鉄道聯隊とは、日清戦争時に編成された臨時鉄道大隊を起源とし、第二次世界対戦終戦まで存在した、簡単に言えば日本陸軍の鉄道部隊です。
鉄道部隊という意味では、一九六〇年二月一七日に編成され、一九六六年四月一日に廃止された陸上自衛隊の第一〇一
建設隊は、鉄道聯隊の最後の系譜と言えるでしょう。
さて、鉄道聯隊についてはインターネットや書籍等、様々な情報に譲るとして、この鉄道聯隊が国内において、六〇〇ミリメートルという狭い線路幅《軌間》(日本国内の標準軌間は一〇六七ミリメートルで、世界的に見ればこれも狭軌《ナローゲージ》に入るが)で、長大な演習線を敷設していた事が特筆出来ます。
一部の演習線(演習を前提として敷設された線路と規定)は演習後に払い下げられ、私鉄として営業運転が行われたり、演習目的(あるいは名目か?)によって営業路線が敷設されたりというケースも存在し、当時の鉄道敷設あるいは復旧に対して、大きな意味を持つ部隊でもあったと言えるでしょう。
そんな鉄道聯隊に関わる場所を訪れた、旅行記とも言えない、もっと気楽な散歩探訪を取り留めもなく綴ったものとなります。
旅行記や探訪と言うより、取り留めの無い散歩レポートといった感じになります。
※所々に含む感想等は、あくまでも個人が感じたものであり、事実と異なったりする場合があります。
記載状況はあくまでも探訪時のものとなります。
一話/二千五百文字前後を予定しています(補足情報や各章最終話を除く)。
各章毎に書き終えたら連日投稿という、不定期投稿スタイルになります。
R15は、一応戦争物(?)扱いの為の保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-06 19:29:55
19298文字
会話率:3%
2021年 AI及びロボットの復旧による人間の失業が世界問題となる。通称AIショック。
翌年、アジア大戦の開戦により、無人ロボット兵器が初めて実戦投入される。
これを機に、世界は5つの大国に別れる。
やがて、国家間の戦争は、人とロボットの戦
いになる。
そして、人類と機械との戦争が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-24 10:00:00
551文字
会話率:0%
2016年9月1日にそれは起こった。接続障害で「小説家になろう」が利用できなくなってしまったのだ。あれこれ試してみるが、すべてダメだった。もしも、今までの投稿がパーになり、お付き合いさせていただいている作家仲間とのやりとりもできなくなったら
と思うとぞっとした。
次の日に復旧。
こうして作品を投稿できることの幸せと感謝を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-02 19:34:50
754文字
会話率:4%
時は正輝18年、極東の島国大和皇国が誇る対魔、対霊戦用特殊戦艦天照、人呼んで「魔戒戦艦天照」そこに何故か艦長として配属されてしまった杉坂悌二郎。新任艦長としての初の任務は、領海に出没する多数の召喚獣退治。だがその召喚獣の裏側には大きな陰謀
が隠れていた。
昭和10年代に似ている世界(僅かですどんな世界なのかを臭わせる描写はあります)考古学者が「先史超文明」などと呼んでいる時代に非常に高度に発達し、神や悪魔や魔法さえも科学的解明がなされるほどの科学技術をもっていました。その先史超文明の終焉から1500年ほど経ち、復旧しつつある文明。わずかに残り伝えられた魔法科学、それらを用いた犯罪、災害、事故などがあります。魔戒戦艦天照は海上においてそれらに対処する装備、武装を備えた特殊戦艦です。
ほぼ世界唯一の対魔法水上戦力なのであっちこっちに縦横無尽の大活躍をさせられます。そんな物語です。
アルファポリスにも投稿しています。
http://www.alphapolis.co.jp/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-21 22:03:04
51347文字
会話率:57%
修三と陽介の電話。馬鹿。4月下旬。修三は熊本の復旧応援に入っていた。通話記録書き起こしエディタ使用。
最終更新:2016-06-01 22:22:36
1909文字
会話率:97%
ある日 それは突然起こった。
原因不明の停電や断水。復旧の目処はたたず、全世界が大混乱に陥った。
そんな時にいきなり上空に表れたなぞの文字。
現在の時刻などの情報が示されているその下には、普段の日常では出会わない言葉が。
「デ
スゲーム開始から
00日02時間06分」
「 神様今日の格言
住めば都」
大人たちは絶望し、子供たちは歓喜した。
異世界でも何でもなく、まぎれもないリアルの中で突如として始まったデスゲーム。
ゲームシステムが一部適用されてしまったこの世界は、時代を繰り返すように戦乱へ。 このゲームは攻略可能なのか、それとも本当に「住めば都」なのか...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-26 19:27:33
10531文字
会話率:30%
以前ブログにてアップしていた連載小説の再投稿と続編となります。
あらすじ
20X5年。世界は民間人の命を削ることなく軍属同士での戦争を行っていた。テレビやラジオから流れる戦況報告は安全を確保された民間居住区の住民にとっては現実世界ではな
いアニメの世界の出来事であった。その戦争が始まり3年がたったころ、争いの火の粉は最悪の形で綺音たちへ降りかかる。
20X8 1月『東都北部民間居住区誤爆事件』。綺音たちが所属する学生バンド『Peace Generation Four』のラストライブの最中、悲劇は起こった。帝都上空で戦闘を行っていた帝都軍と皇国軍の無人軍用機の流弾がライブハウス『クレイドル』に飛来・爆散した。死者6名、負傷者17名。軍は戦争が終わるまで保護という名目で関係者および被害者を監視下に置いた。奇しくもこの戦争における初の民間人被害を出す事件となったこの事件をきっかけに世論はようやく終戦へのベクトルを歩み始め、間もなく『東都戦争』は終戦を迎える。
多くの人間に本当の平和が訪れた一方、『クレイドル』、とりわけ『Peace Generation Four』に関わっていた人物には大きな犠牲と痛みを残した。 歌う意味を見失いまた、負傷した両腕のせいでギターを弾き歌うことができない綺音。凄惨な光景の前に記憶と心を失い歩くこともままならなくなってしまった美桜。
何もできなかった自分を責め、鳴るはずのない携帯を握りしめ悔やむ優斗。未完成の最後の曲を届けられないまま命を落とした紘子。
仲間のいない教室・みんなで残すはずだった教室の落書き、旅立ちの歌、煙になって消えていく魂をつなぎとめるその絆の意味を彼女たちが理解するにはまだ若く、重い。
爆撃の跡から復旧したクレイドルで物語は小さな音を立てて動き出す。音楽とバンドを絆に再び彼女たちは仲間の待つステージへ歩みを向ける。かけがえのない仲間のため、
歌でしか残すことができない彼らと生きていた証を響かせるため。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-10 20:07:11
91265文字
会話率:54%
VRMMOが世界に復旧して10年
多種多様なゲームがある中、井出優馬が一番愛したゲーム「アース」
優馬はこのゲームの中で王と呼ばれる数少ないプレイヤーとして名をはせたプレイヤーの1人であった
今日も学校が終わり下校している途中に「あれ?俺の
体透けてね?」
有無を結わさず始まるゲームと同じ世界での生活!?
高校生の王様チートライフが今始まる(仮)
という内容で書きはじめます
掲載は8月17日 17時 を予定
まちがえて短編にしてしまいましたので宣伝にしました(笑)
もし、続きが気になると言う方がいらしゃいましたら
お気に入り登録か今作の名前を覚えていて下さると嬉しいです
(作った作品の消し方あるなら教えてください...)
ご意見感想はいつでもお待ちしております
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-18 00:00:00
831文字
会話率:39%
BRTとして仮復旧していました
気仙沼線と大船渡線の一部路線の取り扱いについての
話題を見まして
最終更新:2015-07-28 04:00:00
830文字
会話率:0%
あらすじ
1 ISSの復旧中に、地球上で核爆発が起こっているのをクルー全員が見る。
2 核爆発により世界各国に死の灰が降り注ぎ、人類は絶滅の危機になる。
3 ニュージーランドでは衛星放送、国外の電話、インターネットが不通になる。
4 主役ジョニーの登場。ISSから必死の脱出を試みたジェリーが、地球に無事帰還するが、カプセルから出られなくなる。
5 ジョニーは何かに急き立てられ、何故か父親のお墓参りに出発する。
6 この核戦争の原因は一人の欲深い男の仕業だった。アフガニスタンで起こった核爆発が原因で、各国は間違った判断を下して全面核戦争になって行く。
そして、意外な結末が待っています。
1 The International Space Station ISS causes a sudden
power failure.
All the nuclear weapons on the earth are launched
simultaneously, and without permission explode.
2 All the nuclear power plants also explode.
3 Radioactive fallout falls in every country in the
world by nuclear explosion.
And human beings become a crisis of extinction.
4 The shield of a mystery is expanded in the sky in New
Zealand.
And only this country is protected from a radioactive
fallout.
The airplane in New Zealand collides and explodes to a
shield.
And This story is waiting the unexpected end.
Thank you.
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-27 22:00:46
201974文字
会話率:30%
鉄道が主要な交通機関という、異世界の大陸ロードス。
地方の都市でささやかな夢を持って生きる機関士の少年フランツと、その幼なじみのリンテ。
ある日、二人は鉄道事故の復旧に呼ばれて、そこでおかしな人物と出会う。
それから二人のまわりには
、謎の組織や密輸団などが姿を見せ始め、やがて二人は、事故にまつわる意外な事件に巻き込まれていく。
注意事項
・異世界を舞台にした空想科学系のファンタジーです。科学の風味が強く、魔法は明確には出てきません。
・異世界転生ではなく、地の文、会話も含めて、その世界ベースで書かれています。
・主人公は並外れて強くはありません。どちらかといえば小賢しいです。あと美少年ですが、今回は特にセクハラはされません。
・鉄道(特に蒸気機関車)をモチーフにしていますが、特に描写は詳しくありません。用語には適時、簡単な説明がありますので、どちらかといえば一般向きです。
・劇中世界の架空言語が設定されています、用語には一部、その言語によるカタカナのルビがあります。また台詞などの一部はアルファベット表記されています。
・登場人物は16歳で成人という設定です。未成年の飲酒についての言及、また若干、性的な関係を匂わせる表現がありますが、まったく直接的では無いので、制限はかけていません。
ご意見、感想など、お気軽にどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-17 18:00:00
159777文字
会話率:31%
読んだ漫画1800冊の面白かったランキングです。
2008年頃のものです。最近の漫画は読んでません。
参考になればと思いのせておきます。
現在までのランキングを更新するかはわかりません。
多少データを復旧しましたが、欠陥データのようです。ぼ
くはこのもっとたくさんの漫画を2017年の時点で読んでました。
質問があれば受け付けます。
※2018年1月23日、超適当に思いついたものを追加しました。実際に読んでる漫画より遥かに少ないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-06 19:52:32
3184文字
会話率:0%
異世界に行ったお兄ちゃんが、家族の元に手紙を送ってくるお話です。元の世界に残された、妹と家族の視点で物語が進んでいきます。1万文字と少しある程度の短編です。
冒頭を残して、一時削除中です。
(07月10日)復旧しました。
(10月03日)
「ネット小説大賞」のキーワードを入れて、応募してみました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-31 12:47:48
24884文字
会話率:45%
舞台は、天使と悪魔の争いが百年も続いていたとされる破滅都市<ミール>。三年程前から、この異世界にやってきたパウロは、街の復旧の為に日々働き続けていた。両親とも会わず異世界に慣れを感じてきた。パウロは今でも忘れられない。あの日に起
きた惨劇を……折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2014-12-26 18:51:49
839文字
会話率:64%
更新停止
βテスト中のVRMMO『KNIGHT of LIFE』はプレイヤーのログアウトと死亡状態からの復活が出来なくなるというサーバートラブルに見舞われる。
自律型サーバーのガーディアンは運営会社の復旧作業を外部からの過剰干渉とみな
し、外部からのあらゆる接続を遮断し、プレイヤーによるグランド・クエスト達成によるデータ更新でトラブルを解決しようと試み始める。
人見知りの性格を治すために、補佐役として造られた騎士『ヨーク・マッキン』ともにβテストに参加した運営会社の社長令嬢レイアはマッキンから姫神様(最高神(運営会社社長)の姫(娘))と崇められ、事態収拾の為に管理者区域を目指す事にするが、それは、この世界を縦断する途方も無い長旅だった。
やがて、他の勇者達からもロールプレイの一環で『姫神様』として祀り上げられ始め…。
完全にこの世界の騎士として造られた男『ヨーク・マッキン』と勇者『レイア』の少しずれた珍道中。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-12 17:00:00
8777文字
会話率:48%
様々な兵種からなる60名の自衛隊員たちが目を覚ました場所は、人工物全く見当たらない異世界だった。弾薬や燃料に限りがある彼らは、この世界でどうやって生き残って行くか…。
魔王討伐の旅に出ていた勇者一行に遭遇し、魔王軍に間違われてフルボッコにさ
れたり。魔物に襲われた街に災害復旧派遣されたり。攫われた勇者一行の女賢者を助けるためにゾンビ掃討したり。美人女王様とむふふしたり、あれやこれやで村救ったり。科学が発展していない異世界を自衛隊が疾走するお話。
現在は仮のストーリーとなっており、物語の内容も薄ければ、文字数も少ない。いつかこのリメイク版を書きたいと思います。おそらく2015年8月ごろかと(^^;;
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-01 22:04:51
33212文字
会話率:67%
【ただいまデータ復旧中、投稿はもうしばらくお待ちを】
ある日、僕は神様の手違いで死んだ。
そして無事に生き返る条件として、ある世界を救うことを頼まれた。
けれども僕は、スライムすら倒せなくて……。
お父さんお母さん、元の世界に帰るのはずっ
と先になりそうです。
優柔不断ヘタレ男子の偽勇者成長記、始動――― 主人公最強設定? ハーレム? ハハッ、なるといいね(白目)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-06-23 00:00:00
108716文字
会話率:33%
サキチは夢をコントロールする能力『小片遊戯(ピース・ プレイ)』で、記憶の復旧を行うピース・ プレイヤー。他人の夢に潜入できるシステム『瞑想回廊(めいそうかいろう)』を楽しんでいた。一緒に潜入捜査をするピナに恋心を抱きつつも、踏み込めない不
可解な一線。サキチの消えた記憶……埋まらない心の隙間を、無自覚で求めるサキチは『記憶の断片(ピース)』を手に入れる事が出来るのか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-02 02:00:00
48764文字
会話率:24%
サラリーマン生活に疲労困憊し、青春の輝きをしみじみと懐かしむ主人公の姿を通して何が本当の生き方なのかを見つめ直そうとする大人の為のロマンス。
独身の銀行員、木村直樹は単調で過酷な毎日の仕事に疲弊。日常に絶えず不満と疑問を抱き続ける中、ある
日、同窓会参加の為に地方へ向かう。休日出勤の仕事を早退して(新幹線)車中の人となった直樹は悲痛な「今」の現実と対照させながら学生時代を回想、様々な思いを巡らす。
最終の新幹線で東京へ戻る為に同窓会を途中で抜け出してタクシーで駅まで駆け付けるが、大雪の為に列車が不通。駅で復旧を待つ間に酔いと疲れで深い眠りに陥ってしまう。幻想と現実の狭間で唐突な行動に出てしまうが、そこで思いもかけない『出会』いに遭遇して... ... ...。
最初の幕開けがラストの伏線となっており、全編に「切なさ」と「ほろ苦さ」が漂うロードムービー仕立て。映像的に訴えるシナリオ形式です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-30 18:19:17
25435文字
会話率:56%
『カートリアの悲劇』……それは、1万人の死傷者の大事故だった。
それから四年後、全てが夢幻のように一部の都市機能が壊滅状態になっていたカートリアは、ほとんど復旧していたのだったが、人々の心には深く取り除き難い傷跡を残していた。
カートリアに
住在する10歳の少女クリスは、悲劇の勃発したカートリアで営業しているカジノ(エル・ドラド)でしっかりと汗水たらしながら労働していた。
平穏な日常を送っているある日、悲劇を想起させるような爆発事故がエル・ドラドで起きてしまう。悲劇の生存者であるクリスは、忘却していたはずの過去が鮮明になっていく。
爆発事故はただの引き鉄でしかなく、世界を消去してしまうパンドラの箱が再び開かれようとしていた。
今度こそ完全に訪れるであろう悲劇を食い止められるかどうかは、ただ独りで抗おうとする『冥府の猟犬』の双肩にかかっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-31 18:47:34
90684文字
会話率:24%