バイト初日。この店のセルフレジは一風変わっていた。
※作文の練習として書いた連作ショートです。今回でやっと第六話という感じで物足りないと思われますが、続きを書くかは今のところ未定です。
最終更新:2021-11-26 22:44:18
2530文字
会話率:35%
バイト初日。レジの操作を教えてもらう。
※作文の練習として書いた連作ショートです。今回でやっと第五話という感じで物足りないと思われますが、続きを書くかは今のところ未定です。
最終更新:2021-07-08 02:17:45
2721文字
会話率:41%
バイト初日。この店の制服はどんなものだろうか?
※作文の練習として書いた連作ショートです。今回でやっと第四話という感じで物足りないと思われますが、続きを書くかは今のところ未定です。
最終更新:2021-01-08 00:31:59
2523文字
会話率:20%
遠く離れた宇宙に存在する、この世界と良く似ているけれど、致命的に何処かおかしな世界。この物語はその世界で繰り広げられる熱血スポーツ根性満載の群像劇である。 済まぬ。変なとこで連載が止まる。元気になったら続きを書くやも知れぬが……。
最終更新:2021-11-26 10:00:00
45361文字
会話率:45%
詩集として色々詰めた感じのやつです。たまに続きを書くかもしれません。(※重複投稿しています)
最終更新:2021-11-23 01:15:22
1814文字
会話率:42%
舞台は2180年で、人間そっくりなアンドロイドが世界に普及しているという設定です。
そんな世界でアンドロイド業界を支配する会社『ワークロボット社』に秘書として勤めることになった人間、セクレがその会社のCEOや従業員たちと絆を深めながら、アン
ドロイドと人間がどのような関係であるべきかを模索していきます。
*気が向いたら続きを書くという感じになります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-21 17:00:00
28281文字
会話率:35%
思いついたことを紡いでる物語です。
大体一つで完結しています。
基本的に、読者の想像力に解釈を任せていますが、もしかしたら続きを書く作品もあるかもしれないです。
最終更新:2021-11-21 06:17:41
1094文字
会話率:26%
私はいままでたくさんのweb小説を読み始めて、途中でつまらなくなって、読むのをやめました。
なぜ読むのをやめてしまったのか…… このエッセイでは、離脱ポイントを分析解説しています。
あなたの執筆に役に立つこと間違いなしです。
毎日夜9
時に、1章更新。
全4章ですが、今後続きを書くかも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-16 11:00:00
7874文字
会話率:8%
目覚めるとそこには見知らぬ景色と豪華なベッド。そして唯一の取り柄は卵が片手で割れること、そんな主人公 相沢 総司『アイザワ ソウジ』は異世界系物語の、テンプレである「死んでから転生or転移」という過程をすっ飛ばして異世界に召喚されてしまう
。しかし、その世界はテンプレを絶対とする異世界…テンプレを通っていない人がいると強制的に何らかの方法で命を狙われ殺されてしまう。だが、彼に与えられた唯一の幸運は『殺されたらタイムリープします』という力だった。
彼はこの力をどのように使い、この綱渡りのような世界を生き抜くのか。
※もし、面白い、または、続きが読みたい。と思った方がいらっしゃいましたら。感想で教えてくださると嬉しいです。もし、書いてくださったら続きを書くモチベに繋がります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-25 19:09:32
3356文字
会話率:45%
暗い、暗い闇の中、小さな影がそこには居た。
初投稿です。連載をちまちま書こうと思い、準備運動がてら極短いお話を。
どこかの世界の、どこかで生きる二人の物語。
何も始まらないし、何も終わらないです。
奇跡的に需要があれば続き
を書く予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-16 23:56:47
803文字
会話率:8%
警備員の田中太郎が運悪く失業し、何故か怪しい会社に就職した話。
ローファンタジー異世界転移もの、思いついたから書いてみましたが、細かい設定いっぱいだから取り敢えず短編にしてみました。
続きを書くかは不明。
豆腐メンタルのため続きは出ないかも
?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-24 00:17:42
3251文字
会話率:10%
神になると決めた学生は
これからどうなるのか
勝つために何をするのか
非常に楽しみにして下さい。
私が続きを書く気になるかは
読者の皆様にかかっっています。。。
キーワード:
最終更新:2021-09-11 14:35:05
745文字
会話率:10%
早崎奈津子、享年九十八歳――大往生の果てに異世界転生を果たした奈津子こと、ナタリーは、宿屋の娘である。
十三歳のある日、ナタリーの元にとある客人が訪れる。それは、奈津子だった時の親友花澄で、彼女はこの世界で勇者をやっていると言う。彼女は
ナタリーに一緒に旅をしようと申し出て……。
重たい話に疲れて息抜きで書いたやつなので、特にヤマもオチもございません。そして続きを書くかどうかもわかりません←(だから短編です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-25 22:05:20
4424文字
会話率:42%
現代人が冒険者になるまで。
――――――――――――――――――――
[小説家になろう]に投稿した作品(n5266bo)の原形をとどめていない改定版。
※内容は転生後数日間のみです。続きを書くかは未定ですが、折角なので投稿しました。好評な
ら書きます。
※昼11時に毎日2話ずつ投稿します。(全14話)
※[カクヨム]にも投稿しています。(https://kakuyomu.jp/works/1177354054883364000)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-05 11:00:00
36550文字
会話率:56%
なろうランキングにある、ヤツのことについて思いの丈をぶつけた
最終更新:2021-07-19 19:44:20
200文字
会話率:0%
あのとき、命の火は消え、僕の|物語《じんせい》は終わったはずだった。
けれど、使命を全うしたはずの僕に新しい|舞台《せかい》が待ち受けているとは思いもよらなかった。
『ブライト・ライト』という超人気小説の実写化にエキストラとして出ることに
なった大和と北斗。実は実写化反対派の兄達から撮影を妨害しろという無茶振りミッションを課せられていた。
そんな双子の片割れ、大和には家族に言えていない秘密があった。実はその『ブライト・ライト』の主人公、『カイン・ブライト』の記憶を持って生まれてきた転生者だった。
大和は複雑な気持ちを抱えたまま撮影に参加するが、双子の関わらないところで色々な思惑と計画が動いていた。
第十回書き出し祭り参加作品。
続きを書く予定は無いですが、とある話は書いておきたいので公開しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-30 12:00:00
7592文字
会話率:50%
ちょっと思いついたので書いてみました。
不定期に続きを書くかも?と感じたので、連載を選択しております。
最終更新:2021-06-19 13:01:09
1464文字
会話率:0%
もう、6年くらい前に書いた自作小説です。
少しだけ書いて、ずっとほったらかしてました。
でも個人的に気に入っているので。
読んでもらいたいです。
自分の精神病体験を基にした小説です。
頑張って続きを書くつもりです。
自作品転載・
重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-14 02:48:05
5050文字
会話率:74%
看過と執念の作者、京です。お久しぶりです。久しぶりすぎてこのサイトの使い方全然分からなくなってます。
看過と執念<番外>の話です。
実は看過と執念の本編を執筆していた時に使用していた携帯から新しい携帯に変えた際、こちらに登録して
いたメールアドレスとパスワードを忘れてしまい、ログインできなくなってしまいました。
なので新しくユーザー登録し直して続きを書くことにしました。なりすましではないのでご心配なく。
ということで、改めてよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-31 18:03:20
2069文字
会話率:9%
最強の魔王として君臨していたリガード。
何人目かも分からない勇者を指先1つで打ち倒し、ゆっくり寛ごうと思っていたら、足元に異世界への召喚の魔法陣が現れた。
ふむ。退屈しのぎに行ってみるか。
なに? 魔王を倒せだと?
このお話は
、魔王を倒すために召喚された異世界の最強の魔王が、その世界で無双しちゃうような、そんなお話。
続きを書くかはまだ未定です><
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-15 15:07:25
14101文字
会話率:36%
試しに投稿した物なので、続きを書くかは気分次第になります。
短いので他作品を読んだ方が有意義なので
この作品未満の物からブラウザバックを推奨します。
最終更新:2021-05-06 12:32:20
822文字
会話率:16%
日本でニートをしていると、突然異世界へと召喚されてしまった三浦竜哉。
魔王と互角に戦える力を保有した龍聖勇者ですら勝てなかった、史上最恐の魔王・ガルド。
三浦は推理を駆使して、魔王ガルドを倒してしまう。何故、龍聖勇者ですら倒せなかった
魔王ガルドを、三浦は倒せたのか。
ファンタジー×推理の短編小説。魔王を倒したら『完結』にしますが、気が向いたら続きを書くために『連載』にするかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-11 16:08:13
37305文字
会話率:60%