風紀委員長のくせして自称・黒の邪神ユースティティアなんて名乗っている中二病お嬢様、櫻井莉那(さくらいりな)と、その莉那と何やら因縁(?)のあるらしい母校に戻ってきた教育実習生の湯足柑奈(ゆたりかんな)。
二人が繰り広げるちょっとえっちでち
ょっとはちゃめちゃ、ラブラブの物語の開演です……
星花女子プロジェクト第三弾参加作品。
五月雨葉月作:櫻井莉那
壊れ始めたラジオ作:湯足柑奈
星花女子プロジェクトとは、登美司つかささんが主催する、架空の都市“空の宮市”にある《星花女子学園》を舞台とした、キャラ交換型世界観共有作品シリーズです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-02 18:18:04
3200文字
会話率:71%
ビッチでサボり魔で飲酒喫煙当たり前!と『噂』になってる不良ちゃんこと、蕪坂いろは。
文武両道真面目で模範生、だけど性格面ではおバカなとこありの風紀委員長、日暮賢一。
たまたま同じクラスになって、お互い共通点なんか無いはずなのに仲良く(?)な
っていく
真面目くんと不良ちゃんに、試練が立ちはだかる!
かもね折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-09 18:49:08
2892文字
会話率:50%
不真面目な不良さんと優等生な風紀委員長のハートフル小競り合い。
お互いのことが気になって仕方がない、そんな二人。
最終更新:2017-08-07 22:29:29
1872文字
会話率:33%
平凡顔の社畜リーマン(爽やか雰囲気イケメン28歳)山田太郎は事故に合い、病院で目覚めて鏡を見れば…超絶美少年になっていたのだった。
お金持ちの息子、有栖川千尋17歳として生きなおすことになった山田は、美形や家柄のカースト制度のある全寮制男子
校に入学するのだが…
風紀の騎士に風紀委員長や俺様生徒会長、腐男子とチャラ男、巻き込まれ平凡くんに非王道…総愛され、美形受け、入れ替わり、わちゃわちゃなBL学園学園生活が始まる。
(サイト「出戻り横丁」から転載)ゆる~いお話です。なまぬる~い目で見てやってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-29 22:37:21
154377文字
会話率:39%
枢木学園高等学校の生徒、伊達覚は人の心が視えてしまうエスパーである。
そんな彼は、エスパーの能力を隠しつつ平凡な学園生活を送っていた。
ただ、彼には生徒から悩み相談を受けて、その悩みを解決するという変わった趣味があった。
エスパーの
能力を駆使して悩みを解決していた覚だが、ある日、恋愛相談が舞い込み、いつものようにあっさりと解決してしまう。
それがきっかけで学園一の美少女で〝鉄拳〟の風紀委員長と呼ばれる沢近愛理と知り合い、覚は学園内の厄介事に巻き込まれていってしまう。
果たして、覚の学園生活はどうなってしまうのか……?
ギャグあり、恋あり、ミステリーありの学園系ハートフルストーリーがここに開幕。
「俺は嘘が嫌いだ。だけど、人を不幸しない優しい嘘なら嫌いじゃない」
※更新ペースは遅めです。月1~2回の更新となります。
※全五話(5章構成)となります。一話分の話数は4~5話ぐらいの予定です。
※微妙にハーレム要素を含みます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-28 00:03:39
97627文字
会話率:56%
なんの捻りもなくよくあるアンチ王道脇の王道展開。風紀委員長×生徒会長。すでに出来上がっています。
それぞれ単品でならいい名前なのに二人セットだから苦労もある。そんな小話。
※男同士の恋愛話に理解のない方はご遠慮ください。
※fujossy
に同作品を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-31 07:24:57
3792文字
会話率:38%
美しい義理の姉妹と一つ屋根の下を過ごし
美少女転校生に妙な因縁を付けられて
堅物風紀委員長にはあれこれ言われる
そんなごくごく在り来たりなギャルゲー主人公。
そんな自称平凡な彼には大きな秘密があって……
最終更新:2017-01-19 14:06:57
8424文字
会話率:38%
全寮制男子校の生徒会長と風紀委員長
中身はあんまりありません。
最終更新:2016-11-26 23:15:39
807文字
会話率:40%
俺、藤方北斗はしがない高校生。そんな俺の周りには、ラノベに出てきそうな頭の切れる奴(男)とか、スケベな瞬間移動能力者(アホ)とか、超強い武闘派幼馴染(女)とか、なんか闇を抱えてそうな超絶かわいい美少女とか、女子生徒からモテモテのかっこいい風
紀委員長(女)とか、下ネタで兄を困らせる義妹とか、その友達のすんげーいい子(女)とか、そういう騒がしい奴らでいっぱいなのだ。平和で平穏な生活を送りたいんだけどさ、少なくともこいつらといると平穏ってなんだっけってなるよね。平和ではあるんだろうけどさ。
この物語は、しがない主人公とその周りの人々の日常を淡々と描くものです。過度な期待は...おや、誰か来たようだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-02 19:57:36
43993文字
会話率:48%
2035年。
人類に第二の生命が誕生する。
神人――――それは人であって人ではない神の存在。
彼らが人類を超えるには時間をあまり必要としなかった。
僅か5年で神人は人類を超え、彼らは人類に不可能であった剣技、魔法など様々な事を実現させ
る。
彼ら、神人は人類にこう話す。
――――人間はつまらない、と。
だが、2045年。ようやく人類は神人に対抗する術を獲得する。人類は世界中に戦闘技術科国立高校を作り出す。
2048年。世界で二百十五校、その中で日本は全国で十三校が建てられ、人類は日々訓練に励んでいる。
その一つである、別名神の学園とも言われる、戦闘技術科国立女神(コスモス)学園に在学している自称最強とまで言う高校一年生涼風司(すずかぜつかさ)は授業には全く参加せず、学園の私有物を壊すなどをする問題児であった。
そんなある日、女神学園の風紀委員長である瀬那真央(せなまお)にある少女とチームを組まされる事になる。
その少女、柊成実(ひいらぎなみ)は神人であるが、学園一の最弱で――――!?
最強の問題児と最弱の神人少女の育成物語が今始まろうとしていた。
それが、新たな時代の幕開けだと言う事を知らずに……。
最強と最弱が様々な理不尽を乗り越えていく物語です!!
こちらの作品は、今連載し始めた~ここから始める逆転英雄譚~最強の問題児と最弱の神人少女~の過去の作品です! 途中までで、完結しております、すいません! 続きは、新たに、連載している方をお楽しみください!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-02 10:08:34
333902文字
会話率:38%
私立御剣学園。
ここには七不思議には及ばないながらも、五つの有名な話がある。
御剣学園に転入し、偶然にも『学園一のサボり魔』早瀬さんと知り合ったことで、僕の奇妙な学園生活は始まった。
「早瀬ぇぇぇえええ!!」
そんな彼女を追い掛けるの
は、生徒会長と風紀委員長の二人。
ーーこれは、うっかり隠密スキルを取得し、自動的に働いてる気もしている僕に、捕まっても平気で逃げ出す『学園一のサボり魔』早瀬さんと彼女を追う人たちの物語。
【連作短編『御剣学園シリーズ』その1です】
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-07 09:00:00
1907文字
会話率:60%
放課後、風紀委員長が持ち込み禁止物品の現場に踏み込もうしたその時――!
最終更新:2016-06-26 20:57:05
3618文字
会話率:50%
曰く、この世界に巫女姫が誕生するーー
同じ空間にいるにもかかわらず、一般人は存在すら知ることのできない裏の世界。魔法や陰陽術、悪魔や妖怪が当たり前な世界では、そんな予言が古くからささやかれていた。
凰璃学園。人工浮遊島にあるこの魔術•陰
陽術学校には、多種多様な生徒が所属している。曰く、土御門家次期当主候補のお嬢様、暗殺人形と呼ばれる所詮何でも屋家業、恋に恋する乙女、学園の王子様、ドS祓魔師、皇帝と呼ばれる生徒会長、変態ストーカー、魔法少女、超弩級の人間不信、引きこもり風紀委員長、自称平凡な少年、ヒーロー…………
『巫女姫』を中心に織り成される、群像劇の幕開けーーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-19 23:45:53
139031文字
会話率:45%
いわゆる「王道学園」の風紀委員長は、やけに絡んでくる生徒会の面々に好みのタイプを尋ねられていた。
言えば言うほど打ちひしがれていく彼らを不審に思いつつも、委員長は素直に語る――
ゆるいコメディにゆるいBL風味の恋愛未満短編です
※
自サイトからの転載です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-03 00:00:44
3298文字
会話率:31%
青野海人は疲れていた。
青野海人は私立偀皓学園の二年生。所謂王道学園の爽やかスポーツマン。
そんな彼は2ヶ月前から転校生という名のウチュウジンに追いかけられていた。
精神的に疲れ切った青野海人は幼馴染みが所属する風紀委員に逃げ込んだ。全てを
話すと幼馴染みは‥‥
大爆笑した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-06 14:00:00
1635文字
会話率:53%
あらすじ
四月。主人公たる戸田市一は、偶然春に出会った女神・龍神涼子と再度巡り会うため、学園中を探し回る。
五月中旬。戸田は武侠倶楽部と呼ばれる非公式クラブの
主要メンバーの一部と出会う。
副部長である黒神の提案を半ば強引に飲み、戸田は仮入部することになる。黒神の提案とは、試練のクリア報酬として、【龍神涼子との出会い】であった。
神島陽子の第一試練は、「猫に一芸を仕込む」という無茶なもの。
その難題に苦しむ戸田は、人語を解する不思議な猫《最長老》と巡り会う。《最長老》の協力で《軽業師》を紹介され、第一試練をクリアする。
五月下旬。次の試練の出題者は更科栄二。試練は、「一週間で一子相伝の武術・更科流古武術の技で更科を投げる」というものだ。
一週間の特訓の結果、更科の父親の助言もあり、更科を投げる事ができた。
六月上旬。唐突に現れた女生徒・杉本瀬莉奈。彼女は龍神涼子の情報を条件に、強引に戸田とのデートを強行する。
遊園地へ遊びに行き、デートの最中での出来事を通じて、杉本の過去を知る。
六月下旬。次は紅莉栖セリカ。彼女に誘われた場所は、都内有数の怪奇スポットならぬ紅莉栖邸。
紅莉栖邸に招かれた戸田は、紅莉栖の手料理を食べ、媚薬を嗅いだりと様々な事件に遭遇する。
七月上旬。黒神真琴副部長の回。彼の紹介を通じて、生徒会長と風紀委員長と知り合いになる。
偶然、散歩中の風紀委員長・焔神と出会う。黒神と焔神が幼馴染みであり、今も恋心を秘めていることを知る。その後、雨の中、紅莉栖と出会い、黒神の初恋の話をされる。
黒神から呼び出された戸田は、試練をクリアした褒美として龍神邸で催される花火大会のチケットを貰えることを明かす。
七月下旬。水影氷魔部長から、チケットを受け取り、歓迎会の席で親睦を深める。その席で水影に「告白しろ」と言われる。
花火大会の当日。涼子と再会を果たす戸田。良い雰囲気になるが、告白はできず時間切れになる。だが、個人的な連絡先は入手し、未来に希望をつなげた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-08 12:28:22
113102文字
会話率:33%
年上のちびっこ生徒会長と、同じく年上でスタイル抜群の風紀委員長の間で巻き起こった俺争奪戦に、クラスメイト2人も参戦し、壮絶な…もといグダグダで不毛な戦いの日々を綴った物語。の予定。
最終更新:2015-09-30 13:58:49
101507文字
会話率:58%
突如異能が発見されてから数十年後の世界。こんな世界で俺、宮野ユウは目立たずに一生を終えるはずだった……。
日本初の異能科がある小中高一貫校である、国立西東京一貫校。ここの高校三年生であり、風紀委員長だった。
侵入者の報告を受け風紀委
員長として対処に向かったところで、俺の人生が狂い始める。
気がつくとそこは、魔法溢れるファンタジーな異世界だった!魔族もいるめんどくさい世界で、宮野ユウは元の世界に戻る方法を探し始める!
こんなめんどくさがりで、カワイイ女の子が好きな「異世界から来た勇者はいかがですか?」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-26 21:01:20
25022文字
会話率:58%
石守神社の娘である楓は、石の声が聞こえるという不思議な体質である。
入学式の朝に出会った美形な風紀委員長から聞こえる、副音声のような石の声。楓は気になりつつも距離を置こうとするが、それがなかなか上手くいかない。
――ていうかこの風紀委員
長の副音声、胸が好き過ぎじゃない?
オドオド系女子の楓と真面目風紀委員長な巽の、石神様に見守られながらの青春と恋、時々オカルトな毎日は、とても刺激的である。
※ビーズログ文庫アリス様にて、2017年2月15日に書籍化されます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-24 15:05:59
198526文字
会話率:46%
風紀委員長×生徒会長
※割と風紀委員長がおバカです
最終更新:2015-06-25 17:36:09
3621文字
会話率:57%