高校3年生の村西さやかは『ハミングバード相談事務所』にバイト応募の電話をかけた。すると電話に出た相手の声が好みドストライクのとてつもないイケボだった。どちらかというと冷静で真面目な人間であるさやかだが、あまりの衝撃に我を忘れてしまい…。お人
形を腕に装着して幼女声でしゃべる成人男性などが出てくるドタバタしたお話。
つづきものの2話目?なので1から読むことをお勧めします。
1 https://ncode.syosetu.com/n3544hs/
今回は事務所の先輩と浮気調査の為遊園地にきている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-05 17:00:03
2315文字
会話率:38%
高校3年生の村西さやかは『ハミングバード相談事務所』にバイト応募の電話をかけた。すると電話に出た相手の声が好みドストライクのとてつもないイケボだった。どちらかというと冷静で真面目な人間であるさやかだが、あまりの衝撃に我を忘れてしまい…。商店
街VSスーパーのサバゲー対決やロミジュリなかけおち、お人形を腕に装着して幼女声でしゃべる成人男性などが出てくるドタバタしたお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-10 21:26:08
19169文字
会話率:42%
ごく普通のアニメとゲームが好きで、陰キャと呼ばれているだけの、高校3年生、18歳の少年、師走 仁志(しわす にし)は、エナドリ(ねんりょう)を買いに、夜のコンビニにジャージを着て向かっている途中、ふと空を見上げると満月が視界に入り、久しぶり
に見る月に気を取られながら歩いていると、いつのまにか異世界に転移していた。
異世界で出会った同い年の王女様、ルナ・リーポスと一緒に楽しく異世界をめちゃくちゃにする、そんな物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-29 12:00:00
50367文字
会話率:61%
高校3年生の夏休み、私は、仲が良い4人組で過ごしていた。毎年通り遊んだり、勉強したりしていた。しかし、あの夏の日、変な事故で4人のうち1人が昏睡状態になってしまった。そこから4人の時が止まっていた。
大人になり、再会を果たした3人があの夏の
日から止まっていた時間を動かしだす₋₋₋!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-26 16:00:28
7821文字
会話率:56%
俺は歴史オタクの高校3年生、田中大地。妹を庇ってトラックに轢かれて死に、ひょんなことから戦国時代に転生することになる。
スロットを回し、転生先に選ばれたのは、築山殿?
それって、徳川家康の妻で息子と一緒に夫に殺されちゃう、リアル悪役令嬢
…?
TS転生じゃないか!
しかも歴史は変えられない、だと!?
こうなったら、実は生きましたルートを目指すしかない!と決意した俺は母親の腹の中から脱出した。
歴史変えない…とかじゃなく知識総動員してもめちゃくちゃハードな築山殿の人生を、TS転生しちゃった男の子が歩む、という物語です。
コメディではないありませんが、軽めです。
息抜き作品なので、更新は不定期です。
評価とか感想とか、嬉しいので待ってます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 17:23:41
15184文字
会話率:38%
高校3年生の大港大和は卒業間近だというのに就職先が決まらないでいた。ひょんなことから大和はホテルの副支配である本多に出会い、ホテルで働くことになったがそこはラブホテルで……⁉
しかもそこで働く従業員はヤクザのように強面な轟。モデルのように綺
麗なのに官能小説家志望で妄想癖がある百瀬といった癖のあるメンバーばかりで……。気苦労絶えないツッコミ役の大和と個性豊かなメンバーが織りなすお仕事コメディーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-12 08:10:00
96803文字
会話率:49%
高校3年生の男の子と女の子が恋をする話です。
キーワード:
最終更新:2024-12-06 11:03:36
8730文字
会話率:58%
とある地方都市の郊外にある自動車解体所。
両親の仕事の都合上、祖父母と暮らす高校3年生の沙菜は、バイト代欲しさに、特殊能力を使って祖父の解体所を手伝う。
そこにやって来たクルマ達の最期を看取り、残された前オーナーの痕跡から、その車達
の在りし日の姿が見えてきてしまう特殊な能力を通じて紡ぎ出される在りし日のドラマの数々を『車葬』を通じて残された人たちへと伝えていく語り部 沙菜とのちょっと切なくも温かい物語。
「カクヨム」「ノベルアッププラス」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 00:06:44
334861文字
会話率:13%
高校3年生になった舞華は、念願の免許を取って車通学の許可も取得するが、母から一言「車は、お兄ちゃんが置いていったやつ使いなさい」と言われて愕然とする。
納屋の奥で埃を被っていた、レッドパールのR32型スカイラインGTS-tタイプMと、
クルマ知識まったくゼロの舞華が織りなすハートフル(?)なカーライフストーリー。
・エアフロってどんなお風呂?
・本に書いてある方法じゃ、プラグ交換できないんですけどー。
・このHICASってランプなに~? マジクソハンドル重いんですけどー。
など、R32あるあるによって、ずぶの素人が、悪い道へと染められるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-16 18:00:00
1209660文字
会話率:22%
少子化における抜本的な改善策として、妊娠から子育てを包括的にサポートできるタワーマンションが竣工した。その名も「ファーム(Farm)」。「子作り、子育ては農業である」をキャッチフレーズに、優秀な人間を効率的に「生産」するため、今までの倫理観
、固定観念は大幅な変更を余儀なくされた。
高校3年生の桜井迅(さくらいじん)は、同級生で幼馴染の桐生陽菜(きりゅうひな)と共に東京の星林大学を志望していた。しかし、受験も迫った1月、陽菜が「迅、私、春から東京のファームに行くんだ。」と言い出す。絶望し、激怒する迅。涙を溜め、寂しそうな笑顔をする陽菜。ファームを舞台に、はたして二人は純愛を貫けるのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-25 19:24:02
19323文字
会話率:65%
「お~ ほっ、ほっ、ほっ」
私の名前はエリザベート・ミリル・麗子。
生まれついての金髪でクセっ毛の私は「悪役令嬢なの」と言ったら、義妹にウケてしまった。愛する妹を笑顔にできるなら、見事に、なって見せましょう、悪役令嬢。
高校3年生にな
ってできた彼氏を紹介した。受験で忙しい私に隠れて、こっそり妹の部屋に来てる彼。
タイムリミットを乗り越えるため、私は妹に宣言する。
「私は悪役令嬢で、あなたはヒロイン。卒業式でざまあをされなくちゃいけないわ」
ちょっとワケありの義妹のため、お姉ちゃんは爆走するのだ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-15 15:59:49
8407文字
会話率:22%
高校3年生の主人公は、家庭内の問題から逃れるため、学校の周りを歩きながら勉強していた。ある日、友人の皐月から都市伝説について聞かされる。その都市伝説は、夜遅くに不審者に遭遇し、奇妙な質問をされるというものだった。皐月自身もその不審者に遭遇し
、SCP財団の名刺を渡されたという。
その夜、主人公は家庭内暴力に耐えかねて家を出る。商店街でスーツ姿の女性、中村に声をかけられ、皐月が見せたのと同じ名刺を渡される。中村は「SCP財団」の一員であり、異常存在を確保、収容、保護する組織の一員だという。
主人公はその後、奇妙な体験をする。中村に再び遭遇し、異常存在に襲われるが、気がつくと再び放課後の自転車置き場に戻っていた。まるで時間が巻き戻されたかのように感じるが、現実のような悪夢の中で再び日常に戻る。
しかし、再び目覚めると、見知らぬ場所で手錠をかけられている。中村が現れ、ここがSCP財団の日本支部であることを告げる。主人公には全てを忘れるか、財団の職員になるかの選択肢が与えられる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-07 14:54:12
4706文字
会話率:55%
──ここは『噂や伝承などが具現化する世界』。
舞台は2200年代。アニマ粒子によって急速に技術が発展した日本。世の中には記録者と呼ばれる者たちいた。彼らの役目は世界中の事象を記録し、クロニクルと呼ばれる巨大保管庫に収め、それらを外敵から守護
すること。そして、その記録者の傍にはガーディアンと呼ばれる美形の機械人形が付き従っていた。
20XX年。優等生気質の高校3年生・桜葉初音(さくらばはつね)は前世の記憶を持っている。彼女の前世は祟魔(すいま)と呼ばれるあやかしを、祓式(ふしき)と呼ばれる異能力で祓い、神に仕えていた代報者(だいほうしゃ)。
そんな彼女は平凡な日々を送りたいと神に願い、転生。だが、色々な要因が重なり不幸にも友達はゼロ。細々とぼっち生活を送りながら、夢である司書を目指すため大学の合格発表を見に行った。しかしその帰り道、不運なことにトラック2台に引かれてしまう。
死後、神と対面したら「世界を救うために転生しろ」と言われ、目を覚ましたら銀髪紫目イケメン・雲雀(ひばり)が目の前に。
桜波初音(さくらばはつね)として生きていく中、ひょんなことから今回の転生先が200年後の近未来だと言うことが分かり、自分は名家の令嬢で代々記録者の家系、雲雀はガーディアンだと判明。そして、初音にアビルと呼ばれる異能力も発現し!?
前世の記憶持ち令嬢が織りなす、近未来異能力ファンタジー! ここに開幕!
前世の桜葉初音も登場する『天界の代報者~神に仕えし者たちの怪奇譚~』はこちらから!
→ https://ncode.syosetu.com/n2668jm/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-01 10:40:00
113156文字
会話率:55%
高校3年生の秋。祐介はいつもの帰り道の商店街の空きスペースにリサイクルショップをやっていることに気がつく。そこで目についたのは懐中時計のガチャポンだった。
最終更新:2024-10-26 12:46:05
2301文字
会話率:35%
音楽が好きな山本大志は、高校3年生に上がり、将来の進路を選ぶ時が近づいていた。ミュージシャンの道を諦めきれない大志は、周りの若き才能が花開いていく中、音楽で何の功績も残せない自分に焦りを感じつつも、軽音部でひっそりバンド活動を続けていた。
しかし軽音部にいきなり期待の1年生や謎の新任顧問がやってくる。今まで平凡だった大志の音楽生活は波乱万丈になっていき、邦楽に名を残したいと思うようになる。
そんな彼が最後に選んだ道は…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 06:23:12
2195文字
会話率:49%
自称進学校に通っている高校2年生の主人公。
毎日が充実した生活を送っている。しかし、もうすぐ高校3年生になる主人公は進路という人生の分岐点に立っている。
友達みんな進路が決まっているのに自分には夢も行きたい大学もない。
毎日親や先生、友達か
ら圧力を感じてしまう。
そこで主人公はどう立ち上がり自分の人生を決断していくのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-25 00:18:52
2680文字
会話率:0%
高3、夏、札幌。一度きりの思い出を作るはずだったのに、どうして首輪をつけられているのか——。
高校3年生のなつめは、親に医学部受験を強いられ、部活も遊びも犠牲にして孤独な高校生活を過ごしていた。
そんな中、オープンキャンパス参加
のため、疎遠になっていた幼馴染と一緒に札幌へ行けることになる。なつめはふたりで観光して、高校生活唯一の思い出を作ろうと決めていた。
それなのに——
「暴れるなよ。本当に殺すからな」
化け狐——獣耳と長い尻尾が生えた少女・ミヨに脅され、尻尾の首輪を付けられてしまう。
「おまえ、わたしと一緒に地下道に住め」
ミヨは地下道に閉じこもっている化け狐だった。幼馴染と観光するはずだった札幌でまで、わがままで世間知らずなミヨに自由を奪われ、うんざりするなつめ。
しかし、ミヨのある秘密を知ったなつめは、彼女を地上に連れ出すことを決意する。
「わたしと一緒に、空を見よう」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-17 12:04:29
34861文字
会話率:43%
高校3年生の私は、妹を殺したいと毎日思っている。でも、殺せない。殺したら、これからの人生が妹のせいで台無しになるのだから。どうせ殺しても、優越感、幸福感を感じるのはきっと一瞬だろう。どうしたら、殺さずに相手を一生苦しめることが出来るのか。ど
うしたら絶望へと突き落とす事が出来るのか、ずっと考えていた。そんな時にふと、人間でよかったなと思った。なぜなら、人間は暴力を振るう事もできれば精神的に相手を壊す事だって出来る。だから私は精神的に苦痛を与えてやろう、そう思った。
計画的な私はバレないように、あなたを苦しめます。あなたは、私がした事だと気付くことはできますか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-12 17:30:17
739文字
会話率:25%
“こんな世界、間違ってる”
そう叫んだきみはもう居ない。
結局何が正しいとか、間違ってるとか、そんなの関係なかったんだと思う。
ただきみを、奪われたくなくて、必死で逃げた。
そこには正義も希望も無かっ
たけど、初めての「自由」を、君はくれた。
────照りつけるような太陽と、眩しすぎて見れないほどの青空。
そして、忙しく合唱する蝉の声。
「もう…そんな季節か」
高校3年生になった夏木美海は、授業中、風に誘われるように、窓の外を眺めた。
着々と、夏の気配が近づいてきていた。
もう何度目かの、巡るだけの季節のひとつ。
その度に、あの夏を思い出す。
本当は、あの夏きみに伝えたかったこと。
これは、ぼくときみの、炎夏の逃走劇。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-07 13:19:47
82199文字
会話率:28%
幼いころ、父を火事で亡くした正義(まさよし)は高校3年生。母は失踪し、アルバイトをしながら一人暮らしをしていた。
父の幼馴染の香織とその娘夏生(なつき)は、そんな正義を家族のように見守っていた。
夏休みも真っ盛りのある日、失踪していた母の訃
報が届けられる。残された遺書には父親の死の真相が記されていたのだが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 23:03:24
42917文字
会話率:47%
その街では3ヶ月に渡り10人以上が犠牲になった連続殺人事件が起きていた。
そんな事件の影響で休校になったり外出自粛となった高校3年生の「僕」は今日も友達と朝からずっと電話をしていた。ずっと勉強ばかりしている友達を「僕」はどうにか遊びに誘いた
いが、例の殺人鬼のせいで未だ外出は困難。そんなある日の夜に「僕」はコンビニに買い物へ行こうと家を出てしまう。果たして「僕」は無事に帰って来れるのか、また友達を遊びに誘うことはできるのだろうか…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-27 18:30:00
9639文字
会話率:62%
このお話は、高校に入学した主人公の小田島昇(おだじましょう)が、ボディビル部を立ち上げ、部員でヒロインの相沢尚(あいざわなお)と共に、洋介師匠の指導のもと、ナイスボディコンテスト(リアルではベストボディコンテスト)の10代部門で日本一に挑
戦するというものです。スポ根+ラブコメの小説に、「筋肉! 青春! お色気!」と、男子の好きなものをてんこ盛りにしてみました。あ、あと、ツンデレも。
昇と尚は、ともに世界レベルの選手になる素質を秘めていますが、高校の段階ではトレーニング歴も浅く、身体もまだ細いので、多くのバルク(筋量)を要求されるボディビル(ゴリマッチョ)などの種目は時期尚早で、ナイスボディ(細マッチョ選手権)に出場することを選択します。
地方予選である9月終わりの前橋大会、11月終わりの全日本大会のいずれも、尚は圧倒的な実力で勝ち進みますが、昇の前には現役最強の川島選手が立ちはだかります。前橋から全日本までの間、昇は尚の献身的なサポートを得て、心身ともに急成長し、川島選手と激闘を繰り広げます。また、その過程で昇と尚の関係も急速に深まっていきます。
本作は、主に高校3年生の4月から11月までの約半年間を切り取った、いわば二人の黎明(れいめい)編といった建付けになります。既に完成稿になっておりますので、エタることはありません。
また、専門的な内容はデフォルメしたり、注を入れたりしておりますので、筋トレをされない方でも十分お読み頂けると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-27 16:24:17
116804文字
会話率:36%