%
私、輪堂さや、16歳。(←こういう紹介、主人公っぽくて良くない?)
ヒーローなんて、夢みたいな職業(?)についてはいますが………
戦闘後のごみ拾い、護衛任務にイベント参加、ボランティア活動………
こんなブラック企業に勤めた覚えはあり
ませんっ‼
私、学生なんだけど?課題も部活も勉強もあるんですが????
…でも、お小遣いと、ついでに平和の為にはやるしかない。
今日も溜息を付きながら、瓦礫を箒で掃除するのでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まぁまぁ普通に可愛い脳筋主人公が、個性豊かなヒーローたちと楽しくやったり、日常に愚痴りながら課題をしたりするお話です。
〜この小説をざっとまとめると〜
・一次創作小説
・(一応)恋愛モノ……のハズ
・ヒーローモノでもあります
・女主人公
・ギャグ要素ありシリアスありロマンスあり
・地名などは実際のものですが、平行世界です
・不定期更新
この小説はhttps://uranai.nosv.org/u.php/novel/Riga_404/にも掲載させて頂いております。
上の方が更新頻度が高いですが、一話が短めです。
初投稿です、どうぞ宜しくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-02 10:29:49
51026文字
会話率:42%
古城で目を覚ましたエリザベス。彼女を攫ったのは、【魅了の瞳】をまたヴァンパイアだった。
だけど、よりによってエリザベスは【魅了に対する完全耐性】を持っていて…!?
ロマンス風ショートギャグ小説です。
最終更新:2024-04-19 17:33:49
6529文字
会話率:52%
現代日本の女子大生、桜木鈴華(さくらぎ すずか)は乙女ゲーにハマっていた。
しかし、その乙女ゲーは悪役無能女帝のせいで攻略対象が次々と殺されていくという厄介なもの。
その攻略に日々頭を悩ませていた鈴華は、ある日、目が覚めたら乙女ゲーの世界に
来てしまった。
しかも、その姿はあの悪役無能女帝のもので――!?
女帝となった彼女はその秘められた能力――龍を顕現し、女帝に成り代わって政治を取り仕切り、攻略対象を今度こそ幸せにしようと奔走する。
変わり者ばかりの登場人物に振り回されながら、推しとのロマンスも……?
「陛下、中に入れてください……夜風で凍えた私の体に熱を分けてくださいませ……」
「う、ウワーッ! 誰かタスケテーッ!」
中華ファンタジー世界を舞台にした成り代わり物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-08 20:00:00
78378文字
会話率:41%
私ことロザリア・シモンズは一応伯爵令嬢である。ま、令嬢と云っても市井育ちだけど。
訳あって伯爵家に出戻ったものの平民暮らしが長くて貴族としての品格に欠けると言われている。
「上級貴族様って色々と大変ねぇ」
そんな事を言って王立学園で上級
貴族令嬢達の王子妃争いを高みの見物していたのだが……。
「ロザリア嬢おめでとう、あなたには聖女の力があります」
「ん?」
「家格が伯爵ですから王室入りの可能性が出てきましたね」
「は?」
「という訳で貴方は聖教会学院に編入する事になりました」
「え?」
そんな三段論法で王立聖教会学院(通称「聖女学院」)に強引に編入させられてしまった私。
聖女って「聖者は清貧を貴しと為す」なんて言葉があるくらい食事が質素な所じゃなかったっけ?
規則はキツいしメシマズだし最悪だ。謹んで辞退したいんですけど駄目ですかね?
……あ、無理? じゃ、いいです。適当にやり過ごしますから。
そんな感じで貴族流に流されず自然体でブレずに生きる平民出戻り伯爵令嬢の話。
※ 一年以上前に某所で掲載した物(消去済)の焼き直しです。
※ 男女の話なので恋愛ものに登録していますがロマンス量は気分次第で変化する気がします。
※ 多分不定期です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-05 22:06:38
9558文字
会話率:31%
大通りから少し離れた場所にあるカフェ・ストロベリームーンは、恋を叶えてくれるカフェとしての異名を持つ小さな喫茶店。そんなカフェに訪れる人々の恋のお話です。(数話完結予定のストーリー集)
オーナーの孫であるオレは、1年前に店を任され店
長として働いている。まだまだ不安のカフェ経営の中、オレ好みの女性が常連客になってくれて浮かれる日々。お客様とスタッフとしての節度ある距離を取って接していたのに、ある日から急に彼女はお店に来てくれなくなって……。
実家から出た私は引っ越し先の近くに好みの可愛いカフェを発見。胃袋をがっちりつかまれてしまった私は漏れなく常連に。カフェのスタッフさんたちとも仲良くなって、とても楽しい週末ライフを過ごしていたのに、私の心は乱されてしまった。
すれ違う二人の両片想いが重なっていく物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-14 19:20:32
18495文字
会話率:27%
◇
第二部のあらすじ
一月の事件から半年。
松永敬志の背後に迫る男がいた。その男は「そのうちお前と仕事するだろうな」と言い残して立ち去る。男が尾行していた二人の目的ははっきりしないまま時は流れるが、松永敬志は自らの目の前で事件が起きた時
、大きな決断を下す事になる。
◇
ファーレンハイトは(多分)現代ドラマです。
主人公の松永敬志と幼なじみの笹倉優衣香、そして同僚の加藤奈緒と葉梨将由の恋愛要素があるラブコメですが、コメディ、ブロマンス、お仕事など、カテゴリーがはっきりしないごった煮ストーリーは第一部と同じです!
第二部も楽しんで頂けたら嬉しいです。
◇登場人物◇
松永 敬志(まつなが たかし) 37歳
笹倉 優衣香(ささくら ゆいか) 37歳
加藤 奈緒(かとう なお) 34歳
葉梨 将由(はなし まさよし) 32歳
中山 陸(なかやま りく) 37歳
須藤 諒輔(すどう りょうすけ) 40歳
松永 玲緒奈(まつなが れおな) 41歳
飯倉 和亮(いいくら かずあき) 30歳
本城 昇太(ほんじょう しょうた) 32歳
相澤 裕典(あいざわ ゆうすけ) 34歳
野川 里奈(のがわ りな) 24歳
◇ファーレンハイト第一部はこちら
https://ncode.syosetu.com/n7699ie/
※改稿版です。
◇ファーレンハイト/Fahrenheit
この作品は他の小説投稿サイトでも公開しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-14 05:32:27
332226文字
会話率:42%
イケメンインテリマフィアのオルゾさんが少女を拾って事件に巻き込まれる話。
短編集があり、そちらとキャラクターや設定を共有。
片方だけ読んでも話は通じます。
最終更新:2024-02-11 16:38:29
90561文字
会話率:47%
イケメンインテリマフィアの幹部、オルゾさんがキレるシーンを描いた作品。2部と3部は分岐した別々の恋愛ストーリーです(ハーレムではない)。
割と女性読者向けですが誰でも楽しめる……はず。
1話:鞄持ちとのブロマンス
2話:一般人女性と
の恋愛
3話:マフィアの娘との政略結婚
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-17 15:37:03
46174文字
会話率:39%