少女として転生したエドガー・アラン・ポーが得意の推理力によってアキバの恐怖と惨劇の連鎖を断ち切り秋葉原の町を救っていくという話。
今日はアキバ再建の願いをこめた世紀のイベント「バーチャル天使アンドロイド・ポピィが立体化してキミを直撃
in AKIBA」の初日。地元商店街の熱気で会場は盛り上がっていた。しかし開幕直前の照明器具落下事故により高校1年の平泉保子が即死。と思ったのもつかのまアイドロイド・ポピィを出力中のホログラム大スクリーンが暴走、平泉保子の肉体とポピィが合体し実体化するという事態に。しかもその器にエドガー・アラン・ポーの魂が召喚され、ここに電磁的霊的複合体・平泉ポー子が誕生する。
これはネバモアの企みだった。文豪ポーにより生み出された最大の文学的恐怖の結晶ネバモアは若いオスの大ガラス。ポーが殺されたのを目撃して以来ずっと主人ポーの蘇生をめざして百年以上経ったいま計画を実現させたのだ。この少年は復活をはたしたポーとふたりで旅に出るつもりだった。
ところが少女の肉体に入り天然アイドルの性格と融合したポーはAKIBAが気に入ってしまい平泉ポー子と名乗り、得意の推理力でもって地元商店街のために尽くすことを決意。平泉保子生前からの親友・市村麗弥のすすめもあって、ここに定住することにした。
最近起きた忌まわしい血塗られたある殺人事件以後のAKIBAには怪奇な問題がひっきりなしに起こっていたためニューアキバ商店街会長はポー子に事件解決を依頼する。その事件第一号がこの「血天井事件」である。
その他の登場人物
ネバモア・・・ポー子の気まぐれで大カラスから少年メイドに姿をチェンジされた
サーたん、タイたん・・・ゴスロリ美幼女姉妹。かつてポーを殺した犯人で今もつけ狙う
市村麗弥・・・ポー子の親友で同じ秋葉原町立電卓高校の裁縫部員。隠れコスプレイヤー
綾小路刑事・・・秋葉原電街署(でんがいしょ)のエリート警官
依頼人の老人・・・血天井事件の依頼人。実はとある怨霊
黒メイドたち・・・血天井インテリアで人気沸騰中の秋葉原のカフェ・ブラディマリー店員折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-07 21:04:45
25732文字
会話率:84%
最愛の孫娘であるマリ子ちゃんが行方不明になってから三十時間が過ぎ、政財界の伝説的巨頭である松前正吉は気も狂わんばかりだった。
万策尽きた彼はついに常軌を逸した命令を出す。
「風間(かざま)小太郎(こたろう)を呼び出せ。わしの仇敵で自殺し
おった、あの名探偵の風間を。すぐにここへ!」
松前家の総力、いや日本の総力を挙げて死者を蘇らせて捜査にあたらせるという前代未聞のプロジェクトは発動された。
風間の埋葬場所はすぐに特定できたが、遺体を回収しようとした松前家のメンバーは現地で謎の戦闘集団に襲われ全滅。しかし自動無人ヘリは彼の遺体を松前家に届けた。
遺体の提供を受けた松前家の研究チームはそれぞれ二体の風間を完成させた。
一体は生身の肉体まるごと一体を復元させたもの。もう一体は脳だけを完璧に復元させて体は機械で代用させたタイプ。結局、推理力のまさる機械製の「アンドロイド風間」が採用となる。なぜなら、アンドロイドの風間は即座にこう答えたのだ。
「マリ子さんの居場所はだいたいわかりましたのでね」
さっそく動く風間だが、ここで風間は最強の敵に襲撃される。それは採用されなかったもう一体のほうの風間だった。
この窮地を救ったのは風間の遺体を守ろうと松前家と戦った例の戦闘集団。彼らはアンドロイドの風間にこう言った。
「お館(やかた)さま! 我ら風魔一族、御身の復活をお待ち申しておりましたぞ」
彼らの中でもひときわ献身的に尽くす乙女がいた。それは高校生のさおりだった。
彼女こそは死後の風間の体をすみずみまで清く保つ一族秘伝のゾッとするような作業の中心的遂行者だった。さおりは死体である風間に嫁ぎたいと願うほど風間に心酔していた
風間は松前老人ほか関係者をカンヅメ工場の一室に集め謎解きを始め言い放った。
「マリ子ちゃんはあなたのお腹の中にいます。そうですね、松前さん?」
騒然とする一同。青ざめる松前老人。風間の非情な謎解きはなおも進んでいく・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-05 21:03:26
47205文字
会話率:76%
絵見神社の巫女、与野前いろは。
彼女はたった一人で絵見神社を切り盛りしている巫女であると同時に、もう一つの顔を持つ。
それは探偵だ。
ずば抜けた観察眼で本質を見抜き、
切れ味鋭い推理力で隙のないロジックを組み立てて、
巧みな話術で真実を引き
出し、事件を解決する。
与野前いろはは、そんな名探偵――などではなく、
ずば抜けた観察眼を閉じて神に祈り、
切れ味鋭い推理力を放棄して神に祈り、
巧みな話術で祝詞を上げる神に祈る。
神に祈る一念だけで多くの事件を解決してきた名探偵。
人々は彼女をこう呼んだ。
――『祈祷探偵』与野前いろは、と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-06 20:03:55
46242文字
会話率:40%
私立の名門、東都高校。校内で変人の吹きだまりとからかわれる「探偵クラブ」のメンバーはたったの2人。天才的な推理力がありながら天性のナマケモノ探偵・出町昇之介と、その助手としてワトスン役を自称するごく普通の高校生・古野直翔のコンビが複雑怪奇
な難事件を解決していくミステリ。 名探偵は、推理以外では全く役に立ちません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-02 06:36:46
169409文字
会話率:58%
東京近郊の大明学園高等部に通う一年生、大澤三奈は、同級生で推理力の高い巧視君と協力して、学校で起こる色々な(ちょっとした)問題を解決してゆく!三奈の友達やクラスメイトなども交えてなちょっとした問題を解決したり、楽しんだり、時には恋のトラブル
も!少しほっこりする物語を目指します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-16 01:38:56
1455文字
会話率:47%
綺羅綺羅しい妹とは違い、地味目なリゼラ=ヴェルシュタイン伯爵令嬢は、摂政であるルイス侯爵に、王妃になって後宮を仕切って欲しいと頼まれる。どうやら、大事件を解決したリゼラの推理力を買われたらしい。しぶしぶ一年間のみという期間限定王妃の座につい
たリゼラの前に現れたのは、一癖も二癖もありそうな陛下と側室たちで……!?
後宮を巻き込む大事件をリゼラは解決できるのか!?
*2018/8現在、順次改稿中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-23 10:44:10
50935文字
会話率:46%
舞台はこことは違う異世界。その世界にあるマゼンタ王国首都オールドローズに小さな探偵事務所があった。アルノルト探偵事務所。そこに一人の少年探偵が住み込みで働いていた。その少年の名は鏑木塔矢。通称トーヤ。彼は何と現実世界の日本から異世界にやって
きたのだった。彼は一端の探偵。剣も魔法も使えないし神から与えられしチート能力も無い!だけど彼には誰にも負けない頭脳があった!天才的ひらめきと卓越した推理力を武器に、少年探偵トーヤは剣と魔法の世界を舞台にある意味チートとも言える華麗なる推理無双を展開する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-21 03:23:48
26523文字
会話率:39%
上記にはにヶ月以上更新していないと表記してありますが、 現在投稿中です。と、記載しておりましたが、うっかり2ヶ月超えてしまいました。もうちょっと待ってください。
この大阪がなぜ魔都と呼ばれるのか? それは簡単だ、5年ほどで犯罪件数
が飛躍的に上昇したのだ。
それだけではない、日本の関西全域において小さな交通違反も含めると明らだが、特に難解事件が急増している。ただの交通事故が、犯人の工作により密室殺人事件や誘拐殺人事件に変貌するという事態が起きている。
それに加え、悪の結社、テロ組織、サイバー集団など、明らかにこの日本の関西を中心に重大な組織が編成され、活動をしているらしい。
さらに、世界を驚かした事実があった。
大阪を中心とした、変異や異変、と呼べるほどの異常な知能発達。その地区に住む住人は他の場所に住む人間よりも知能が発達していることが判明した。
その異常なまでの知能発達が、難事件を発生させるに至っていると政府は考えている。
結果的に、最も犯罪の多い大阪がいつしか魔都と呼ばれるようになったのだ。
そして、それが起こり始めたのが約7年前。
高校生、神崎慧見(かんざきえみ)は探偵になるため、親戚の営む探偵会社のある大阪に拠点を移した。しかし、魔都関西は東京とは違い犯罪とお笑いの耐えない古の都であることに気づく。
そんな中、神崎はそんな大阪の高校で自称スイリヤの龍生(たつき)と巡り合ったのだが、彼は神崎が本でしか体験したことのない推理の世界を身に持って体験していた数奇な人物だった。
神崎は自然と龍生と行動をし始める。が、彼の推理力には恐ろしい秘密が隠されていた。
これは、自分の宿命に苛まされた青年が一人の恋人に救われる物語である。
魔都関西の悪都大阪で繰り広げられる死ぬ気でバカするコメディー推理小説。
龍生「これはミステリーじゃない! コメディーだ!」
神崎「推理してヨォ!」
このセリフは劇中に出てきません。
では、『スイリヤ』 をお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-20 11:36:38
89988文字
会話率:46%
人狼ゲームが具現化した世界に飛ばされた主人公タカハシ。人狼ゲームで鍛えた推理力を駆使し、人狼を一掃。英雄となる。
最終更新:2018-07-07 14:31:29
2591文字
会話率:32%
城塞都市ケルンで殺人事件が発生した。被害者は幻の植物『月呼草』を探しに来た女魔法使い。現場の状況から人間に「擬態」した魔物の仕業と分かる。街の住民の誰が、人間に化けた魔物なのか。折しも、この街で起きている行方不明事件の調査にやって来た、メリ
ヴェール王立探偵事務所の探偵レトがこの事件の捜査を行なうことになる。殺された女魔法使いの弟子メルルはレトの推理力を垣間見たことで、レトに捜査の協力を申し出たのだった。元剣士と魔法使いの卵のふたりが、徐々に犯人を追い詰めていく。剣と魔法のファンタジー世界を舞台にしたミステリ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-10 04:00:00
113344文字
会話率:50%
「さあ、謎解きを始めよう」
探偵、柊朝嗣はある日、異世界に飛ばされる。
それも唐突であったため、元の世界の物を何一つ持ってきていない。
しかし、生きるためには、何かを食べて、何かを食べるためには金を稼がなければならない。
これまで探偵とし
てしか働いていたことのない彼には、商売の才など持ち合わせていないし、何かを発明する才もない。
持ち合わせるのは、探偵として培った推理力ただそれだけだ。
彼は自らの生活のために、異世界で探偵事務所を開くのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-01 07:34:45
5755文字
会話率:23%
高校生ながらもネット上でミステリィ小説を発表している、僕こと横須賀七罪がお付き合いを熱望している一つ年上の先輩で文芸部の部長を務めている防人海鳥は、実は何と三つ子の姉の睦美と妹の空実との三人で一人の存在なのであり、まさしく並列型の量子コン
ピュータそのままに全知的未来予測能力を誇り、ミステリィ小説等に登場してくる『名探偵』顔負けの推理力を駆使して、数々の難事件を解決していた。
しかしあまりに頻繁に並列化を繰り返したために、いつしか三姉妹の人格の境界があやふやになっていき、まさに三つの魂が一つにならんとし始めたところ、いの一番に消えてしまう人格は三人の中で唯一『名探偵』としては何の役にも立たない、ただの文学少女である自分に違いないなどと出す言い出す、海鳥先輩であったが──⁉
※この作品は、『カクヨム』様のサイト上においても、同時に公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-06 20:00:00
24637文字
会話率:48%
『推理力』だけが取り柄の桑原和也と、謎が大好きの完璧美少女による日常を描く物語。
過去のある出来事によって、自分の力を封じ込めてしまった和也。
その心を傷つけた過去とは……?
そして徐々に明らかになる富良野との関係は一体!?
常識無視
の謎解き推理小説、ここに現る!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-22 19:00:00
1191文字
会話率:38%
名探偵藤崎誠の推理力の源は、『疑う力』だという。
その『疑う力』とは。
最終更新:2018-02-20 05:00:00
1044文字
会話率:18%
20XX年。完全犯罪集団アポリアの暗躍を機に,日本で完全犯罪ブームが巻き起こる。
完全犯罪に立ち向かうため,政府は日本探偵学校(JSD)を設立し,優秀な「推理力」を持つ探偵の育成を目指す。
JSD卒業生の天佑響子は,推理力が皆無
ながらも,生まれ持った特殊な能力によってプロの探偵として頭角を表す。
響子の能力,それは「事件現場に居合わせることができる」という掟破りのチート能力だった。
「白物魔家電 楓(かえで)〜残念美少女ロボットと儚くも悲しい魔女の物語〜」でお馴染みの菅康様とのコラボ作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-30 21:30:20
5726文字
会話率:40%
とある夜のロンドン。今ロンドンでは連続通り魔事件が起きており、女性ばかりを狙った犯行故に≪切り裂きジャックの再来≫とまで噂されている。
そんな大雨が降りしきるロンドンで、一人の記憶喪失の人物が行き倒れた。その人物を助けたのは、ブックカフェ&
バーを経営するマスター兼魔法使いの男、≪アイヴィー(アイリーン)・ハドソン≫だった。
警察が調べても身元が分からなかったその人物をアイヴィーは引き取り、≪シャロン・ホームズ≫と名前を与えた。シャロンは、触れて自身の≪眼≫で捉えた≪物≫の記憶を見る事ができる【過去追憶】という眼を持っていた。
アイヴィー曰く、魔法を施された≪人工的に作られた眼≫で、アイヴィーも同様に、頭を触れた相手の記憶を見る事ができる【幾星霜】の眼を持っていた。しかし、アイヴィーの眼をもってしても、シャロンの身元は分からなかった。
果たして自分は何者なのか、何故この≪眼≫を持っているのか、そして依然として捕まらない連続通り魔である≪2代目切り裂きジャック≫の正体は―――。自身の推理力と【過去追憶】の眼でシャロンが様々な事件を解決し、自身の過去と向き合う英国ミステリーファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-24 00:06:40
3994文字
会話率:7%
一人の探偵の日常風景を描いている。そのずば抜けた推理力で現場を訪れることなく事件を解決する。
最終更新:2017-11-22 23:49:35
7800文字
会話率:55%
仲間なし、名誉なし、生活の余裕なし。あるのは多額の借金だけの落ちこぼれ探偵 桜井 博はいつものようにオフィスで依頼を待っていた。そこに現れた大男からの依頼は「本を修理して欲しい」とのこと。しかし、その本は真っ黒いシミが広がり、どす黒い煙が
もくもくと上がる世にも奇妙な本だった。
何だかんだあり、依頼を受けることにした博が本を開くと、激しい頭痛と目眩が襲い意識を失ってしまう。
再び目を覚ますと、目の前には緑が広がる森と真っ赤な頭巾を被る少女の姿があった――――
持ち合わせたているのは推理力と探偵根性のみ。目的はヒーロー・ヒロインの救済と借金返済。三十路の落ちこぼれ探偵が終焉という理不尽な運命へ向かう本を修正いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-18 02:17:21
8760文字
会話率:45%
私の彼女は、謎を解き明かすが大好きだった。
謎がなければ「暇だ暇だ」とわめくばかり。その度、私にちょっかいを出し迷惑をかける。まるで子供であった。
そんな変わり者の彼女の名前は古海(ふるみ)ナナ。変人ではあるが、抜群の推理力を持つ探
偵であった。
そんな折、事件が起こった。
生まれたばかりの、友人夫妻の赤ん坊が殺されたのだ。殺害方法は発覚したが、動機が見当たらなかった。友人夫妻にも、生まれたばかりの赤ん坊を殺されるほどの動機などなかった。
何故赤ん坊は殺されたのか? はたして理由はあるのか?
ナナは捜査を開始していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-07 12:57:46
26024文字
会話率:45%
刑事の北河信也は超がつくほど口が悪い。だが推理力は抜群によく、相手を洗脳して自白させたり嘘を言って信じこませたりとなんでもありな捜査官。そんな彼に振り回されながらもついていく相棒の草原真弓と難事件を次々解決していく。
最終更新:2017-05-13 10:07:17
44864文字
会話率:65%
H大ミステリ研究部に所属する伊月空は、同研究部員が何者かに撲殺されるという殺人事件に巻き込まれる。伊月は、並外れた推理力を持つ友人の天野すばると事件を調べることにする。
事件の調査に乗り出す二人。悲しくも起きてしまう第二の事件。そして浮か
び上がる、不気味な山羊の絵がプリントされたレインコートを着た人物。
事件の真相は?レインコートの人物の正体とは?二人は真相に辿り着けるのか?
あなたはこの事件の謎を解き明かすことができますか?
事件を解く手掛かりは全て文章中に記されています。
犯人は誰なのか、その根拠は何なのか、読者の皆様も是非推理しながら読んでみてください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-24 22:41:22
19778文字
会話率:56%