ふと目が覚めたらそこは見知らぬ森。そしてそこに建つ古い屋敷。
屋敷の謎へ近づく度に記憶が・・・
最終更新:2015-02-11 02:23:59
758文字
会話率:63%
娘との約束で書いた「自分の性癖を晒す」BL小説。お断りをしておきますと、アザとーは決して腐女子ではないので・・・・・・・薄めです
最終更新:2015-02-03 18:44:40
4677文字
会話率:63%
この物語は、人生を捧げる者に贈る。
最終更新:2015-02-01 00:02:02
21022文字
会話率:8%
高校中退を中退し、ニート状態の主人公。
祖父の遺書により道具屋の店主となる。
しかし、祖父が営んでいた道具屋は普通ではなかった。
道具屋の名前は『九十九道具店』
最終更新:2015-01-27 04:56:24
1539文字
会話率:28%
お化けが過ごす四十九日をぜひごらんください
最終更新:2015-01-05 23:34:57
4897文字
会話率:4%
自然界の魔力を吸って凶暴化した野生動物『魔物』。それに対抗できるのは魔力を持つ『人外』だけだった。彼らは時として傭兵として旅をし、国を護り、罪を犯し、蔑まれる。
人間の隣人として生きている『人の理の外』にいる方々のお話です。
1話、2話
は以前に投稿したものと同じです。
投稿ジャンルを文学からファンタジーに移行しました。混乱された方がいたらすみません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-23 00:00:00
12260文字
会話率:50%
『人外と王国』の続編に当ります。
王子の突然の婚約破棄に城は混乱していた。婚約破棄の直後の混乱した城の中で、吸血鬼が最後の別れを告げにいったのは白髪交じりの将軍でした。
最終更新:2014-12-18 13:57:43
1497文字
会話率:52%
自然界の魔力を吸って凶暴化した野生動物『魔物』。それに対抗できるのは魔力を持つ『人外』だけだった。
とある国の守護者といわれる『吸血鬼』は突然婚約者から呼び出される。そこには、多くの人目と婚約者…そして、美しい少女が立っていた。
最終更新:2014-12-15 16:21:23
2004文字
会話率:39%
十九世紀末、イギリスはランソルト。その街には、怪盗が出没する――
「本職はウエイターだけどな」
これは、主人公のアルを始め、孤児のトム、幼なじみの女医師コーディの日常を綴った、言わば憶え書きのようなものである。
ラブコメにしては苦すぎ
る!? 彼は頑張って甘くしようとしているみたいですが(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-22 22:55:11
91406文字
会話率:51%
鬼神『遊鬼童子』は元日本の文系女子大学生である。文学少女をこじらせたオタクであった。その彼女は今、“堕ちた”異世界で男の娘である。鬼神『遊鬼童子』の魂を宿した人間の男の娘である。鬼神は人の間に混じって歴史をかき混ぜるのが好きだった。誰かと
遊ぶのが好きな臆病で寂しがり屋の気高き鬼神。呪いを受けて人間の躰に封じ込められ、数えきれないくらいの輪廻転生人生。御伴は相棒の猫“天津空鵺”一柱。
戦国時代で鬼神は恋に狂い、忍者『藍猫』となって遊び狂った。奪われた、奪われた、徳川に大事なもの、ほぼ全部奪われた。だから許さない。何百年、何千年かかろうとも任務と復讐は遂げる。それが僕の意地だ!! 臆病者の元、鬼神に出来る最大限の仕返しだ!
時過ぎて幕末。少年は双子の兄である四十九院銀とともに、先ずは地下座敷牢からの脱出と生活改善に乗り出した。
笑いあり、涙あり、商売あり、子育て(?)あり、歴史的事項あり、修羅神仏悪鬼羅刹、狐狸妖怪、人外と契約せし者“隠(お)叉(に)”、すべての敵“妖魔”、人情ありのハチャメチャ和風ファンタジー。
時代背景は維新志士の英傑たちが出始める頃。アヘン戦争終結辺り。江戸末期からのはじまりでございます。
(一時的に完結扱い中。気がむいたらまた、更新する予定です。ごめんなさい。書き直したい衝動に駆られ、ストックがつきました…。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-22 08:55:00
192675文字
会話率:29%
明治×大正ロマン×妖(あやかし)なハチャメチャ小説。
約四百年の封印を破り、とある凶悪な妖怪が世に放たれた。その名は【第六天魔王】――戦国の世にかの織田信長が契約せし冥界の覇者。時空を操る能力を保持する最強にして最凶の隠(お)叉(に)が
、人を襲う妖魔となり、世界に放たれた! かの【第六点魔王】は妖魔となりて正気を失い、本能の赴くまま【血塗れ兎】として、時代を超え、血を求めて、世界の歴史を“正しく”改変しようと動き出す。
その改変の開始と同時刻に、関西のある小さな田舎街で“祭り”が開かれていた。修羅(しゅら)神仏(しんぶつ)狐(こ)狸(り)妖怪(ようかい)が交わるその“肝試し”という名の“祭り”は、【第六天魔王】復活の余波を受け、その町に封じられていた“古き者”どころか“百鬼夜行”をも呼び覚まして、ある少女を時空の歪(ひずみ)に巻き込んだ。
巻き込まれた16歳の少女、八日町(ようかまち)鈴子(すずこ)は、何の力も持たないザ・平凡! さしたる特技もなければ、容姿が優れているわけでもない。どこにでも居るような普通の女子高生。彼女が飛ばされた先の世界は、明治&大正時代の日本によく似た、されど史実とは異なる『明正(めいしょう)』と呼ばれる世界だった。
そこで彼女は、修羅神仏と契約した“隠(お)叉(に)”と呼ばれる人ならざるヒトの集団、“風(ふ)由(ゆう)”とその長にして『藍猫古書堂』店長、四十九院(つるしいん)紫(し)楽(らく)と出会い、目まぐるしく変わる激動の時代に巻き込まれながらも、元の時代に帰る方法を気長に模索する。和風ファンタジー。
鈴子は【第六天魔王】を見つけだし、帰ることが出来るのか!? その前に鈴子は、この世界でやっていけるのか!? 出会う奴らは皆、一癖も二癖もあるアクの強い奴らで……。※改稿試行中。六幻世界の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-25 14:33:08
121416文字
会話率:34%
外は警報が出るくらいの大雪。
大晦日手前に集まった物好きたちの宴。もとい、忘年会を兼ねた罰ゲームという名の闇鍋大会。参加者はメンド臭がり屋でよく実験体になる佐久間 流。元気娘の桃山 蜜柑。エセ方言を使う鞍馬 隼人。学園のアイドル、天才奇人、
四十九院 胡桃。主催者である学園のマドンナ、大和撫子、瀬野 綾香。五人を束ねる(?)オカルト好き大学教授、千歳(本名不詳)の六人。
さてこの闇鍋。いったいぜんたいどんな事態を引き起こすのやら……。お楽しみあれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-12 21:18:30
14092文字
会話率:46%
ちょっと片付けが苦手な女子高生、谷衣詩織はある日夢を見た。その夢で詩織が出会った少女は、自分のことを九十九神だと言っており……。怪奇談? いいえ。ファンタジー? いいえ。ただのドタバタコメディーです。がさつな主人公が色んなドジを踏みながら
過ごす日常のストーリー。あと、ちょっとだけ不思議な夢と思い出のお話。女子力不足なヒロイン、詩織の活躍をぜひ暖かく見守っていただけたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-14 00:07:30
92021文字
会話率:40%
都心から少し離れた小さな町にある「よろず神社」。ここでアルバイトをする「水上一(みなかみはじめ)」の前に自称霊媒師の男「九十九神太郎(つくもしんたろう)」が現れ、一(はじめ)の日常と町に少しずつ変化が訪れる。
霊の見えない少女と自称霊媒師の
青年の日常コメディー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-19 23:06:39
10473文字
会話率:52%
史上初? フライパンの九十九神が誕生! 彼女は思いを寄せる人と幸せになれるのか?
最終更新:2014-11-12 08:00:00
10112文字
会話率:52%
『もしも記憶を失っても、大切なものを持っていくことができるなら、僕はきっと――』
18年という短い生涯を終えた彼が目覚めたのは、現世でも来世でもない、中間世界。四十九日を待ち、次の世界へ旅立つまでの中間世界であった。自身の四十九日までの
期間が迫りくる間に、前世の記憶を忘れていくという、この世界での理に従いながら、死の中を生きていた。けれども、彼には何か、忘れてはいけない大切なものがあった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-08 01:13:48
24402文字
会話率:39%
母の泣いている姿を見て、思い出を振り返った。
最終更新:2014-11-01 23:06:00
278文字
会話率:0%
ひとりの少年の恋する物語
最終更新:2014-10-28 18:18:31
483文字
会話率:29%
夏休みを目的もなく過ごす高校2年生、松行智(まつゆきとも)は、ある日河川敷で見知らぬ女子高校生、栗原桜十葉(くりはらおとは)に出会う。それから意気投合した二人は、夏休みの残りの10日間は必ず毎日会おうと約束する。桜十葉の意味深な言動に興味を
ひかれた智と、彼に会うことこそを目的としていた桜十葉の過去に隠された真実と、それが判明したさらに後に起きる世界の変貌、二人の選択を、二人の視点を交えながら描写している。
※注意
・若干の猟奇描写を含みますが、常識の範疇を越えていないと判断させていただきました。不快に思われた場合は対処しますのでお申し付けください。
※転載・重複投稿に関して
・この作品は第十九回文学フリマさんで出展する、所属創作サークルの冊子に掲載するほか、今後webサイトであるpixivさんにも投稿する可能性があります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-21 19:41:35
22721文字
会話率:51%
世界が音によって滅び、人が声を失ってから、それなりに時を経た地球。鈴に似た不思議な音で目を覚ましたタケルは、既に幽霊となっていた。タケルは自分が成仏するために、彼の代わりとなって心残りを晴らすという、刀の九十九神を連れた少女に出会う。廃墟と
なった世界を歩きながら記憶を探る彼が、この世に留まり続けるわけとは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-10 21:00:00
93389文字
会話率:28%
これから十九歳の誕生日を迎える後輩と、二十歳である先輩のとある一日。特別に何かが変わる事のないようなそんな一場面は淡々として進んで行く。そんな二人の大学生のなんら変哲のない日常。
最終更新:2014-10-07 21:03:02
5683文字
会話率:93%
新光(しんこう)学園高等部2年の九十九都(つくもみやこ)は下校途中に一匹の猫と出会う。都はその猫に『空』と名づける。数日後、空と同じような髪色に目の色をした青年が現れて・・・。
空と都、そしてその周りの家族、友人たちの織り成すラブコメディで
す。
どちらかというと、コメディが多いかも・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-30 21:35:47
4262文字
会話率:21%
フィギュア制作に命を賭ける高校生・鍵野龍一は、夢に出てきた全裸少女の「身体を作ってくれ」と言う依頼を受け、寸分たがわぬフィギュアを制作。
自分が、いかなる封印も解いてしまう「血」を持つ一族の末裔だという事を知らない龍一は、偶然にもその血を使
い夢に出てきた全裸少女の封印を解除し、フィギュアに憑依《・・》させ――たのだが、その際に誤って同じく封印されていた「ももいろあやかし」なる妖怪をも解き放ってしまう。
放たれたあやかしは三体。狙われる龍一の「血」。
が、自らを「九十九神」と称する少女「花鶏《あとり》」と、龍一の幼馴染であり妖怪を封じる宮司の佐奈が、龍一の身を守るために立ち上がるのだった!
そしていざ戦いの場面。花鶏が一体のフィギュアを手に取り、龍一に尋ねた――
「この人形は……強いかえ?」
G○とM○の二社の賞に送り、どちらも二次止まりだった作品です。
供養という事で、ここに投稿します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-30 19:00:00
109734文字
会話率:58%
美人で男にモテ続けてきたセイコは、三十歳目の前でバツイチになった。
そして、新しい男性を見つけるために動き出す。が、年齢やバツなど色々な邪魔が入り、思い通りに進まない。そんな時に、初恋の彼と再会したけど、彼は変わり果てていて…。
最終更新:2014-09-18 09:09:37
64956文字
会話率:58%