我らが自治都市トリアーは、とにかく事件に事欠かない。
なにやら不穏な噂に惑わされたり、
異国からの侵入者に怯えたり、
北方の法王に覇権を狙われたりと毎日毎日何かが起きる。
街の平和を守り、同時に街を治めている騎士団の団長、ジークフリート
様。
その無くてはならない片腕副団長、
ヴォルフラム様。
これは吸血鬼やら魔女の集団やら異国の美姫やら流行病やら、奇想天外な体験ばかりを綴ったある騎士団の物語だ。
※実在の地名をお借りしていますが、歴史や国間の位置関係等はフィクションになります。あくまで中世ヨーロッパ”風”のファンタジーとしてお読みいただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-05 11:38:07
146731文字
会話率:43%
架空の中世ヨーロッパっぽい世界を舞台にした戦記ものになると思います。魔法や怪物の類は出さないつもりです。
色々改稿中
最終更新:2013-05-03 23:00:05
3681文字
会話率:2%
ある日事故死した主人公が銃火器類を持って、中世ヨーロッパ風の剣と魔法の異世界へ転生する。そこで主人公は、多くの出会いや別れ、様々な
出来事を経験し生き抜いて行く。
最終更新:2013-04-16 22:29:42
3592文字
会話率:13%
いろんなものが渦巻く世界。
若きフランス女王ルクレツィア、そして従者のクライス。
二人は何を目指して何を叶えて何を得るのか。
魔法に政治にバトルにモンスターに…
いろんなものにあふれた物語、どうぞ一見。
プロローグにもありますが、FC
2小説と重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-11 22:04:26
120682文字
会話率:32%
父を殺された、姫君。果敢にも剣を取り、父の死の真相を暴こうと王都へ向かう。仇であるはずの国王は、麗しくも白皙の美青年で――。前後編です。
最終更新:2013-02-18 22:01:38
88992文字
会話率:58%
国を追われた姫君。親しき者の裏切りによって流転する姫君の運命を支える、ひとりの騎士――。前後編です。
最終更新:2013-02-18 21:27:55
83147文字
会話率:42%
王立騎士団長ジェラルドと無事婚約することになったシェルフィーナ。けれど彼は仕事が忙しく、なかなか会うことが出来ないでいた。そんな時、彼女は友人でもある侍女に(半分無理矢理)連れられて騎士の詰所へ向かう。シェルフィーナはジェラルドに無事会うこ
とが出来るのか。
短編『溶けた氷は戻らない』の続編になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-18 20:57:20
9043文字
会話率:47%
周囲に無関心なことから“氷の乙女”と呼ばれるシェルフィーナ。いつものように舞踏会を兄と踊ることで切り抜け一人バルコニーへ出るが、そこに一人の男が現れる。彼と会話し、段々と心を開いていくシェルフィーナだが、そんな彼女に彼は去り際、「好きだ」と
いう言葉と共に口付けを残して……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-15 21:00:00
8364文字
会話率:30%
思いついたネタをただ突っ込んだ世界の戦記っぽいものです。
リラックスした状態で「ふーん」みたいな感じで読んでいただければ幸いです。
制暦二〇三五年四月一一日 ヨーロッパにある一王国であるポーランド王国。その王国の一都市であるマルボルクにあ
る大きな、いかにも中世ヨーロッパ風のお城。 アルフォンス・ベルンシュタインはこのいかにもなお城の中で、大小様々だが、みな共通した制服を着た男たちと共に華美な絨毯の上で整列をして待っていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-16 19:00:00
76400文字
会話率:0%
ある日の夜。両親が行方不明になり、父親の部屋から1通の手紙が見つかった。全てはそこから始まった。
冬童話2013参加作品です。
完結していますが、パラレルワールドの兄妹のお話も他の作品であります。そちらもよろしくお願いします。
最終更新:2013-02-11 23:00:00
11444文字
会話率:30%
◆初投稿です。よろしくお願い致します。
熱砂の国に生まれた踊り子は、そのとき、死に瀕していた。生きたい、と強く願った彼女の想いを受け止め、男は言う。「遙か彼方、緑深き国で生き、お前は何を成すのか」と。
シリアス成分多めに、恋愛・ファンタジー
要素を盛り込み展開していきます。
※魔法が存在する、アラビアと中世ヨーロッパ辺りの国をイメージした架空の世界での物語になります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-14 00:00:00
31922文字
会話率:52%
なにもつまらない世界。
普通に生活したってつまらなくて色褪せているのに俺の世界はもっと最悪だった。
そんな主人公が交通事故に会い、目を覚ますとそこはミステリアスな世界であった。
友人とのリレー小説の為予想が出来ない展開!
そんな波乱な日
常を駆け巡る主人公達を見守ってあげてください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-30 08:06:36
39604文字
会話率:51%
閉塞感に苛まれる予備校の教師・祐樹は、飛び降り自殺を図るも、気づくと月が三つある異世界にいた。その異世界で祐樹は、かつて中世ヨーロッパにあったような城下町に辿り着き、ひょんな出来事から友人を得て、しばし平穏に暮らしていた。しかし、ある日、
その国の王子に不審者として捕えられ、王宮に連行されてしまう。王子は祐樹を試すべく難題を与えるが、祐樹は持ち前の知識と道具を生かしてそれを何とか乗り越えて信頼を得る。それがきっかけで、その国の王女アルマの家庭教師をすることになり、やがて衰退しつつある国の苦境をアルマとともに何とかしようともがきはじめるが――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-23 21:00:00
95975文字
会話率:45%
長閑な地方都市カナン。
そこで語られるありふれたフォークロア――遺跡ゼル離宮に現れる血に濡れた女王の幽霊の話。彼女は夜な夜な血を求めて、離宮内を徘徊するという。何故彼女は未だに離宮を離れないのか?そこには、誰も知らない真実があった。
これは一人の乙女が、信念の名の下に命を賭して荊の道を突き進んだ、けして後の世で語られることのない物語―――千年の時を超えて、今、彼女の真実が語られる。
ちょっと暗めなお話ですが、主人公はどんな逆境にも負けない、ポジティブな子です。ピンッときたら、目を通してみて下さい。
【注1】本作はキリスト教の世界観や中世ヨーロッパ調の世界を参考に書いておりますがまったくの別物であり、また批判するものではありません。寧ろその奥深い世界感に魅了されたが故の作品と思っていただければと思います。
【注2】本作はR15のタグがついています。ピンクな方ではなく、グロイ方についていますので、苦手な方は無理しないでください。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-04 21:00:00
565913文字
会話率:14%
狼男にさらわれた少女は、呪われた「森の中の館」へと招待される。帰りたいと願う少女だが、調査団は一度きりしか組織されないだろう、と分析する王子。王子は人狼でもあった。森を侵す人間たちに、森は攻撃の態勢を取る。少女は人間の元に帰れるのか。それと
も、森の中に囚われてしまうのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-31 05:00:00
9871文字
会話率:21%
中世ヨーロッパは大変です!の外伝。とても短い寓話です。
最終更新:2012-10-19 17:02:31
464文字
会話率:39%
ある日突然、魔女に中世7世紀に呼び出された四人組。
ホームシックに掛かったり、文明の差に途方に暮れたり。
なぜか繋がるノートパソコンとWikipediaを頼りに当時の問題点を克服していくが、そのうち魔王のあだ名を付けられて――。
いいだろう
魔王になってやろう。四人組が協力すれば、できないことなど何もない!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-22 05:00:00
35308文字
会話率:38%
リレー小説・企画・仮想彼氏 只今 戦闘中・第1回・わたしの彼氏はパトリック
第1回目を濡れ丸が担当させていただきます。最後までよろしくお願いします。
某大手・広告会社につとめるOL・レイコは、きょうも仕事のあいまにそのゲームに熱中していた。
通信技術の発達でだれもがスマートフォンを手にいれ、いつ・どこにいてもそのWEBコンテンツにアクセスすることができる。そのゲームは近未来年でくりひろげられる、組織的戦闘ゲームなのだが、なぜだかゲームのキャラは中世ヨーロッパや戦国時代の武将や遊女のすがたで、浮世離れしたコスプレイヤーの様なかっこうばかりしている。敵陣に切り込んでいき、敵の城からアイテムを奪いとることができるとポイントが加算さていく。そのゲームはあまりにリアルにつくられすぎていて、現実との区別がつかないほどだ。熱中しすぎて死亡した人間までいると、もっぱらのウワサである。レイコには恋人がいない。現実世界の草食系男子ではものたりず、ゲームの中のパトリックというキャラクターと恋に落ちてしまっていた。「パックン」・「レイ」、二人はそう呼びあうなかだ。敵将のラドクリフ、コイツがなかなか手強い相手だ。なんど、皆殺しにされそうになったことか。ある日の戦闘中、ラドクリフは二人に対して次のようにいってきた。「君達は世界を変えることができる」奴の正体は一体?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-25 21:03:26
5766文字
会話率:21%
僕たちの住む町は、とても小さい。
いつもと変わらない生活と、変わらない彼女。
僕の世界の中心は彼女で、それだけで十分なはずなのに。
*
幼なじみものです。近すぎて気付かない関係っていいなあと思います。
舞台は中世ヨーロッパ風ですが深く考
えないでさらっと流していただけると嬉しいです。
中編予定で、更新は不定期になります。
多分月に一回できたらいいなあくらいのものです。
気長にお付き合いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-19 02:42:47
4561文字
会話率:28%
8歳の外見に、80歳の知恵と知識を兼ね備えた、ちんちくりん少女セルマ・アルメンタ。本当は花も恥じらう16歳、なのに今日も今日とて爆発小屋で実験に没頭。爆発? よくあることだから。度胸だってつきますよ。 ◇◇中世ヨーロッパ風ファンタジー
最終更新:2012-08-27 06:00:00
11437文字
会話率:55%
真鍮の鍋を粉砕する魔女とその甥が夜の城で、昔話を語り合う。中世ヨーロッパ風恋愛ファンタジー ◇◇人称、視点、時間がグルグルします。ご注意ください。
最終更新:2012-08-15 06:00:00
10674文字
会話率:42%
お嬢様らしくない自覚ありのジュリアは、祖父の命令で山奥の古城を“調査”する事に。祖父の真意が見えないまま、古城へ向かう。そこには古めかしい貴族っぽい人たちが暮らしていて——……。 ◇◇中世ヨーロッパ風ファンタジー ◇◇(以前個人サイトで公開
していました)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-12 08:00:00
21182文字
会話率:59%
舞台は中世ヨーロッパをイメージしたレマリヤ大陸の魔法学園、エリュシオン学園。現実では存在しない「魔法」を学ぶ学園での、魔法が使えない主人公エレナ、もう一人の主人公、竜の風を操るロトと学園内の寮の一つであるBrave soulの仲間たちが繰り
広げるはちゃめちゃ学園モノコメディファンタジー(?)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-23 23:00:00
25251文字
会話率:61%
絶対神がいる世界。
その世界で、人々は絶対神の定めた運命に抗うことかなわず、生きていた。絶対神は非情にも、何度も人々を生まれ変わらせ、同じ運命を辿らせる。
主人公 レラの運命は、若くしての死が定められていた。彼女は運命を享受し、生きる。何度
も何度も殺される運命を繰りながら。狂いそうになりながらも。
――それは、彼女は自分の死の意味を知っていたから。
――彼とまた出逢うために、彼女は何度も死に、何度も出逢う道を受け入れたのだ。
<魔女が登場しますが、男性も女性も”魔女”としています。性別で名称を分けていません。>
<ゲーム設定を完全無視してご覧いただけます。>
<PG-12><HPにリンク貼ってます。>折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-16 08:00:00
24324文字
会話率:12%
蔵書家で知られる侯爵家へある日、教会の審問官が訪れた。聖都内で起こっている殺人事件の解決を手伝って欲しいと。中世ヨーロッパをモチーフにした架空の世界の地味なお話です。※この物語はフィクションであり、実在の宗教、団体、人物、史実とは一切関係あ
りません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-01 18:27:12
12624文字
会話率:52%
中世ヨーロッパ風異世界に大国の王女として転生した前世日本人男子学生は、せめてガマガエルと仇名される男が婚約者になるのだけは避けようと、NAISEIチートを駆使することを決意するが……!?*警告*精神的BLがあるっぽい
最終更新:2012-07-20 22:50:36
1783文字
会話率:0%