“セオミギア大神殿”に所属する神官――ラティル=ウィフェルは、同じ冒険者仲間でもある騎士レイン=コアトリアを慕っていた。しかし、身分違いと思い悩んでいた。
そんなラティルに、師にしてレインの父たる“虹髪の賢者”ティアスは一計を案じて……
この物語は、後に“虹の瞳”と称されることとなるラティル=コアトリアが、その異名で奉られるに至るまでを描いて行く(予定の)ものである。(メレテリア世界物語:人歴3043年)
※この作品は、少年少女文庫等にて掲載させて頂いた『“虹の瞳”の物語』を改稿した物になります。
第二部が終了ました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-01-13 05:00:00
95395文字
会話率:31%
僕のクラスメイト達は、みんな主人公です。
<第一部>
僕は普通です。
僕は巻き込まれます。
普通が一番。だよね?
<第二部>
僕は普通以下だ!
僕は巻き込まれたい!
普通は嫌いだ!
<第三部>
『人は皆嘘をつく。偽りを重ねる
。積み上げられたものは、見つかるまで崩れることはない。そう、見つかるまでは……
嘘は人を孤独にさせる。偽りを生むと、全てを失う。
全てを失った時、人は何を見るのか……』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-31 03:43:27
84064文字
会話率:44%
骨の王の物語 第二部 保管用
最終更新:2013-12-25 20:09:31
19154文字
会話率:29%
宇宙の期限より存在する力、対消滅の膨大なエネルギーでもって他の時空に弾き飛ばす――飛ばし屋の仕事に迷いが生じた柘植巧巳は、父に逢うために三次元宇宙に戻ってきていた。
『バルク ― 鱗粉舞いて 第二部』の連載開始です。第二部は、企業小説風に
自動車販売会社の舞台裏を描くことで、モータリゼーションの進化の方向性と企業のありようを問うています。
なお、作品に登場する人物名、地名、企業名、また、出来事の全ては作者の想像の産物であり、偶然の相似があったとしても、実在のものとは一切、関わりありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-28 06:00:00
70234文字
会話率:66%
宇宙暦四五一二年十月。銀河系ペルセウス腕にあるアルビオン王国では戦争の足音が聞こえ始めていた。
トリビューン星系の小惑星帯でゾンファ共和国の通商破壊艦を破壊したスループ艦ブルーベル34号は本拠地キャメロット星系に帰還した。
士官候補
生クリフォード・C・コリングウッドは作戦の提案、その後の敵拠点への潜入破壊作戦で功績を上げ、彼のあだ名、“崖っぷち(クリフエッジ)”はマスコミを賑わすことになる。
時の人となったクリフォードは少尉に任官後、僅か九ヶ月で中尉に昇進し、重巡航艦サフォーク5の戦術士官となった。
彼の乗り込む重巡航艦は哨戒艦隊の旗艦として、ゾンファ共和国との緩衝地帯ターマガント宙域に飛び立つ。
しかし、サフォーク5には敵の謀略の手が伸びていた……
そして、クリフォードは戦闘指揮所に孤立し、再び崖っぷちに立たされることになる。
―――
登場人物:
アルビオン王国
・クリフォード・C・コリングウッド:重巡サフォーク5戦術士官、中尉、20歳
・サロメ・モーガン:同艦長、大佐、38歳
・グリフィス・アリンガム:同副長、少佐、32歳
・スーザン・キンケイド:同情報士、少佐、29歳
・ケリー・クロスビー:同掌砲手、一等兵曹、31歳
・デボラ・キャンベル:同操舵員、二等兵曹、26歳
・デーヴィッド・サドラー:同機関科兵曹、三等兵曹、29歳
・ジャクリーン・ウォルターズ:同通信科兵曹、三等兵曹、26歳
・マチルダ・ティレット:同航法科兵曹、三等兵曹、25歳
・ジャック・レイヴァース:同索敵員、上等兵、21歳
・イレーネ・ニコルソン:アルビオン軍軽巡ファルマス艦長、中佐、34歳
・サミュエル・ラングフォード:同情報士官、少尉、22歳
・エマニュエル・コパーウィート:キャメロット第一艦隊司令官、大将、53歳
・ヴィヴィアン・ノースブルック:伯爵家令嬢、17歳
・ウーサー・ノースブルック:連邦下院議員、伯爵家の当主、47歳
ゾンファ共和国
・フェイ・ツーロン:偵察戦隊司令・重巡ビアン艦長、大佐、42歳
・リー・シアンヤン:軽巡ティアンオ艦長、中佐、38歳
・ホアン・ウェンデン:軽巡ヤンズ艦長、中佐、37歳
・マオ・インチウ:軽巡バイホ艦長、中佐、35歳
・フー・シャオガン:ジュンツェン方面軍司令長官、上将、55歳
・チェン・トンシュン:軍事委員、50歳
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-06 12:00:00
125113文字
会話率:22%
異世界を舞台に、色々な人外や冒険者の生き様を描いたり、
人外強い!冒険者強い!したりするかもしれない話です。
迷宮探索もあります。冒険者たちががんばって迷宮を攻略したりもするよ。
現在はまったり進行、ちょびちょび進みます。
深い迷宮の底に
潜むモノはなにか、冒険者とはなにか、
潜むモノは何を見て、何を決めたのか。
厨二心をふんだんにちりばめてます。あしからず。
※この作品は後書きも本篇として使っています。
設定語りのようで設定語りじゃないちょっと設定語り、
そこにヒントや小さな伏線があったりもします。
※2今イチ第一部に乗り切れない方は、第二部からお読み頂いても大丈夫です
11・4 0:40 ほいきたとりあえず更新! 実は単純な字数だと前話より多くなっちゃった。ちょっと予定より遅れたせいで焦らすみたいになってしまいすいませんでした。野球が。次話もこのまま頑張ります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-04 00:49:27
539240文字
会話率:20%
現代に生きる少年がある日突然ステータス魔法を手にいれ、それを使ってお金を稼いだり、ハーレムを作ろうと奮闘してみたり、先生達と戦ったり、何だかんだで成長する話です。
第一部 獲得編
第二部 商売編
第三部 ラブコメ編
第四部 闘争編
第五部
喪失編
第六部 打開編
と、予定ではなっております。
作者は本業が忙しいので遅筆ですが、気長に付き合って頂けると嬉しいです。
ラストまでのプロットは出来ているので、完結はします。させます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-28 20:11:06
3835文字
会話率:8%
詩の寄せ集め。中学生くらいから大学3年生くらいまでの作品をごった煮にしてみました。第二部からは大学生以降の最近の詩が中心です。
2013/10/3にタイトルを変更しました。第二部の最初の詩からとった言葉です。
最終更新:2013-10-27 07:00:00
11982文字
会話率:15%
普通の高校生だったはずが、なぜか異世界の赤ん坊に転生していたジロー。魔法が当たり前に存在するその世界で、同じ日に生まれた少女・ペルルが魔力のない『無能者』だと知ったジローは、自身の魔力を分け与えた……結果、ペルルは天才魔法使いに、自分は無能
者になってしまった! すくすくと田舎で育ち十五歳になったジローの前に、突然立ちはだかる強敵。ジローが失った力を取り戻すとき、何かが起きる――!? ピンチの時だけ最強キャラになる普通の少年が、いつの間にか『勇者』と呼ばれるまでの残念な物語。※タイトルの割に意外と真面目な話です。(原案:yorutuki様)
【2013.10.22】本編完結。番外編更新は諸事情により休止しました。いずれ第二部としてきちんとした物語をお届けできればと思います。ご愛読ありがとうございました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-22 23:46:03
203077文字
会話率:36%
王家と11貴族だけで王政が成り立っている星華国。
300年続いたその王政が、27代国王のせいで、乱れ始めてきた。
夏星州で生まれた風蘭は、27代国王の第3公子。
秋星州で生まれた紫苑は、王妃という立場に憧れ、それを夢見る。
冬星州で生まれた
椿は、貧しい家で育ち、危うく家族に殺されそうになる。
春星州で生まれた木蓮は、平民もまた貴族同様に国政に携わるべきだと理想を掲げる。
生まれた場所の異なる4人の若者が、それぞれの理想を抱え、出会い、国のために奔走していく物語。
2013.1.3 第二部更新再開しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-20 15:46:35
801105文字
会話率:39%
拓也と夏美が出会ったのは、暑い夏だった。惹かれ合いながらも気持ちを伝えることができない二人。そんなある日、夏美が転校をし、離れ離れになってしまう。
第一部が小学生、中学生、第二部が高校生、第三部が大学生以降となっています。
最終更新:2013-09-15 21:21:54
18302文字
会話率:54%
天才ハッカー・スピースは、その高い技術をあらゆる国や組織・団体
から欲されていた。それが、友延利沙。今はリンと名乗り国際所情報センター(通称IIMC)に身柄を拘束、いや確保されている。もともとスピースは、11歳にして世界中の軍事システム、
特に核ミサイルのシステムを丸ごとジャックした。その事実が明るみに出るまでに相当の時間を要している。そしてスピースとしてIIMCに確保されたのは17歳の時。しかし、それまで利沙は、その技術を生かし、パソコンソフトを開発し、その売り上げで奨学金の基金を立ち上げ、多くの学生たちの力にもなっていた。なのに、もう一人ハッカー・フラワーポットとして二度誘拐され事件に関与し、少年院にも入っていた。自業自得と言われようが、それでも利沙の技術は、高すぎた。高すぎたが所以、事件がついてきた。そして、IIMCに連行された後は、その技術を生かし世界中のハッカー達を捕獲するために尽力している。今世界中で活躍している通称「ハッカー・ホイホイ」は利沙改め、リンの作品だ。……詳しくは第一部と第二部をお読みいただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-26 20:05:01
122184文字
会話率:27%
「花が咲く第一部 ~その時見た夢~」の続編です。 利沙は何処に連れて行かれて、今はどうしているのか。無事にいるのだろうか。それとも……。 登場人物は一部を除き変わっています。長さも「第一部」よりも短く、第一部の一章分位です。 「第一部」
を読んで頂いてからの方が分かりやすいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-03 18:39:11
85296文字
会話率:21%
通常兵器を寄せ付けない妖精の鎧、ティマイオス。その脅威に同じティマイオスで立ち向かう少年達を、妖精は「まがいもの」と呼ぶ。新たな戦いの中で妖精の秘密を暴くのは、蘇る鎧と、現れる宿敵。
20130427改題『スヴァルトアールヴの鏡』→『簒奪(
さんだつ)のスヴァルトアールヴ』。
20130527打ち切り。前作『羽撃のアークエネミー』の第二部として統合され、そちらで続いていくことになります。関わってくださった方々へ、お詫びと、心からの感謝を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-23 06:45:41
38312文字
会話率:46%
前作、出版したブルーベリィの続編です。
参考にどうぞ↓
(http://www.amazon.co.jp/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A3-%E5%AE%9A%E8
%89%B2-%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%83%AB/dp/4286111016)
前作の登場キャラクター『嘉神弥行』を主人公に隠された過去の真相が明らかになる第二部作となります。
弥行の周りの人間関係が明らかとなり、前作では描かれなった謎も解明していきます。
小学生に入学した弥行は母親の死をきっかけに自分に異常に気付いていった。その感情は悲しみではなく喜びだった。
だから僕は普通の人間にならなくてはいけない。
新たな登場人物が加わり弥行は新たな自分に直面する。
「そうか。僕は死にたがりなのか……」
最後に彼が望む結末とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-07 03:44:38
2035文字
会話率:7%
第二部フロンティアから時系列的につながっています。
第四部リザレクション、これにて全部完結です
過ちを犯し、もはや心に光を灯すことのない少女マリン=クラウディア。
ライア=コーデリア殺害、即ち統治者であるコーデリア家を殺害したという罪は重
く、更に後継者の不在から世界は大空位時代<グレートブランク>めがけて突っ込んでいく
少女マリンの、心の傷に触れてしまった、ただそれだけが理由で……
果たしてマリン=クラウディアはどうするのか
自サイト"The Wonder's Twilight Claudias"からの転載作品です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-30 16:31:01
13758文字
会話率:38%
第一部
主人公、記憶探偵社のコードネーム、クレイモアとアシスタント、アテナ。航空機事故で生き残ったお婆さんの依頼。
キーアクションを進めていき、座席のトレイにキーが出現する。夫の手の甲に鍵穴が出現する。
夫の最後の言葉を思い出してミッショ
ンクリア。
夢壊し登場。エストックと相棒のアシスタント、サクラ。
現実世界の自宅では依頼者の手に、赤毛の王妃の首飾りがある。
第二部
主人公は高等部に通っている。
放課後、同級生、実際には年下の阿部健太郎と帰っている。社長の和田一学現れる。車の助手席には諏訪八雲もいた。
クロスラインビル社長室にある特殊金庫の暗証番号を思い出させるのが依頼。
夢と現実の境界線、ターミナルから始まる。コンピュータの擬似人格アテナはここから参加する。
キーアクションを全てクリアして鈴の音が鳴った。
世界のステイタスが変更され、夢世界にのみ生息する昆虫、夢食いの襲撃を受ける。
依頼人を保護しながら現実世界に戻った。
第三部
室井若菜が記憶探偵社事務所にやってくる。
友達が殺人事件の現場を目撃したのだが、そのスクラップな現場に記憶を無くしたのだという。仕事の依頼をする。
タクシーに乗り込んだ若菜に殺人現場を目撃した友達から電話がきた。
これからバイトに向かうという。
その後、記憶奪還を今夜にでもお願いしたいと光耀に若菜から連絡が入る。
ミッションを開始する。
第四部
クレイモアとアテナら夢世界の根幹を成すスパイラルツリーに立っていた。
志村結帆と合流する。
キーポイント、前半は二点。
結帆を助けたのは夢壊しのエストックとサクラであった。
夢壊しを無視して結帆を追うクレイモアとアテナ。
夢食い出現。クレイモアを残してミッション継続。
そこからのキーアクション後半。
結帆はキーを回して記憶を取り戻した。ミッションクリアとなる。夢食いから逃れて現実世界に戻る。
記憶探偵社の事務所を訪れた結帆である。室井高志と室井若菜も一緒だ。
エレベータホールで光耀と若菜が話をする。
夢壊しのエストックが室井若菜であることを、確信した光耀は若菜のスカートをめくる。殴られた。完。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-30 02:10:49
15809文字
会話率:41%
平和だった古王国レルムを蹂躙する巨大な魔獣ギガ・ゾーム。王国滅亡の危機を前に、かつて旧世界の生み出した魔神として封印されていた《装着型万能最終決戦魔装兵器・エルガイザー》が甦る! だがそのエルガイザーの正体は意外にも……そしてエルガイザーを
操ることになる《戦士》に選ばれたのは??
大魔獣と魔装戦士のバトルを描くライトファンタジー! 熱くて、笑えて、そしてちょっぴりセ○ハラ風味なのはいつもの「仕様」です(笑)
※「ビキニ・アーマー」目当てで来られた方は「第二部」から読んでもらってもいいですよ☆(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-27 21:38:24
90129文字
会話率:37%
2007年4月、都立立山高校に入学した女子高生・深町瑞穂は、入学初日に校門の前で謎の男から「ミステリー研究会にかかわるな」という不可解な忠告を受けた。しかし逆にこの一件で興味を持った瑞穂は、この忠告を無視して高校生探偵と名高い野川有宏率い
るミス研に入部してしまう。その数日後、ミス研主催で行われた探偵訪問という企画で、瑞穂は校門で会った男と再会。男は榊原恵一といい、現時点で日本における最高の探偵と呼ばれている人物であった。そんな榊原との推理対決を望む野川は、豊島区で発生していた生命保険会社強盗殺人事件をネタに推理勝負を提案し、後日互いの推理をぶつけ合うことで合意する。だが忘れ物を取りに事務所に戻った瑞穂は出かけようとする榊原と遭遇し、野川との推理対決を避けるためという理由で問題の強盗殺人事件の捜査に介入しようとする榊原に興味を持って同行を申し出る。これに対し、榊原は瑞穂の見ている前でこの事件の真相をわずか一晩のうちに解明し、激しい論戦の末に犯人を陥落に追い込んでしまった。瑞穂は改めて本物の「犯罪」の恐ろしさと、それに一歩も引かずに立ち向かう榊原という「名探偵」の実力をを目の当たりにすることとなる(第一部「豊島区生命保険会社強盗殺人事件」)。二ヵ月後、ある事情で榊原と再会した瑞穂は、彼から驚くべき話を聞かされる。実は彼女の所属するミス研では過去に二人もの人間が不審死を遂げており、四月に榊原にその不審死の調査を依頼した元刑事も、先日何者かに殺害されたというのだ。自身が入学式当時からミス研を調べていたことを明かした上で、瑞穂にミス研の内偵を依頼する榊原。同じクラブのメンバーを疑うことに葛藤する瑞穂だったが、その翌日、文化祭の準備で賑わう立山高校の部室棟で、四人のミス研部員が同時刻に別々の場所でほぼ同時に殺害されるという前代未聞の不可能犯罪が発生する。依頼を果たすため捜査に介入する榊原。そして、部員の敵を取ろうと榊原に再び推理勝負を持ちかけるミス研部長・野川有宏。高校生探偵とベテラン探偵、対極に位置する二人の推理対決が幕を開ける。果たして、この不可能犯罪の真相とは、そしてミス研が抱える「秘密」とは何なのか(第二部「都立立山高校同時多発殺人事件」)。今、極限の推理勝負が始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-14 01:10:53
343947文字
会話率:63%
―幻帝国ブリステアには一代の空白が存在していた― 系譜より消された一人の皇子と同時に多くの真実は秘密裏に隠された……。隠された真実の全てが今明らかになる。 ファンタジー長編「半翼の継承」の外伝。 「Cross Destiny」以前の話となり
ます ※本編と違い、この作品には年齢制限が掛かります。ご注意下さい。(特に第二部)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-03-24 17:00:00
6684文字
会話率:25%
王道である異世界トリップを果たし気づけば一国…二国を束ねる女王もどきなっていた女子大生ハナ。恋人も出来、国として新たな事業の発展を目論む中「オレの妻になれ!」「は?なんでそうなった?!」突如現れた第三者により問題が大発生中。カレー王国物語、
第二部これにて開幕。(第一部『女神と騎士とカレーな世界』を知らなくても読める内容になっていますが、先に読んで頂くと分かりやすい内容になっています)*現在凍結中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-02-07 00:13:13
7102文字
会話率:44%
王道である異世界召喚をされた。魔法あり、精霊ありの世界で女神と称えられ、要求された事はただ1つ。
「カレーを作り、我が国をお救いください!」
そんなバカな。
ジャガイモが走る!ニンジンが叫ぶ!タマネギが悪魔と呼ばれる中繰り広げられる恋愛騒動
。多分きっとそんなお話。*完結しました。現在第二部連載中*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-13 00:39:02
139844文字
会話率:40%