青山りんご、彼女は幼いころに両親を惨殺され教会へと保護される。
そこが経営する児童養護施設は、表向きにはモデル事業として取り扱われるほどの優良施設である。
しかして、そこには裏が、そして闇があった。
令和××年3月20日に施工された生活困
難者支援法。
それは世間の注目を集める事なく静かに世に解き放たれた。
弱者救済と言う美辞麗句の影に隠された呪い。
正義を盾に我意を押し付ける邪悪。
歴史の陰に存在し続けた妖。
全てを超越した慮外の存在。
今、全てを奪われた少女は復讐の刃を振るう。
「あの女は、私が殺す」
※この作品はフィクションです。実際の人物や団体などとは関係はありません……多分。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-10 20:13:03
143032文字
会話率:34%
「困ったわ、ロイ。どうやら私は処刑されてしまうみたいなの」
「全然困っているようには見えないんだが、俺の気のせいか?」
全く困っている様子には見えない厄介な主人であるレティシアと、人間なのに彼女の使い魔をやっている不憫なロイが幸せに暮らす道
を得る話。
(趣味だけ詰めたご都合主義の短編です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-29 09:02:28
13697文字
会話率:40%
20××年。大日本帝國首都、帝都にて突如発生した“大災厄”。それを契機に、世界中に“アノーマリー”が現れた。
人の内に宿る異能。不可思議な災害。自然科学の破綻。常識が通用しないそれら異常現象を前に、人類は恐怖のどん底に……陥ることもな
く、どうにか日常を送り続けていた。
それと関係あるのかないのか、数十年後の帝都の歌舞伎町。その一画に、魔法屋を名乗る怪しげな店があった。いわく、『魔法を売る』のだとか。
帝都大学附属第一中学校の生徒、天原杏樹(あまはらあんじゅ)と中林新太(なかばやしあらた)の2人を中心とした学園での日常と、その中に潜む不思議な出来事についての物語です。
暇つぶしなどにお読みいただければ幸いです。
また、前作、前々作と世界観が繋がっています。そちらも併せてお読みいただけますと、より楽しめます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-29 07:00:00
222828文字
会話率:45%
「なあ!俺とコンビ組まねえ!?」
「だが断る」
根暗陰キャ男子と可愛くてかっこいい陽キャ男子のちょっと切ないラブコメBLです!
10話完結予定
最終更新:2023-04-19 19:42:01
28143文字
会話率:48%
あらすじはありません
キーワード:
最終更新:2023-04-13 19:31:19
324文字
会話率:8%
ほんの軽い決心で心療内科閉鎖病棟に入院した入江梨沙(25歳)が、薬物療法と隔離療法の末、二か月の間に××と化すまで――。
*
医療法人カナリア心療病院は、入院設備の整った、*県内唯一の歴史ある女性専門の心療内科。都市から離れた山
間部にあるものの、設備は非常に充実しており、人権感覚があり、そして極めて清潔。
25歳の梨沙は、スピード狂であることを心配され、彼に促されるがまま、ここカナリア心療病院に入院することとなった。担当医の成瀬川による診察の結果、基本的に薬物療法による治療で合意し、二か月をめどでの入院と決まった。徹底的な身体検査の後に梨沙が連れて来られたのは、患者が自らの意志で自由に出入りできない閉鎖病棟だった。
梨沙が入った三階閉鎖病棟には、様々な精神疾患を抱えた17名の女性が入院していた。不安障害、PTSD、摂食障害、アルコール依存症、薬物依存症、多重人格など、中には梨沙に似た症状の者もいた。患者たちは病棟の不文律により二つの派閥に別れており、梨沙が入院した時は、多重人格のオザキ率いるオザキ派と、病名不明のヤナギ率いるヤナギ派に分かれていた。どちらかに入るよう迫られ、梨沙はヤナギ派に入ることとなる。
そんな三階閉鎖病棟を仕切っているのは、個性豊かな8人の看護師たちだ。更年期でどことなく不安定な看護師長の松田、心優しく患者たちから慕われている種原、ミスばかりの自分に嫌気がさしている友崎など、看護師も全員女性である。
基本は食後に服用する処方薬による治療だが、患者たちはそれぞれの方法で、自らの病気と、そして、自らが抱える辛い過去と闘っていた。梨沙は周りの患者たちが確かに治癒へと向かっているのを眺めながら、ここでの生活に充実感さえ覚え始めてゆくのだが――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-27 21:16:24
1241文字
会話率:59%
美少女ユーチューバー「ひめちゃん」。
一部の人間からカルト的な人気がある彼女の正体は×××だった―――――。
最終更新:2023-01-31 01:01:18
25953文字
会話率:51%
20××年、イスラム革命軍がイスラエルを核攻撃。イスラエル軍も、周辺国に核で反撃。
アメリカ合衆国が中東に介入参戦。戦火は周辺国に拡大、地球温暖化による大干ばつ、大洪水に加え大不況で飢餓、貧困、不満渦まく全世界に戦乱が波及。やがて、国どう
しの戦争に発展。核兵器が飛び交い、地球は壊滅的な状態となる。
日本は東京、大阪をはじめ主要都市が核攻撃を受け、軒並み壊滅状態。人口は激減、無政府状態のため被害は不明。推測で人口はほぼ70%減。損害額計り知れず。
被害を免れた地方に勢力集団が多発し、離散集合を繰り返し、治安は極度に悪化。
かつての文明の利器は、技術も生産手段も原材料もなく、衰退の一途となる。
いままで、当たり前のようにあったインフラ、車、電気、ガス、水道、電話などの文明の利便はそのほとんどがマヒ、もしくは重大な問題を抱えて先行き不透明。時代は逆走を始めた。
パンドラの箱から放たれた、ありとあらゆる災悪。人間はどこへ向かっているのか。パンドラの箱の底の片隅に残されたといわれる小さな希望は、はたしてあるのかないのか。
人間はどこへ行こうとしているのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-20 08:00:00
62815文字
会話率:53%
人の姿でありながら奇異な術『異能』を操り、そして世界に発展をもたらした種族【魔女】
彼らの持つ強大な力は人間たちを栄光に導いたことで賞賛され、そして同時に畏怖されていた…
ー20××年。
世界大陸を突如として襲った未曾有の大洪水
が巻き起こると、人間はこれを口実に、魔女への迫害を始めた。
やがて、魔女の血を引く者を捕らえ、奴隷として収容施設に売り渡す『魔女狩り』が大陸中に溢れると、生き残った魔女たちは海の奥へと逃げることを余儀なくされていた。
そんな中、奴隷として収容施設に囚われていた記憶喪失の魔女の少女、讃岐帝杏果は、友人の遊雛黒葉と共に魔女が平和に暮らせる世界を取り戻すため、海の奥へと逃げた魔女を捕らえる『海賊狩り』をしている魔女の女、奏森四方木に協力し、船旅をすることとなった。
しかし、そんな四方木にも実は真の目的があり…
強大な力を持つゆえに人間から迫害を受ける魔女の少女が、自由を取り戻すために世界を旅し、そして失われた『真実』へと辿り着いていく…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-18 16:06:00
4008文字
会話率:34%
これは僕の、私の失敗と、それを償う物語。
高校入学! 新しい生活に心躍らせる八雲みく。
しかし、ある日を境に様子がおかしくなり、不登校になってしまう。
心配した友達が家まで迎えに行くと、どこかに向かうみくを発見。
後を追うと、そこは近所に
住む幼馴染のお兄さんの家で……
https://syosetu.org/novel/218980/に掲載したものを一次化したものになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-15 11:00:00
19042文字
会話率:54%
とある夏の日の夕暮れ。
外からは祭囃子と盆踊りの音楽が聞こえてきた。
「この音だけは、いつまでも変わらないな…」
部屋で一人、椅子に深く腰掛けていた老人は呟いた。
最終更新:2022-12-31 00:24:59
1000文字
会話率:25%
20××年8月15日。20歳の、誕生日。
主人公、天崎海斗は、余命3ヶ月を残して死んだ。
しかし、死後の世界で、冥王ハデスと出会ったことにより、海斗は未練を無くすため、死ぬ5か月前に戻れる事となった。
彼の未練は、唯一の家族である、妹の結に
別れが言えなかったこと。普通の生活をしたかったこと。そして──
〈妹に、ある秘密を隠し続けてしまったこと。〉
彼は、未練を無くすため、そして、妹を、悲しませないために。
5か月前から、やり直す。
これは、5ヶ月という短い時間の中で、やりたいことを一生懸命に楽しんだ、1人の青年の物語である。
死ぬまでのカウントダウンが、今、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-29 21:08:48
71916文字
会話率:31%
西暦20××年7月。
世界中の有名美術館は、環境保護団体「G解放同盟」を名乗る集団による放火、爆破、破壊、略奪、脅迫という様々なテロ活動の被害に見舞われた。
最終更新:2022-11-28 22:00:00
3027文字
会話率:37%
ある夜、熱心に何かを掘る人影を目撃した大学生はそれがどうにも気にかかって仕方がなくなってしまう。
最終更新:2022-11-23 12:11:15
1267文字
会話率:0%
定勇は、妻の文女との結婚にトキメキを感じなくなっていた。
保険の為にR15タグをつけましたが、全くエロくありません!
最終更新:2022-10-02 22:35:16
3296文字
会話率:51%
20××年、日本では〝引きこもり〟がいる家庭に税金が課せられていた。家族に引きこもりの兄がいる美月は肩身の狭い思いをしていたが……
最終更新:2022-09-07 21:55:49
6443文字
会話率:47%
20××年、人類のパートナーはアンドロイドになっていた。初代パートナーのアイ、二台目のシオリ、三台目のシヅカ。これは僕に愛を教えてくれた三代にわたるロボットの物語――
最終更新:2021-12-23 21:48:27
8373文字
会話率:44%
20××年、恋愛生活保護法(通称・恋愛生保)が成立。国民は最低限度の「恋愛生活」を国から保証されることに。10年付き合った彼氏に婚約破棄された朋美は、恋愛生活保護を申し込むが、やって来た給付員はチャラ男だった……
最終更新:2021-09-30 21:42:34
5198文字
会話率:43%
この世界には光があれば、闇がある。
闇があるからこそ、光がある。
こうしたように、二つの正反対の言葉があるからこそ、世界は回っている。
正義とは? 悪とは?
どれが正しくて、どれが正しくないのか、分からない。
だからこそ、正義を
貫くために、ある人は、人を導き。
正義を貫くために、ある人は、人を守る。
正義を貫くために、ある人は、闇に手を染める。
正義を貫くために、ある人は、悪を貫く。
人は、人が生きていく限り、果てしない課題である。
だからこそ、人は人でないといけないのである。
20××年——
三上秀司は、とある町で喫茶店で働いていた。
だが、それは表向きの事であり、彼には裏の顔がある。
彼は、十五年前の真相をたどり着くために、その細い糸でつながった手掛かりに抗う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-28 18:12:11
8316文字
会話率:56%
20××年、世界は原因不明の感染症により崩壊した。その主症状はいわゆるゾンビ化。
2週間もしないうちに世界は大きく変わっていった。人々は混乱し、恐怖し、絶望した。そんな中、元平凡な社会人の冴木優吾はある手帳を発見する。
それは"終
末野心手帳"。誰かが遺した、死ぬまでにやっておきたい野心。
-どうせ世界も終わるんだし、やってみるか!
終わった世界を存分に楽しむ、ほのぼの終末系ダイアリー!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-21 19:00:00
1120文字
会話率:20%
「これ、君のだろ?」
ーー19××初夏、繁華街。
後ろから声をかけてきたのは、小麦色に焼けた肌をした、初夏の太陽に負けないくらい爽やかな笑顔を浮かべた君だった。
ーーこの物語は、君と私の、色褪せることない、夏の想い出。
最終更新:2022-08-18 20:40:55
1379文字
会話率:20%
【夏のホラー2022投稿作品】
ーー20××年、夏。
広島の祖父母の家に帰省することになった高校2年生の光一は、極度の怖がり。
そんな光一が体験したのは、身の毛もよだつ、不思議な出来事。
ホラーなのに、胸がほっこり。
そして時々笑
いあり。
作者自身が怖がりなのに執筆してしまったホラー小説、是非ご堪能ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-09 23:54:39
8288文字
会話率:23%
人気の無い道。周りには古い建物が並んでいる。
そんな中、一つだけ人が住んでいる家があった。そこには黒いストレートな長い髪が特徴的な青年が微笑みながら立っていた。
顔上半分は前髪で隠れてしまっているため見えない。
その青年にはある噂
があった。その噂とは──
【殺したい程の憎しみを持っている人はどうかお試しください。貴方の××と引き換えに復讐させていただきます】
らしい。
今日も、その店には人が訪れる────
「貴方のご依頼、お聞かせ願いましょうか」
※カクヨムにも投稿中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-15 13:29:37
9987文字
会話率:49%